1read 100read
2012年4月スキースノボ217: スキーオンリー【NASPAスキーガーデン】 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スノーボード(アルペン限定)34ターン目 (539)
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ26コブめ (256)
雑談@煤板 part2 (806)
女レーサーの、まんまるおしり (157)
滋賀県のスキー場 7だ (300)
ボードウェアをまったり語る (458)

スキーオンリー【NASPAスキーガーデン】


1 :08/02/17 〜 最終レス :12/04/13
無いようなので立ててみました

2 :
子供達をスクールに入れたんだけど、『つまらない』って言われ午前で終わり、旅館に帰った…
翌日ガーラのスクールに入れたら、『楽しかった』と言われたよ!
2日間で、ボーゲンだがバンバン滑れるようになった…スクールってこんなにも差があるのかな?

3 :
糞スキー場w

4 :
ボダから逃げてきたジジババの安息場所だあね
リフトが一本常時運休しとるがなぜだらう?
あと、ビーフシチューウマー

5 :
ビーフなんだかウマなんだかはっきりしろよ

6 :
スキーヤー専用は、ジジババの安息の地として必要かも!

7 :
横のホテルは貧乏人には、泊まれないもんな。

8 :
(長)
短いコースに高速クワッドが掛かっているから規模の割りにテンポ良く滑る事ができる
(短)
規模ゆえコースのバリエーションが少ない
ボダから避難してきたシニアや家族連れで大賑わい、初心者コースが上級者コースになる
>>1
せめてリンク貼りませうや
ttp://www.naspa.co.jp/ski
良くも悪くもスポーツ場というよりリッチな人向けのリゾート施設って感じがしなくもない

9 :
基地外の隔離施設w

10 :
ボダはこのスレにも来るなよw

11 :
ボダがいないからやっぱり空いてるの?

12 :
五日町のライバルスキー場w

13 :
湯沢地区でも一二を争う標高の低さだから雪質がちょっと・・
水曜は一日券2000円でほぼ貸切状態だからちょくちょく行ってるけど

14 :
>>2
GALA関係者?
それともお宅の子供にはスキーより協調性をレッスンするべきでは?
NASPAキッズレッスンでボーゲン滑れる様になった親が言ってみた

15 :
昨日いてきた
朝一は快晴っつーか春スキー状態、雪グサグサ&暑すぎて上着いらねぇ
11時に休憩入ってビーフシチューでマターリしてる間に天気が快晴から猛吹雪に激変
13時過ぎからは帰宅組みも増えて15時には殆どまばら
茄子ぱでホワイトアウト食らったの初めて

16 :
今日も猛吹雪らしいけど現地の様子どう?さすがに縮小営業?

17 :
webカメラみてみ
すげぇ〜

18 :
全面滑走可ですよ
家族連れさんがたくさんいて賑わってます

19 :
すげ〜

20 :
苗場はやっと一部のリフトが動き出した

21 :
4200YENのランチパックにしたら
ビーフシチュー選べなかった(´・ω・`)ショボン

22 :
>>21
リピーター券で再チャレンジだ

23 :
ここのイントラってどうなの?

24 :
来週の平日、行きます。予報は天気良さそで、気温高そ。

25 :
ここスキー限定なんだ。
スキーボードは、OKなんですか?
OKだったらこんど行って見よう。

26 :
もちろんOKだよ

27 :
深雪滑れるコース有る?

28 :
>>27
明日かあさってが最後のチャンス

29 :
>>27
Dコース

30 :
このスレ
糸冬 了

31 :
開始!

32 :
0

33 :
保守るぜ!

34 :
age

35 :
で、ここは実際どうなの?初心者数寄屋には良いところ?

36 :
イケバワカル

37 :
>>35
家族連れとかでイッパーイです

38 :
>>35
たんばらの湯沢版って所かな
Fコースはゲレンデデビューなお子様だらけなので注意されたし
中級なら高速のあるGでループ、あきたらCへ
上級ならDに突撃
ところでここってなんで一本だけリフトが運休しているんだろ?

39 :
新幹線で行きたいと思うんですが、HPを見ると送迎バスが宿泊者専用と
書いてあるのですが、日帰りの人は乗れないのですか?

40 :
>>39
ダメですね。でも各スキー場やホテルを廻る無料シャトルバスがあるので
それに乗ればOK。

41 :
>>39
http://www.yuzawaonsen.gr.jp/bus.html
注意点が一つ
混雑する時間帯やガーラからの振り替え輸送が行われると満席で乗れない率高し
徒歩だと少々大変なので距離的にも近いのでタクシーという選択肢もあり

42 :
日帰りの人もスキー場のお客なのに、宿泊者しか乗せないなんて
ずいぶん、ヒドいスキー場だな。

43 :
>>39
グランシャリオのスキーツアーだと駅からゲレンデまでの移動は無料バスを使うように書いてある。
もし関東から行くならJR利用のツアーも検討してみては?

44 :
ビーフシチューってどこで食べられるのですか?
スキーより、ビーフシチューを食べに行きたい。

45 :
ホテル内のカフェテリア・オーロラでした

46 :
>>21
>4200YENのランチパックにしたら
>ビーフシチュー選べなかった(´・ω・`)ショボン
ランチで4200円ですか?凄い値段ですね。
ちなみにビーフシチューは、おいくらでしょうか?

47 :
>>46
こんばんはw
ランチパックですのでリフト一日券付きの値段です
これだと選べるメニューが限定されるので
ビーフシチューは選べない訳です

48 :
46
>>47
情報ありがとうございます。ランチパックでしたか。どうもです。

49 :
ホテル内のカフェテリア・オーロラって、スキー靴のまま入れますか?

50 :
50

51 :
NASPAってそんなに激混みなんですか?

52 :
ボーダーから避難してきたスキー家族の聖地

53 :
座り込みがいないだけで
そうとう快適なのがよくわかるよ。

54 :
そろそろ浮上してもいいよね

55 :
でも、突っ立ってる香具師が多すぎる。

56 :
今って雪あるんだろうか。。。。
来週オープンなんだが

57 :
雪は無い。
オープンは無理だ。

58 :
まじか!!
まぁのんびりするか〜
近辺はどっかありますかね?

59 :
GALAもオープン延期したし、NASPAも無理だろうね。
先週かぐらに行ったときには麓の方に雪は無かったし。

60 :
あ〜あオープン延期決定だ〜
23日〜24日予約してあったのに無理だな残念

61 :
【NASPAスキーガーデンのご案内】
NASPAスキーガーデンは、12月20日(土)オープン予定でございましたが、
本日(12/16)現在、雪不足の為、(コース積雪0cm) 営業を延期させていただきます。
今後、相応の積雪となり次第営業を開始いたします。
営業開始日決定後 直ちにご案内いたしますので
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

62 :
738 名前:ぼーだ〜 ◆ORRBkEw7nc [sage] 投稿日:2008/12/16(火) 18:56:56
絶対に降ります。更新されたユニシス見るたびにウキウキです。
新規購入FAT板のの太さで悩んでましたが、100mm超えに決めました、今。
http://weather.unisys.com/gfsx/9panel/gfsx_850_9panel_easia.html
まず、今週の木曜日にお湿り程度に10cm。
来週の月曜の午後から火曜にかけ40cm強。
これは冬将軍の挨拶みたいなもんです。
そして木曜日から大本営。1日30〜40cmが3日ほど続く気配。

63 :
846 名前:ぼ〜だー ◆ORRBkEw7nc [] 投稿日:2008/12/18(木) 18:02:17
先ほど更新のユニシスによると、来週の火曜をピークに冬将軍弱体化…
年内は里のゲレンデの壊滅的状況が続きそうです…
つまり、かぐらは…

64 :
27日オープン決定!

65 :
来週いくぞ!

66 :
質問です、ここのスキーセンターの更衣室・ロッカーってどんな感じですか?
大きさとか、バス乗降場からの距離とか、混雑具合とか。
トイレの数、綺麗さとか。(ちょっと前の苗場とか汚いく暖房もついてないような和式で開口だったからね。。。)
あとビジター利用の温泉とか。
似たような設備を持つ、神立、舞子、ガーラと比べてその使い勝手など、
教えていただけると非常に喜ぶ。

67 :
そういえばナスパって行った事が無い。

68 :
テレマークでも滑っていいですか?

69 :
38°の新雪斜面をテレマで滑ってる人がいたよ

70 :
ナスのスパゲッティ

71 :
あのお、>>66に答えてくれる人はいませんか?( ^ω^;)

72 :
>>71
神立、舞子、ガーラには行ったことないけど、それでもいい?
駐車場側(ガーデンログセンター)の更衣室を利用したことがあるけど、
内側からカギのかかる個室タイプだったと思う。
朝夕は待ち時間発生かな?
バス停は目の前だったと思うが、当方クルマなので記憶あやふや。
トイレはキレイ。ゲレンデ内レストランのトイレも清潔で、温水洗浄付き。
手洗いは温水が出る(全施設が温水対応かどうかは知らない)。
かぐらが強風クローズのときにしか行ったことがないけど、
それでもリフト待ちはほとんどなかった。

73 :
>>72
ありがとう、
更衣室が1人1人個室タイプなんですか?女性??
そのパターンははじめてただあ。
更衣室を使うために料金を払う感じなのかな??
どんな感じなんだろ( ^ω^;) ?
なんかかえって謎が深まった?( ^ω^;)

74 :
電話して訊けや

75 :
明後日行くからそれでよかったら書くよ

76 :
>>75
よろしくおながいしまつ( ^ω^)

77 :
去年の情報です。
スキーセンターの更衣室はドアを開けて中に入ると入口にカーテンがあります。
その奥に500円のコインロッカー(大)があったと思う。更衣室の料金は無料でした。
そんなに広くないので土・日・祭日だと混むかも。
温泉はホテルの大浴場できれいです。露天風呂もあります。大人1000円子供500円セット券だとそれぞれ800円400円で利用できます。
(フェイスタオルのみシャンプー・ボディーソープ・化粧水・などあります。)
舞子は利用したことないからわからないけど神立、ガーラより私は良いと思います。(プールは利用できないけど)
バス乗降所からすぐはガーデンログセンターでホテル(高い建物)に近接にてスキーセンターがあります。

78 :
>>77
おお!ありがとう(゚∀゚)
かなり参考になります(^ω^)
神立より上のお風呂ってそうとうなもんですよ。
上がりに着替えと同時に風呂に入れると
非常にうれしいのだよ。

79 :
>非常にうれしいのだよ。
この辺の口調がナニではあるな。

80 :
NASPA、今日の積雪量95cmじゃ、初級者コースしか滑れないだろう。事実上。
2月のホテル予約をキャンセルするかどうか迷っている。違約金取られるの嫌だし。

81 :
>>80
雪が無いってのが理由に出来れば
違約金取られないんじゃね?

82 :
>>80
3週連続で日曜・日帰りをしているけど、そんなに状況が悪化しているの?
先週の日曜日あたりはだいぶ雪が重かったけど、
土が見えたりブッシュが見えたりってのは無かったよ。

83 :
>>82
クルマで行っているんですか?

84 :
大雨

85 :
>>83
新幹線

86 :
俺も先週行った時はそれほどひどいとは思わなかったな。
どのコースもオープンしてて、ちゃんと滑れたし。
この一週間でそんなに悪化したのか?

87 :
今月5日に行く予定です。
宿泊するんですが、食事のバイキングってどんなかんじかご存じの方いらっしゃいますか?
結構豪華なんでしょうか?

88 :
>>87
http://www.naspa.co.jp/restaurant/buffet.html
種類は多そうだね。味はわからないが。

89 :
>88
返答ありがとうございます。こういうのって、掲載写真とまったく異なるってことありますかね?
そりゃ多少は違うとしても、写真と同じようなものを想像してていいものか…
食い意地張ってるようでお恥ずかしいですが、なにげバイキング楽しみにしてるもので(´Д`)
写真と同じかんじならすごく嬉しいなぁ〜

90 :
この人はオータニに泊まったことないのか?
オータニはオータニとしか答えようがない。

91 :
>90
ん?どーいう意味ですか?

92 :
やっぱりここは、
飛行機とかで上空から見ると地上絵がみえたりしますか( ^ω^)

93 :
>>92
それNASUKAじゃねーかと突っ込んでほしいのかw
個人的にそのキャッチフレーズ好きだ。
>>86
コブ斜にはコブあった?それともまだコブ成長する気配なくて、本当の無秩序な不整地って感じだった?

94 :
こぶは二箇所あるがどちらもラインが入り組んでいる
難しいコースだよ。
ゆるい方はリフトが動いていないときがあるので、滑れる
かどうかだな。まあ土日は必ず動いているようだが。

95 :
>>94
レポ乙。。(・ω・)ゝ
そういうことなら土曜日滑ってみる。
修行の成果、見せてやる!

96 :
コブあるのか?
俺も行こうかな。

97 :
コブじゃなくて、もう、石の季節の予感が…

98 :
今週末の雨で終わりかな…

99 :
先週日曜日朝、駐車場からゲレンデに上がる階段で
トボトボと歩くボーダー3人とすれ違った…。知らなかったんだろうなぁ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スキーにストックって必要か? (638)
【粉雪】乗鞍高原温泉スキー場【湯けむり】 (136)
国母和宏(東海大)はへタレ (877)
わかさ氷ノ山スキー場 (145)
【クロス】SnowBoardCross Round10 (SBX,BX,SX) (729)
万座温泉・表万座・草津国際 part2 (331)
--log9.info------------------
江頭2:50分からのメッセージ (143)
ADD【脳の軽障害者の子作り賛否】アスペ 2次障害 (630)
【ADHD】アスペに乗っ取られるな!ハンデ板【AS】 (233)
知的障害(アスペ、学習障害)の人集合。 (443)
優先席について (194)
パラリンピックをもりあげろ!! (601)
適度な勢いでマジレスが返ってくる質問スレ part1 (527)
民主的な板運営を考えるスレ(5) (381)
公共交通機関の障害者割引について考察するスレ (905)
障害者の望む理想の理学療法士・作業療法士とは (314)
どんな風に障害者である自分を合理化するの? (114)
特例子会社のこと教えて (186)
発達障害者が定型(健常者)の文句を言うスレッド (205)
水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症U (206)
【苦しい】顔のニキビが酷い人【助けて】 (489)
アスペルガーの館 (136)
--log55.com------------------
平野耕太†596ドリフターズ
【ラーメン再遊記】河合単総合【銀平飯科帳】
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!148◆
☆FSS★ファイブスター物語☆536★永野護☆GTM
【ダンジョン飯】九井諒子 part108【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【大武政夫】ヒナまつり 三十八杯目
【高瀬志帆】二月の勝者-絶対合格の教室【中学受験】 Part.3
【小林立】咲-Saki- 407巡目【ヤングガンガン】