1read 100read
2012年4月スポーツ施設88: 漫画などに出てきた架空のスタジアム (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
横浜国際総合競技場について語ろう (418)
日本の野球場について語って! (240)
こんなスタジアムはイヤだ (186)
津島市営球場 (121)
【対応】横浜スタジアムの安全管理体制【杜撰】 (110)
△山形県総合運動公園陸上競技場△ (156)

漫画などに出てきた架空のスタジアム


1 :04/08/05 〜 最終レス :12/01/27
古いが「アストロ球団」のアストロドーム。昭和40年代に西新宿に建設、
観客収容数15万人のドーム球場。
あとキン肉マンなどにもいろいろでてきたね。

2 :

君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト

3 :
2げっとぉ!

4 :
!!(@益@ .:●;)ノシ くやしぃ〜!

5 :
後楽園球場が宙に浮いて、その下から戦艦が離陸する戦隊ものなかったけ?

6 :
国分寺球場

7 :
ニジノドーム

8 :
田園コロシアムって実在してたのですか?

9 :
東京ドームそっくりな札幌ドーム

10 :
>>8
田園調布駅の近くにあった。
複々線化の影響かなんかで閉鎖になった。
有明が出来る前、テニスのメッカだったらしい。

11 :
「タッチ」で夏の大会の予選の球場。神宮などを無視してあんな球場ないだろ。
大体、東京で1回戦から決勝まで同じ球場などありえないし
(H2では神宮でもやってたけど)

12 :
>>11
何故かモデルは札幌・円山らしい。
昔、何かの本で読んだ。

13 :
>>12
全く想像が付かないな・・・・・。
作者の故郷の群馬の敷島球場ならまだしも。

14 :
水島信司の漫画で何だったか札幌ドームが出ていた。
二十年前かな。こんな球場出来る分けないだろうと思ってた。
現実に今ある札幌ドームはそれより遥かに素晴らしい。

15 :
駒沢フィールド@ストッパー毒島

16 :
>>14
光の小次郎だな。

17 :
天下一武道会の会場って何か名前あったっけ?

18 :
>>9
メイプル戦記だよな?

19 :
プロレススターウォーズには完成前の東京ドームが既に登場していた。

20 :
>>6
> 国分寺球場
東京メッツの本拠地 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
水原勇気・武藤・玉三郎・北の狼,南の虎。。。

21 :
アストロ球団の連載してたころの西新宿ってまだ浄水場あったころかなー。

22 :
アストロ球団は昭和47年に連載開始。浄水場は昭和40年閉鎖。
けど当事はまだ造成中で球場つくれる位の土地はあったんだろうな。
すでに京王プラザホテルは建ってたみたいだけどね。
同じジャンプ漫画で架空球場というとすすめパイレーツの千葉球場
ってのがあったな。

23 :
アストロドームじゃないが、実際にそのあたりにドーム球場を造る計画があったような。
しかもアメリカでドーム球場が出来るよりずっと前に。

24 :
やっぱりどぐされ球団の「保谷球場」だな。
スコアボードがカッコイイ。

25 :
>>23
昭和30年代に曙橋のフジテレビがあった土地にドーム球場構想があったらしい。

26 :
>>25
日テレのゴルフ練習場じゃなかったっけ?

27 :
>>14
「光の小次郎」は、Jみたいに地方に球団を分散させてたりして、
水島漫画にしては先見の明があったよね。
ただその中で、旧西武球場みたいな球場を新宿(御苑付近か?)
に造ってたのはわろた。

28 :
たぶん、「素晴らしきバンディッツ」原作/史村翔 漫画/峰岸とおる KCコミック講談社
だと思う・・・
後楽園球場の外野スタンドに2階席が付いた球場があった!

29 :
ナイキのCMでビルに囲まれたサッカー場があったよね

30 :
>>28 懐かしい!たしか高田馬場球場じゃなかった?

31 :
>>28>>30
懐かすいなー。
スレ違いだけど、倒産したを買い叩いて選手寮にしてなかった?

32 :
おはようKジローの千葉チキンズのフランチャイズ
チキンズスタジアム
チキンスタジアム
どっちだったっけ。

33 :
駒沢フィールド

34 :
サカーの架空スタジアムなら、チャンピオンに連載していた
『オレンジ』(作:能田達規)にいっぱいでてくるぞ〜

35 :
CCレモンのシンプソンズのCMにでてた野球場
俺はCCフィールドと名づけてた。

36 :
出尽くしたか?
age

37 :
ナイキのCMポルトガルvsブラジルに出てきたのはどこ?

38 :
age

39 :
age

40 :
翼クンの代表vs世界選抜で
10万人収容の専スタ登場!
カンプノウと国立をミクスして、
カンプノウの屋根を長居の片っぽだけ、
バクスタ最上段に国立聖火台移植。
そんな感じだった。
まあ、横酷のように使いこなせないし、
そんなデケえのいらねえけど。

41 :
ホワイトベースが隠れたドーム球場

42 :

 γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/   < 雨天野球場だな!
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________

43 :
>>41
それはシアトルのキングドーム。
イチローがいくまでのマリナーズの本拠地で実在したヨ

44 :
『オレンジ』の長崎出島スタジアムはある意味最凶

45 :
キャットルーキーに元ネタ付きのオリジナル球場がいろいろ出てきたけど、
青龍・白虎・玄武・朱雀を配置した「フェニックスドーム」はすごかったな。

46 :
>>5
ゴーグルVだな。
球場の下が格納庫になっててそこから出てくるやつ
赤黒青黄桃の五人とコンボイピューターの子供達と言ったらわかるかな?
さらに詳細が知りたかったらググるとよいだろう。
それとこの話題は板違いなんで、今度から新体操板で聞いてくれ

47 :
なんと孫六にでてた浪速球場
(でもほとんど川崎球場)

48 :
”キャプテン”の球場はどこか知らないけど中学生の予選にスタンドは超満員
ラジオの中継までくる

49 :
野球漫画にしろサカー漫画にしろ、
シーンの状況説明を「実況アナウンス」に頼っている作品は痛いな。

50 :
H2でよく出てきた球場で神宮と第二球場以外の球場は駒沢でいいの?

51 :
>>48
青葉は客席付の専用球場だ練習してた。
舞州や南港よりいい球場だった。

52 :
とうもろこし球場はダメですか?

53 :
┏喫煙席┓┏━━━━━━禁煙席━━━━━━┓
┃~~ ~~ ┃┃                       ┃
┃(´.`)y-┃┃  ( ^∀^)      ( ^∀^)     ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃                       ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~~~┃┃        ( ^∀^)          ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃                       ┃
┃ ~~ (´Д`)y- ~~ ~~ ~┃┃                       ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃                       ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~┃┃     ( ^∀^)       ( ^∀^) ┃
┃~~ ~~ ~~(´Д`)y-~~ ~~┃┃                       ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~┃┃                       ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃                       ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~┃┃     ( ^∀^)             ┃
┃~~ ~~~~ ~(´Д`)y- ~~~┃┃              ( ^∀^)    ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~┃┃                       ┃
┃~~ (´Д`)y- ~~ ~~ ~~┃┃                       ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃  ( ^∀^)                ┃
┗━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

54 :
┏喫煙席┓┏━━━━━━禁煙席━━━━━━┓
┃.....~~ ~~┃┃                       ┃
┃(´.`)y-┃┃  ( ^∀^)      ( ^∀^)     ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃                       ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~~~┃┃        ( ^∀^)          ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃                       ┃
┃ ~~ (´Д`)y- ~~ ~~ ~┃┃                       ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃                       ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~┃┃     ( ^∀^)       ( ^∀^) ┃
┃~~ ~~ ~~(´Д`)y-~~ ~~┃┃                       ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~┃┃                       ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃                       ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~┃┃     ( ^∀^)             ┃
┃~~ ~~~~ ~(´Д`)y- ~~~┃┃              ( ^∀^)    ┃
┃ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~┃┃                       ┃
┃~~ (´Д`)y- ~~ ~~ ~~┃┃                       ┃
┃~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~┃┃  ( ^∀^)                ┃
┗━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

55 :
ピョンヤンドーム!
あげ。

56 :
保土ヶ谷球場はドカベンの架空球場のような印象がある
実在するけど

57 :
キャプテン翼で20万人収容のスタジアムとかあるぞ

58 :
こち亀
荒川ドーム

59 :
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

60 :
「エース」(高橋陽二)で大会が行われた球場。
あの大きさなら、実際の小学生でもスタンドインしそう。

61 :
>>57
フィールドの端から端まで全力で走っても30分かかるんだから、
相当でかいフィールドを中に抱えるスタジアムなんだろう。
だから20万人収容可能。

62 :
高橋陽一は何てったって小学校のクラブ活動ごときに、ナイター・天然芝の専用スタを用意してしまうスポーツ音痴だからな。
しかも小学生の大会をナイターで開催し、満員の観客を動員…有り得ん。

63 :
メジャーの横浜オーシャンスタジアム 横スタがモデル

64 :
『フォーエバー神児くん』より、武蔵野ワイルドキャッツ本拠地
武蔵野球場。

65 :
トピずれだが高橋陽一は大宮サッカー場に観客3万入れていた

66 :
浦安鉄筋家族にオンボロ浦安球場と日本武道館もどきの浦安武道館
何故か武道館で相撲

67 :
>>63
 あれはただたんに横浜スタジアムって名前が使えないだけでしょ?
高橋陽一のFW陣って作品で愛媛県(?)に長居みたいなスタジアムがあった。
オレンジスタジアムだっけ?小学生が代表試合の前座してた。現実でそんなことってあんの?

68 :
ストッパー毒島の駒沢フィールドは昔駒沢にあった駒沢球場がモデル

69 :
すすめパイレーツの千葉球場って千葉県内の野球場がモデルかな?
当時の高校野球の地区予選なんかにも使われていたっぽいね。
当時はまだ千葉マリンスタジアムが建設される前だったしね。

70 :
名門第3野球部の千葉マリンズの本拠地
当時ロッテが本拠地を千葉マリンスタジアムに移転してきたね。

71 :
金日成メーデースタジアム。

72 :
>>48
亀レスだが、「高野台球場」では?
プレイボールでは、駒沢球場、神宮球場と、実在の球場を使ってたね。

73 :
低能貧乏リーマンのガキむらたひろゆきちゃんとママ(ヒロユキちゃんは母親をママと呼ぶ)の会話
中学編
ヒロユキ:ママどうしてウチはビンボーなの?たまにはお肉が食べたいよー
ママ :我慢してねヒロユキちゃんパパに甲斐性が無いんだから
    ヒロユキちゃんは大きくなったらお医者様になってお金持ちになってママを楽にしてね
ヒロユキ:わかったママ。明日はホームランだ
高校編
ヒロユキ:ママ、僕の成績では琉球も含めて国立医学部はどこも合格できないよー。えーんえーん
ママ :パパに似て頭悪いわね、ヒロユキちゃん
    あら見てごらん、マスゴミが歯科医過剰を煽ってくれたおかげで国立歯学部の偏差値受験倍率が激しく低下しているわ
    これならヒロユキちゃんでも受かるかもしれないでしょ
ヒロユキ:やったぜママ。明日はホームランだ
開業直前編
ヒロユキ:僕がビンボーリーマンのガキだから医師会が入会させてくれないよーママ、えーんえーん。
ママ  :しょうがないわねヒロユキちゃん。あなたは国立歯学部卒のエリートなんだから勝手開業しちゃいなさい。やったもん勝ちよ。
ヒロユキ:わかったママ。明日はホームランだ。
こうして勝手開業後付け入会した低能ビンボーリーマンのガキムラタヒロユキちゃんはママのいうとおりの人生を送っているのであった。
ビンボーリーマンのガキの脳など透けてみえる。金儲けしか頭に無いからな。 

74 :
        _
         ,、 -'´rv─-- `'...、
       /´ ̄   ハ   `ヽヽ
      /  人  /  \   '、.',
      / /  ヽト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ̄:.:.:.l
     ,'´:.:.:.:.|、|:.:.| ',:.|;lハト;:.|:.:ヽ._/|.|
    、,l:.:.:.l:ヽ| !'ハ| ':|,.⊥ハ|:.:.:.|-ト<::|
    7ハ::ト;|レ''"゙'   ´  _ ハ/´:.|´:.|
     >ヘ|-|;_/ひj'   ひ:ふ;、:.:.,:.|:.:.|!
      | . ハ ゞ-'    ゞー'ノィ/ハ:.|:|
      |ハ.人    '_ ,.  /|:.:.|:.l:|:.::|
        |:.:.|,、≧r - -<ィ|〉|:.:.|;.l-‐、!
      _lノ  / ','|==仆´`゙f´   \
      i     /_〉 ,ニソ   |      ヽ
      ', -‐ 、// ゝノノ  ̄ ゙',〈  ,r_   ノ
  、ヘ r==、、  { {   |´    ハ /  r '゙
 l二ニノ=、、ヽ',ハ ',_  |    / ム,/二、ヽ,/〉
   /  ヾ,/l:.:i/r' !     fjヽ/:.:.〈/,zニニ、|<,
  /    、/|:.l:.|:.:| |  l   l .7゙.:.:.:l:ヾ   ',\/
  '、    ゝ、トlハ./,'  |   | {:.:.:|:.:l:.-ゝ   ',
   ヽ    \f/7  !   _|,.、レ '´      j

75 :
ポケモンにハナダマリンスタジアムってのが出てきたな
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_hoso/back_num/index0902.html

76 :
スペリオールかなんかで仙台野球苑とかあったな

77 :
ドラえもんの空き地

78 :
>>75
阪神だかロッテだかはっきりせい!
といった感じだな

79 :
タッチで黒木と西尾監督の娘がデ―ト中達也と出会うシ―ンがあるがあれ今は亡き神宮プ―ルだ。

80 :
ワイルドリーガーの武鉄本拠地武蔵野フィールド
あれほんとにあったらいいなぁっておもた(´・ω・`)

81 :
         ,-" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\            目
        /●          \          か
       ノ//ミ,  ▼    ●   γ ̄ヽ       ら
     ノ(__ヽτ_ノ  ミ///      ',      鱗
 ヽ ̄ ̄ / / / / / | 丶_      |     ',      が
  ヽ__/ / / / / /| | | ~~--,,  |      ',      落
     | | | | | | | | | | |\ |      ',    ち
     | | | | | | | | | | | |\      ',    る
      ノ/_\_/ ~⌒~ \_ν⌒\     ',    ほ
     / ', ' ' / \ ( ●) | γ ⌒| |\__',    ど
    ( //  ̄     \__/  └┘|         の
     \  \"ー__,.-  // ノ_/          高
      \  \__-"   /○○          機
  γγγη\_____/ τ  )         能
  |    ',|,-(   |  ,-"    (  (
  |     ',  ~- --"―――― \_♂
  \    )  |   |         

82 :
こち亀に出て来た新東京スタジアム(WJ2006年39号で登場)。
観客8万人を収容するドル箱球場で両さん・ボルボ・左近寺はビールの売り子(ヤクルトVS阪神戦)のバイトをしてた。

83 :
こち亀の大富豪中川邸にあるドーム球場

84 :
こち亀ってけっこういろんな球場出て来てるんだな。
俺が見たのは昔の下町にいきなり明るい照明塔が目立ってるって設定の球場の話だった

85 :
>>84
それはかつて実存した球場だ
設定でも架空でもない

86 :
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091717141/75

87 :
キャプテン翼にでてくるスタジアムっていつも地平線の向こうにゴールあるよね

88 :
これは誰も知らないだろう。
うごのみか(現、郷田マモラ)のデビュー作
コミックアフタヌーン誌(今のアフタヌーンとは毛色が全然ちがう)
「ひよこさんチーム」の
「扇町球場」    今の関テレがあるとこね。昔プールだったとこ。

89 :
あぶさんに出てきた大阪球場
大阪一の繁華街なんばに球場だもんなw

90 :
『REGGIE(レジー)』に出てくる、東京ジェントルメンの本拠地日本ドームは、東京ドームがモデルだけど、豪華なオーナールームがあって、メジャーの雰囲気たっぷりだった。

91 :
>>89
あれは架空じゃなくって過去のスタヂアム

92 :
スタヂアムって昔は書いてたんだよなぁ

93 :
>>44 オレンジの下関パイレーツのスタジアムは遠い昔、浦和がプレシーズンマッチした所?

94 :
>>24
明王球場じゃないかな

95 :
こち亀に出てきた『新東京ドーム』
ヤクルトの本拠地らしい

96 :
>>76
「ボールパークへようこそ」だね。アメリカのミラーパークみたいな感じのやつ。
アスレチックスの本拠地の京浜スタジアムだっけ? あれ実際にあったら藤井寺を
小汚くした感じなんだろうなぁ。

97 :
age

98 :
age

99 :
光の球場

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Ψ平塚競技場Ψ (372)
専スタ専スタとうるさいサカバカについて (131)
☆★ここはイングランド?日立柏サッカー場★☆ (460)
【仮称?】 蘇我スタジアム 2 【ネーミングライツ?】 (833)
アメフトのスタジアムについて語ろう (122)
【イトマンから】S−WINについて【スウィンへ】 (230)
--log9.info------------------
昭和57年生まれの無職・だめpart177 (320)
真知宇先生の生活保護受給講座★無職板3 (332)
【大きなお友達】亜季にゃ【大人たちの新学期】 (638)
一人暮らしの無職 182人目 (825)
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 74 (738)
餓死寸前スレ4 (561)
平成生まれのニート集まれ (256)
自殺かホームレスか刑務所しか道は残っていない 12 (312)
ダメ人間の日記を見守るスレ part26 (698)
30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ 13 (512)
「将軍神様」集えセル店経営者7「光臨よろ」 (953)
どうせ無職なら期間工やろうぜ3! (997)
Webデザインの基金訓練を受講してる人 Part6 (192)
ニート 無職 集会所 (802)
30代からの男の事務職の道 ムリポ 3 (243)
骨髄、白血病患者を助けて!クリック募金【Part5】 (373)
--log55.com------------------
IPPONグランプリ Part21
news zero
【FF14】ようこそ!エオルゼアへ!
ネタパレ
全番組一桁低視聴率王ダウンタウンつまらない 45
消えた天才 Part1
ビートたけしのTVタックル Round27
ワイド!スクランブル Part4