1read 100read
2012年4月水泳24: トータル・イマージョン(TI)3[初心者向け泳法] (247) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【800m以上】長距離クロール【1本目】 (194)
【東京23区内】 プール情報交換所 【公共】 (931)
【第一三共】☆古賀淳也☆【アリーナ】 (576)
水泳界の未来のアイドル、山口美咲 (904)
大阪のスイマーについて語るスレ (648)
【男の】ウォーターボーイズについて【シンクロ】 (552)

トータル・イマージョン(TI)3[初心者向け泳法]


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/04/24
初心者向け泳法、トータル・イマージョン(TI)についてマターリ語りましょう。
経験談・質問歓迎、 宣伝はほどほどに。
選手はスレ違い。
本家
http://www.totalimmersion.net/
トータル・イマージョン・スイミング(日本)
http://www.tiswim.jp

2 :
TIは時間の無駄
本格的なクロールを練習
した方が良いよ将来の
ためにね

3 :
・ケツや足を沈めない。
・肘をしっかり上げる。
TIが重視してることって、極めて基本に
忠実だと思うけど、どこが悪いの?

4 :
>>3
ただの食わず嫌いだよ

5 :
今TIをベースにS字プルにアレンジしている、まあいい感じではある。
これで速くなってるかどうかは分からないが、ストレスなく泳げるので
長距離を泳いでみたい。

6 :
TIが初心者向けなのは事実だな。
せいぜい50m40秒まで。
30秒までは気合とパワーアップでいける。
27秒あたりになると手足の指先の微妙な感覚
とかそういうところになっていく。

7 :
まぁサイトでも50m30秒は可能とかいうの見た気がするから動画あげてほしいね
TIの全力がどんなのか知りたいw
あと1500mの動画もよろしく

8 :
またお前かぁ〜

9 :
TIは25m〜50mがいい。
それ以上になるとgdgdになるから。

10 :
TIは泳力のないやつがゆったり泳ぐように見せかける方法だから25m限定の泳ぎ。

11 :
初心者用の泳ぎ方なのに選手みたいなスピードや
距離を求めてどうすんだよ。
選手がゆっくりグライドして泳ぐときはTIみたいに泳ぐ。
デモ泳が気持ち悪いのは確かだけど、泳げない人がああいう
泳ぎをイメージして泳ぐのはいいことだと思うよ。

12 :
>>11
おれもそう思う。
ここで選手みたいなスピードや距離を求めてる人に限って、中途半端な人なんだけどねw
そこそこの大会に出ている選手はこんな所見ていないし、人の事なんて気にしないよ!
たとえばゴルフスクールで頑張って、コースを100で回る人に「そんなスクールじゃシングルになれないぞ!」
と言っているが、言っている人は80をなかなか切れないw   みたいな事だね。

13 :
俺の自慢のTIの泳ぎで、隣を泳いでいた小学生と競ってみたら
やぱ離されたORZ。遅いのは仕様だけど小学生に負けるとは。。。

14 :
>>13
その程度で自慢のTIの泳ぎと言っているようでは・・・
普通に泳いでも負けると思うよw

15 :
速い小学生に敵うTIはない。

16 :
そこそこ速い小学生なら軽く50m/30秒だから
敵うわけないだろ。

17 :
いやいや俺のTIは結構すごいんだよ自分で言うのもなんだけど。
TIのコーチレベルよりもすごい。しかしその小学生はまあ選手コース
なんだろうけどハンパない速さだったということ。

18 :
>>17
そんな早い小学生ならORZすることないじゃん
別に選手じゃないなら、スピード求めてもしょうがないしw

19 :
そいでその小学生が凄いんよ、バシャバシャと10kmくらい平気で泳ぎよる。
小柄で腕も細いんだけど、全然疲れることもなく。えぇーーーと思うけど
TIのプロフェッショナルのワシでも着いていけないわ、マジレスすると。

20 :
頭に皿なかったか?

21 :
TI歴1年半でやっとマスターしました。今じゃビデオを摂ったら
竹内氏とワシの見分けが付かないくらいのレベルです。
ありがとうございました。

22 :
>>17
あなたはひょっとして前スレの2の人?

23 :
いえ違います。私はDVDを見ただけで色々試行錯誤しながらTIを身につけました。
一時はスランプから辞めようと他の泳法も研究しましたが、苦節1年半でようやく
TIを泳げるようになりました。やはり竹内氏の動画を1万回以上視聴したせいでしょう。

24 :
どんだけTIマスターしたかったんだよw
で、1000mくらいのロングにも対応できた?

25 :
TIの極意はね、自分が藻になった気分になること。
ゆらゆらと水面を漂うだけ、何の抵抗も受けない。

26 :
コースがサルガッソ化する悪寒

27 :
>>21ーー
自分もDVDを買って、2年間、独習で練習してきました。
形はできて、足も水面際まで十分に浮く。きれいな泳ぎだとほめられる。
しかし、竹内氏のデモ泳のように、グライドでグーンと進むことができない。
あれはどうすればできるんですかね。
とにかく、もの凄い力で掻くしかないのですか?
ご教授ください。
なお、グライドの手は、自分はわずかに前下がりにする程度です。

28 :
平泳ぎのときひざがいたくなる
どうすればいい??

29 :
>>27
力は入れなくていいが、掻きはじめに
全体重を伸ばしている方の手に乗せる意識。

30 :
公共のプールでやるのは止めた方がいいけど、体にワセリン塗ると
水の抵抗が減って滑らかに泳げる。魚はヌルヌルしてるでしょう。

31 :
ああ、凄いヒントを貰いました。どうもです。
向こう側に滑空していくというか、滑り落ちていく感じが出ないかなと、試行錯誤していました。
実験してみます。

32 :
何か竹内氏の泳ぎが凄いように見えるけど
あれはビデオの撮影技術の賜物でもあるのよ
それと彼は息継ぎしてないから進んでるように
見えるけど、息継ぎしたら普通のクロールだよ

33 :
>>32
おまえ、おもろいな。w

34 :
>>32
目からウロコだw

35 :
お褒めの言葉ありがとう。

36 :
だれかさんの自慢の水面下呼吸って
隣のコースで人が泳いでるだけで
波飲んで失敗するんでしょ
おもしろそうだな
俺もやってみよう

37 :
少なくともトライアスロン向きではないわな。
短距離ならいいけど。

38 :
>少なくともトライアスロン向きではないわな。
少なくとも水球向きではないわな!  と言っているようなもの
あくまでTIはTIという泳法
古式泳法やTI泳法等、色々な泳ぎ方があるって事

39 :
数万とってトライアスロンやってる人にTI教えてるけどなw

40 :
否定ばっかしてる人は他に参考になる本とかそういうの書いてゆけ

41 :
こらこら。wそれって橋下の対案を示せと同じことじゃんw

42 :
まっとうな意見だと思うよ

43 :
クロールはTIに限らず全ての泳ぎにいえることだが、やぱフィニッシュが肝心だわ。
特に手から肘の部分で水を如何に長くかつ効果的に押すことが出来るかによって
推進力が格段に違ってくる。

44 :
スプリントはュにこだわらずさっさと抜いて
リカバリーしろって言われてるが。

45 :
フィニッシュは腰のあたりでとっとと抜いたほうがいいよ

46 :
腰のあたりで抜いたら25mのストローク数が20になってしまうだろw

47 :
そうそう手は太ももまで掻き切ることが伸びを生むのですよ。
ただし疲れるとちょっと推進力が低下するので進まなくなる。
だからTIは200mくらいまでがお薦め。

48 :
200mしか泳げないならいくら爺婆でもこね〜よw

49 :
200m以上泳げるよ、でも全然進まないけどね。

50 :
それはまだまだ未熟だからだよ
練習あるのみだな
1500mでも3000mでもTIで可能
ストローク数は多少増えるだろうけどね

51 :
要は頭と胸を沈める。そして前面から見てその投影面積内に下半身をすっぽり入れる。
すると下半身は水の抵抗を受けないで、浮かせることが出来る。まあ上半身だけで
泳いでるみたいなもの。長距離も泳げなくはないが、あまり楽しいものではない。

52 :
gdgd言ってねーで
1回くらい習いに行っとけやー

53 :
>gdgd言ってねーでってw
長距離泳いでたらホントgdgdになるよなこれは
何と言うんだろう、泳ぎがフワフワしてるんだよね
芯がないと言うか、受動的な泳ぎ方ではあるよね

54 :
ヘタクソなだけだろ
ちゃんと学べや

55 :
その前にTIで30分位泳いでる動画うpしてくれや
たぶんgdgdになってるから出来ないだろうが

56 :
>>55
おまえには見せたくない

57 :
>>55 他 疑問をお持ちの方々へ
近々 TIで無料 オンラインセミナーがあるそうです。
皆様待望の1kmをラクに泳ぐセミナーも。
是非ご覧になり「直接質問してください」
そして、ここのスレだけでgdgd言うのはやめましょう。
3月13日(火)20:00〜20:40: 25mをもっとラクに泳ぎたい!
3月13日(火)21:00〜21:40: 50mをもっとラクに泳ぎたい!
3月14日(水)20:00〜20:40: 200mまたは5分間をもっとラクに泳ぎたい!
3月14日(水)21:00〜21:40: 1km以上または30分以上をもっとラクに泳ぎたい!
http://tiswim.jp/seminar/index.html#seminar1
とにかく 直接質問してください。

58 :
>>55
また動画うp君かあ〜
なぜこのスレ見ているのか意味がわからんw
ストローク数が増えるが、30分なんて普通に泳げるぞ!
ここのTI否定者は、TI=8ストローク等と勘違いしているw

59 :
動画うp君ってw
TIスレのパート1から読んで見ろ
様々な人からロングの動画うpしろと書かれてるから
そりゃぁ疑問になるだろ
25mばっかりで1500m級のうpは全くされないわけだからね
TIはロングにむいてなく25mを低ストロークで泳ぐだけなのかって誰しもが思ってるよ
しかもTIコーチだった鹿鳴館からもTI否定されたばっかだしね

60 :
>>58
55みたいな人は実生活でも、「求める君」で自分からはなにもできないタイプだから無視

61 :
ほんと、くれくれ男は、なんでここにいるんだ?
流れ的に邪魔なんだが

62 :
ほんとレスに不自然さ満開だなw
25m8ストロークとか9ストロークなんて半年もドリルやれば自己流でも多くの奴が達成できるわけで
それを長距離にどうつなげるかが重要なんだろうに
くれくれ君とか動画うp君とかでごまかしてないでとっとと25mから先の展開をしろと
いちいち否定してるほうが流れ的に邪魔な何者でもないぞ

63 :
25m8ストロークで1500M泳いでる動画がほしいのか
そんなんあるかボケ

64 :
おまえどんな脳してんだよw
TIのロングは12〜15ストロークって散々書かれてきただろうに
ほんとスレ読まない奴多いよな

65 :
3月14日(水)21:00〜21:40: 1km以上または30分以上をもっとラクに泳ぎたい!
>59はセミナーに申し込めばいいじゃん
1km以上または30分以上泳げるセミナーだぞ!
動画うp君は前スレからの同一人物だろうね
動画を欲しがる人すべてが、動画うpなんて使わないしw

66 :
「〜してくれや 」というのも目立つな。
上品な頼み方だw

67 :
私は25mを最初は11ストロークですが、ロングだと17-8くらいですかね。
それだと普通のクロールと変わりないようですが、TIは一掻き毎に間延びするから
かえって遅く感じるかもしれません。だから今回のセミナーは楽しみにしています。

68 :
TIでは、吐く息で水をどかして息継ぎをすると聞いたけど、
本当にそんなことができるのか、マジレスお願いします

69 :
結局ロングだと普通の2ビートと大差ないからうpしたがらないんじゃね〜の?
25mみたいなインパクトないだろうしね

70 :
>>68
わからん
そんなこと聞いたこともない
わからなさすぎる 意味不明
俺が勉強不足なのかと悩んでしまうわ
ブレスのために水面から口が出ている時には
すでに吐き終わって吸うだけだろ?
頭で水面を押しのけて口付近の水面が下がり
結果、息継ぎのための頭の回転が少なくて
済むようにはなるけど

71 :
>>68
>TIでは、吐く息で水をどかして息継ぎをすると聞いたけど、
私は、TIのドリルで「吐く息で水を飛ばすドリル」とかは見た事ありません。
が、TIコーチの人が「飛ばしてる」映像は見た事あります。
http://www.youtube.com/watch?v=dt2Zf0bylHE
(30秒あたり)
※「TIでは」ではなく個人や水面の状況よるものだと思いますが。。
質問はオンラインセミナーでどうぞ。

72 :
>>64
お前、2chに毒されすぎ…

73 :
>>67
25mを最初は11ストロークで、ロングが17-8では・・・
全く別の泳ぎになっていると思う
11ストロークで泳げるなら、ロングは14位で泳げると思うよ
しかしずっと前から、25m8ストロークとか9ストロークがTIだと勘違いしている人がいるねw
12ストロークの動画もあるよ これなら長距離泳げるだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=HHHOxBSeoFk&feature=related

74 :
>>73
25m18秒くらいか
本人は、これで1500mくらい泳げると言ってるけど、
このペースで1500m泳ぐと18分
40台後半なら日本記録だなw

75 :
汚水

76 :
竹内代表と同時レースしてみたいな。
ブレストがとっても速いそうなので、他の種目で。(笑

77 :
文句ばっか言ってないでそろそろ習いに行けよ>>76
http://tiswim.jp/workshop/grace_ws.htm

78 :
動画うp君 明日だぞ 
3月14日(水)21:00〜21:40: 1km以上または30分以上をもっとラクに泳ぎたい!
http://tiswim.jp/seminar/index.html#seminar1

79 :
>>77ちゃん♪
実はお得意さまです。年に数回 習いにいっています。
で、トータル・イマージョン(TI)3[初心者向け泳法]には初登場。
文句はいっていないよ。(爆

80 :
>>78
普通に要望高いんだから動画集にロングも加えればいいだけだろ
YOUTUBEでも1時間の動画でも今は可能だしな
そもそも最終目標が25m9ストロークで泳げて満足する奴なんていないだろw
いくら泳げない爺婆相手の商売でもね

81 :
80は何様のつもりなんだ
会員でもなさそうなのに

82 :
何様ってw
どっからそんな思考がくるんだ?
会員の掘り起こしには普通にそういうサービスも必要だろうに
やっぱ筋水館の代表の言ってた社員のあり方そのものだね
>>81って
しかもここ2chのスレだぞ

83 :
>>82
>しかもここ2chのスレだぞ
そう!
ここにいくら書いても、Upされるわけないし、「9ストロークのままで1500m泳ぐ」なんて話も聞いたことがないので、明日直接聞いてください。
ぜひ!!
3月14日(水)21:00〜21:40: 1km以上または30分以上をもっとラクに泳ぎたい!
http://tiswim.jp/seminar/index.html#seminar1

84 :
俺ですら25mは13ストロークなのに、9とか8とかジィーと固まって
ひたすら伸びてるんだろうな。そりゃ水泳とは別物だわ。

85 :
お前デスラー

86 :
>>80
動画があったらどうなの?
電話する根性もないの?
9ストロークで泳げないからアンチ?
なぜここ見てるの?

87 :
なぜに25m9ストロークだから1500mで9ストロークなんだよw
超人かよw

88 :
動画うp君
セミナー参加宣言しなよ


89 :
>>86
動画うp君(ID:eO7Fq/JB)は長距離動画が出るまでここに張り付いていると思うよ
何が目的かは知らないが・・w

90 :
動画うp君って何十人いるやらw

91 :
うp汁に一票

92 :
うpうpと同じこと繰り返して頭のおかしなヤツだな
そういうときはまず自分の動画をうpしろよ

93 :
>>90
動画うp君は一人
同じ日に違うIDで、うp君が出てきたことないと思う
その他に動画よろしく君と動画アップしてくれや君等がいる
張り付いているのははうp君w

94 :
オンラインセミナー中に地震。
水着だったが万一の避難を考えて着替えた。

95 :
やぱ神の怒りにふれて、あろうことかTIセミナー中に地震が起きた。
神は全てを見通しておる。何が正しくて何が正しくないか。

96 :
地震発生時にやってたのはTIセミナーだけじゃないだろ
それ全部神の怒りを買ったのかよpgr

97 :
セミナーを受講した奴、内容を報告してくれ。
特に30分以上または1km泳ぎたいについて
何か為になったことがあれば教えてください。

98 :
なんで自分で参加しなかったの?

99 :
そりゃぁ色々事情あるだろ
TI最優先の人生ってなかなか遅れないと思うぞw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プールでの素敵な! 6組目 (224)
水泳板の名無しを決めるスレ (227)
背泳ぎ総合スレッド (433)
【ラオウ】栃木県水泳【大暴れ】 (269)
【初心者】水泳上級者スレ【お断り】 (237)
水褌で泳げるプールってありますか? (635)
--log9.info------------------
中学卓球総合スレ2 (125)
【速報】平野美宇(8)、ミキハウスと契約! (149)
【炸裂】ペンドラのスレ【フォアハンドドライブ】 (320)
西医体・西日本医学部卓球スレッド (479)
ρ(*´∀`*)福原愛萌えスレッド 2萌え目 (808)
自分の必殺技 (402)
【今年こそは】愛ちゃん二世 三村優果【バンビ優勝】 (543)
ミズノがラケット・ラバーに電撃参入か (280)
表カットが集うスレ (208)
愛知の卓球を語ろう (825)
嫌な思い出 (151)
青森の卓球について (268)
【愛ちゃん超え】平野美宇ちゃんPart2 【8歳】 (717)
やってしまった・・・・・・・・と思った瞬間 (425)
自宅で出来る練習 (126)
【しゃがみこみ】丁寧のスレ【イケメン女子】 (135)
--log55.com------------------
【おはスタ】おはガールふわわ応援スレPart3【KDX】
ジュニアアイドルDVD販売店が減っている [無断転載禁止]©3ch.net
ジュニアアイドルDVD販売店が減っている
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ35
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 190
日比美思
私立恵比寿中学-3時間め
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ34