1read 100read
2012年4月テニス3: サーブ技術スレ 6th (429) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【87〜】次世代王者議論スレ【20代前半】 (508)
【Tsvetana】 ツベタナ・ピロンコバ 【Pironkova】 (127)
【批評】テニスブログ【どうよ?】 (974)
【コテ禁】硬式テニスボレー総合スレ4 (804)
テニスエルボー・テニス肘のスレ (750)
日本男子プレーヤー総合スレッド 2 (968)

サーブ技術スレ 6th


1 :12/03/01 〜 最終レス :12/04/26
とりあえずサーブについて語れ。
ローカルルールはニートとロンパーは出入り禁止ぐらいでよいでしょう。
ではよろしく。
前スレ
サーブ技術スレ 5th
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1318198673/

2 :
2ん2ん

3 :
お前らの理屈はよく分かったから、サーブしてる所をようつべにうpれ。
さぞかし素晴らしいフォームで素晴らしいスピンを打てるんだろう。
お前らの中で一番素敵なサーブ打ててる奴に話を聞くわ。

4 :
テニスに対して関係のある話題でもなさそうだし、スレまたいでまであの見苦しい言い争いをしてほしくないね

5 :
>>3
分かった
じゃあ、まず君のサーブから見せてくれたまえ

6 :
>>1
最近、コンチより少し厚く握る選手がチラホラ出てきたように思うんだよ
俺が気になりだしただけかもしれんが。
ツォンガとか、ナダルも構えたとき面が若干上向いてるような覚えがある
錦織もそうだっけ?
あれはなんでなんだ?
もちろんスライスは打ちやすくなるだろうが、打つ前に球種がバレるのはテニスで飯食ってる人間にとって致命的じゃないのか?

7 :
>>6
構えで面が上向くのは厚くじゃなくて薄くだろ?
それに最近じゃなくてもサーブを一般的なコンチより少し薄いグリップで打つのは普通だ。
インデックスナックル基準だとそれくらい薄いのがコンチだって話もあるけど。
何にせよそういう薄いグリップで打てる感覚が無いのは>>6の問題だろうな。

8 :
いちょつ
>>6
>打つ前に球種がバレるのは
・そのグリップでも球種やコースをバレずに打ち分ける技術がある
・バレても球威やコースで押せるので不利にならない
・バレてリターンで攻撃されてもそれに十分対応できる
ってことじゃね
よくわからんが

9 :
確かに判ってないな。。。

10 :
そもそも>>6がサーブのグリップを分かってないのに、そこに首を突っ込むからますます分からなくなるw
>>7の言うとおりスピンを増やしたいプレイヤーはコンチより薄く(バックハンドイースタン側)で握るのが普通だしょ
・・・ここサーブスレなのにそんな基礎から話さないといけないのか?

11 :
>>10
ボレーみたいなコンチとフォアイースタンの間くらいで打つ人とか指導するコーチも多いよ。
というかそれが一般的にはコンチと呼ばれてるグリップになってるけど。
前スレからの流れになるが一般的なコンチやフォアイースタン気味のグリップで打ってると、
プロネーションしないわけじゃないが曖昧だったり不十分だったりすることが多いと感じる。
そもそも純正コンチやバックイースタン気味のグリップで持ってれば、
厚く当てるには自然かどうかは置いといてプロネーションせざるを得ない打ち方になるし、
亜大の堀内先生も女子供だろうが一般的なコンチより薄く持つように言ってたと思う。

12 :
最後は権威を持ち出す

13 :
前スレの最後見てなかったんだが、ロンパーが来てたのかwww
俺の意見を言わせてもらうと、プロネーションは「自然に」とか「勝手に」なるものではないと思う
子供のボール投げを見れば分かる
何度も何度もボールを投げたりサーブを打ったりするうちに、プロネーションという不自然な動作に慣れてしまうだけ
コンチだって初めて握った時はあんなに気持ち悪かったのに今は自分の手みたいに感じるしw
前スレが何であんなに荒れてたのか分からんけど
自然だろうが意識的だろうがプロネーションしないことには良いサーブ打てないんだから、みんな諦めて回内しなさい

14 :
リンゴの皮剥きサーブだと意識的にはインパクト
完了まで回外に近い動きすると思うけど
フルスイングの皮剥きだとインパクト後に
自然に回内してるのかな

15 :
>>14
回外って回内とは逆回転ってことでしょ?
サーブで回外はありえないと思うんだが・・・

16 :
それが、巻き込みとか、皮むきという奴じゃないのかな?

17 :
皮むきの場合、回外も回内もせず、そのまま切り下ろす感じじゃね。

18 :
微妙に回内気味にやる事有るけど、俺はサーブド下手なので参考にはならんね

19 :
ここまで雑誌&ネットの知識のご披露:多数(自演含む)
youtubeで素敵なサーブを打てることを証明した人数:0

20 :
まずお前がアップしろよw
他人には厳しく自分には甘くか?

21 :
>>17
そう思う
で、前スレのドルゴの動画貼ったんだけどな・・・(あまり回内利かせてないという意味で)
サーブで回外を使うと(かなり不自然な動作になるが)空振りになると思う
前向いて後ろにサーブを打つのならば回外を自然に使って打てるかもしれんが・・・
参考:http://marukado.web.infoseek.co.jp/tensikeikana.html

22 :
>>20
ん?頭が悪いのかな?
ようつべに上手いこと証明した人に話聞くっつったろ?何で俺より下手かもしれない奴に
偉そうにアドバイスされるような事をしないといけないの?w

23 :
>>22
もういいからお前黙っとけって。な?

24 :
お前の動画見て俺より上手いと思えばアドバイスなんかしねえよw
てめえは安全圏にいながら、他人には不特定多数が見ることの出来るサイトに
動画をアップさせようという甘ったれた根性が気に入らないだけだw

25 :
>>22
お前には何も教えたくないからアップしないよ。

26 :
スレが汚れるからスルーしなよ

27 :
>>23-25
言い訳にしても稚拙。素直に「リアルで教える程上手くないです」「全部ネットの知識です」
と言った方が好感が持てるのにw

28 :
Youtubeにうぷしろうぷしろ言ってる>>27が前スレのロンパー?
動画うぷって簡単に言ってるけど意外と大変なんだぞ
以前別スレでお前みたいにしきりにうぷを求められたから、撮影して編集してエンコしてやっとの思いでうぷしたのに
「俺は機材がないから」と一言レス残して消えられたし(´・ω・`)

29 :
動画見て上手い奴の意見しか聞きたくないなら
こんなスレに居座るなよ、ましてや誰もお前を
必要としてないし文句言われる筋合いもない
金払ってスクール初級のコーチにでも聞けば?

30 :
スルーしてても自演してくるからな…
わかった時点で無視が一番だな

31 :
アップしたぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=AxgNcudwfLM

32 :
プロネーションゼロスイングw

33 :
>>31
34秒からオモシロイ

34 :
>>31
くっそ不覚にもワロタwww
前衛テンションダダ下がってるじゃねーかwww

35 :
>>31
なんか見てるこっちまで変な癖がつきそうだ

36 :
>>31
この動画久しぶりに見たw
もう許してやれよ・・・
>>32
2人目は「プロネーションだけ」は一人前だぞ
なんでサークル男子ってフォームもコントロールもめちゃくちゃなのに強打したがるんだろうね

37 :
>>36
そりゃ体力も筋力も盛ってるからだろう
そして大学3年生あたりで気付くんだよ。
「ベースラインにはりついて強打強打より、とっとと前出たほうが楽に勝てるんじゃねぇの?」って。

38 :
>>31
下手くそ過ぎる
はじめて一ヶ月以内ぐらいか?

39 :
>>38
実はそいつがロンパーなんだけどな

40 :
>>39
mjd?

41 :
>>40
違うよ、
ロンパーのサーブはフォームも変だし、カクカクな動きで威力も無い。
まあ確率だけは>>31の奴よりマシだが。
ここでダウンロードして見たから知ってる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257985302
当時はinokira=ロンパーだって知らなかったから即削除しちまった・・・

42 :
>>31
すげええチビに見えるけど 中学生たちかな

43 :
大人としたら、スクールの初級と中級の間くらいだな
暇だ、カップ面食べよ

44 :
>>31
他人様の動画張るなよ
アホカ

45 :
本人来たよーw

46 :
オフ出る勇気はないくせに人様のサーブは見たいんだなww

47 :
>>46
ですよねー。
ID:OWwNcCjzって本当にクズ野郎だな、。

48 :
おまえもなw

49 :
>>46
まさにお前のことwww

50 :
>>31は体型や手の使い方見ると、おそらくハンドボール経験者だな。
ど素人だけど、左手でバランスも取れてるし、腕の振りも速い。投げの必要な競技はやってただろう。
ただテニスには向いてないから見てたら別の競技やってくれ。
足手まといすぎて組まされた前衛が可哀想すぎる。

51 :
テニスを始めて、一週間にしてはすごく上手いな

52 :
>>49
オフ逃げwww

53 :
じゃあ次はこちらのご評価をお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=fdeLLTaggR0&feature=related

54 :
ID:KDe4EcLJ=他人の動画張るクズ

55 :
自分の動画貼ってる人っているの

56 :
>>53
楽しんでるんだから、いいんじゃね?初級レベルの動画に、どうこう言ってもな。

57 :
>>53
な?アドバイス(ネットや本の知識の垂れ流し)してる奴が、自分が上手いと思い込んでるだけで
このレベルだったらどうする気だ?
アドバイスするならようつべにうpって上手いこと証明しろ、って言いたくなるのが解るだろ。

58 :
な?とか言われましても

59 :
>>57
そう思うなら、お前はここに来るなよ

60 :
2球連続で前衛にヒットするっつーのはある意味コントロールいいよなw
身体で覚えてるっつーか。
確かにアドサイドからワイドへのスピンサーブとかは丁度前衛の頭くらいを通る感じかもしれない。
ここで責められるは寧ろサーブが当らないように姿勢を低くする前衛じゃなかろうか?

61 :
>>59
まーたトンチキな事を言いよるがw
俺も教えて欲しいから来てるんだと言ってるだろ。ただ下手な奴の教科書講釈はいらんと言ってるだけだ。

62 :
言いよるがwと言われましても

63 :
アドサイからサイドライン際に打ってもまず前衛に当たるとかその上を通るなんて考えられないな。
そっちにスイングするイメージは別にいいけど、そっちに飛んじゃったらそのイメージはやっぱ問題。

64 :
つか、
>>31は、クローズドスタンスであの厚い握りなら右に飛ぶのは当然だろw

65 :
>>61
こんなスレでアドバイスコジキするなら内容から良悪くらい
見極めろよ、それすら出来ないなら自分の動画あげて
「僕はこんなレベルですがアドバイスください」
ってのがコジキ側の態度として相応しいんじゃね

66 :
>>65
それロンパーに言ってやって

67 :
>>61ってロンパーじゃないのか?

68 :
自分よりnoobには教わりたくないっていうなら、自分が認めるコーチのいるスクールや個人レッスンとか行けばいいのに・・・
誰かがレス書くたびに動画up求めるのか?
そもそも>>61のレベルや悪いところが分からないのに誰もアドバイスのしようがない
まあサーブのアドバイスなんて、トスの上げ方と上げる位置、膝の曲げ伸ばし、腕の使い方、体軸、狙うコースのセオリーくらいでしょ
調子が悪い時はそれらを1つずつ見直せばいいと思うの

69 :
俺は自分より上手い下手関わらず言われたことを自分で考えるなり試すなりして取捨選択してくけどな
自分へのアドバイスじゃなくても盗み聞きしたり、できるだけ多くの情報を仕入れるようにしてる
自分より上手い人のアドバイスなら聞くとか言ってると雑誌の馬鹿解説に翻弄されたりするんじゃね

70 :
言う程アドバイスのレスなんてなくね?
質問者の動画が出る事もほとんどないから、推測で「こういう事じゃないか」
というやり取りがあるだけで、上から目線の長文アドバイスなんて数える程。
このスレになってからは長文アドバイスもゼロに近いと思うけどね。
俺には>>61が勝手に敵を設定して「動画アップしろ」って騒いでるだけにしか
見えないんだよな。

71 :
折衷案として>>61はコテつけりゃいいんじゃね。
コテつけて質問すれば「この人は動画をyoutubeにアップして上手いと
認めた人の意見しか聞きません」という事がはっきりするから、該当しない人は
レスしないだろうし。
で、>>61にレスする気が無い人は動画をアップせず自由に意見を交わすという事で
全部丸く収まるぞ。

72 :
錦織圭ってプロネーションイマイチじゃないですか?やっぱりフェデラーが美しい。

73 :
フェデラーと比べるなよ

74 :
錦織またケガしたみたい
やっぱりサーブが原因だろ

75 :
>>72
ダブルジャイロスピン手塚もそんなこと書いてたな
まぁちょっとした知識だけでもあれば誰が見ても錦織のラケットの返し方はイマイチかと

76 :
馬鹿ばかりだな

77 :
錦織は軸がブレすぎ。高校生並みの技術なのをパワーでごまかしてるサーブ。
よく見るとフェデラーもたいしたことない。素人にはいいサーブに見えるのかもしれないけどね

78 :
素人が何言ってんだか(失笑

79 :
下手くそが名に行ってんだw

80 :
日本語からやり直せサンピンw

81 :
お前らどんな餌にも貪欲に喰い付くのねw

82 :
確かにフェデラーとかサンプラスのサーブって、不思議と上手く見えないよな
モンキーサーブっぽいw
実際サーブの速度もビッグサーブに比べると遅めだし(それでも十分速いが)
しかしフェデラーやサンプラスが最強のサーバーたり得るのは、あのコントロールなんだろうなあ
錦織のサーブは素人目にも改良の余地があるよね
裏を返せば、錦織はもっともっと強くなる伸びしろがある

83 :
伸びしろも何もクソサーバーは肩傷める
サーブがよくないやつは、世界ナンバーワンになってもサーブはあんまよくない、悩む
ナダルとか、タワシとか、エナンとか
基本的にプロがツアー途中からビッグサーバーに生まれ変わることは無い
残念だが錦織のサーブは重傷。特にセカンド
多くはないが、これより良いサーブを打てる高校生はいる。オレにはムリ
そもそもフェデラーのサーブなんかマネしないで、モンフィスかロディック辺りの2拍子タメ無しサーブをマネすればいいのに
フェデラーのじっくりタメる3拍子のサーブは錦織にはムリ
アガシみたいなサーブやプレースタイルを目指せば充分だろう

84 :
何だこれ?きめえええええ

85 :
>>82
サンプラスは見掛けは凄そうに見えないが、当時のスピード+回転数は一番とか。
しかも、トスアップしてからでもコース、球種を変えられたというのは究極のサーブじゃね?
アガシのリターンも凄かったからビッグサーバーのイメージないけど。
フェデは、サーブ後の総合力がプレッシャーでリターン側が苦しいんじゃないかなぁ。
サンプラスの頃よりボールとサーフェスが遅くなったのもあろんだろう。

86 :
フェデが調子悪かった時に、自分と全く関係ない奴等が「私があなたの問題を解決する」とか
アドバイスをしてくるようになって甚だ迷惑だったと言ってたけど
まさにお前らだなw

87 :
サンプラスにビッグサーバーのイメージないってサンプラス引退後から見てる人かな。
むしろビッグサーバー時代の象徴(完成形として)だと思うんだけど。
今の時代はサーフェスの遅さとリターンの向上で
巨人族が返球不可能なサーブ打つくらいしかビッグサーバーの印象はないよね。

88 :
サンプラスは、セカンドでもコースを狙ってきて
スピードが他の選手のファーストくらいあった
だから、セカンドでもエースを取り巻く利だったな
彼は、間違いなく歴代一位のサーバーだよ

89 :
>>88
俺も認めたくないけど歴代1位サーバーはカルロビッチだと思うよw
サーブのフォームとか技術とかではサンプラス、ピンポイントスタンスならサフィンが好きだが

90 :
>>86
霊感商法って日本だけじゃないんだなw

91 :
元大統領夫人とかな

92 :
身体能力を生かしてエースを取る → ベッカー
技術・セカンドサーブ含めた完成度 → サンプラス
スピードと回転の両立 → ルゼドスキー
効率よくエースを取る技術 → イバニセビッチ
クイックモーション → カレン
そこまでエースが取れない → 松岡修造

93 :
クイックモーションといえばタナー

94 :
俺はルコントだな。
でも、あのタイミングでバンバン打つとフォルトの山を築くw
スクール環境じゃサーブの練習あんま出来ないし、壁もないしなー

95 :
文章だけだと想像しにくいだろうが、頼みます
サーブ苦手なテニス歴5年の学生だけど、サーブのとき、インパクト後ラケットの右側から抜けていく(俺左利きだから、右利きならラケットの左側)癖がある
こいつを矯正したいのだが、どこをどう意識したらいいだろう?

96 :
>>95
状況がよく分からないけど、仮面つけた動画とかないの?

97 :
コンチで握って回内利かせてるならそれで間違ってないから矯正の必要ない
それともこれまたロンパーの自演か?

98 :
>>96
ないですねぇ
>>97
このスイングが抜けないせで、少ないにしてもリバース回転がかかっちゃうんですよ
回内利かしてスイングしてるのは正解でも、リバース回転かかっちゃうのは正解ではないはず
あとロンパーではないと信じていただきたい

99 :
ロンパーが新キャラ演じてるんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【デンマーク】キャロライン・ウォズニアッキ3 (803)
テニス壁打ち練習ができる場所の情報交換 (314)
【アンチ集合】ラファエル・ナダル【史上最強?】 (293)
NEOインドアテニススクール (476)
【技術】テニスの理論スレ 2ndセット【議論】 (665)
【15歳】奈良くるみのならくるミラクル♪【JK】 (925)
--log9.info------------------
プライズを語ろう (140)
エターナルナイツ ショートで抜け (351)
福岡のラウンドワン事情 (204)
メダゲーする人たちのカッコイイ呼び方考えようぜ (133)
【仮初めの】メダルゲーム総合スレ【ギャンブラー】 (914)
がSUPER JACK POT (103)
メダルゲームでのハプニングを語ろう (786)
馬鹿な糞ガキ、間抜けな糞爺婆 (294)
ゴールデンルーレット ヴィクトリー 【1】 (162)
ゲーセンで他店のメダルをつかったら・・・ (563)
【隠れた】メダルゲームのBGMベスト5【神曲】 (213)
貯メダルが2万枚とか十万枚あるやつってなんなの? (506)
池袋のメダルゲーム事情 (265)
千葉県市川の【大慶園】について (865)
キッズ屋台村金魚すくい1匹目 (150)
【KONAMIの】エタナをを本気で辞めたい【重罪】 (165)
--log55.com------------------
初期globe
ジュディ・オング
内山田洋とクールファイブについて語りませんか?
♪桜っ子クラブさくら組♪
「あの場所から」の朝倉理恵は今どうしてる
【夜のGS】パープル・シャドウズ【リリシズム】
歌手 和久井映見
処女(童貞)喪失をテーマにした曲を発掘するスレ