1read 100read
2012年4月バレーボール171: 【糞】 審判のジャッジをジャッジする 【神】 (328) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カリブ】キューバ男子【鳥人軍団】 (151)
神奈川の中学バレーを語ろう4 (785)
【糞】 審判のジャッジをジャッジする 【神】 (328)
【糞】 審判のジャッジをジャッジする 【神】 (328)
千葉県中学女子バレーを語ろうD (601)
【南米】アルゼンチン男子【世界最速コンビバレー】 (122)

【糞】 審判のジャッジをジャッジする 【神】


1 :07/02/17 〜 最終レス :12/04/22
今日の判定は・・・・・┐(゚〜゚)┌DOCCHI!?

2 :
2コロフo(^-^)o

3 :
3なみ\(^O^)/

4 :
こないだのサントリー対東レ戦の糞審判は老眼なんだから辞めちまえ!

5 :
審判なんぞ皆糞だろ

6 :
先月の箕面のサントリー×JTの審判は糞だった。

7 :
>>4
解説佐々木も「ネット・・・越えてませんねぇ・・・」
とか言ってた気がするし、あれは糞だと思う
実況やファンサイトによると今日のパナ対Nも糞だったらしいね

8 :
審判のジャッジも含めてゲームだろ

9 :
JTとMVPは胡散臭い

10 :
昨日のパナ対ブルロケもひどかったらしいが、誰かkwskわかる人いない?

11 :
糞…この響き 有名なヲタサンのスレだね♪

12 :
今日の広島も糞だろ。

13 :
仮age

14 :
2/3のパナvsJTも納得いかん。苅谷・直弘・前田マジギレ(笑)
パナメンも苦笑いさ。

15 :
今日も【糞】でした

16 :
グリーンアリーナ神戸の久光×π。
第4セット12点目位に、主審が成田郁久美に何事か注意した。
18点目以降 コートキャプテンの成田が 床が汗で滑ると
主審に挙手をして何度かアピールしたが
記録席側にいた、雑巾をもったモッパーを主審が呼ぶどころか、無視を決めこんでサーブの笛を吹いた
狩野か橋本がレシーブで足を取られていたが、あのレフリー何考えてるんだ。

17 :


18 :
保守

19 :
JT女子に有利な判定多いよな。

20 :
今年の春高バレー準決勝
鎮西vs東北
の審判

21 :
審判のこと悪く言うなよー
やってくれてんだぞー

22 :
16
確か、床は副審が指示じゃない?

23 :
誤審はあって当たり前

24 :
保守

25 :
ジャッジ!

26 :
先週のキューバ戦
第五セット
キューバのワンチを一番近い副審が取るも、主審がオーバーコールでノータッチ判定。
がTVのスローでワンチがはっきりと再生される。
15-13で敗れただけに悔やまれる判定。

27 :
誤審で試合の流れが変わってしまう事もある。

28 :
審判のスレ待ってた!!!!
乙!!!!>>1
ここ3年間ぐらい立てよう立てようと思って忘れてた

29 :
毎試合毎セット3点以上はあからさまな日本よりの誤審がある大会だった。
最悪だ。

30 :
かめへんかめへん

31 :
もう男子国際レベルでは人間の目で判断するのは無理ちゃうか

32 :
バレーは判定が難しいと思う…
誤審が特に多い、ワンタッチがあるかないかとか
こうなったらボールとコートラインにセンサーを付けて
インアウトは機械が判断
ラインズマンをネット際に配置して
4人でワンタッチのあるなしを見て意見が別れたら多数決!
これで文句なし

33 :
33

34 :
1でーす
審判のことを悪く言うとか誤審はあって当たり前とかそういうことじゃなくて
見た試合のあるジャッジについて誤審であったかそうでないかを
みんなで話し合うスレなんだよー。
ワールドカップもやってるしVもそろそろだし上げとくよん
まあワールドカップではそんなに変なジャッジはないかな。

35 :
TBSのNo1決定戦みたいに、判定が難しいものは映像で確認した後、最終ジャッジすべきだ。

36 :
ちゃんとセット始まる前に背番号チェックしてよね

37 :
貧しい発展途上国の土人審判に使うからこんな事になるんだよ 先進国のまともな奴を使え もう二度と今日の腐れ審判に日本の土を踏ませるな

38 :
今日のは酷い
7点無効になるなんてな
ブラジルの点数はそのままだし
7点以上のダメージがあった

39 :
確かに男子のボールて早いから正確じゃないと思う

40 :

今日のはFIVBの国際競技規定通りの判定だ
バレーの技術でないとこて負けたのも日本の弱さ

41 :
>>38
あたしもそう思う!!
越川選手の2本のサービスエースもみんなのブロックポイントとかスパイクも全部台無しになっちゃって…。点数だって追い越されて…!!
越川選手試合の後に泣いてました…
すごく悔しかったと思います!!

42 :
>40
副審は規定通り確認してなかったじゃん
あれは日本が弱いのとは関係ない
判定と確認は違う
確認ミスは事前に防げること
それを副審は怠った
日本のペナルティが規定通りなら確認を怠った副審も規定通り処分すべき
選手が可哀想

43 :
このスッドレの季節です

44 :
田野兄弟(大阪)はVプレミアの審判するな!

45 :
4が4つ並んでるよ。

46 :
>>45
ホンマや。
携帯で見てるの?

47 :
書こうよ。

48 :
五輪欧州大陸予選はひどかったね…
何度ミスジャッジがあったかわからない…
韓国はカメラ判定を導入したけど
将来的にはセンサーを付けてインアウトは機械
ワンタッチを線審がネット近くで見たらいいと思う
主審副審もワンタッチを見るけどタッチネットとか見たり

49 :
最近プレミアの試合の審判がひどいのであげ

50 :
こんなスレあったんだ
最近のプレミアひどいよな
この前なんか審判の勘違いでしたってアナウンスがあってノーカウントになったのもあった

51 :
一関のJT対岡山は審判が糞すぎて
激怒しまくるテラマワリンにイエローカードが出た。
さらに第4セット7-8でテクニカル突入も記録員ミスが発覚し、
タイムアウト中にいきなり7-9に修正w

52 :
1ですー
なにげに1周年でしたw
1年前、確か実況板で糞ジャッジにみんなで怒っていてそれで立てたのだ
逆に「今日の○○戦の主審グジョブ」とかもあったらスレ的にはいいんだけどなー
まあ難しいだろうけど。

53 :
1周年で52レスかよ…w
WCブラジル×日本でもっと盛り上がってもよかったけど
ニワカがそれだけの為のスレ立てたし
全日本男スレで話しちゃうからあんまり意味なかったこのスレ…
個人的には必要は統一審判スレだと思う

54 :
韓国のキムさんはホールディングとドリブルの判定がかなり厳しい
WCで主審をしてる途中にキムさん突然青ざめて退場したよね

55 :
オーバーコールってストレートとクロスどっちがよくおこる?

56 :
オーバーコールって言葉昔からよく使ってた?
なんだか最近実況がカッコつけてよく言う気がして

57 :
毎回WC2007の日韓戦を見て思うんだけど
24-22で日本がリードしてる時のラリー中なんだけど
日本ってオーバータイムスしてるよね?
主審は取らずにそのまま試合続行してるけど
最初杉山が触ってるけど明らかにブロックじゃないから
杉山→高橋→木村→大村がレフトからスパイクって感じw
結局その後高橋がドリブル取られてたけど

58 :
あー

59 :
こんなスレがあったのか
こないだ東京の(確か2/11)東レvsJT戦で、田辺が神レシーブしたのに審判が間違えて笛ならしてノーカウントってのあった。

60 :
北京五輪の中国より判定が怖いね

61 :
ちょっと古いけど、コート内に5人しかいないまま試合再開。
相手がサーブ打つ直前にリベロが駆け込んでもアウトオブポジション取らなかったことがあったね。

62 :
何日か忘れたけど、この前のJT×サントリーで
徳元が足で拾ったってボール、
落ちた直後に足に当たったからダダン!て音がして完全に落ちてたし、
スローで確認しても落ちてた。

63 :
2/2のサントリー×東レ
主審ひどすぎます。東京都の。
ありえない。
ボール落ちてるくせに。
2/10の堺×JTの時もJTが抗議したら警告されてました。
抗議するのは審判が違ってるからだっつーの。
国際大会で女子の主審の審判がよく間違えてる気がします。
WC日本×ブラジルのは、あれは副審が80%いけないと思います。
0-0で気づかないってどういうことだし。
7-2って、何回ボールが落ちたら気がつくんだよ、って感じです。

64 :
確かに今シーズンのプレミアは誤審が多いかな。
特に男子。
目の前のボールでオーバーネットの誤審とかもあったな。

65 :
北京五輪はどんだけこっちに不利な糞ジャッジに耐えられるかだね
集中切らさずに

66 :
春高で吹かれる「東京の笛」も怖い
特に相手チームのセッターが競り合った場面でホールディングやダブルドリブル取られることがある

67 :
中国×キューバの親善試合が中国で行われたが
中国の主審線審のインアウトジャッジはもちろん中国より

68 :
土曜日のサントリー×パナソニックの試合も、宇○美のオーバーネット取ってなかった。
ひどいです。
それに、選手にワイパーを言う権利はないって、どういうことだ、って感じです。(これジャッジじゃないですけど)

69 :
ビデオ判定は必要かもね…
しかし試合がいちいち中断されるのもな…難しい問題…
セット終盤の重要な得点の判定にはかなり必要だなぁ

70 :
>>68
サントの選手が抗議してたやつかな??
ワンハンドであげてたけど
オーバーネットでは無かったよあれは!!

71 :
おとといのNEC×JTで主審のジャッジに寺廻発狂

72 :
あれはどうみてもおかしかった。
一度ならまだしも二度も三度もやられると・・・
Nの選手だって気がついてるはずなのに。
主審もだけど役員も糞
「中東の笛」ならぬ「東京(N)の笛」って感じだな。

73 :
>>71
あの審判は資格剥奪でいいんじゃないのかな。
まるでサッカーワールドカップ2002のイタリア対韓国を見ているようだった。
もちろんイタリアがJTで韓国がNEC。審判も東京都バレー協会も糞!
それとも中継してたフジテレビの意向ですか?
試合後の晴れ晴れとしたまー君のインタビュー聞いてて心から怒りを覚えたね。

74 :
まー

75 :
バレーの審判なんて、みんな八百長でヘボばかり

76 :
Jリーグの審判が処分されたらしいね。
バレーも、と言いたいところだが
バレーに関してはかなりボランティアの要素が強いからね…

77 :
ボランティアじゃ駄目だよな。パレーの審判は協会の一部署みたいな感じだし。
三権分立が必要だ。司法=審判。立法=協会、運営側。行政=各チーム(実業団、ナショナルテーム)
バレーでは、この三つが重なっているところがある。それぞれが独立するのが望ましい

78 :
去年のワールドリーグアウェー米国戦は酷かった
バックアタックライン後ろからジャンプトスでリベロがトス
それをレフトが打っただけなのに
米国選手のアピールで主審が笛を吹いてしまい
オーバーラインの反則を取られてしまった
ミスジャッジって言って植田怒ってたなぁ
それセット終盤でそのセット取られたからなぁ

79 :
去年の久光戦で
橋本のツーアタックが反則とられたんだけど、
リベロがアタックライン内側、オーバーハンドで上げた球だったらしい。
主審、ソッコーで笛吹いたけど
正直よくとれたなーって感心した。

80 :
たまに凄いGJな人いるいる

81 :
リベロのオーバーは分かりやすいだろ。
ユニの色違うんだから。ラインの前か後ろかだけ見てればよい。
それよりセッターが前か後ろかを常に頭に入れとくことの方が大変だと思うな。

82 :
>>81それって副審とかの仕事じゃないんだ…
確かに大変そう

83 :
>>81
それってセッターがツー打つって予知できる場合な。苦笑
やったことある人は分かると思うが
セッターが前衛か後衛かはイの一番に記憶してるものです。審判は。
副審が笛吹く権限があるのはサーブのときのアウトオブポジションだけ。
大抵やたらハデなのは唯一の見せ場だから。w

84 :
ボールのインアウトは早くセンサーに切り替え
主審副審はタッチだけを重点的に見ればいいと思う

85 :
今日の東レ×豊田合成も副審が間違えて笛吹いてました。
全然マーカーにあたってないのに。
ああいうのは線審が見ればいいと思うんですがねぇ。
あと一回甲斐??がラインクロスしてたような気もしました(あとで確認してみます)

86 :
甲斐のラインクロス、一回笛ふかれてなかった?
ほとんど見てなかったからわからん

87 :
パナ×JTもミスジャッジあった
オーバータイムス見逃し
曖昧なのはしょうがないこともあるけど、リプレイ見たらはっきりわかるのはな〜

88 :
インドウさんはどーしようもない。
自分の足下で完全にコートに落ちたボールも見えないんだから。

89 :
キム・サニの奇声を発した抗議は目に余りますね…

90 :
>>83
自分バレーやってるんですけど副審にネッチとられて、
副審は笛鳴らしまくってんのに主審は普通に続けてましたけどね。笑
結局主審は気づいてネッチとられましたよ。
意味わかんなかったです。
多分高校生なんで、しょうがないとは思いますけど、
誰が指導してんだか。
スレチスマソ
>>86
いや、笛吹かれずに続行(だとオモタ)

91 :
てかここ過疎ってんじゃんw

92 :
北京決勝は微妙な判定がありそう…
日本の坂出さんが主審でいいんじゃない
あの人フェアープレーに定評があるし

93 :
イスラエルの主審の東欧寄りセルビア有利判定ワロタ

94 :
この前も、東レの田辺がアタックライン踏みながら
ジャンプトス(ジャンプトスの踏み切りがアタックラインを踏んでいた)したけど
笛は鳴らなかった。

95 :


96 :
決勝戦1セット目東レレアンドロのサーブエンドライン踏んで打ってなかった?

97 :
決勝…

98 :
谷村も同じく決勝で踏んでたような気がする

99 :
入れ替え戦はどうでうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岡山の中学バレー1 (115)
【吼えろ】石島雄介4【ゴッツ】 (738)
☆福岡大附大濠☆ (266)
【東海大】八子大輔 Part 1【期待の新星】 (774)
長崎バレ⌒ (465)
【東レ主将】 荒木絵里香 12 【全日本主将】 (348)
--log9.info------------------
逆転裁判の音楽をなせするスレ 3曲目 (554)
マーチ調のゲーム音楽でオススメのやつ (108)
フィギュアスケートのBGMに似合うゲーム音楽 (133)
ファイナルフェンタジーVSクロノシリーズ (105)
ゲーム音楽しりとり…3 (787)
【ゲ音団】ゲームの音屋の団体 (340)
RPGツクール用の曲を作ろう! (182)
大塚愛が次にパクるゲーム音楽を予想するスレ (324)
【れ】スクウェア・任天堂・ファルコム除外で語る【ランキング】 (105)
松前公高 キリークザブラッド (129)
変拍子燃え (355)
ボクと魔王の音楽 (219)
【Bayonetta】ベヨネッタの音楽【PlatinumGames】 (146)
ソウルキャリバーシリーズのBGMについて語る (572)
谷岡久美を語るスレ (856)
オホーツクに消ゆのBGM (149)
--log55.com------------------
BTSの雑談スレ2630
Jざつ 2448
メドベアンチスレ1027
arsざつ257
肴29365
☆【画像】7873
実質座談会219
桃丼1957