1read 100read
2012年4月道路・高速道路360: 【本当に】道路整備遅れ格差【無駄?】 (251)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【日本橋】国道17号線【新潟】 (141)
第二湾岸は不要 (115)
★高速千円乗り放題! 得なコース、損なコース★ (233)
磐越自動車道 (591)
【日本橋】国道17号線【新潟】 (141)
【青山通り】国道246号【玉川通り】 (603)
【本当に】道路整備遅れ格差【無駄?】
- 1 :09/08/27 〜 最終レス :11/08/16
- http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20090827-OYT8T00147.htm
山田町船越に住む小林康郎さん(57)は、20年ほど前から遠く離れた盛岡市で鮮魚店を営む。
店を開けるのは週に3日。早朝6時にトラックで自宅を出て、近くの漁港で水揚げされた
魚介類を買い付け、盛岡まで2時間半かけて運ぶ。年間の走行距離は4万キロを超える。
宮古―盛岡間には、宮古盛岡横断道路(延長約100キロ)が、仙台市から宮古までは
三陸縦貫自動車道(同約220キロ)が計画、建設中だ。だが、開通しているのは
宮古盛岡横断道路はわずかに1キロ強に過ぎない。三陸縦貫自動車道は、県内分で
30キロ弱が、ぶつ切りで開通している。全面開通のめどは立っていない。
県内の公共工事予算は財政難から削られ続けた。国の直轄、補助事業、県の単独事業
などを合わせた県内の建設事業費(当初予算ベース。災害復旧費除く)は、1997年度の
1371億円をピークに、2005年度は869億円、09年度は614億円に落ち込んでいる。
道路整備の遅れは、観光も痛撃する。宮古観光協会事務局の佐々木嘉晴次長は、
はるばる訪れた観光客から、決まって「遠いなあ」と言われる。
同協会によると、宮古市内の昨年度のホテル・旅館の利用者数は5377人。前年より
2000人以上増えたが、市内で県民体育大会などがあったためで、それを除けば721人。
岩手・宮城内陸地震の影響に、不景気が重なった形で、05年度の7353人の
わずか10分の1に過ぎない。
「東京から2時間で盛岡に来ても、盛岡から宮古まで2時間。不景気では、旅行は
安くて近い所に行くから、しわ寄せがすぐ来る」。佐々木次長はこう漏らす。
傘下の政治団体が自民党支持を決めている県建設業協会の宮城政章会長は、
小泉元首相が進めた構造改革に問題があったと指摘する。「道路網整備は沿岸では
終わっていないのに、道路=無駄のレッテルを張られた。高速道路料金が安くなっても
沿岸には恩恵もない。このまま地方分権されても格差は広がるだけだ」
宮城会長は奥州市出身の政治家・後藤新平を引き合いに、不満をぶちまける。
「後藤は、東京復興や満鉄経営など、先のことを考えて大規模な都市計画を立てた。
民主党も悪いが、麻生さんも景気の話ばかりしないで、先人のようにもっと大胆に
百年後の国造りを議論すべきだ」
週3日の盛岡通いを続ける小林さんの右の太ももには、青いあざがある。若い頃は
土日も休まず店を開け、早朝に家を出て深夜に帰宅する毎日だった。うねうねと
蛇行する夜の国道106号をトラックで走りながら、眠気を感じたら足を思い切り
つねって眠気を覚ましていた。
「20年前から道路はほとんど変わってない」。小林さんはあきらめ顔だ。
(2009年8月27日 読売新聞)
- 2 :
- 無駄
以上
- 3 :
- >>1
アホか
需要がないのに何億何十億の大金払ってまで道路を作るのが無駄なんだよ
東京周辺みたいに一日何万台何十万台も通行するから
大金をかけてまで作る意味がある
田舎の過疎地域で一体一日何台の車が通行する?
それをよく考えろ
- 4 :
- >遠いなあ
東北と言う時点で遠い。遠過ぎる。
- 5 :
- >>1みたいなのに限ってろくに納税すらしてないんだろ。
どうせ車も軽トラックで年にたったの4000円しか支払わない。
- 6 :
- こういう場所には懇願されて有料の道を作っても
金が掛かるって言って敬遠され結局誰も使わない
結論:必要無し
- 7 :
- よし、現地に行ったことが連中は何でも無駄と下すと。メモメモ
- 8 :
- 現地に行ったことがない連中は何でも無駄と判断を下すと。メモメモ
ミスったorz
- 9 :
- >>6
三陸の道は、ほとんど無料の高速道路だから。
- 10 :
- 単純に優先順位の問題。人が少ないところは後回しにされるのはしょうがない。
時間が立てばまあ何とかなるよ。繋がった途端に交通量が激変した高速道路なんて沢山あるし。
- 11 :
- 自分が利用する地域の道路は重要
利用しない地域の道路は重要じゃない
- 12 :
- >>7
君みたいなのが
原野商法とかにコロッと騙されるんだよなw
- 13 :
- >>10
東海北陸道なんて典型だな
1日10万人が利用する道路を2兆円かけて作るくらいなら、
1日1万人が利用する道路を1000億円かけて作ったほうがよくない?
- 14 :
- 釜石道は有料区間の花巻JCT〜東和ICとか無料区間の仙人峠付近とか結構整備されてるところもあるのに、
盛岡〜宮古はそんなに放置プレイなのか。
>開通しているのは宮古盛岡横断道路はわずかに1キロ強
まあこれがどこなのかも知らないけどw
- 15 :
- 国道1号なんかも神奈川、静岡、三重、滋賀あたりにロクな政治家がいないから
他の一桁国道と比べて整備が遅れてる。
アクアラインやしまなみ海道など不要な道路が作られる一方で。
- 16 :
- アクアラインは不要じゃねーよw
1日何万台も交通量あるんだぞ
まぁ建設費が高かったかもしれんがね
- 17 :
- 今や、高速バスが1日1000本走ってるからな、アクアライン。
- 18 :
- 国道455号にトンネルができただけでも喜ぶべき
- 19 :
- >>15を見て思い出したが、
たしか>>1の山田町は鈴木善幸の地元だった。
さらに山田線のような超ローカル線が今も残ってるのは原敬が作ったからだという。
- 20 :
- 小泉・竹中派「そんなところに住むのが悪い」
- 21 :
- >>17
1000本は言い過ぎw
100の間違いでは
- 22 :
- 東京(潮見)〜木更津線だけで1日50本あるんだが
木更津〜川崎線が1日70本、木更津〜品川線が90本、
木更津〜横浜線が40本、木更津〜羽田線が72本、
君津駅〜東京線が88本ある。
羽田空港〜蘇我駅が22本、羽田空港〜東金駅線が46本
これだけで計471本
まだまだ調べ切れてない路線もあるから上下合計1000本ぐらいあると思うよ
- 23 :
- そんなあるんだ?スゲーな
すまんかった
- 24 :
- アクアなんて値下げしたからやっと通行量確保出来るようになっただけだろ
この負債はだれが面倒みるんだよ。ハマコーが私財出してくれるのか?
- 25 :
- リムジンの成田〜羽田横浜方面なんかは、湾岸の混雑次第でアクア迂回の指示もよく出てるし
- 26 :
- >>24
あなたの主張は関越トンネルが不要とか言ってるのと同レベル。
何のための全国プールなのかと。
- 27 :
- >>11
結局のところ、これが全てだよな。
無駄無駄連呼してた奴が現地言ってこれはないと困るだろっていうのもザラ。
- 28 :
- 道無くて困る所に何で無理して住んでるの?
毎日交通渋滞している道のバイパスとか拡張とか交差点の立体化とか
そういうのが終わってからでいいんじゃないかねぇ?
- 29 :
- >>28
毎日交通渋滞している道の所に何で無理して住んでるの?
バイパスとか交差点の立体化は、緊急病院に行くのに必要な田舎の緊急輸送道路の整備が終わってからでいいんじゃないかねぇ?
- 30 :
- >>26
アクアがなければ京葉道路も横浜新道も第三京浜も無料になってた。
- 31 :
- >>30
いや、アクアがなければ首都圏の別のところに新しい道が作られ、
それらの無料化はならなかっただろう。
その金が外環に使われるならともかく・・・
- 32 :
- >>31
ありえない
神奈川プール、千葉プールだったから同一県内でそんな計画はなかった
千葉北道路先倒しがあったとしても、千葉習志野船橋住民にはプールは納得できるだろう
アクアを同一プールにするのはまったくの財政上のつじつまあわせで、経済合理性はない
- 33 :
- わざわざ岩手県というのが解り易い利益誘導だなあw
- 34 :
- >>31
だったら外環整備に使えばいいだろ。他にも国道1号やら16号やら整備すべきところはある。
道路建設がすべて悪いと言ってる訳じゃなく、今の日本の財政状況で必要な道路は出来ないのに優先順位の低い道路ばかり出来るのがおかしいんだよ。
- 35 :
- 自分が使わないから不要とか言ってるだけじゃん
そんなエゴ丸出しのレスじゃねえw
- 36 :
- >>13
一日10万人利用の道を作った方が、
遥かに利用価値があるが。
君の様な理論で国鉄は全国に線路を作り赤字垂れ流し、利用者も少ない、
挙げ句の果てに二束三文で三セク化もしくは莫大な費用を投じ廃線。
地方は安く作れていいわーと作ったら↑の有り様
- 37 :
- >>36
実際に走って確かめてみろ。話はそれからだ。
ちなみに自分は神奈川県民だからな。
ついでに言うと、国鉄の赤字は主に貨物と幹線路線、
特に都市部の複々線化事業による赤字幅が大きかったはずだ。
ローカル線の赤字なんて、建設費も維持費も安いから大したことじゃない。
- 38 :
- 大した事ないって言って土建屋を儲けさせ
キックバックは自分のポッポに
そういう事をやり続けてたら
いつの間にか700兆円を越える赤字が
- 39 :
- 大した事ないって言って土建屋を儲けさせ
キックバックは自分のポッポに
そういう事をやり続けてたら
いつの間にか700兆円を越える赤字が
- 40 :
- >>28
渋滞は一時的なものだからね
理由があるから人が集まるんだし
1万人が1分の恩恵を受ける工事なら
同じ費用で1000人が5分の恩恵を受ける工事より優先されるべきと思うのさ
田舎の林道工事とかなんて通る人が少ない分苦情が少なくて工事がしやすい
工事費を使うための工事に見えたりするんだよね〜
- 41 :
- 道路に限らず、公共事業関係は田舎優遇。だから、田舎には無駄な道路が次々と・・・
道路整備特別会計における地域別の受益と負担
ttp://www8.plala.or.jp/uemura/papers/2007c.pdf
- 42 :
- 千葉 東葛飾
埼玉 入間郡
東京 北多摩
栃木 安足
茨城 県西
福島 会津
長野 中信
道路冷遇しないでください。
- 43 :
- 俺、転勤族で宮古市に2000年4月〜2002年4月まで住んだけど、
宮古⇔盛岡の国道106号線は、道が良いし、高速みたいに走れるから、
宮古盛岡横断道路なんて要らないと思う。宮古盛岡横断道路が必要なんて言うのは、
他の地域の道路冷遇状況や日本の財政事情を知らない人がワガママ言っているだけだよ。
- 44 :
- 一般道を高速みたいに走るとか暴走自白乙
- 45 :
- >>44
国道106号線は、道が良いから一部の年寄を除いて高速みたいな速度の車ばかりだね。
俺は取締りや野生動物の飛び出しが恐いから、70〜80km/h程度に抑えていたけど。
70〜80km/h程度でも、追い越されるしw あの道で70〜80km/h程度は暴走かね?
- 46 :
- >>45
法定速度60km/h
- 47 :
- 道路整備が遅れた地方では幹線国道や県道でも道幅が狭い上に歩道がない・路肩が無い道がざら。
立ち退きが必要な歩道等の整備、バイパス工事も遅々として進まない。
公共交通機関が殆ど無い地方では学生のバイク・原付・自転車による長距離通学は当たり前!自転車で二時間以上って奴もいた。
朝夕の通勤・通学時間帯には一般自動車と大〜中型トラック・バス等、小学生等の歩行者、中・高校生の自転車・原付が歩道や路肩が無い道で混雑…
特に朝はみんな急いでいるからホント危険だよ…
俺も中学時代に自転車で通学していてトラックにぶつかりそうになり回避した際に電柱にぶつかり怪我した。
高校時代には、友達が自転車で通学中ク○ネコヤ○トと接触して大けがをして三カ月の入院をした。
そして地元の専門学校に進学した中学時代の同級生はバイクで通学中事故にあい死亡した。
当時19歳だった…
これは全て歩道や路肩が無い幹線道路で起きた事故。
長い年月がかかって最近整備されたバイパスは東京のマスコミに無駄な道路とまで言われた。
しかもわざわざ交通量が少ないタイミングに撮影…
ホント…呆れたよ…
確かにバイパスの交通量は決して多くないが、大型トラック・大型バスは広いバイパスを走り、自転車や老人・小学生の歩行者も広い歩道を通れるようになった。
混雑していた旧道も車と自転車・バイクの交通量が減り、車・自転車・バイク・人も前より安全なった。
東京のマスコミはこういうプラスの面はスルー
俺も東京に住んでみて改めて思ったが、都会の人間はこういう地方の現状を知らなさすぎる。
地方の道路整備が無駄だという人間は道路整備が遅れた地方に住んでみろ。どれだけ不便で危険かわかるから。
地方には地方の事情・価値観がある。
都会の価値観で地方の道路を議論するな!
- 48 :
- 某地方の農村地帯では、登校中の小学生は青信号で左折車に待ってもらって横断歩道を渡るんだけど、帽子を取ってお辞儀する。
少々走り、押しボタンの信号で赤停止すると渡り終わった小学生が帽子を取ってお辞儀する。
そんなように教育されてるんだろうけど、自動車優先じゃないだろ
信号のない横断歩道で、道路を渡ろうとしてる歩行者が居て止まってみると、対向のパトカーが慌てて止まったこともあったよ
そんなことどこにでもあるんだから、整備をしても良いだろ
- 49 :
- >>47
何処から何処までを都会と言って何処を田舎というか判らないけど
道があれば交通事故のリスクはあるしそれは都会も田舎も一緒
バイパスなのに交通量が少ないというのはそもそもバイパスの意味を疑う
拡張されたその道に縁がある立場なら新旧の違いを実感しているし
昔に戻せってかと憤慨されるのは判る
道が広くしたり路肩を造ったりすれば安全になるのは判るけど
でも実際あなたの縁の無い場所でも
そこより交通量の多いところなのにそういった整備が
されていない道はまだまだある
全ての道を一斉に治せればいいけど道路に使える財源は無限じゃないし
広い道を作れば作るほど維持する整備だけでもお金が必要になる
結構デリケートな問題
だから私は恩恵を受ける人が場所が多いところから整備したほうが良いと思う
そういった優先性が低いと思われる場所に作る事例があるから
東京のマスコミが叩くんじゃないかなと思う
マスコミは元々交通量が少ない事実があったから問題だと撮影に来た
交通量が少ないタイミングに撮影するのは限られた時間で情報を
画面と言葉だけで説明せざるを得ないマスコミの宿命みたいなものでしょう
都会の一部に来て都会の事を判っている気持ちになっているかもしれないけれど
それはとても視野が狭いと思う
問題にするなら交通量が少ないからと狭い道を高速で走行する車とか
見通しが悪いのに車が来ないだろうと勝手に判断して頭を起こす
そういった公通上のマナーに起因するものでもあるんだから
巨大な予算が動く拡幅工事をする前に限られた予算内で標識を増やすとか
電力会社と相談して電柱を路肩側に寄せるとか信号を増やすとか
今出来ることはもっとあったと思う
- 50 :
- ↑49の続き
とかなんとか言っても私は交通量の少ない田舎のバイパスより
もっと無駄な道路工事はいっぱいあると思っている
林業が盛んじゃない国有林の間を縦横無尽に
県が国から補助金を貰って林道を作っている場所があったりする
お金だけの問題じゃなく自然の問題でもある
森に道路を走らせるとそこの自然は大いに壊れる
地面が常にむき出しになった場所には
ススキやタンポポなどの草原の植物が生えてしまう
ススキは生長が早いので密集すると地面に日が入らず
伐採でもしないと木が生えなくなってしまう
タンポポは巨大なニンジン状の根を張り
地面の栄養を沢山吸い取ってしまう
何故林道を作るのかというと林道は狭いから
自然への影響が少ない・・・という理屈だそうだ
本当は普通の道路を作りたいけど
環境影響評価法に引っかかるから
ひっかからない広さで林道を作り続ける
環境影響評価されたら道路を作れない評価されると
言っているようなもんだ・・・
様々な理由で道路が作られるが世の中には
こういった道路業者を食わせる為の無駄な道路がある
マスコミが来るのはたまたま個別の工事費が大きいからで
マスコミに出ないけど小さい工事費だけどとても長い間
垂れ流しのように作られる無駄な道路地帯があるって事も知るべきだと思う
- 51 :
- >>49
東京のマスコミに非難されたバイパスの交通量を調べてみたが暫定2車線で1万台〜1万8000台ぐらい、半分以上の区間で1万5000台前後。
田舎のバイパスとしては十分意味をなしていると思うけどね。
都会は車が無くても公共交通機関で大抵の場所に移動できるだろ。でも田舎はそうはいかない。
一家に車数台は当たり前で自動車税・道路特定財源等に関しても、一人当たりの負担は都会の数倍払ってきた。
いつかは地元にもいい道が整備されると思って、今まで払い続けてきたのに自分の地域に整備される前に道路整備終了されては詐欺同然。
例えば、東国原知事が訴える東九州道なんか、民主が政権とって整備が大幅に遅れたり中止なんて事になったらホント可哀想・・・
大学の時に交通関係のゼミを専攻していたから全国の交通事情は素人よりは詳しいよ。
俺の地元は全国的に見ても道路整備が遅れている地域に入ると思う。まぁ最近は良くなってはきたけどな。
ちなみに俺にとって東九州道はよその話だが、「必要・不要」で激しく議論した事があるから少し気になっている。
大抵こういう議論だと都会出身者は不要派、田舎出身者は必要派が多いんだよw
>マスコミの宿命
もちろん分かっているが、
昔、某テレビ局なんか、名神の天王山トンネル付近でタイミング良く撮影して第二京阪不要と言うは、
名古屋の伊勢湾岸道を交通量が少ない不要な道とか言ってたからなw
ホント酷過ぎる。
林道に関しては激しく同意!
殆ど車も走っていない山の中の林道・農道は無駄としか言いようがない。
しかも、大抵しっかり2車線確保していて立派すぎる。
交通量100台程度の林道に巨大な橋や巨大なループ橋なんてのもあるよな。
単なる環境破壊!
- 52 :
- 無駄な道路を一切作らない
交通量の少ない田舎の道路は造るだけ無駄
都会の渋滞対策をするほうが、よほど効率的
田舎では道路がないから、救急車や消防車の到着が遅れる
通勤、通学にとても苦労している
公共交通機関もないから、道路がないと不便である
田舎の人間を、全員大都会に移住させろよ。これからの建設費と比べればはるかに安上がりだ。
維持管理費も都会に集中させれば済むし、浮いた金で他にできることはある。
- 53 :
- 首都圏や近畿圏、名古屋圏をこれ以上悲惨にしないで><
だから田舎のインフラを整備して、人口流出を緩和させる必要があるのに
外環みたいな効率的じゃない(B/C=1.0に近い)事業を進めるぐらいなら東九州道作った方がよほど良いよ、マジでw
- 54 :
- >>1
国道106号線は、宮古市街を抜けると盛岡市街まで、ほとんど信号がない。
だから、大抵ノンストップで対面通行の高速道路(70km/h制限)と大差ない速度で巡行できる。
多額の公共工事予算を費やしてまで、新たな道路が必要か疑問だ。
>>47
歩道や路肩が無い幹線道路は、田舎より都市部の方が多いよ。
東京のマスコミが、「田舎の道路を無駄」と叩くのは、都市部は酷い道路ばかりで、
酷い道路がデフォルトになっているからでは? 酷い道路を、デフォルトにしているから、
大抵は過剰スペックになってしまう。
>>51
道路特定財源関連では、冷遇されていたのは、都市部なのだが。>>41の資料を参照すると良い。
- 55 :
- まぁ都市部の方が10倍交通量多くても土地代とかで30倍ぐらいかかるからなぁ
費用対効果が悪すぎるよ
- 56 :
- >>51
1日1万数千のバイパス道路だったら意味がありそうだけど
その迂回された道は元々どれぐらいの混雑だったのかな?
車線数や交差する道路の具合や信号の数などでも随分違うからね
私の身近に最近出来たバイパスの交通量も2万弱ぐらいだった
迂回された旧道は片側1車線で300m間隔で
4つぐらいの信号が続く場所が何箇所もあってさらに迂回路はなく
4万強の交通量がある場所だったみたいで
確かにバイパス工事前は一度ラッシュ時間にその道通ると
2度も3度も同じ信号にかかるあまり通りたくない道だったよ
それでも渋滞は午後7時には収まっていたし
便利にはなったけど無くてもそれなりに生活は出来た筈
都会は私も住んでいるわけじゃ無いからハッキリと判らないけど
出張で東京から静岡までレンタカーで走らせた時は
夕方の4時ぐらいから8時まで混んだ道をトロトロ
信号も短い間隔で何度もかかってとてもイライラしたよ
人が多いということは人だけじゃなく物の流通もあるし
その周辺にもそれなりの都市が網の目の様に点在する
当然その中心部を挟んだ物資の行き来をもあるでしょう
だからその中心部を迂回する為に環状線が作られるけど
その環状線の外側にも都市部が広がり
さらに大きな環状の迂回路が・・・となる
環状線と放射状の道は幹線だからその交差部は非常に混雑する
確かに人の輸送は電車にぎゅーぎゅーに押し込んで
効率的に運送できるかもしれない
でも道は人だけを運んでいる訳じゃないから
都市部には道路整備はそんなにいらないという理論にはならない
確かに田舎でもバイパスで便利になるし効果はある
でも費用対効果でいえばもっと必要な場所がまだまだあるから
そういった道は問題になるんだと思う
- 57 :
- >>52
住む場所の自由も与えられない国家がいいのか?
規模の不経済って知ってる?
集中させる事で経済効率は良くなるが、都市圏人口約700万を超えると経済効率は悪くなっていく。
日本で言えば名古屋都市圏程度。東京・大阪みたいな巨大都市圏は不経済。
むしろ関東や関西の人口を減らして、札幌・仙台・広島・福岡など地方の中核都市を名古屋程度に発展させる方が理想。
>>54
>田舎より都市部の方が多いよ。
公共交通もない、まともな幹線道路もない田舎よりはずっとましだよ。
まともな幹線道路がない田舎は、歩道や路肩が無い幹線道路でも大型トラックやダンプカー・大型バスなどが多く走り、
徒歩の小学生・老人、原付・自転車の中高校生・おばさん等とギリギリの通行をしているよ。
もちろん受益負担比率は知ってる。ちなみに自分の地元は受益負担比率1以下…
人口一人当たりの負担は地方の方が遥かに大きいし、地方は人を都会に供給してきたんだけどな。
最近は中央資本の大型商業施設に金まで吸い上げられている…
少しは地方に還元してくれないと、地方の衰退に拍車がかかる。
東国原も言っていたが
「高速道路が無いと企業誘致出来ないし、農作物等の大消費地への出荷も難しい」
道路整備が遅れた地方にとって、道路整備は必要なんだよ。
- 58 :
- >>53
良く工業地帯や農業地帯になる事を見込んで海が埋め立てられる事がある
でもそういった工業地帯になる事は無く莫大な工事費による借金と
自然破壊の痕跡がそこに残る
場所があれば発展するという言葉に騙されて
政治家や関係業者の利権の為に税金が投入される悪例
九州の話が出たから話をするけど
北九州には海側に地平線が見えそうな巨大な平原があるよね
長崎の諫早湾、沖縄の泡瀬干潟・・・それでも海は埋め立てられる
泡瀬干潟を衛星写真で見るとちょっと北側に洲崎という場所があって
利用されていない埋立地が広がっている
その泡瀬干潟は利用目的が無い根拠が無い工事だとして
によって市と県に工事費の支出を止めるように判決された
それでも県や市は上告しながら海を埋め立て続けている
道路も同じように作るならその利用も決まっていないと
例えば企業誘致が決まってからそこまでの道路を作ったり
住宅用の開発をしたりしてね
でないと都市部への流出を抑制するんじゃなく
自然を壊し漁業や農業や林業を壊し
逆に都市部への流入を助長する可能性もある
田舎の都市部へいってごらん
広大な使われていない埋立地や建物も商店も学校も無い新興住宅予定地と
それに向かう為の交通量の殆ど無い道路がいっぱいあるから
よく考えないと受け皿だけを作って意味が無い
(ある一部企業や個人には意味のある事だけど国民には意味の無い)
自然破壊と税金投入そんな事だってあるんだよ
- 59 :
- >>58
>田舎の都市部へいってごらん
>広大な使われていない埋立地や建物も商店も学校も無い新興住宅予定地と
>それに向かう為の交通量の殆ど無い道路がいっぱいあるから
具体的にはどこだよw
色々な都市を見てきたが、そんな土地はまず見たことがない。
- 60 :
- >>56
旧道は三万〜一万数千台位だったと思う。
無駄な道路を取り上げて地方の道路が全て無駄かのように報道しているマスコミに最大の原因があると思うが、
地方の道路=不要=利権
都会の道路=必要
などとと簡単に結論づけてしまうのはおかしい。
実際、地方には無駄な道路があるのは事実だが、本当に必要としている道も多くあるし、
都会の道も交通量が多くても建設費が高く不経済な道は多い。
それに最近は外環道・中央環状・アクアライン等で渋滞対策で巨額赤字道路を建設している。
都会から見れば田舎は他人事で非難もしやすく、田舎の意見は都会には届きにくい。
自分のところの非難はあまりせず、他方の非難ばかりしているようでは弱い者苛めと変わらない。
都会の論理のみで考えず、各地方の事情も考えて欲しい。
- 61 :
- >>59
埋立地で言えば前2例の他に中部国際空港周辺、神戸空港周辺
沖縄の南部の方、大分、鳥取、佐賀、大阪、岡山でも見たことある
西日本周辺に住んでいるのでそこまでしか判らないけど
新興住宅地の失敗は「ニュータウン 失敗」でググってごらん
実際見に行く機会があれば行くといいよ・・・
”学校予定地(予定なし)””量販店予定地(予定なし)”
とか”公園予定地(草だらけ遊具無し)”とか
日に焼けた看板にはすごいニュータウンの構想が描かれてて物悲しい
ニュータウンは実際交通の便がそんなに良くないし
バスも通ってなかったりする
地方が少しでも利活用されそうにない土地で
政治家や市の幹部や関係者なんかが持っている土地なんかを
高額で買い取らせる為に無理やり作ることもあったりすると聞く
(これは見に行った時に説明してくれた人の偏見かもしれない)
埋立地は旧海岸から工業地帯を抜けた先とかに広がっていたりして
埋立地前の道を通りかかっただけだと一見ちゃんと工場があるように見えたりする
その工場に行く機会があるとその先に何も無い平原が広がっていて驚く
一番驚いたのは北九州・・・あれは旧八幡跡地でもあるけど
その拡大を見込んで予定も無いのに埋め立てした結果だと思う
- 62 :
- 抽象的すぎるから、地図でリンクすれば分かりやすいと思います。
- 63 :
- >>57
>公共交通もない、まともな幹線道路もない田舎よりはずっとましだよ。
田舎と違って都市部はマトモな幹線道路が整備されていない所ばかりだけどな。
少しは、現実を知った方が良いよ。
>ちなみに自分の地元は受益負担比率1以下…
田舎でも、農林水産業と公共事業以外の産業がある地域は、道路予算は冷遇されている。
もちろん、道路予算が冷遇されているから、道路整備状況も良くない。
- 64 :
- >>60
あっ・・・私は西日本の片田舎に住んでいるから
都会の理論でしゃべっている訳じゃないよ
田舎の道も全て不要だとは思わない
実際身近なバイパスが通って便利になったな〜と思ったし
ありがたいなとも思う
ただある個人を切り取ってその人の生活だけを追えば
いくらでも道路があった方が便利な場所がある
自分の家から病院や商店や駅や職場や役所なんかの
アクセスが良くなったらとっても便利
でもお金は有限そういった事に恩恵のある人が少ない所より
もっと恩恵のある場所にまわして欲しいと私は思った・・・そんだけ
税金って自分から回収されても自分の周りじゃなく
全然違う所の大きな工事にされたりするのは
そういった大きな工事が多くの人が出し合った
それなりにまとまったお金じゃないと
作れないからだと思うんだ
だから逆に意味の無いような道路を作られたりするのが
とっても頭に来るんだけどね〜
- 65 :
- >>62
そこまでする義理はないと思うけど・・・自分で調べて
- 66 :
- 私はあくまで私自身の経験から私見を述べただけ
どこからどこまで道路を作るとか作らないとかは
そんな権限は無いしそれを表現するにしても
あくまで私と意見のあいそうな方や
政党に投票するのみで表現する
>>62の人がそれなりに道路や海の埋め立てや山の伐採に対して
権限があってそれなりに資料の欲しい理由があるなら
時間を作ってでも表現し議論するかもだけど
ただ私見をぶつけあっているだけのこの場所で
私自身が住んでいない数度しか行っていない
場所もタクシーや現地の人の車で行って
イメージでしか残っていない場所を地図で探して
そこにの地図のリンクを貼るなんてそんな大変な作業
なんでしなければならないんだ?
- 67 :
- >>66
ミスチルの歌じゃないんだからさあ、文章もうちょっと短くまとめてくれよ
- 68 :
- 都市部とその周辺を結ぶ道路を整備したって、
人も金も都市部に流れていくんじゃないの?
「新鮮な魚や野菜の流通には、道路がないといけない。」って本当か?
田舎で一生懸命に米や野菜作っても、それを廃棄してまで輸入するのが日本って国でしょ?
限界集落の住民の緊急医療なんて、都会のそれに比べたら瑣末な問題なんでしょ?
「田舎の道路が無駄」なんじゃなくて、「田舎そのものが無駄」って言えばいいんじゃないの?
いちいち地方の声を政治に反映させてたら、あっという間に日本は倒産だよ。
- 69 :
- >>68
日本が倒産とかもうねwwwww
- 70 :
- 確かに千葉の房総を除くと整備遅れで格差があるな。
杉並世田谷も格差だな
- 71 :
- 地方の富を吸い取って、都市を成長させて、
また地方に富を流すってシステムが崩壊したら、
地方も疲弊して、都市も底辺層や高齢者の増加で福祉予算が
増大してるという悪循環になったよね。
- 72 :
- 外環みたいな本当に必要な道路が出来ないで、
地方のガラガラな高規格道路ばかり出来るのはおかしいと思うけどね…
- 73 :
-
東京近郊の道路整備状況は、異常! 必要最低限の道路すら整備されていない所ばかり。
地方と都市部で格差があり過ぎ!
- 74 :
- >>72
関東「地方」にしか経済効果ないもんね、外環って。
- 75 :
- >>74
お前それ本気で言ってるのか?
通過交通を流すための外環なのに田舎者ってのはそれすら理解してないのか。
こんなこというと、今度は圏央道が有れば十分とか言ってきそうだなw
中国の北京ですら高速で6環状道路が有る状態なのに、
世界最大の人口を誇る首都圏が3環状すらまともに完成させられないとは…
- 76 :
- まずは圏央道と外環東区間・首都高中央環状線だけ整備して、
都内の交通動向を見ない限り、1兆円かけて外環西区間を建設する理由が分からん。
通過交通は圏央道とアクアラインで処理できるだろうし。
公共交通が満遍なく整備されて、鉄道立体化に何千億と投資している地域に、
わざわざ生産性が乏しい高速道路を建設するよりも、
常磐道・舞鶴若狭道・道東道・東関東道等、
地方の工業地域を連結する高速道路を建設して、東京・神奈川から工場を移転させて、
跡地に研究所やマンションでも建てたほうが経済効果があるぞ。
地方の高速道路を建設し終わってから、
カネだけかかる外環西区間を建設しても、何ら問題ない。
- 77 :
- 予想通り圏央道とか言ってきたよこの人w
てか俺宮城県民だが、常磐道なんて要らんよ。
6号有るのに暫定2車線の高速作っても要らんし、大体岩沼からいわきの間にまともな人口密集地が無い
まあ無料なら若干利用者居るだろうが、自民政権のまま有料で作ってたら悲惨な利用者数になってただろうな
- 78 :
- あと地方の工業地域とか言ってるけど、
この時代に道路が出来たから田舎に工場が来てくれるってもんじゃないんだがねw
- 79 :
- んじゃ、なんで
神奈川の工場をわざわざ閉鎖して、トヨタが東北に進出してくれたんだ?
埼玉の圏央道沿いに東京から中小企業や大手の工場が移転してきてんだ?
IHIが相馬に物流センターを設けたんだ?
日立建機・コマツが常陸那珂工業団地に工場を設けたんだ?
高速道路があるからじゃないか。
土地が狭い・人件費高い・渋滞が起きやすい東京・神奈川に工場を設けるより、
土地が広い・人件費安い・渋滞が起きにくい地方に工場を設けるのが流れ。
外環ができたところで、何か誘発してくれるの?
首都高中央環状線が完成するまで、様子見だろ、普通に。
土地に余裕がない東京・神奈川は、
研究所・住宅・大学・物流センター・エネルギー関係・オフィスさえあればいい。
- 80 :
- 他の地域の都合は知らんが、
大衡に進出するセントラル自動車は高速以前に仙台の近郊だからだろw
大体東北道なんて随分前から有るんだし今更の話だ。
>>1の三陸道が出来ても、あそこまでのど田舎には進出しないだろうし、
宮崎も同様だと思うけど。
外環で誘発って(笑)
誘発以前に首都圏3000万の人口に対して交通網が貧弱すぎてるから、
現状首都圏の幹線道路はどこも渋滞で酷いことになってるんだろ
環8や、市川辺りの渋滞を見ても要らないって平気で言えるのか?
どう考えても田舎の高速より恩恵受ける人は多いと思うんだけど。
- 81 :
- なんだ ID:Gov0oMGOは消えたのかw
- 82 :
- とにかく田舎に住んでみろ。 道路以外の公共交通網がない田舎に
- 83 :
- >>74
少しは、現実を見た方が良いよ。
>>76
>都内の交通動向を見ない限り、1兆円かけて外環西区間を建設する理由が分からん。
外環西区間は、都内の交通の為に作る訳じゃないよ。
>通過交通は圏央道とアクアラインで処理できるだろうし。
外環西区間をアクアラインで代替処理? 地図くらい見ろよ!
>公共交通が満遍なく整備されて
公共交通が満遍なく整備されている地域って何処?
東京都心部は、高密度で公共交通が整備されているが、需要過多で人的混雑。
東京近郊部も、同じく需要過多で人的混雑だし、駅まで何10kmも離れている
地域も多く、満遍なく整備とは言えないな。そんな地域は、激しい渋滞で
駅までのバスにしてもマイカーにしても不便を強いられているし。
>鉄道立体化に何千億と投資している地域
鉄道立体化も地方重視ですね。例えば、新潟県三条市のJR弥彦線は、
電車が2時間に1往復しか来ないけど、踏切での一時停止が面倒だから鉄道立体化。
一方、東京近郊部では、1時間に59分も閉まってて、都市機能を麻痺させている
開かずの踏切も数多くが放置。
>>79
地方への工事誘致の為にも外環西区間を整備した方が良いよ。
- 84 :
- 外環西側専用部ほど無駄なものはないな
B/C=1.1って低すぎ
2.0以上のものだけ事業化汁
- 85 :
- 道路作るのには議員の陳情や
道路事務所の意見を優先させるばかりじゃなく
道路の交通状態を全国区で把握し優先順位を付けて
用地や工事費に完全に目処が立った時点で着手して欲しいよね
そして優先順位の低い場所は
優先順位の高い場所が片付いたら着手したらいいのに〜
優先順位の高い道路でも工事の目処が立ってないのに
工事着手して途中で工事が中途半端な状態で進捗しなかったり
予算消化の為に優先順位の低い場所で工事着手したりすると
予算の垂れ流しじゃないかといわれているような気がするからさ〜
- 86 :
- 20年前にアクアの1.3兆円で外環西側をつくっていれば‥
経済効果は毎年数千億ちがっただろう
ハマコーの罪は大きい
16号のバイパスだった圏央道、川越・大宮・春日部・野田・柏・千葉を結んでいれば‥
経済効果は毎年数千億違っただろう 結んでいるのは 桶川・久喜・水海道・土浦・稲敷・大栄・茂原・木更津
キシローの罪は大きい
日本経済への打撃だった
- 87 :
- >>84
東京外環道西側専用部の費用便益比(B/C)は、2.9だよ。
- 88 :
- 圏央道の常磐ー東名間を無料に
環八の四面道から南側の立体を増やす
中央道高井戸入口新設
これだけやるなら外環西側凍結認めても良いな
- 89 :
- 外環東区間・首都高中央環状線を建設したら、
どこの幹線交通が外環西区間に流れるの?
湾岸線経由で外環東区間に迂回すればいいだけの話だし、
人的渋滞は、首都高中央環状線が全通して解消するかもしれないよ。
圏央道が横浜方面に連結すれば、東名海老名以東の渋滞も解消されるでしょう。
湾岸線流れるしね。
外環西区間を建設する理由が、
東京オリンピック名目でしか着工が推進できなかったのは、
莫大な建設費に対して経済効果が見込めないから。
少なくとも、
膨大な建設費がかかる外環西区間以外の首都圏の道路すべてが
完成する前に着工する必要はない。
東京・神奈川の都市部は、バス網も整備されてるし、高規格な鉄道が建設されてる。
今、JRTTがJR・東急・相模鉄道が連結する鉄道を建設してるでしょ
成田・羽田短絡線やTXも延伸するようだしね。
そういう投資は優秀な人材を有機的に結びつけるシステムとして優先して投資されてるわけよ。
そういった地域は、研究所・大学・オフィス・物流・マンション・病院・コンベンションセンターに使うべきで、
工場に使うべきではないわけ。地方の高速道路沿道に工場を設けるべきなの。
需要過多というけど、人口がどんどん増えてるのは、地方の公共事業や工場閉鎖で、
底辺層や若者が東京に流れ込んでるだけ。もちろん本社機能を東京に集積するのもあるけど。
ただ、代わりに失業者が増えて、生活保護が都市部で増えてるだろ?
生活保護受給世帯が過去最多というじゃない。
1兆円以上かかる外環西区間への投資を止めて、首都圏の他の高速道路(外環東区間含む)を建設して、
東京・神奈川の工場移転に補助金を出したほうが、交通渋滞が緩和されるよw
- 90 :
- 幹線物流は、横浜経由圏央道・外環東区間に迂回すればいいだけの話で、
外環西区間は、どこの幹線物流が経由するのか。
東北・常磐方面に向かうなら、湾岸線で外環東区間に向かえばいいだけ。
関越・東名・中央方面に向かうなら、圏央道方面に向かえばいいだけ。
実際は、交通渋滞云々は神奈川・東京の都市問題であって、
そこに住んでるねらーにとっては重要なのかもしれないが、
国全体からみれば、便利だなという程度でしかない。
危険物搭載車は、外環西区間は走れないわけだし。
そもそも、鉄道会社やマスコミがブランド化してしまった地域に
高所得者層やミーハーな連中が集まって、不動産価格が増加するのは当たり前の話で、
それが原因で用地買収もできずに道路整備ができないのを原因なのに、
高速道路を建設したところで、人口過多で慢性的渋滞を引き起こす都市構造は変わらん。
不満を政府や大企業に向けないために、東京が地方の道路バッシングをしただけ。
地方に道路と工場を建設して、人口を地方に移動させて、
都市部の人口減少を促さない限り、東京の交通問題は解決できない。
- 91 :
- 現場見てる地整の職員が一番必要か不要か知ってるでしょ
- 92 :
- 湾岸に回すのはもう湾岸パンクしてるから無理だと思うけど
保土ヶ谷バイパスも動かないし
まあ中央環状が渋谷に繋がって圏央道も全通すればそれだけで外環西側の必要性も薄れてくると思うよ
あと環八がもうちょっと流れるようなアイデアがあれば
- 93 :
- 東京と地方を頻繁に行き来するが、東京は混雑していても道路があるだけまし
地方にはまともな道路もない地域が依然としてある
首都圏の人間は地方の悲惨な現状を知らな過ぎ
インフラにしても、所得にしても格差は広がるばかりで、失業者は増え続けている
そして地元で職にありつけないものは仕方なく故郷を離れ都会にあふれる
都心をスラム化したくなければ、地方の道路整備は続けるべき
もちろん道路整備=産業誘致ではないが、道路整備が進んだ地方に産業が多いのも事実
荒廃していく故郷を何とかしたいという、地方の政治家の気持ちもよくわかる
地方の道路整備を非難する人間は、公共交通機関も無く道路整備が遅れた地方に住んでみろ
- 94 :
- >>90
>地方に道路と工場を建設して、人口を地方に移動させて
このご時世ではまあ無理だろうねえ
- 95 :
- >>93
先の先を見据えて道路整備して工業団地整備しても
ほとんど誘致できず莫大な金の無駄になった例はたくさんあるな
国土の近郊発展を図ってる余裕なんて今の日本にはないんだよ
- 96 :
- ID:Gov0oMGOの妄想って、凄まじいなw
いちいち相手にする気にならん。
>>93
首都圏の悲惨な道路整備状況を知らないでしょ?
俺、転勤族だから、いろんな場所に住んだけど、東京近郊が一番悲惨。
必要最低限の道路すら整備されていない所ばかりだからな〜。
まあ、東京都心部なら、混雑するがマトモな道路整備がされているけど。
それに、東京と地方の所得格差や地方の就職難は、道路では解決できないよ。
- 97 :
- 転勤族なのに、視野が狭いなw
- 98 :
- >>94
なら、地方から底辺層・高齢者・若者が東京に集まって福祉負担が重くなるな。
今はまだ現役世代が多いから何とかなるが、10年後には破たんするだろう。
>>95
均衡発展よりも、一極集中の緩和だよ。
地方の高速道路沿いに工場を移転させて、地方の人間が東京に向かわないように努力しないと。
東京都市部は不動産価格が高すぎて、
一軒家も立てられないほど生活がカツカツだし、底辺層じゃ子どもも育てられないからな。
人口バランスを改善する意味でも、地方への工場移転はやらないといけない。
- 99 :
- 今は東京に行かなければ就職できないほど、地方の雇用は危機的。
東京はというと、10年以上も人口増加して、福祉とインフラ整備が一杯一杯。
こんな状況下で外環を建設したとしても、
国全体では、プラスにはならない。沿線の住み心地が良くなるだけ。
外環西区間を中止して、少なくとも首都圏近郊の高速道路を建設して、
工場の移転を促さないと。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
バイパス・トンネルが欲しい峠道ある? (203)
【変更?】伊勢湾岸道の名称議論スレ【維持?】 (322)
首都高高えwww第三京浜安いwwww (275)
◆山岳マニア◆大阪〜熊野◆紀伊半島縦走ルート◆ (108)
舞鶴若狭自動車道 吉川〜小浜西〜敦賀 (667)
三陸自動車道とその周辺の道路 (977)
--log9.info------------------
そろそろ劣化しそうな(している)アニメキャラ (251)
【キタユメ】ヘタリア男女カプを語るスレ14【総合】 (751)
男から見て可愛いと思った男キャラを正直に書いていけ (167)
バカとテストと召喚獣でいちばんかわいいキャラhだれだ!! (206)
【キャラ叩き・キャラアンチ】考察スレ2 (285)
いろいろなアニメ・ゲームキャラが伊藤誠に一言3 (831)
純情ロマンチカ〜華麗なる宇佐見一族4 (322)
ストライクウィッチーズのキャラを愛でるスレ (338)
アニメ界で一番のDQNネームキャラといえば (283)
監禁して玩具奴隷にしたい萌えキャラ 3週目 (452)
Anotherキャラ総合【アナザー】 2 (464)
プリキュアシリーズのヒロイン容姿ランキング (313)
【はがない】僕は友達が少ない 萌えスレ (192)
傷だらけでボロボロの姿が似合うキャラ (167)
最も性欲(肉欲)が強いキャラは? (502)
アンパンマン男女カップリングスレ (336)
--log55.com------------------
【糖質バカアンチ】 七原くんpart216 【根拠のない妄想で発狂中】
【勇者カツオと】ふぁるこん・めてお39【超めてお】
【公然わいせつ】唯我こと強姦魔原唯之12-13前科445犯【お漏らし強姦魔】
【ねこあや】かねこあやアンチスレ【金子じゃねん】
【加藤紗里の子の父親?】プリンセス姫スイートTVアンチスレPart32【ママ激怒】
【】佐野アンチスレ603【】IP表示
オフ大会総合スレPart.413 ※転載厳禁
【ほいでビール】あきボー/Akihiro【ほいでハゲ】
-