1read 100read
2012年4月女性322: 三十路女のダイエット記録♪ (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中学2年なんですけどー・・ (257)
何歳までスカートのしたにブルマーはいてた? (289)
【女性専用】ピグライフ 1日目【のんびり】 (651)
が大き過ぎて悩んでる女性 (219)
昔の女子高生良いところ (143)
女に嫌われる女の特徴 (812)

三十路女のダイエット記録♪


1 :11/01/19 〜 最終レス :12/03/23
三十路女です
いま無職で殆ど家にいるのでストレスが溜まってなかなか痩せません
なので、ここにダイエット記録スレを立てました
はずかしいですが、体重を晒します…
160p71sです

2 :
目標としては50sになりたいので
マイナス約21sですね…
一気に痩せると年齢的にも皮膚がたるんでしまいそうなので
半年ぐらいかけてゆっくり痩せたいと思います
がんばります
よかったら話し相手になってください

3 :
半年で21kgはちょっと・・・1年位かけたほーがいいんじゃね?

4 :
>>2
160cm.50kgって細くね?55kg位でいいでしょ?

5 :
(,,・3・)エェー がんばってNE

6 :
>>3
そうなんですか?
1ヶ月に2sずつで1年後には45s…やる気出ますた
>>4
え?55sって太くないですか?
>>5
ありがとう!
がんばります

7 :
こんなに太ったのは人生初だし情けない…
今から半身浴して、汗を出してきます

8 :
焦らないこと
急にやり過ぎてもええことにならん

9 :
>>6
>え?55sって太くないですか?
ただ体重を落とすだけの50kgより筋肉を付けながらの55kgのほーが絶対綺麗な
スタイルになれるよ。どうせ痩せるなら綺麗なほーがいーでしょ?

10 :
確かに。
急激に痩せたら、急激に元に戻る。
ゆっくり痩せれば、ゆっくり元に戻る。
ところで、「記録」というからには定期的に(毎月末とか)体重を晒すという事だよね?
それであれば定期的に、アドバイスとか励ましのレスも付くと思う。

11 :
携帯解除うれしい
>>9
はい、健康的な感じに痩せたいです
運動は苦手なのでウォーキングしか出来ませんが…;

12 :
>>10
はい、経過を記録して行こうと思います
ブログでしようと思ったのですが2ちゃんねるが好きなので…

13 :
>>12
なるほど。早速一つ提案です。
ダイエット食って色々あるんだけど、往々にしてマズイです。あれじゃ続くわけが無い。
そこで、「糖尿病食」を少しづつ※取り入れることをお勧めします。
もともとは、その名の通り糖尿病の人のためのもの。一食が2〜300Kカロリーくらいなので、確実に痩せます。私は1カ月で4kgの実績があります。
しかもダイエット食と違ってメニューが豊富だし、高血圧の人用の食事と違って、味もちゃんと付いています。
キューピーから洋風のもの、ニチレイから和洋中混合のタイプが出ていて、アマゾンとかでも買えます。
ただし糖尿病食なので、ご飯は付いていません。
辛いのが始めてから2〜3日。非常に空腹感に悩まされます。しかし、そこが我慢のしどころです。
それを過ぎると胃袋が小さくなるのか平気になり、やがて体の調子も良くなってきます(病院で出すものでしょうから、栄養バランスは良いんだろうと思います)。
※「通常の人は食べないで下さい」と書いてあります。3食全てこれにしたら、栄養失調になるのでしょうw

14 :
>>13
ありがとうございます
糖尿病食、思い付きませんでした
すごく良い方法ですね
さっそく調べてみると、美味しそうでした
求職中の身で実家住まいなので今、私が料理担当なんです…
なので、糖尿病食レシピの本を買って作ろうかなと思いました
明日色んな本を探して買ってみます
ヒントありがとうございました!

15 :
家族まで糖尿病食レシピの食事だと、痩せてしまいますか…?
主食のお米を抜いたりしなければ大丈夫ですよね?
糖尿食は健康食ってネットに書いていたので
両親にもきっと良いですよね
私だけは、お米やパンを減らします

16 :
ところで最近、ハワイに別荘があるらしい知り合いから
マカデミアナッツのチョコレートを、10箱も頂いたんですよ…
色んな人に渡して残り3箱になったけど、
チョコレート好きなので食べてしまいそう;
気を付けよう

17 :
3食全て糖尿病食じゃなければ、大丈夫じゃないですかね。私は最初短期的なダイエットに使い、その後は食べ過ぎた翌日とか、飲んだ翌朝とかに食べてました。
たまには肉や魚も摂らないと、栄養バランス悪いだろうし(コレステロール値が低すぎるのも良くないようです)。
マカデミアナッツのチョコ、危険ですね。
誘惑に負けそうになったら、このページを見てお菓子類のカロリーの高さを思い知ってください。
このページは、商品名まで挙げてカロリーを一覧にしてあるので、とても便利です。
http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_ctl.htm
いやー…森永チョコチップクッキーひと箱(685Kcal/箱)は、トンカツ1枚(660Kcal)よりカロリー高いですぜ。

18 :
運動苦手でも筋トレはした方がいいですよ。特に腹筋はね。

19 :
確かに。腹筋や背筋が衰えると、腰痛になりやすい。

20 :

女性の7割超は容姿に対する「ぽっちゃり」という形容を悪口だと感じている。男性も6割強が同様に感じており、共通認識になりつつあるといえそうだ。
また全体の6割弱が「ダイエットに成功できないと他のことも成功できない気がする」と感じており、「自己啓発」的な面からやせることを重視する傾向がみられた。
こんな調査結果をサッポロ飲料がまとめた。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110201/110075/?ref=top

21 :

ダイエット炭酸飲料は心臓発作や脳卒中リスクを通常より高めるとする研究結果が9日、ロサンゼルスで開催中の国際脳卒中学会議で発表された。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2785109/6799859

22 :

恋人や配偶者のいる男性のうち、パートナーの体形について交際前や結婚前に比べ「気になっている部分」があるという人は半数超。
具体的に気になっている部分について質問したところ、「ウエスト、下腹」と回答した人が3分の2にのぼる。こんな調査をコナミスポーツクラブがまとめた。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110215/110173/?ref=top-shin

23 :

肥満の指標である体格指数(BMI)で「やせ」に区分される30〜40代の女性の割合が、20年前に比べて増加したことが、厚生労働省研究班の調査でわかった。
ダイエットブームによるやせすぎが指摘される若い層よりも増加率が大きかった。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20110207-OYT8T00704.htm?from=yoltop

24 :

もし独女がドラッカーの「マネジメント」を読んだら
1、まずなぜダイエットをするのかを考える。
健康のためなのか?
彼のためにスレンダーな身体になりたいのか?
自分なりの答えを見つける。
2、目標を定める。
○ケ月後に「−○s」というように。
3、具体的なダイエット計画
ヘルシーな食事。朝晩の運動。車の利用を減らすなど、家族がいれば家族にも協力をしてもらう。
4、実行→継続 
成果が見えると継続する気になる。
5、成功すればどうなる?
今まで効果のなかったダイエットに費やしていた無駄な出費が不要になる。
車の利用が減りガソリン代も減るという経済効果+家族の協力を得たことで家族の絆が強くなる。
痩せてきれいになったことで家族も喜ぶ。
新たな価値の創造につながる。
http://news.livedoor.com/article/detail/5365914/

25 :
結局このスレ立てた人はどうなったんだろ?

26 :

肥満度指数標準なのに4割「私は太い」 京都市調査
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101208000099

27 :

各国女性に人気の「ダイエット」法とは?―米華字メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49586

28 :
>>1さん見てますか〜

29 :
>>1です。
保守して下さった方どうもありがとうございましたm(__)m
お恥ずかしながら現状を言いますと、まだ1sしか痩せていません…。
最近、資格の学校に通い始めたので少し忙しくなりました。
今日、その資格の授業で栄養について詳しく学びました。
やはり食生活と運動と休養のバランスが大切なんだなと
あらためて色々と考える機会になりました。
中学高校で習ったのに、忘れている事がたくさんありました…。
今日を機会にまたダイエットを頑張ります。

30 :
ああ、いらっしゃいましたか。
忙しいと食べてしまうというのは、ありますよね。
2つめの提案ですが、激しい運動が苦手ならプールで歩くってのはどうでしょう。
最近の小学校は温水プールを備えていて、土日は開放している場合が多いようです。料金も400円程度で済むと思います。
水の抵抗があるので筋肉を使いますし、温水でも数十分入っていると体温を奪われる分、カロリーも消費するはずです。

31 :

Q.「まじでダイエットしよう」と決意する瞬間を教えてください(複数回答)
1位 お気に入りの服のサイズが合わなくなった 43.1%
2位 鏡の中の自分にほとほと嫌気がさした 36.2%
3位 服を買い物に行き試着しても、サイズが合わなかった 27.7%
4位 恋をしているとき 22.1%
5位 お正月明けや休み明けにぽっこりお腹を見たとき 18.5%
http://cobs.jp/enquete/realranking/2011/01/4_2.html

32 :

「ワコール人間科学研究所」は、1964年の発足以来45年間毎年人体計測を続け、いまやその計測人数は述べ4万人を超えるまでになった。
人体計測開始当時20歳だった女性は、現在65歳になっており、長期間継続して収集したデータを統計的に分析することで、日本女性の加齢による体型変化の実態が把握でき、様々な事実が明らかになった。
■からだのエイジング(加齢による体型変化)には、ある一定の法則がある
                   (中略)
 その変化は、20代から既に始まっており、加齢によって変化したステップが元に戻った人は(4万人のうち)ひとりもいなかった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0415&f=business_0415_261.shtml

33 :
コーンフレークばっかり食べてると痩せるぞ

34 :
コーンフレークはいかんわ。デブは際限なく食べるからな。
返って喰い過ぎの逆効果。

35 :
震災で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます
>>30
遅くなってすみません…
アドバイスありがとうございます
水着は、20年以上着ていないし太いので恥ずかしいですね…
ようやく2キロ痩せて60キロ台になりました
頑張ります

36 :
少しずつでも、進捗してるじゃないですか。

37 :

ダイエット不要!ぽっちゃり系の時代が到来!?
http://news.livedoor.com/article/detail/5503526/

38 :

ダイエットは女性にとって永遠のテーマ。
サッポロ飲料株式会社が20歳から49歳の男女1,030人(男性:412名、女性618名)を対象に「ダイエットに関するアンケート」を実施したところ、独女とダイエットの切っても切れない関係が明らかとなったのだ。
・女性のダイエット経験回数:10回以上が3割
・独身女性の平均年間ダイエット日数:123日
男性のダイエット経験10回以上の割合が10.4パーセントに対して、女性は3倍近くの29.0パーセント。果敢に挑戦していることが分かり、一年の3分の1もの日数をダイエットに費やしているということになる。
そして日々、自分磨きに勤しむ独女にとって、耳が痛いのが次の結果。
・女性のダイエット完全成功率はわずか18パーセント
http://news.livedoor.com/article/detail/5402675/

39 :
保険選びはとっても難しい。そんな悩みにお答えする【保険乗り換え.com】
http://hoken-norikae.com/

40 :
保険選びはとっても難しい。そんな悩みにお答えする【保険乗り換え.com】
http://hoken-norikae.com/

41 :

「体脂肪大研究」
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20100415/106729/

42 :
新規ライブチャッ【テータテート】が5月中旬オープンします。
ただ今、新規女性パフォーマー募集してます。
高報酬なので、詳しくは求人サイトを覗いて見て下さいね。
よろしくお願いします。
http://tetealive.tv/recruit/
http://tetealive.tv/recruit/mobile/

43 :
女性無料
ダイエットコーナー人気!
http://www.ate-cafe.com/girls/

44 :

女性芸能人がブログで晒せばたちまち「カワイイ」と大絶賛されるようだが、一般人、しかも30歳オーバーの独女にとって、すっぴん晒して「カワイイ」と絶賛されるのは容易ではない。
やはりたいていの人にとって何も取り繕っていないすっぴんという状態は、できれば人に見られたくない裏の顔ではないかと思う。
http://news.livedoor.com/article/detail/5370987/

45 :

【女性編】20代のうちにしておきたいことランキング
Q. 20代のうちにしておきたいことを教えてください(複数回答)
1位 結婚 43.7%
2位 恋人をつくる 37.6%
3位 将来に備えて貯金する 31.0%
4位 海外旅行 30.2%
5位 料理・家事の腕を上げる 28.7%
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/08/12_2.html

46 :
>>1さん、そろそろ体重晒して下さい。

47 :
三十路豚〜

48 :

洋服が見たいだけなのに店員に言われるとイラッとする言動ランキング
最も多かった意見は《痩せれば着れますよ》でした。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=17712

49 :

【独女通信】真剣に出逢いを見つけないと独女の5人に1人は生涯独身!?
総務省統計局が発表した平成17年国勢調査データによると、30〜34歳の女性のうち、実に32.6パーセントが独身だそうだ。
さらにそのうちの22.2パーセントは生涯独身だろうと予想されている。私たち独女にとって、これはかなり恐ろしい数字ではないだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/3028480/

50 :

オホホ!なダイエット、トホホ!なダイエット
http://news.livedoor.com/article/detail/5601482/

51 :

薄着になると隠しきれないボディライン。夏が来るたび「普段から気をつけていれば」と後悔を繰り返す人も多いハズ。
どうして理想のボディになれないの? みんなのいちばん気になる部位は? 夏目前、気になる体型のホンネを大調査!
http://www.ozmall.co.jp/ol/event/vap/

52 :

555 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/06/30(木) 04:01:28.75 ID:Oe6gCg1B
●●を食べたら痩せる!
ご飯の代わり▲▲に置き換えたら痩せる!
この服を着たら痩せて見える!
恋愛すると痩せる!
なんじゃそら。
556 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/04(月) 21:50:07.27 ID:yqGJDuPo
で、ウェストを詐称するわけだ。
557 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/04(月) 22:06:59.96 ID:4MnKkh9C
なぜ食事料を減らすとか運動するとかそういう努力をしないのか
558 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/07/04(月) 22:18:49.14 ID:3uZsuuYt
女はダイエットに興味あるっていう割にはまじめに話を聞かないね。
女のダイエット話ほどまともに相手する必要のないものもない。
(男女板)

53 :

痩せたければ寝よう。
睡眠時間を取ることで、余分なカロリーの食べ物を摂取することが制御される、とする研究結果がこのほど、米ミネアポリスで行われた睡眠に関する医薬会議で発表された。
http://media.yucasee.jp/posts/index/8170?la=nr5

54 :
寝過ぎで太った

55 :
どうやれば寝て太るんだ??

56 :

体脂肪ってこうやってつくのか!
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20100415/106729/

57 :

若々しいプロポーションの秘訣は下着にあり!?
http://news.livedoor.com/article/detail/5711816/

58 :

「男性が結婚をためらう女性の行動9パターン」
http://girl.sugoren.com/report/post_1237.php
【1】仕事や習い事がすぐイヤになり、長く続けられない。
【2】目上の人に対してもタメ口など、礼儀を知らない。
【3】会話中に「つうか」「マジで」など品のない言葉が出てくる。
【4】ケンカした後などに、真剣な会話を避けようとする。
【5】極端な気分屋で、デート中に突然機嫌が悪くなり帰ってしまったりする。
【6】部屋が汚れていても、全く気にしない。
【7】全く貯金がない、借金があるなど、金銭管理ができていない。
【8】周りの空気を読めない。
【9】「料理をしたことがないし、する気もない」と平気で言う。

59 :
新規ライブチャッ【テータテート】が5月中旬オープンします。
ただ今、新規女性パフォーマー募集してます。
高報酬なので、詳しくは求人サイトを覗いて見て下さいね。
よろしくお願いします。
http://tetealive.tv/recruit/
http://tetealive.tv/recruit/mobile/

60 :

睡眠の専門家で作る睡眠改善委員会は、睡眠が及ぼす身体への影響について調査した結果を発表した。
それによると、慢性的な不眠ではないが睡眠に悩みや不満を抱えつつ特に対策をとっていない「かくれ不眠者」は、食欲が増加しやすく、体重が減りにくいという。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110722/111599/?ref=top-shin

61 :

スポーツや運動で“痩せた”経験がある人は約半数。
アンケート結果によると、体重が落ちたスポーツとして多く挙がったのは水泳、ランニング、そしてダンス。
http://www.ozmall.co.jp/sports/honne/vol25/

62 :

「恋人の体重が増えたら別れる」男性の半数=米調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-22386720110727

63 :

ダイエットは女性の永遠のテーマ。
痩せること=美しいと考える女性も多いので、他人から「ぽっちゃりしてるね」なんて言われるとショックを受けるひともいるはず。でも、女性らしい丸みはチャームポイントにもなりえるって、ご存知でしたか?
今回は男性へのアンケートから、「意外に男性ウケがいい『ぽっちゃり』部位」を探ります。
http://girl.sugoren.com/report/post_1061.php

64 :

ソフトドリンクに「肥満税」、米ニューヨーク州が課税呼び掛ける
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2707818/5471550

65 :

ダイエットに成功できない人がいう10の言い訳
1、「ダイエット方法が合わなかったみたい」
2、「忙しくて…」
3、「ご飯はきちんと食べないと」
4、「ホルモンバランスが悪いのかも…」
5、「代謝が悪いの!」
6、「サプリメントを飲んでいるから大丈夫!」
7、「遺伝なの」
8、「骨太なの」
9、「浮腫んでるのよ」
10、「夜更かしも平気なの」
http://cobs.jp/news/googirl/2011/08/post-361.html

66 :

Q.女性の理想のウエストサイズは?
55cm以下 279票
56〜58cm 928票
59〜61cm 940票
62〜64cm 543票
65〜67cm 108票
http://diet.goo.ne.jp/perl/vote.cgi?id=104

67 :

女性は結婚後、男性は離婚後に体重が増える傾向のあることが、新しい研究で明らかにされた。
研究を行った米オハイオ州立大学博士課程のDmitry Tumin氏は、「婚姻状況の変化による体重への影響が男女で異なることは明らかである」と述べている。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/index.aspx?id=MMHEb1003001092011

68 :

ダイエットに失敗した理由ランキング
食事制限が続かなかった 100.0
ストレスがたまった 73.8
「明日から…」と言ってスタートすらできなかった 70.3
すぐに結果が出ず諦めた 70.0
リバウンドして嫌になった 45.0
目的があいまいだった 40.1
目標が高すぎた 36.0
決まって採る食材に飽きた 29.2
運動がつらすぎた 28.6
体調を崩した 25.6
一緒に頑張る人がいなかった 24.8
道具をそろえただけで満足してしまった 21.5
運動などが難しすぎた 17.7
誰にも宣言しなかった 17.2
ダイエットのための食事がおいしくなかった 15.8
費用がかかりすぎて続かなかった 12.8
色々なダイエット方を同時に試した 10.1
http://diet.goo.ne.jp/member/ranking/detail/diet_break/

69 :
いろいろと参考になる読み物を貼ってくださってありがとうございます。
読ませていただきました。勉強になります。
このスレを立てた者なのですが、実は全く痩せていません…m(_ _)m
明日からまたダイエット再開しようと思います。

70 :
スレ主さんこんにちは。
私は今31歳で2年前まで160cm67キロでした。
一年間で20キロの減量に成功して47キロ、一年たった今は一キロ増えて48キロで落ち着いてます。
無理な食事制限や運動は初めから続かないと思っていたし無理なので、毎日の1時間のウォーキングと
半身浴・ストレッチ・食事は腹八分目でここまで痩せれたので、主さんもぜひ頑張って欲しいです!!
痩せたら服選びも楽しいですよ!何より悔しいくらい男性の態度が変わりますよ。

71 :
まぁ夏にダイエットすると、体を壊しやすいですからね。特にお腹。

72 :
>>70
レスありがとうございます!!
一年間で-20キロで、しかもキープされてるなんて、本当に凄いですね。
やっぱりウォーキングや半身浴は良いんですね。
私も70さんを見習って頑張ります。
今度こそ成功して着たい洋服が着られるようになりたいですT−T
最近まで無気力症候群みたいな状態だったのですが、やる気がわきました。
70さん、ありがとう。

73 :
>>71
優しいお心遣いをありがとうございますm(_ _)m

74 :

・「現在ダイエットをしている」が26.2%、「過去にしたことがある」が35.2%で、これらをあわせたダイエット経験者は6割
・ダイエットの理由は「体型・スタイルを良くするため」の他、「健康状態を改善するため」「自分自身で体型・スタイルの変化を感じたため」「洋服をかっこよく着るため」などさまざま
・ダイエット方法は「食事1回分の量を減らす」「カロリーや成分バランスを考えた食事をとる」「筋力トレーニング・ストレッチ運動」「ウォーキング」など
・ダイエットに関する情報源は「健康特集TV番組」が最も多く2009年調査時よりも減少
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/15611/index.html

75 :

「史上最強の美」とのキャッチフレーズでグラビアアイドルかつタレントとして活躍している熊田曜子。
そんな彼女が今、激ヤセしている!? として、ファンの間からは彼女を心配する声が上がっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5852197/

76 :
熊田曜子さん確かにかなり痩せたましたよね…うらやましい。

77 :
77

78 :
その後、どうですか

79 :

ダイエット中によく食べる食材ランキング
9月も終盤に差し掛かり、そろそろ「食欲の秋」なんて言葉が頭をよぎり始める人も多いのではないでしょうか。
しかし、街のいたる所においしそうな料理の看板が並んでいたとしても、この夏の海やプールへ出かけた時にタオルで覆う事になったあの憎きぜい肉の存在を忘れてはいけません。
心置きなく食欲の秋を迎えるためには、まず彼ら(?)との戦い――ダイエットを制さなければなりません。
この苦しい戦いを繰り広げる人たちの間で最も人気の高い食材が、《豆腐》です。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=16981

80 :

ぽっちゃりとした彼女の姿は愛らしいけれど、部分的にもうちょっと痩せればもっとかわいいのに…なんて彼女への不満を抱える男性は少なからずいるのかも。
では、できれば彼女にダイエットしてほしいと思うところは?
1位はダントツで《おなか》という意見でした。
http://news.livedoor.com/article/detail/5878054/

81 :
彼氏とダイエットはじめた。
2キロやせた。

82 :

人に聞かれたら、つい実際よりも少なめに答えちゃう。そんなあなたの○○といえば、次のうちどれ?
一位 10158票 体重
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/rule_Whb8s4p2qINF_all/

83 :
おばさんきもい

84 :

「ポテトチップス税」で大騒ぎ 国主導でダイエットのハンガリー
http://bg-mania.jp/2011/09/27018417.html

85 :

多くの現代女性は、ダイエットといえばまず摂取カロリーを減らそうと考えがち。もちろん、カロリーを減らせばやせるのは当然だ。
だが、減らす際に魚や肉を避けてお菓子やパンばかり食べたり、極端に油を避けて野菜ばかり食べる、といったことをしてしまう人も少なくない。その結果、現代女性の食事は「中身がない、からっぽなものになっている」と専門家は口をそろえて指摘する。
そんな食生活を続けると、代謝は悪くなり、体は冷え、食べたものを体にためこみやすくなり、かえって太ってしまうという悪循環に陥ってしまう。
カロリーを指標とせずに、むしろ忘れることが、やせるために必要だ。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20110926/114127/

86 :

先日、「世界三大美女に共通する、美容の秘密」を解明しているあるテレビ番組(再放送)を見ました。
世界三大美女......と言えば、楊貴妃、クレオパトラ、小野小町ですが、彼女たちに共通する「美容の秘密」、それは今で言う『コラーゲン』の摂取だったというのです!
http://news.livedoor.com/article/detail/5924486/

87 :

スレンダーであることが美徳とされるような風潮もある昨今。いわゆる「モデル体形」を目指してダイエットに励む女性は後を絶ちません。
でも、周囲の男性からは「ちょっとぽっちゃりしているくらいがいい」なんて声も聞くし、「実際はどうなの!?」なんていうのは、常々思っているところです。
COBS ONLINEのの男性に「好きな女性の体形」についてアンケートしました。
調査期間:2011/8/30〜2011/9/3
アンケート対象:COBS ONLINE会員
有効回答数 1,000件(うち男性340人)(ウェブログイン式)
Q.あなたが好きな女性の体形は?
普通……63%
ぽっちゃり……18%
やせ型……17%
そのほか(筋肉質など)……2%
「普通」の体形を好む男性が圧倒的大多数。そしてわずかな差ではありますが、「ぽっちゃり」、「やせ型」と続きました。「普通」、「ぽっちゃり」を好む男性は全体の80%超。
http://news.livedoor.com/article/detail/5958782/

88 :

「国民の健康を守る」ことを名目に、海外で導入された“ポテトチップス税”や“脂肪税”。
塩分や糖分、脂肪を多く含む食品に課税することで、肥満や高血圧などの予防と税収増加の一石二鳥を狙ったものだ。その効果は?
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111021/bdy11102107440000-n1.htm

89 :

甘いもの好きな人はうつ病になりやすい? 衝撃の事実が明らかに
http://news.livedoor.com/article/detail/5991841/

90 :

現在、フィットネスクラブに通っている人は全体の30%。約3人に1人は通っているという結果に。
http://www.ozmall.co.jp/sports/honne/vol3/

91 :

「くびれ」という「カーブ」に男がハマってしまう理由
http://news.livedoor.com/article/detail/6021579/

92 :

メンテ会社にバイトしてて、超豪華なオフィスいったら金富子のオフィス
兜町のビルの巡回で金富子の存在を知り有名な株の投資家らしいね。
ビルはこの人の自社ビルみたいだし、日本株で相当儲けてるんだね。うらやましい。
金富子で調べたら、富子会は以前で今は
「億様株レシピ」を配信してた。

93 :
しょせんは70キロ越えしちゃった女のスレ。続かずに姿消してw

94 :
確かに、、
もういいと思ってしまって中断してました
でもずっとダイエットの事は頭にあって
スレに貼って下さる記事もいつも読ませていただいています
参考になります
ありがとうございますm(_ _)m
ちなみに>>81は私ではないです
彼氏さんとお幸せに…♪

95 :

30代女性未婚率が記録更新(最新の国勢調査)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110629/plc11062921160023-n1.htm

96 :

痩せるとモテない!? 男性が「魅力を感じる女性の体型」
http://www.men-joy.jp/archives/8801

97 :

お腹まわりの老化は、「おへそまわり→下腹→胃のあたり」の順番に――加齢による女性の体型の変化を研究しているワコール人間科学研究所(京都市)は13日、お腹まわりなどの体型変化の「法則」についての研究成果を発表した。
同研究所は1964年以降、45年間にわたって延べ4万人以上の女性の体を計測。このうち50年代生まれの約1800人の計測値などを分析した。
http://joblabo.asahi.com/articles/-/2622

98 :

「好きな人に言われてショックだったことランキング」
恋人との付き合いも長くなってきて色々なことを本音で話せるようになったのはいいけれど、思いがけないキツーイ一言に傷ついてしまったなんて経験をしたことがある人もいるのでは?
恋人から言われたのならまだ愛があるからいいけれど、「ちょっといいな」と思っていた相手に言われたらもう立ち直れない――。そんな風に女性が好きな人に言われてショックだったことについて聞いてみました。
最も多くの女性が言われてショックだったのは《太ってる》というセリフ。
たとえ「ちょっと太った? 痩せすぎより好きだけど。」と愛のある一言だったとしても、《太ってる》という事実を好きな人につきつけられてしまったらやっぱりショックですよね。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=24737

99 :
しょっくだろうなー!!でも、私はキライなショップの店員に、『え?あら?誰かと思いましたーー!!
太りましたね。クスクスっ!』と、言われた時、ダイエット魂に火がつきましたよ。
異性より、同性に指摘された方がくやしくなる!!痩せて見返してやりましたϵ( 'Θ' )϶

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本ユニセフ協会への寄付は非効率 (136)
昔の女子高生良いところ (143)
■ 意外と女性に嫌われている松田聖子 ■ (135)
女性専用車両って必要ありますか? (213)
女の子を悦ばせたい。どんなが好きですか? (162)
■□ 女性専用車両でムカツクこと □■ (184)
--log9.info------------------
新番組を評価するスレ 5237 (730)
こんなBLEACHは一体、何をしてんだよ!!!! (122)
アニメ系アフィブログからアニメを守るには (107)
♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る Part90 (956)
実写化してほしいアニメ (290)
俺たちに翼はない ネタバレスレ (687)
[アニメ]ルパン三世で一番好きなエピソードは? (135)
Fate/Zeroのネタバレ・質問回答スレ88 (429)
岡田麿里の脚本が酷すぎる ★3 (530)
イナズマイレブン ネタバレスレ113 (904)
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★2 (678)
最近のアニメ、どうしてこんなにダメになったの?13 (158)
モーレツ宇宙海賊 ネタバレスレ 3隻目 (123)
BSアニメ総合スレッド 99話目 (588)
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ35 (862)
TIGER & BUNNYの不満点を愚痴るスレ20 (882)
--log55.com------------------
【日大】悪質タックル加害選手「潰せの意味はケガをさせろの意味。指示と受け取りに乖離はない」
【アメフト】司会の日大広報「もう9時半過ぎましたんで(笑)」会見打ち切ろうと…記者の必死の願いと内田正人氏「どうぞ」で会見続行へ
【日大アメフト】内田正人前監督「常務理事をしばらく謹慎、大学の判断に任せる」
【アメフト】内田前監督「指示はするがルール守ってやれが基本なのでまさかあんなことをするなんて。あと、プレー見てなかったし」
【アメフト】日大緊急会見大荒れ。報道陣「日大のブランドが落ちますよ」司会者「いいえ、落ちません!」★3
【速報】日大アメフト内田前監督が日大病院へ★2
【ユーチューバー】白い粉動画で罰金40万円「納得いかねぇから控訴する」・・・裁判では異例の傍聴席所持品検査も
【社会】池上彰さんに殺害予告か「抹殺しなければならない」 静岡県の45歳、職業不詳の男を逮捕★3