1read 100read
2012年4月xsports149: 【挨拶は】人間関係どうよ?【基本】 (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石川県金沢市でsk8してる人集合 (350)
【MB】マウンテンボード【ATB】 (422)
福岡のスケート事情 (185)
船橋:津田沼近辺のスケーターてどうよ? (541)
インラインストリートについて語ってくれ (803)
Rise Against (117)

【挨拶は】人間関係どうよ?【基本】


1 :05/08/13 〜 最終レス :12/01/17
同じ場所で滑ってる(乗ってる)人たちとうまくやってますか?
にんげんだもの。いろいろあるじゃない。
こういう内容のスレ、ありそうで見つからなかったので立てちゃいましたよ。

2 :
俺新しい場所で挨拶してシカトされたから別の場所さがしたよ

3 :
挨拶というか、常にクルーやから一緒やから挨拶はほとんどしない

4 :
挨拶は相手がしない限り自分からは絶対しないなー
別に必要な事でも無い
馬目陽太みたいな香具師もいるし
逆に挨拶しろみたいに言ってるのもウザー

5 :
糞スレ認定ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー削除してけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6 :
地元に、すごく可愛い女の子スケーターいるんだけど、性格も素直でみんなと仲良し。すごく清楚な印象。
で、さっき見たら、地元で一番うまくてカッコイイやつが、縁石に座って後ろから彼女の太ももに手をまわしてた。
彼女は動ぜず。
ああー、こいつらやっぱ付き合ってんのかな〜〜とか思ってなんだか↓
('A`)

7 :
>>4個人名駄目よ、それに彼は誤解されやすいからね、俺スケボちゃうけど、めっちゃ真剣やからあんな感じなんだよ

8 :

    童 貞 ス レ 確 定

9 :
シカトされてもめげずにやってます。

10 :
スケーター同士が仲間意識持つのってやっぱいらんことなのか‥‥

11 :
>>6俺なら「おらにも触らせて〜ぶげへへへ」ってって、いちゃいちゃしたムードをぶっ壊すな・・・('A`) ヴェノア

12 :
あとあれ、ちょっとぐちになるかも
なんかパークで滑ってるときに俺が技を失敗したときに全然仲良くないのに笑う奴
いや、いいよ?中がよくって相手も俺のことよく知ってんなら
それなのになんでわらえんの?ばかじゃね?気違い集団め 
自分がうまいならまだしもそんなにうまくねーわけよ?
もっとうまくなってから他の奴笑えと、まぁ自分がうまいのに他人のことを笑うってゆうのも
どうかっておもうけどな とりあえずそんな奴らは視野狭すぎ。 (^∀^ヾ|ヲレモナー

13 :
>>5
糞レスか?

14 :
あ、ども1です。
あー、挨拶とか書いたのは蛇足だったかなあ。
でも、「挨拶とかウゼー」って思ってる人もいるんだなってのはわかりました。
ただ最初に一声かけるのとそうでないのとで、その後の空気違ってくる気がします。別におしゃべりするわけじゃなくても。
なので、一応声はかけるようにしてます。
シカトする奴は、シャイなだけなのか嫌ってるのかわかんないけど、とりあえずこっちは「一応声かけたからな」ってなかんじで、後は堂々と勝手に滑っちょります。
>>12
愚痴いいですよ〜どんどんお願いします。
他人が失敗したときに笑う奴って理解デキネ。自分だって転ぶのに。スケボーやったことない奴が笑うのはまだわかるけど。

15 :
>>12
バカだなぁ
相手が合図だしてんだから気付いてやれよ
笑われたらすかさず笑い返してやるんだ
もちろんバカにした感じじゃなくて照れ笑いな
「えへへ…、失敗しちったー」
みたいなこと言いながらさ
そっから話かけてみなよ
せっかくきっかけを作って待ってくれてるんだから、
答えてやるのが礼儀ってもんだ

16 :
↑んなバカはいない

17 :
バカになれ

18 :
>>15
分かるぞ
馬鹿にした笑い方では無いって事だ

19 :
でも全然知らない初めてのスポットで
ローカルっぽいの居んのに挨拶もしないで滑るのは何か違うよね
ま〜人各々だけどさ。でも技シクって笑うとかってマジ最悪。
まだまだ人生経験浅いんだな〜とか思うよね。ま、調子乗ってる
奴はアウトロースケーターに嫌という程怪我させられて、少し
でも脳みそあればそこで気づくでしょ、そうやって成長していく....

20 :
ねえ、俺って陽太って言うんだけど、>>4が言ってるのって福〇の公園でやってるおれのこと?
そんな感じ悪くした覚えないんだけどな・・・あんまスケボーやってる人に会った事ないし
それとも同じ名前なだけ?

21 :
>>20
全然違うから安心汁

22 :
>>20
オマエ今月のトランスワールドでボールやってたんか?

23 :
>>21 安心した 
>>22 見てないからよくわからないっす

24 :
じゃあ大丈夫だ

25 :
>>12
こけ方が滑稽だったんじゃない?

26 :
>>15
ちょっとした系だな

27 :
>>20勘繰り乙

28 :
あげまっせ

29 :
最近ちょくちょく行くスポットのリーダー格の奴、最初やたら馴れ馴れしかったり、かなり失礼な事言ってきたりで、正直うざいと思ってた。
今思うと、彼なりの気の遣い方だったんだよなー。
色々イジって貰えるなんて、シカトされるよりはずっといいのかもな。
そう思えるようになった今日このごろ。

30 :
>>29
成長したな・・・(涙

31 :
光○丘公園ローカルウザー

32 :
>>29なんだろー・・オレも最近わかったようなわからないような希ガスるんだけど、
前なら言われてすぐムッキーってくるような言葉を半ば冗談で言ってるって言うのが
分かるようになったよ。

33 :
>>32
スケーターって、結構不器用な連中が多い気がするナ。特に言葉の選び方とかさ。
当然本人に悪気はないんだけど、人に誤解されるようなタイプ多いでしょ。
そういうのも含めて、だんだんかわいく思えてきた今日このごろですよ。

34 :
嫌なことは全然へらない〜♪

35 :
スケーターいねぇから挨拶すら出来ねぇよ。
そんな漏れは最近、消防達の下校を見守るお兄さんになってるんだが(;´Д`)ぃゃまぁ楽しいから良いけど。
漏「おかえりー」
消「ただいま〜」
スケーターの評価が上がれば良いけど、「危ないわよ」なんて言われたらどうしようorz

36 :
三連休明けの消防
35「おかえり〜^^」
消防「ちっ・・」
35「('A`)」

37 :
>>1
関連スレがあるんだから、それくらい貼っておけ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1033114811/l50

38 :
スレタイの挨拶は基本って変だな

39 :
人間関係の基本って事ジャマイカ?
今の小学生て質悪いよなぁ。まぁしょせん意気がってるだけの餓鬼だが。

40 :
1ヵ月くらい前から来るようになった初心者がもーうざくてしょうがない。
「モノ越える練習しないと跳べるようにならないよ」だと。
確かにもっともだけど、一応この段階までできたら次とか自分なりに考えてんだけどねー。
つか、上手な人にいわれるのならまだしも、毎日来てるのにほとんど座ってるだけでロクに練習せずに、ュさえフラついてるやつに言われたくないよなあー!
会話するたびにイライラ度が増してくる。話しかけてきてほしくないな!
そろそろスケボーやめたくなってくんないかなあ。

41 :
>>40
キミがそいつより立場が上ならはっきりと本人に言うべし。
例えば、そうやって乗りもしないのなら「乗らないの?」とマメに声を掛けて
こっそり圧力を掛けたりとか。
それがお互いのためだよ。

42 :
>>41
別に誰の場所でもないから、立場が上とか下とかそんなもんはないと思うけど(キャリアはもちろんこっちのほうが長いが)、最初はこっちも気を使って声かけてたよ。
「乗らないの?」とか「乗ろうよ」とか言ったさ。別に圧力とかのつもりじゃないけど。
リアクションがいちいちネガティブだし、言葉の選び方とかなんかおかしいし。友達いなさそうでむしろかわいそうなくらい。
最近はこっちからあんまり話しかけないようにしてる。だって普通に会話してるだけでマジギレしそうになってくるんだもん。
圧力をかけるというなら、むしろマメに話しかけるよりそのほうが効果ある気がするんだけどね。

43 :
人間関係なんかぼろぼろだ!!!!!!!
くそくらえええええええええ!!!!!!!
友達なんかいらねーーーーーよくそがあああああ!!!!

44 :
おいおい・・・
まぁオレんとこも気まずいなーオレが一番年下だもん
ノリいい人だと仲良くできるけどノリ悪い人とかは会話なしでやってるよ・・・

45 :
>>42
なんか見てて俺が傷ついてきた・・・
ネガティブってどういう意味? 俺も喋りべただからたぶん話しかけられてきても上手く返せないぉ(´・д・`)

46 :
ごめんスケボの話じゃなくってすべてにおいての話

47 :
2ヶ月に1度くらいの頻度で、自分は世の中の人とうまくやっていけないんじゃないかという妄想に陥る。
今、それ。

48 :
>>47
君にホンダの二輪レースで名メカニックだったアーブ・カネモトの名言を送ろう。
「君は正しい方向に向かっていると信じてくれ」

49 :
>>45
思い当たるフシがあったならすまない。(本人じゃない事を祈るが…)
ネガティブってのは、ようするに昔の自分見てるような気がしてツライんだと思う。
「どうせやっても無駄だし」的な事を言いまくったりするところかなあ。借りたDVDを「ありがとう」って言って返そうとしたら速攻「だめだった?」って言われたときは、ああー、ネガだなあーって思ったね。
まあね、まあね、そういうとこはまだまあ仕方ないかなとか思うんだけど、ってか、喋りヘタで、頑張ってるのとかはむしろ応援したいとこなんだけど。
そいつのほんとに嫌なとこは、本人全く悪気ないけど、>>40に書いてある事をはじめ、色々と不愉快にさせる発言を連発してくれる事なんで、内気な人が駄目って事じゃないです。
あんまりフォローになってないけどそういう事です。ごめんちゃい。

50 :
群れるのが嫌いで、好きでまわりから孤立してやってるって自分では思ってるけど、やっぱ、どっか本心ではみんなと仲良くしたいんだろなー。
声かけてもそっけなく返されたり、視界に入ってないようなリアクションとられるのは、やっぱ自分が声かけにくいオーラ出してんだろな。
でも、ダレともなじめない性格なのかっていうと別にそうじゃなくて、普通に友達もいるし、バイトの人たちとだって人見知りすることなくうまくやってる。
やっぱもともとジャンルの違う連中多いから仕方ないのかな。
そもそも、彼らは臆病なのか、集団で行動したがる奴が多い。個人でだったらいくらでもこっちから話しかけるタイミングつかめるのに。
集団にうまく溶け込んでいないと居づらいような日本の社会もしゃらくせーなー。
まーこんな自分ですが、スルーされまくっててもやっぱり滑ってるのが楽しいので、また明日もすべりにいくでしょうー。
独り言でしたー。

51 :
あげてみるか|ェ`)

52 :
さっき外歩いてたら、近所のスポット行くのやめたきっかけになった奴とバッタリ会ったよ。
もう狭い道でものすごく至近距離で。
向こうもかなり気まずい気分だったようで、思いっきり目をそらされたよ。もちろんこっちもだ。はは。

53 :
同じ趣味だとか年齢近いとかいっても、やっぱり合わないやつは合わないんだからしょうがないよな。

54 :
ヒマな方はどうぞ(・∀・)つ  ttp://omosiro-movie.sakura.ne.jp/

55 :
最近、人間関係はどうですか?

56 :
さっぱりですね…。

57 :
挨拶したのに返事がない。よく見たら耳にイヤホン刺さってた。
なんかそれだけでもう気分が↓
近くにいても絶対こっちのほう見ないし目を合わせてこない。もちろん話すことなんてない。
めんどくさいからこっちも黙って帰った。

58 :
経験長くて上手い人はオープンでいて欲しいよね
スケートに関して自信があれば、そういう人格でありそうなもんだけども

59 :
24歳にもなる従兄弟の友人の女性。
来週木曜日から働くので一度、お店の雰囲気になじんでもらうため客として体験してもらってるのだ。
なのに、自分から仕事する気持ちがあるのなら
まず上司である私たちに基本的な挨拶をするべきなのに、完全無視された。
しかも表情が無い。無いというよりツッケンドン。
愛想が無い。 そんなんで接客が出来るわけが無い。
しかも挨拶も返事も出来ない子と足並みそろえて仕事できるわけが無いというと
「俺の友達に何を言うんだ!俺は友達を守る」と従兄弟は言ってる。
「○○ちゃん(私)が可愛く無いから、24歳の子を入れて客の入りをよくするんだ。文句言うな」と。
共同経営なのに、何一人で勝手に人事決めてるの?
ちなみに従兄弟は42歳、常識は何処へ?・・・私とは16歳も違う

60 :
つまりアナタは58歳の
少し精神を病んだオバン
             でおk?

61 :
挨拶という点はあっているが、それXスポーツとは関係なさそうだなや。

62 :
喋りたい、でも喋るネタがない。FROM西宮

63 :
そんなもんだ

64 :
2ヶ月前くらいか、俺らのスポットに変な初心者が来るんですが、
挨拶無しです。
長〜いュの後に、乗れもしない、180系のフリップ。
ローカルが増えてくると、端っこに座りだし、人を指差してモゴモゴ言ってるし
何故か女連れてきてたし...

65 :
>人を指差してモゴモゴ言ってるし
この内容が気になる。
ただの痛い人か、精神病か。

66 :
モゴモゴ(^Д^)9m 

67 :
モゴモゴwwwww

68 :
>>64
こんなとこに書き込んでる暇あったら直接言えよ、坊ちゃんが。

69 :
そういうスレなんですけど…

70 :
ゆとり教育も大概にしろよ?

71 :
ゆとり関係なくね

72 :
スケーターって馬鹿が多いからしゃあないよね

73 :
え?そうゆう結論?

74 :
26になってもいまだにもめ事を暴力でねじ伏せようとするやつらいるしね

75 :
アメリカみたいだな

76 :
俺らのスポットにも似た様なやつ居るけど
気にしてねーよ

77 :
書き込んでる時点で気にし過ぎだろ

78 :
気にしたらいかんのですか?

79 :
聞いてくれ
バイト先の先輩女なんだが、こいつ超うるさい
他の人と話してたらドア1枚隔てたとこからでも話に参加しようとしてくる
休憩室でみんなで話をしてても、なんとか話の中心になろうと口を出す
かなりウザイ
誰もお前の話なんて聞いてない興味もない黙れ
変に自虐的なこと言って笑いを取ろうとしてくるし、しかもその話事体がつまらないし
いい加減みんなイライラしてること感じ取れないのか
こういう奴を黙らせるにはどうすればいい?
誰か本気で相談乗ってくれ
対象者 女28歳
バイト先平均年齢 20歳
男女比率 5:5
その女は仕事はできる
入って半年程度だが、同じ業種の実働経験が高いこともあり、トップレベル

80 :
28歳にもなってバイト(=無職)だからな、まぁそんなやつもいるだろう。
しかも大した事無いじゃん。
聞いたふりしてスルーしてれば良い。
社会出るともっと陰湿で嫌なやつはゴロゴロいるよ。

81 :
久々に腹が立ったのでカキコ。(長文注意)
普段はそこでは滑らないんだけど、久々にちょっと寄って10分ぐらい滑っていこうかなと駅前にやってきた。
すると見知らぬおっさん(5〜60代)が声をかけてきた。
爺「こんばんは。君、あの看板(※スケートボード禁止)見える?」
私「あっ……はい…」
爺「ここはローラースケート(※スケートボードの事らしい)はやっちゃいけないんだよ。わかるよね?」
私「…すみません」
爺「私はもともと役所に勤めてたんだけど、ボランティアでこの辺もよくパトロールとかやってるの。まあこのへんによく元暴走族(※スケーターのことらしい)が集まってるのも知ってるよ。だからそこの交番(※駅前)にもよく色々報告とかしてるの」
私「……」
おっさんなんか語りだした。
爺「(略)ここに集まってるホームレスたちもね、帰る家もなくて食べるものにも困ってるんだよ。彼らを擁護するわけじゃないんだけど、生きていくだけで大変なの。本当はそういうことしちゃいけないってのはわかってるけど、時々パンとか買って配ったりしてるの。わかる?」
私「あのう…スケボー禁止ってのはわかるんですが…それとここに集まってるホームレスとどういう風に繋がるのかがわからないんですけど…」
爺「!!わからないのっ!?」
私「ホームレスの居場所もスケーターが奪ってるからってことですか?」
おっさんは突然キレだした。
爺「だからっ!ここでこういう遊びをやっちゃいけないんだよっ!!」
私「それはわかってるんですけど、なぜそこでホームレスの話が…?」
爺「全然わからんのか!?なんて話がわからないやつなんだ!そんな風に言うなら警察行って話そう!!警察に来い!(※目の前の交番のことです)」
私「いや…なんでそうなっちゃうんですか?」
しばらくこんな調子で口論。おっさんがハトやホームレスに餌をやってボランティア気取ってるとか別にどーでもいいんだが、なぜそういう話に繋がってくるのかがイマイチわからない。
しかもやたら噛み付いてくる。あまりにも警察警察言うので、それもいいだろうと思って、とりあえず貴重品だけポケットにしまった。
(続く)

82 :
(続き)
私「わかりました。じゃあ行きましょう」
爺「は?」
私「警察行くんでしょ?行きますよ!」
爺「知るかよ!1人で行ってこい!」
私「警察に来いって言ったのあなたじゃないですか!私一人で行ってどうするんですか?」
爺「勝手に1人で警察行ってこいよ!俺はこれから買い物しなきゃならないんだっ!」
私「ハァ!?」
爺「早く行け!警察でもドコでも行ってこいよ!!まったく!ああ言えばこう言うだ!!」
私「…わかりましたよ!じゃあ行きますよ」
爺「行け!早く行っちまえ!!」
普段喧嘩とかほとんどしないんだが、めずらしく私も声を荒げてしまった。普段なら注意されたら「すみません」で終わるんだが。
おっさんは捨てゼリフっぽい言葉を吐きながら遠ざかった。私も交番の方に歩いて行った。
あまりにも激しく怒鳴りあったので通りすがりのおばちゃんに心配された。
正直本気で交番行って、「あのおっさんは正気か?」と質問したかったが、相手にしてもらえそうにないんでやめた。
ちなみに近くでバニーホップやってたMTBの兄さんはおとがめナシだったようだ。

83 :
どこの駅での出来事ですか?

84 :
それはいえましぇん

85 :
>>81
凄い左翼崩れの老害だな。
大方、反論を封じた(脅迫を用いた言論弾圧で)スケーターに対してストレス発散のサンドバッグにしようと考えたんだろうな、最悪だな。

86 :
あとから思えば、「警察いこう」って言えばおとなしくなると思ったんだろうな。
それが「行く」って言ったもんだから、リアクションに困ってああなっちゃったんだろ。

87 :
気さくな挨拶age

88 :
>>81
俺も似たようなことが昔あったなぁ。
あ、長文になります。スマソ
コンビニまでュしてたら突然じいさんが
「そんなもんができるわけなかろうが!」って言われたけど
無視してコンビニ入ったら、そのじいさんも入ってきた。
じいさん「表に出ろ!!」
俺   「は?」
じいさん「いいから来い!」
訳も分からず外に出るとやたら説教された・・・
するとコンビニのおばちゃんが出てきて
おばちゃん「○○さん今日はどうしたの?」
じいさん 「こいつがガラガラうるさいんじゃ!!」
おばちゃん「そうなんですか?さ、奥さんが心配してますから帰りましょうね♪」
なんかおばちゃんがなだめてその場は解決。
おばちゃんいわく、近所では有名な説教じいさんらしい。
地元ながら知らなかった!
最近そのじいさんが小学生たちを説教しているのを見た。
俺もなだめるべきなのか・・・

89 :
俺は公園で矢印看板つかってボードスライドしてたら知らないオジサンに危ないからやめろって言われた

90 :
みんな〜
今日も一日、人に迷惑かけて公共物ぶっ壊してきたか〜い?
ローカルでかたまって部外者追い払ったか〜い?
偽善ぶるのはやめよーぜ!やっぱスケターは悪じゃなきゃ!

91 :
>>90みたいなスケーターには一切近寄らないようにしてるからお互い問題ないぞー!

92 :
十人十色

93 :
警察に噛みつくのがかっこいいと思ってるヤツは糞。

94 :
警察に噛みつくやつは痛い
そして偏差値低すぎ
しかしまた、警察に何か言われると、やけに素直になって
「ハイ ハイ 〜っす」「申し訳ないっす〜 は〜〜い ごくろうさまでした〜」
みたく答えて
ん、コイツ、見た目はガラ悪そうだけど実は素直な少年じゃないか!
みたく思わせるそぶりをするやつも痛すぎる。

95 :
パトカーこいよ

96 :
tt2→tt3
日本海 いわし 晴 風 網 雨 右 帰 早即 必
3.14159265358979

97 :
カレー作るのに肉買うの忘れたけど、案外うまいわ。

98 :
死刑!

99 :
相手を見て態度をしめせ。バカは大人になってから仲良くしよう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■北京までBMX見に行く奴らちょっと来ぉ■ (105)
X-Sports お絵描き掲示板 (176)
警察とsk8erの関係について。 (210)
HIPHOPが大嫌いなスケーター (181)
■■映画 『ロード・オブ・ドッグタウン』■■ (210)
【もっと】カーブボックス制作物語【いじめて♪】 (101)
--log9.info------------------
【モッサム戦記】山田屋総合【SoulSaber2】 (222)
ワンタッチソフト【商店経営 for 借金返済】 (274)
「東方Project攻略スレッド」97/97 (786)
【Mystic Egg】ミスティエッグ 3F (316)
【GrimoireHearts】太郎2作品を語るスレ2 (163)
Nightmare Syndrome 萌え語りスレ (240)
永久る〜ぷ総合4 (263)
MUGEN潰そうぜ(改名) Part123 (691)
【黄昏】グリーフシンドローム part7【まどマギ】 (359)
【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】 (555)
EasyGameStation総合スレ Part15【ルセッティア】 (290)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part17 (139)
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8 (661)
【魔王物語物語】カタテマ総合第二十七章【いりす】 (335)
悪魔城ドラキュラのクローン・パロディゲーム 2 (905)
RPGツクールのネタを考えよう 7 (645)
--log55.com------------------
庭で簡易ベッドで日焼けしてたら死んじゃった
韓国さんが一生懸命考えた安倍日本壊滅のシナリオ
京アニに届けこの演奏!ユーフォニアムモデル校吹奏楽コン金賞!ユーフォファン「なんだ駄目金か」
「NOジャパン」垂れ幕、日本製の印刷機で製作されていた
中国さん「日本が便器の輸出規制をすれば中国は終わる 」
ネコと和解せよ
ヒグマ「ツキノワグマとパンダってどっちが強いの?」
韓国さん「ソウルのNO JAPANの旗は日本製の印刷機で印刷されてた!どんなコメディだよw」