1read 100read
2012年4月番組ch(NTV)6: 「GANTZ」 反省会★2 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界の果てまでイッテQ!★1 (1001)
世界の果てまでイッテQ!★4 (1001)
「GANTZ」 反省会★2 (360)
【マターリ】イッテQ【sage】 (840)
世界の果てまでイッテQ!★2 (1001)
世界の果てまでイッテQ!★1 (1001)

「GANTZ」 反省会★2


1 :12/04/20 〜 最終レス :12/04/22
「GANTZ」 反省会
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1334929862/

2 :
結論 ハーフ、外国人お断り 日本は鎖国
結論 ハーフ、外国人お断り 日本は鎖国
結論 ハーフ、外国人お断り 日本は鎖国
日常生活での星人→外国人 人口侵略 その他

3 :
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  時 間 返 し て っ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //

4 :
>>880
冷たい熱帯魚(グロすぎるがw見た後?だけどなw)
その街のこども(もともとNHKドラマからなw映画公開したが映画じゃないw)

5 :
最近のマンガの映画化って要するに
もし人類以上の存在がいたらどうなるかってテーマだけだな

6 :
ガンツが壊れたためレイカをいき返させることができなくなったので
ナメック星にいってでっかいガンツをみつける旅が始まったらコミック全巻買って来る

7 :
てか何で金子修介監督って干され気味なの?
才能あるんだから、もっと撮らせてやってよーーー
つかガンツも金子監督だったらよかったのに

8 :
制作費の40億ってマジでどこに消えたんだ?
カジノにでも使ったのか?
宣伝費込みならわからなくもないが

9 :
ジョジョの映画見たい。
荒木先生に映画版のオリジナルストーリー考えてもらってさ。
さすがに漫画のだとストーリーの長さやキャスティングなどでいろいろ問題があるだろうから。
肝心の戦闘シーンは、
攻撃してるのはスタンドだけで、本人はただ立って『オラオラ…』って言ってるだけだから、シュールな戦闘になりそうだけど。

10 :
2011年邦画興行収入ベスト10
(1)「コクリコ坂から」(44.6億円)
(2)「劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ」(43.3)
(3)「ステキな金縛り」(42.8)
(4)「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(41)
(5)「GANTZ」(34.5)
(6)「SP 革命編」(33.3)
(7)「相棒 劇場版2」(31.8)
(8)「名探偵コナン 沈黙の15分」(31.5)
(9)「GANTZ PERFECT ANSWER」(28.2)
(10)「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団」(24.6)

11 :
おまいらてきにはどろろってどうなの?
漫画原作で面白かった方だと思うんだけど

12 :
>>8
CGとかだろ
40億はハリウッドじゃ少ないな

13 :
>>9
松潤主演で実写映画化が決まってるとの噂w

14 :
連載の方だとチェリーってどうなったの?
コミックだと能力の使いすぎでやばいことになってたけど

15 :
敵を目の前にしての感傷に浸りきった長い語らい、なんてのをまだやってるから日本のアクション映画って全然進化してねぇと思ったわ。

16 :
選択肢が二つというのがゲーム的には寂しい
原作は3つという覚えがあるけど、どうせなら映画はオリジナルの3つ目の選択肢付ければ良かったのに

17 :
この監督は才能無いんかな
もう映画に関わんない方がいいかもね

18 :
>>9
実写化でネックなのは役者の演技力なんだよな

19 :
>>10
収入と面白さは一致しないからなぁw

20 :
> 994 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2012/04/20(金) 23:48:55.31 ID:4jYjJpj8
> >>967
> くろのしてみたけど、結局くろの人気高くて2人も生き返らせたんかw
くろの君が死んじゃって加藤が蘇生。「よかったー タエチャーン!イマイクヨー!」
ここまでは全員いて別にそれらしい流れだった
レイカも100点だーって思ってそれじゃと思ったらガンツが機能停止
仕方なく解散してレイカが最後に部屋を出ようとしたとき・・・
「じゃあおっさ・・・いえ、クロノ君を!」

21 :
>>10
ガンツの前編みてガッカリしちゃった奴多いのね・・・・

22 :
>>11
俺はまぁまぁ好き
原作も同じくらいまぁまぁ好き

23 :
>>10
SP 革命篇はスゲー面白い。他は知らん。

24 :
>>9
主演嵐の松本で5部やるそうです

25 :
>>14
オニ星人編で炎のやつに燃やされて死ななかったっけ そのあとたしか師匠が生き返らせたけど

26 :
>>14
巨大ロボに乗って大暴れ中。
相手のロボも超能力でぶっこわすよ!

27 :
>>11
大昔のアニメの雰囲気が出せてない駄目

28 :
>>24
マジ駄作の匂いしかしないwwww

29 :
>>26
ロボを超能力でってすげえエネルギー使いそうだな

30 :
いや敵との語り合いとかは別にあってもいいんだよ。
ただそれはある程度やり合ってからやれよ。

31 :
>>25
その後師匠死亡
宇宙決戦編に突入後、他とか違って単独で大暴走してたね
単行本はそろそろ新しいのでてたかなぁー

32 :
邦画ゆっくりな空気感でいいよ
まあ地上波放送では向かないけど

33 :
>>14
ジェノサイドモード突入中。
師匠(坂田)と、とんこつの幻覚まで見る始末。

34 :
>>14
まだ生きてるけど、相変わらずやばそう

35 :
原作の方31巻くらいまでしか読んでないんだけど
そんなにつまらない?

36 :
>>15
それは原作通り
進撃の巨人もそんな感じだな
今や、マンガも
邦画みたいなトロい演出が蔓延しつつある
そういう邦画見て育った連中が作ってるから当たり前か

37 :
>>26
さっき別のレスで西君もロボ使ってるってあったけど
連載だとあの巨大な星人に対して相手のロボ奪って闘ってる感じなのか

38 :
>>24
なんで5部なんだよwww

39 :
この漫画は面白いよ
面白いゆえに嫉妬される部分もある

40 :
>>11
ミッションが原作通りに必ず夜だけど、それでもアクションシーンのあの見辛さは擁護出来ない
予算の少なさを誤魔化しすぎ

41 :
>>35
おれは別に今も面白いし楽しめると思うんだけどな
といっても玄野が2人になって、ヤバくなったときいろんなやつがステルスで出現したとこまでしか見てないけど

42 :
前スレの886だが、
別スレの箇条書き一部ネタバレみたいなので、
松山は千手がのっとってたというのを見たんだが、
千手との戦いに吉高いたよね…?
でも戦いの後普通に生きてたよね?
あの人もやっぱりのっとられてるの?
あと、あの部屋にいるのはみんなコピーって言ってる人いたけど、
現実世界でまだ生きていて生活してるのもコピーってこと?

43 :
>>40
てか見えないとか言うやつはどんなテレビだ
暗いけど普通に見えたけど

44 :
この手の邦画って、誰かに呼び出されてし合いなさいみたいなの多くない?
バトルロワイアルとか

45 :
>>40
アナコンダ2なみの暗さだった

46 :
>>43
ミスったガンツのことね

47 :
>>37
いや大阪編で岡が乗ってたガンツロボのもっと高性能版みたいな。

48 :
>>37
ぬらり編見た?
あれに出てきたような、巨大ロボを地球のガンツを制御してるグループが、
日本各地のガンツチームを強制的にロボに乗せて戦わせてる。

49 :
>>44
多くない?ってバトロワとこれ以外だと何があるんだ

50 :
>>35
数巻に渡って裸のタエちゃんメインはさすがにきつかったが自分も今も面白いと思ってるよ

51 :
>>10
あのコナンそんな収入あったかw

52 :
告白のシーンは素直で良かった。
ラストカットとEDクレジットは俺の中で80年代後半から90年代前半のSF邦画を彷彿とさせた。
一番感動したのはその二点。
ガンヘッドとゼイラムが見たい。

53 :
>>44
それ以外なにがあんのかとりあえず5つ6つあげてくれよ

54 :
>>43
エイリアンVSプレデター2なみの暗さだった

55 :
来週は原作と全然違うからびっくりするぞ

56 :
>>26
なんかガイバーみたいになってるな・・・・・

57 :
>>35
何だかんだで今も面白いよ原作。
やっとタエちゃんブームも落ち着きそうだし

58 :
>>47>>48
なるほど
あの手長パワードスーツみたいなので戦ってんのかw
ってことはチェリーもとりあえず合流はするんだ色々サンクス

59 :
俺が監督か演出家ならもっとうまくやれてた

60 :
主人公が途中で性格悪くなったのはなんだったんだよ…

61 :
>>40
実は予算はものすごくたくさんある
なぜか全部消えてなくなったみたいな状態だと思われる

62 :
>>55
レイカかと思ったら女体化和泉みたいになってたな

63 :
バトルシップ超面白そうww

64 :
>>47
岡のは牛蜘蛛にあっさりやられたよね
あそこら辺の岡のかっこよさは異常だけど

65 :
てかヤンジャンで今も読んでるけど、でっかいコマ使ってゴーーとか言ってるだけで、
何が起こってるのか全然わからん
あれ絵が綺麗なことになってるの?戦闘シーンとかなにも描写できてないだろ

66 :
>>59
そんな簡単じゃねーよ

67 :
>>60
いろいろあってあの女と喧嘩した上に、加藤君に寝取られたから

68 :
映画館は暗くても見やすいから映画館仕様なんだよ

69 :
>>44
バトロワの影響がデカいから後追いだよ
エヴァの後追いみたいなもの

70 :
>>58
ちげーよガンダムの方だよ

71 :
>>35
異星人の侵略当初はまだ良かったけど、最近はちょっと飽きてきた

72 :
>>49>>53
直接のし合いとはちょっと違うけど
ライアーゲーム、カイジ、インシテミルとか全部同じ系統だと思ってる

73 :
>>65
スケール感で魅せてるんでしょ

74 :
10点貯めるごとに何か特殊能力を身につけれるようにすればよかったのにな
空飛ぶ能力とかヒーリングとか

75 :
>>60
玄野は退屈な日常に飽き飽きしてるからね
それが一転し合いの世界で命がけで叩くことになる
力が強いわけでも根性があるわけでもないけど
求めた世界で自分を発揮する力がものすごい
ある意味お前らと似てる

76 :
>>44
そういやバトロワそっくりな内容と噂の「ハンガー・ゲーム」という洋画が
今アメリカで記録的な大ヒットしてるよ

77 :
>>72
密室し合いゲームみたいのだと海外もSAWとかキューブとかあるな

78 :
>>74
一応100点ためれば強烈な武器とかもらえるっていうのはあるけど、
あの東京チームはそれをあんまり利用しなかった

79 :
漫画原作のドラマで面白いと思ったのは
ぽっかぽか だな原作見てないけど
このドラマをもう一度見たい

80 :
>>65
少年ジャンプでも読んでろよ

81 :
>>62
というかストーリーが全く違う

82 :
>>72
意味分からないまま集められてゲームってのは昔からある。
CUBEとか。

83 :
>>60
原作でも似たような感じ。
現実に自分の居場所が見出せなくて、
ガンツの世界だと、生き残る&戦う才能があって、俺スゲー状態になってた。
原作でも、加藤の死をきっかけにダークサイドから戻ってくる。

84 :
原作見てないけどけっこう楽しめたよ。
ここ見たら酷評ばっかりで意外だった。

85 :
なんか原作途中までかみてないけど
話を聞くと、原作者風呂敷広げ過ぎて、もう収集つかない事になってるっぽいな・・・

86 :
ヤンジャンつながりのZETMANはじまるで

87 :
>>81
まあ2部でどう収集つけるかってオリジナルしかなさそうだしな

88 :
>>84
原作好きな人は崩されるのを嫌うからな

89 :
途中から見たけどロボコンかと思ったw

90 :
>>83
あれ実写でやると単にめっちゃ嫌な奴にしか見えないなw
後半になってからそこを押す必要はあったのかどうか。

91 :
>>82
CUBE2観たんだけどラストが謎過ぎて頭の中?状態
あれ続編あるの?

92 :
>>85
ステルス乙
まぁでも気持ちはわかる
この作者才能の塊だからな

93 :
>>84
いや、俺も結構楽しめた
つかかなり楽しめた
原作は25巻くらいまで読んでるけど

94 :
マンガはトロいシーンは、ちゃっちゃと読み飛ばせるから
そこまで気にならない
映画は強制的に見せられるから、つまらんシーンの苦痛は倍増
そもそも原作は、グロを描きたくて始めたような作品で
マンガでは好き勝手書いてるのはしょうがない。
それを娯楽作品として成立させるのが映画スタッフの腕の見せ所のはず

95 :
>>78
むしろ、ガンツマイナスとか見る限りだと、
ずっと生き残って戦い続ける選択肢を選んだ奴がほぼ居なかったんだろうな。
泉とマイナスの主人公は、一度降りてるしな。

96 :
>>89
ロボコンが元になってるからな
タイトルのGANTZもガンツ先生から来てるし

97 :
>>16
ぢつはある

98 :
>>87
2作目は途中までよかったけど
終わり方がひどかった

99 :
>>22
>>27
>>40
ありがとう(´・ω・`)
主要キャラの雰囲気違いすぎて柴咲コウが可愛いだけだったしな
あと隠し腕が地味に驚いたぐらいか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界の果てまでイッテQ!★1 (1001)
世界の果てまでイッテQ!★2 (1001)
世界の果てまでイッテQ!★2 (1001)
たかじんのそこまで行って委員会3 (810)
上戸彩ちゃん専用 【法律相談所】 (169)
行列のできる法律相談所「芸能人のワガママSP」★2 (1001)
--log9.info------------------
デヴィッド・アンダーソン (348)
【パトロンの】ヴィタリー・ペトロフ【何が悪い】 (939)
好きだったマイナー寄りのドライバー (187)
日本人ドライバーを振り返ろうの巻 (285)
なぜ日本人は四輪で活躍できないのか (209)
■期待外れだったドライバーを語るスレ■ (552)
ーリ(笑) (851)
従業員の生活を脅かして走るケーヒンNSX (117)
可夢偉を継続参戦させる為のスレ (106)
ジェンソン・バトンと道端ジェシカが破局 (715)
2010年王者はアロンソとベッテルのどっちだと思う? (150)
シューマッハ=中嶋が証明された訳だ (172)
なぜ山田優は道端ジェシカに負けたのか? (105)
ハイメ「アルミ缶の上にアルグエルスアリwww」 (430)
日本柔道 ロンドンへの道 二段 (929)
【ソフトボール】峰幸代8【がんばれ峰たん】 (529)
--log55.com------------------
子供部屋おじさん
社交性がなくて職場で孤立してしまいます72人目
彼女にしたい女性芸能人、著名人PART2
風俗行きたい 20
集まれ〜しりとりするぞ〜☆ 2
孤独でもアニメがあればいい……34
孤男ならドライブだけが安らぎのはず 9遠征
【全頭高】顔でか頭でかに苦しむ孤男10【目下】