1read 100read
2012年4月市況175: 【1808】長谷工コーポレーション【年末100円】 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3409】北日本紡績【時価最小級】 (163)
【6058】ベクトル【あのSBIが主幹事】 (118)
【皆】みずほ【仲良く】 (557)
暇だから銘柄しりとりでもしようぜ 2 (795)
【6628】オンキヨー20【ONKYO】 (336)
チャーハン作っている所を1時間誰にも見られなければ神69 (481)

【1808】長谷工コーポレーション【年末100円】


1 :11/12/08 〜 最終レス :12/04/16
会社HP
http://www.haseko.co.jp/hc/index.html

2 :
ペニスが2get
 >>1 いじり杉だ!
  >>3 さすり杉だ!
  >>4 しこり杉だ!
>>5 こすり杉だ!
  >>6 むき杉だ!
  >>7 舐め杉だ!
  >>8 ヤリ杉だ!
  >>9 くさ杉だ!

3 :
54円の400万株誰かお買い上げしてほしい。

4 :

G−ラボ滅亡

5 :
これまた懐かしい銘柄

6 :
これは年末までに80円ぐらいは行くな。ガチで。

7 :
おまえら、まだ騒ぐな!
俺がまだ仕込み終わってない・・・

8 :
復興事業の足場として、東北に支店作れよ。それと、優先株をとっとと償却しやがれ!
それで株価10倍だぞ、タコ!

9 :
■●▲
HASEKO

10 :
出来高増えてきてるな。楽しみだ。

11 :
また1人あふぉるだーが増えるのであった

12 :
ここもオリンパスみたいに1日で100円ぐらいカチ上げないかな。

13 :
そうですね

14 :
>>12
原理的に無理w
だが、優先株焼却ニュースがくれば、S高5連騰は可能。

15 :
釣られすぎ

16 :
やべぇなコレ

17 :
あぁ、ここね。
大栗が優先株を償却するとかなんとか言ってるけど、しないしできないから。
・・・以上!

18 :
380万株@51円
さあさあ買った買った!
土下座でも何でもするから誰かお買い上げしてください・・・

19 :
最近の若者はハセコタンはぁはぁを知らなすぎて困る
こうやってあふぉるだーが増えていくのだ

20 :
MISAWAの償却をねじ曲げて情報流した奴が居るな
ヒデェ奴らだ

21 :
>>17
優先株の件、大栗は本気だと思うよ
こんな糞値で下げを心配しても仕方ないし

22 :
といいながら10円になった経緯がありますw

23 :
>>22
そこで売らなけりゃいいじゃん
それにここは準復興銘柄でしょ
来年は悪くないんじゃね?

24 :
復興にどれだけ関われるかね

25 :
>>24
被災地にマンションを建てることは復興

26 :
被災地にマンション建てますかね?

27 :
http://www.haseko.co.jp/hc/results/index.html
首都圏と近畿圏でしか知名度ありませんよ
サンシティあたりと銘柄間違えてません?

28 :
だから、東方に支店を出して、復興とともに東北に進出するチャンスでもある。

29 :
>>28
訂正
東方→東北

30 :
どれだけ多くのゼネコンが今まで東北で継続的に営業してきてると思うの?
今から参入って周回遅れ10周ですぞ

31 :
>>30
長谷工ブランドのマンション開拓できるじゃん、東北でさ

32 :
株主通信から「復配」の文字が消えてるよ。
前は、SHIN中期計画中のできるだけ早い時期に復配するって書いてあったのだが・・・
少なくとも5年くらいは二桁銘柄、下手すると大口が買ってはいけない50円以下のボロ株のままかも(;;

33 :
東北にブランドなんて必要ないべ

34 :
ここは来春上がるよ
仕込むなら今のうち
昨年あれだけ調子者良かったのに
震災で相場が出そびれちゃってる
優先株買い取り消却なんて出てくるのとちゃう?

35 :
優先株を全部償却すれば、300円にはなるんじゃね?
期限は2014年の9月30日まで。つまり黒字が続いて財務状況が良ければ、それまでに最低300円以上にはなるってことだ。
ちなみに300円って数字は俺なりの計算だから、人によっては、もっと高く試算する。

36 :

12/20発表の11月アメ公集合住宅着工件数は予想を大きく上まわり今年最高
2008年3月以来の高水準で住宅メーカーの株価が暴騰とのこと
ダウも現在+315ドルの急騰中

37 :
20日のダウ、金融・建設・通信上がったらしい。

38 :
ここはいつになったら優先株の償還を発表するんだ?
誰か詳しい人教えてくれ。

39 :
今日出来高ゼロか。とんだクソ株だぜ。

40 :
長谷工、環境・防災重視の新規格マンションを発表したね。
がんばれ! あとは東北支店の開設と。優先株の償却だ!
それで株価500円!

41 :
>>38
モルガンの予想では、来春。

42 :
優先株償却するのにいくらいるの?
優先株償却するのにまた優先株発行したりしないよね?(笑)

43 :
>>42
発行額450億円プラス利息分。

44 :
>>19
あふぉるだじゃないけど、ハァハァしていいですか?

45 :
早く株価1500円こい!

46 :
>>45
1500円になるとすると、今買っとけば、30倍か? ・・・とすると100万買っとくだけでも3000万円になるのか。
ふっふっふっ

47 :
>>44
やぶきたん キタ━(;´Д`)ハァハァ━ !!

48 :
まいどたん ((( ^^)爻(^^ ))) オヒサです♪

49 :
やぶきたんお元気でつか?
今は掲示板など持ってるんでつか?

50 :
なんで下がったん?

51 :
>>50
欧米が休みだから。
つまり、外資が買ってたという証拠。
来春、優先株の償却ニュースとともに、ぶっ飛ぶぞ!
年内で買っとけ。

52 :
とっとと上がれや!
ほいさっさしろよ!
何だし。
毎日この株買い続けているって言うのに、いつになったらあがるんだ!

53 :
辛抱エネルギー充填中!

54 :
あほるだー増殖中ですな

55 :
出来高マジで少ない。

56 :
今のハセコのどのあたりに魅力があるのか教えて欲しい。

57 :
魅力がないところかな。

58 :
下げても50円なところかな?

59 :
売りアルゴきてるな

60 :
爆下げかもしくは爆上げの二択だな。
でもま爆下げするほどのマイナスインパクトもないから、上げんのかね。

61 :
>>60
世界経済がドイツの頑迷さや中国のバブル崩壊によってグダグダにならなければ、爆上げでしょ、ここは。
復興需要と、優先株の償却(おそらく4Q決算報告で発表される)というプラス要因があるからね。
マイナス要素は、円安の急激な進行による材料費の値上げと、お馬鹿な民主党政治による景気減速でしょ。

62 :
>>61
あと4ヶ月半で、株価が倍以上になると思うと、胸熱だな・・・

63 :
優先株償却なんて…。
またまたあ〜。
冗談きついよお客さん。

64 :
>>63
大栗がやるって公言してるよ!?

65 :
今年のいつの時点での公言?

66 :
>>65
2Qの決算の時だったかな?
期限は2014年の9月30日まで。
それまでに償却しなければ、普通株の希薄化が生じる結果になって、株価35円ってところかな?
つまりだ、2014年9月30日までに、株価500円になるか、35円になるか、賭だw
大栗が公言してる以上、俺は500円に賭ける。問題は、今後の財務状況次第だな・・・

67 :
2014か…。
結構先は長いね。
長期になるね。
方向性は近々出るんだろうけど。

68 :
週末どころか年末休み中の買い煽りか 参考にさせて貰うよ

69 :
>>67
優先株の償却は、一挙に全部やらないといけない訳じゃないから、来春あたり一部でも償却してくれれば、それだけでも相当上がるはずだ。

70 :
1円でもいいから
まずは復配してほしいね。

71 :
考えてみれば、ここは上に行くための種を沢山持ってるな。
・復興関連
・復配
・優先株償却
・現在糞値w

72 :
あけましておめでとうございます。
今年と来年と再来年こそは長谷工の年となるでしょう。

73 :
明けまして
  おめでとうございます
長谷工株が低迷から脱する年ですね

74 :
一般に大相場が終了し大規模な調整を経たあと、次の新たな上昇相場に於ては前回の強気相場で大活躍した銘柄が再び主役となることはなく、長期間低迷していた銘柄から新たな主役が浮上するものです。日本製鋼所のように。
2003年〜2007年にかけて大相場を演じた資源関連や自動車関連や海運関連の株ではなく、2000年以前に天井を打ち既に10年以上が経過するなど調整が進んだ銘柄から新たな主役が浮上するものです。
とりわけ、1990年以来長期低迷が続き2000〜03年に大底を打ち08〜09にかけての急落局面でも底割れせずに大きな2番底を形成している銘柄が有望ではないかと思われる。

75 :
ふ〜ん

76 :
あけまして しょーりゅーけん !
         ∧ ∧、,Jし
.        (・∀・∩  (.'ω`;)   
        o.   ,ノ.Y⌒i i |    ―
        O_ .ノ    i、,Jし
          .(ノ    :ノヽV ):  
         i||     :< < ::    

77 :
今日300万株弱の大人買いきたな。

78 :
1億5000万円くらいだから、大人買いではあるが、大人の仕業ではないな・・・

79 :
まあ、どっかのディーラーでしょ.

80 :
それってディーラーじゃなくて
もしかして大株主の那須さんかも?
明日の出来高 取り組みみればディーラーかどうかわかるからね

81 :
今日2円安とかありえんてぃ///

82 :
誰か5億円お買い上げして55円まで上げてくれ.

83 :
ここは50円が底だから、安心して時を待つのだ!

84 :
あげれ!

85 :
バーコード過ぎる

86 :
久しぶりにあふぉるだーになった

87 :
一月末ころまで待てばいいのに・・・

88 :
1000万株ぐらい誰かお買い上げしろよ。

89 :
あがれ

90 :
なにこのむだな1日

91 :
ここのホルダーなって3年近くたつが
ここ何屋さんなんだよ
建設業?不動産屋?
配当もねえし、株価もあがらねえし、今50円ぐらい?興味ねえしw
ひさびさにスレのぞいたw

92 :
早く百円越えてけろ

93 :
明日は上がってくれ

94 :
なんぴん

95 :
わろた

96 :
道路、架橋株からマンション系建設業に波が回ってきた。
長谷工株 暴騰 確定 オメ

97 :
わりといい感じだよね。12月以降、出来高を伴いながら徐々にキテル感じ

98 :
建設は決算が出だせば戻ると思うよ
多少の好決算はもう折り込んでる
うまい奴はもう次のテーマ株物色してる
有機EL&サムスン関連の保土ヶ谷化学なんか
今日初動っぽかったな

99 :
不動産がばったばったったあの時代で撤退していたけど、
バイトで軍資金溜まったので今週から参加しますよ( ・∀・)
飛島みたいにならないかな? 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【4321】ケネディクス(Kenedix)【不動産?サービス?】 (786)
【2138】クルーズ【くにを】 (419)
【4564】オンコOTS【春到来】 (807)
【8058】三菱商事116【落ちるナイフ】 (156)
【速報】雑談禁止急騰・急落銘柄報告スレ45 (963)
日経225先物オプション実況スレ9996 (657)
--log9.info------------------
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道13 (116)
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その2 (642)
学研都市線(片町線)・JR東西線スレ Part.41 (171)
【GCTは】北陸新幹線ルートスレ2【暫定?】 (318)
【名物焼蛤】近鉄名古屋線系統スレ31【近鉄富田】 (230)
京王電鉄車両スレ 2012.02.08 (655)
【東九州】日豊本線 32【縦断】 (227)
京成グループ車両総合スレ 16 (959)
2012年 小田急ダイヤ改正 その2 (942)
富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第7編成 (158)
【車両ウォッチ】高野線・泉北高速線K−46【南海電鉄】 (566)
【←田辺】南海電気鉄道スレNa232【⇒中野】 (503)
人口減少時代の鉄道界を予測するスレ (154)
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線58 (361)
コマルの大阪市営地下鉄 53号線 (304)
いちご・たま[和歌山電鐵貴志川線W65]見習い駅長ニタマ (190)
--log55.com------------------
高級幹部人事を語ろう★22
防衛省・自衛隊病院の被害者についてPart3
リアの本当にあった許せない話(愛子様ハイパー)
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■290
新一般職情報交換スレ その30
〒大津中央郵便局
匿名希望の内部通報窓口
集配の馬鹿共をどうにかしなければ