1read 100read
2012年4月市況2126: 【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart2317 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ2579【中華マンデー】 (1001)
【旧MJ】株式会社外為ジャパンpart2【社名変更】 (340)
■テクニカルについて語ろう■Part19 (132)
【1万から】FXすごろくやろうぜ【気付けば1億】 (377)
FXってどう考えても儲からないよな・・・ Part.2 (529)
【GKB47】ぶっこたん借金★2【キャプれカス】 (247)

【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart2317


1 :12/04/15 〜 最終レス :Over
●前スレ
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart2316
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1334335775/
●経済指標カレンダー・ニュース
├ロイターNEWS          ttp://jp.reuters.com/
├モーニングサテライト       ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
├マーケット指標速報データ      ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├外国為替市況(音量注意).    ttp://www.gaitame.com/gaitame/index.html?market
├マーケット指標速報データ     ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├マーケット週間指標カレンダー(★有)  ttp://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
└マーケット月間指標カレンダー.    ttp://sec.himawari-group.co.jp/report/calendar/
●携帯ツール
├携帯用レート配信.         ttp://zeni3.com/
├携帯用レート市況.         ttp://225225.jp/
├外為アプリ            ttp://www.gaitame.com/i2/mobiletool/mobiletool_01.html
└FXmobile(チャート表示可)    ttp://www.moneypartners.co.jp/mobile/
●チャート・レートチェック
├世界の指数チャート(ダウ平均).  ttp://sekai-kabuka.com/
├為替チャート 豪ドル/円      ttp://fx.flockfox.com/chart/audjpy.html
├為替・先物カスタマイズチャート.  ttp://fx.dmm.com/tool/Premierechart/Real/chart.html
├土日・未来レート.         ttp://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└ピボット・ポイント・レベル    ttp://www.dukascopy.com/swiss/japanese/marketwatch/pivot/
●売買データ
├みんなのFXリアル売買比率.    ttp://min-fx.jp/market/bsratio/
├糞ポジチェッカー         ttp://fxtrade.oanda.com/lang/ja/ysis/forex-order-book#AUD/JPY
└IMMポジション(エクセル).    ttp://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
●基本データ
├オーストラリアWeb         ttp://www.australia.or.jp/
├オーストラリア情勢(外務省)     ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia/
├各国政策金利の推移        ttp://kakaku.com/gaikadepo/hikaku.html
└各マーケットタイムテーブル..   ttp://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
●その他
├BloombergTV . ..,       ttp://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
├(ブルームバーグジャパン)       ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=USGG10YR%3AIND
└CNBC.COM ExVTV(US) .     ttp://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html
●初心者の方
├FX初心者ガイド           ttp://www.foreland.co.jp/lecture/index.html
└はじめてのFX(音量注意)    ttp://www.gaitame.com/gaitame/index.html?first
※ポジションのカウント方法について
・1枚=1万通貨 (注)業者によって1lot=1,000通貨あり
※注意
・リンク切れなどの修正がスレ中に指摘された場合はなるべく早く反映するように努めましょう。
・無意味なコテ叩きやAAでスレを埋めるような行為は極力自重してください。
・重複防止の為、レス番【800】以降で建てれる方がいればスレ建て・誘導の方お願いします。
・重複防止のため、スレ建て前には必ず検索などして確認しましょう。
           ヾ>;;::;;;'ァ:::::::::::::::::::::::::::::....、
            ゙;‘/ ’))::;::::;:::;::::::;:::;::::;:::;:::::';
    ,,,,,,∠Y"´゙ァッ  (エ_,ノ:::;;;::::;;::::;:::::;:::;:::::;;::::;;::';
 ヾ,;'    ゝ‘,,ェ)   ヾ:;::;:;:;:;;;:::;:;:;:;;;::;::;;;;:;;:;;::;::;'
  ;' 、,,,,,,,  ;; ,,:'     ゙、::i::::,'゙'''''''''ヾ;:' ;;'';;''';'
  |_j l_j |_j゙l_j      'L|_j     |_j |_j

2 :

きゃは♪

3 :
>>1
誠にお疲れ様でございまする

4 :
>>2
てへ♬

5 :
>>1おつ

6 :
ぬらりひょんって、ぬるぬ
るしてるの?ツヤツヤっ
ぽく見えるけど。

7 :
>>6
ガチでそう思う人が多いみたいだけど、
ッゼッンゼンそんなことねーから

8 :
まあ、ポジトークになっちまうが、
来週は
84.30以上になったら売り
82.70以下になったら買い
これがいちばん手堅い取引だよ

9 :

   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡< >>8 ハゲどう  
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)

10 :
ショーター書き込みばっかなのは精神的な問題があると思うぞ
88円87円台ロンガーはもう精神的にしんどすぎて祈るしかない状況
82円底ショーターは1円くらい担がれてるだけだからまだ願望を書く気力が残ってる
窓開くとしたら最大で1円くらいでしょ?
ショーターはちょうど建値
ロンガーはやっと希望が見えてくる
84円台半ばに言ったときロング予想ばっかだったのを考えれば分かる

11 :
日足は下落トレンド。
やっぱり下に向かいそう。
上に抜けていくにはかなりのサプライズ指標とかがないと厳しい?
ttp://uproda11.2ch-library.com/345138EjL/11345138.jpg

12 :
いちもつ
GWから下降トレンドだと思ってたけど今年早かったね

13 :
それに日経平均前日比100円以上上昇
ダウは前日比100ドル以上下落
何もなければ東京市場はマイナス
預金準備率引き下げがないと上値は重いだろうね

14 :
日本酒・焼酎は「国酒」、海外に展開…戦略相
読売新聞 4月15日(日)10時28分配信
 古川国家戦略相は14日、日本酒や焼酎を「国酒」と位置づけ、海外展開を後押しする方針を明らかにした。
 地域活性化や、原料となるコメの需要拡大につなげる狙いがある。
 古川氏は、秋田県美郷町の蔵元を視察後、秋田市で報道陣に「日本酒と焼酎はコメと良質な水という日本が誇るべき産物から生まれた文化であり、輸出産業として世界を席巻できる可能性を秘めている」と述べた。
 日本酒や焼酎の蔵元は中小企業が多く、単独で海外に売り込むのは容易ではない。政府がブランド化や情報収集、海外でのPR活動に取り組み、販路を広げる支援をする考えだ。
さすが無能政府(´・ω・`)

15 :
いやほんと4月に売りなしを見事に裏切りましたよね。
5月に仕込もうとしてる人がけっこういるみたいなんでそこで
高値つかみさせるつもりなんすかね。

16 :
米政府、人民元改革を評価 IMFも歓迎   
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041501001219.html
【カルタヘナ共同】ロイター通信によると、米ホワイトハウスのローズ大統領副補佐官は14日、
中国が人民元の対ドル相場の変動幅拡大を決めたことを前進と評価した上で、さらに改革が必要との考えを示した。
巨額の対中貿易赤字を抱える米国は中国に対し、人民元切り上げを強く要求している。
オバマ米大統領が参加している米州首脳会議の開催地の南米コロンビアのカルタヘナで記者団に語った。
国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事も声明を出し「重要な一歩」と歓迎した。
中国人民銀行(中央銀行)はこの日、人民元の1日の変動幅を上下0・5%から1%に拡大すると発表した。

17 :
ったく、皆、大事なところは、短ショ―タ−なんだろ?

18 :
俺はノーポジだけど、前スレからずっと読んできて、明日は上がると感じ始めた。
株歴30年だけど、ポジショントークの心理はどんな相場でも不変だなwww
誰にもわからん相場を断言してしまう心理とは…大変じゃのうwww

19 :
今年は5/6にギリシャ総選挙があるからね
野党が勝っちゃったら今までの約束は見直しが必要だとか言ってるしw
それに一週間後のフランス大統領選は決選投票を想定したらサルコジ敗北みたいだし
円を売ってる大人は利確して逃げたいさw
今年のSell in Mayは少々前倒しじゃないかな?

20 :
人民元の変動幅拡大  日本企業に打撃も  
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012041502000090.html
人民元の変動幅拡大は日本経済にマイナスに作用する恐れがある。
人民元が対ドルで上昇すると中国は輸出の減少で景気が減速。
中国経済への依存度が大きい日本企業にも影響が及ぶと予想されるためだ。
週明け十六日の為替市場で円相場がどのように反応するかも注目される。

21 :
そういえば人民元の変動率拡大の事前予想は7%〜7.5%だったみたいだね
予想以上の拡大が上か下に作用するかは分からんけど

22 :
人民元の変動幅拡大  日本企業に打撃も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012041502000090.html
人民元の変動幅拡大は日本経済にマイナスに作用する恐れがある。
人民元が対ドルで上昇すると中国は輸出の減少で景気が減速。
中国経済への依存度が大きい日本企業にも影響が及ぶと予想されるためだ。
週明け十六日の為替市場で円相場がどのように反応するかも注目される。

23 :
>>19
フランス大統領選の二回目も5/6じゃね?

24 :
日本の短期国債を大量購入、1年半ぶり記録―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60317&type=
2012年4月10日、中国経済網によると、日本の外務省が9日に発表した最新のデータから、
今年2月に中国が日本の短期国債を大量に購入し、1年半ぶりに単月の買い増し額の記録を
更新したことが分かった。人民網日本語版が伝えた。
同データによると、中国は今年2月、日本の短期国債を6510億円購入し、
2010年5月以来1年半ぶりに単月の買い増し額の記録を更新した。
また同月には中期・長期日本国債2688億円を売却している。
日本2位の銀行であるみずほ銀行傘下のみずほインベスターズ証券のチーフストラテジスト
井上明彦氏によると、中国が日本の短期国債を買い増ししたのは、日本国債が今、
相対的に安いことが原因だ。2月に日本銀行(中央銀行)が通貨緩和政策を打ち出すと、
円ははっきりと値下がりしたという。
円安に動けば中国様がドル売り円買いします(´ε` )

25 :
>>23
だね
オランドとサルコジの決選投票が5/6
事前シミュレーションでは10ポイント近く多くオランドが獲ってるみたいだけど実際はどうかってところ

26 :
明日は安い所で拾えそうだな
82.53ぐらいで指しておくぞい

27 :
80円割れて、みんなを楽しませてくれよ

28 :
>>27
下がっても、日足の200本線くらいまでじゃねえか?

29 :
★注意★
リーマンブラザーズの元社員を名乗って
FX業界で詐欺を働いている人物がいます
騙されないように注意してください。

30 :
ここスレはショートに意見が傾いてるね

31 :
>>29
おまわりさーん、この人が犯人ですー!

32 :
スレが下目線ばっかだから上がるとか上目線ばっかだから
下がるとかは週末は良く見かけるけど意味ないし一番要らん書き込みだわ。

33 :
ショートに傾いてるのはロンガーさんが書き込む意欲も無いほどロング材料がないだけ
とりあえずは82円台もう一度攻める
80−82円でしっかりサポートされるようなら再度88円攻めあると思うよ
90円も上抜けたら100円は余裕
けどそんな単純な相場にだったら8割も負けないと思うけどねぇ

34 :
L連中は悲鳴だろうけど・・・押し目買い貧乏

35 :
きゃはが大阪のおっちゃんだったらすごいことになりそうだが・・・
ロンガーは二週間ほど様子見た方がいいんじゃないか

36 :
おおおお
利下げ観測かよ

37 :
ここで日曜に下だ下だと言ってると、踏み上げられるから不安

38 :
未来レートいまい蔵?

39 :
キャハ神が日曜から君臨してるのにSとか言ってる奴はどんな相場観してるんだ?

40 :
本儲かりはしてないが
当チャートやニュース見ながら
はああでもないこうでもないとやるのは
勝存外悪くない
ち損失も趣味の範囲の
たコストと
い割り切れる

41 :
>>40
無理があるだろww

42 :
>>35
大阪のおっちゃんをきゃは♪みたいな三文キャラと一緒にするな
おっちゃんはマジで凄かった
大阪丸には途中乗船して儲けさせてもらったわ

43 :
あぁ!中に出すぞ麻奈美ーーーーーーーーー

44 :
過去スレ見たらわかるし俺もリアルタイムで知ってるけど大阪のおっちゃんが
書き込んだら少しばかり円安に振れる事が多かったよ
しばらく布団かぶってたら結局円高に行ったけど
あの当時は自分はまだまだ勉強中で、時間や値幅の感覚がわかってなかったけど
今ならわかるし、もし本人なら俺も今度は相乗りしたい
というか既に自分の判断でS持ってるけどね

45 :
普通に下窓くさくて嫌になってきた

46 :
窓あいたら窓埋め狙いでLすればいいよ

47 :
>>45
まあそうなるだろうね。

48 :
相場環境があまりよろしくない。こんな時は様子見が一番。
上も下もありえるが、雰囲気的には下を思わせる。ダウが136ドル安の安値引け
だったのが重くのしかかるしね。
ただ、豪ドルについてテクニカルをみると、結構買いサインも出てるので、
暇つぶしに少し解析してみる。

49 :
>>46
金曜と同じような動きになるから難しいね。

50 :
>>44
おっちゃんの時間軸からしたら少しぐらいの逆行はノイズだからね
今持ってるSは円高主導の下げを想定してるの?

51 :
>>50
USD/JPYは過去半年以上のレンジを上抜けたわけだからなかなか下がらず上方向でもその上げは鈍足
下は79.60-50割れ瞬間から急落すると見るが、その可能性は低い
ストレートは日足のスリートップを越えないと大幅に下方向
下は1.0270レベルがサポートと見ていたけど、こないだやっぱりそこで止まったけど
ゆろるの1.30と一緒にそこを割っていきそう
なので今のところドル高円高予想

52 :
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120414/k10014451121000.html
ショタ氏ボンヌ

53 :
さっきから外で草刈りやってるんだけど
田んぼの畦かどっかに20秒に一回くらい引っ掛けて回転止まるのが気になって他に何もできんw

54 :
>>44
そう言えば高金利通貨のショートが嫌なら
トルコリラをロングしろと教わったのも大阪のおっちゃんだったなぁ

55 :
>>52
IMFに募金する発言は前にもあったけど前にそれで為替動いたんだっけ?
当時募金する分ユーロ買い
円売りするんじゃないかって
騒いでたのは
覚えてるんだけど

56 :
石を引っかけてないか?うるさいよなぁ
カマでやれって怒鳴ったら?

57 :
ドル円、債権利回りからみるとまだまだ下げ余地あり。
米国債がここにきて急に利回り低下してるのに、日本国債の
利回りが殆ど下がってないのが原因。日銀がやることやってれば利回りも
低下するだろうに。
ただし、
ドル円チャートをテクニカルだけで見ると、買いサイン(独自)が出ている。
日足は、-2σで反発して-1σにぶつかったところ。

58 :
チャート見てもとりあえず下の方が行きやすそうだよなあ・・・

59 :
>>54
あの当時は税制の関係で、個人でトルコリラを扱うような相対業者ってすごく不利
だったと思うけど、おっちゃんとかどうしてたんだろう・・・
業者によっては、業者から「個人だと申告しなくてもまず大丈夫ですよ」って言われてたもんだがw
自分もあれからたくさん勉強して、今年からFX税制の改正があったから本気モードなんだけど

60 :
>>52
ちなみにそれは随分前からラガルドが言ってるよ

61 :
ド短期で見ても切り下がってる
もうダメだ

62 :
ニシキヘビに噛まれて死ぬのも嫌だなぁ

63 :
ニシキヘビってかまないんじゃね?毒ないし

64 :
AUD/JPY:やはり買いサイン(独自)が4/12に出現。4/13も継続中。
BBは-2σのバンドウォークとエクスパンションを伴って下落を続けていたが
4/11に-2σを離れ、バンドもコンストリクションし始めた。
つまり、売り圧力がかなり減衰している。ミドルバンドにタッチして
少し押したところが現在位置。

65 :
>>59
多分大口で海外業者との直接取引だったのでは?
日本の業者の脆弱性は当然知っていた筈だしね
当時は漏れも小さなFX会社経営していたから
会社の金を見せ金にして
個人でカウンターパーティーと直接取引していたのは内緒だ( ̄▽ ̄;)

66 :
>>56
たんぼだから石弾く音はないねまあ音出るのはしょうがないよ
たまにしかないこんな些細な事くらいで文句言ってたらお互い過ごし辛くなるだけだしね

67 :
このペアは30年くらいレンジ気味なんだっけ?
昨日書いたけど107円と55円の半値が81円だから、チャート的には83円は高いほうだけどね
きゃはが大阪のおっちゃんなら、GOGO55って55円まで行くってことなのかな?
もしそうなら、安値で仕込むチャンスか
今度こそは急落の値動きにも怖がらず買うよ

68 :
いずれにしても将来的にはドル円は101円
オジドルは0.79はあるだろ

69 :
>>65
マジか・・・今みたいな市況板になっても、君みたいなすごい人がいるもんだね
アキ投資顧問は香港の業者で取り引きして、利益をクレカで引き出して脱*していたけど
そういうの今でも使えるのかなあ
あそこの人がいつ捕まるか楽しみにしてるんだけどw

70 :
>>69
スゴくはないさ
新しい業界の可能性を感じてやってはみたけど
なかなか商品先物の連中が淘汰されず
銀行証券系主導の業界にならねば顧客を泣かせるだけだと思ってすぐに止めたよ
脱税等はやってないチキンです(*^_^*)

71 :
AUD/JPYは、クロス円で唯一平均足が陽転したペア。
ただし、ファンダを見るとよくない。中国の経済減速にあわせるように
各種データが振るわない。今までの下げでファンダの悪化を織り込んだか
どうか。今後は中国経済の推移と日銀の緩和姿勢に注目だろうかね。

72 :
とにかく来週の引け値は非常に重要だね

73 :
なんか大暴落がくるような気がしてきた

74 :
>>70
やーいちきんちきんいんちきん

75 :
明日から90円まで上げていくのに・・・

76 :
ストは将来1.2だお
ドル円100円なら羊は120円だ

77 :
84.37Lはいつ頃バクエキになりますか?(´・ω・`)

78 :
豪ドル/NZドルもそろそろ反転すると思うな
今からは羊無双が始まる

79 :
UFO飛んでねーか@越谷

80 :
明日下がって そっから85円まで羊無双

81 :
>>12
確かに最近は色んな予想を数ヶ月先取りしてるような気がしないでもない
壮絶円売りが早めにくるかも

82 :
82.5〜84.5のレンジなのかな

83 :
豪の下目線は難しいだろうな
豪スト 大手証券会社が下ではなく上を見ている
ドル円 政府が円安操作の為の手段あれこれ
来週から残念ながら88円目指します

84 :
90円はどうなる?
79.5割れはいつくる?

85 :
小笠原さんがイイこと言ってるね。白川日銀総裁の怠慢だと。(2012年04月14日)
>皆さんは、白川総裁が、デフレ脱却のためには何が必要だと言っているかご存知でしょうか?
>白川総裁が言うのは、デフレ脱却のためには日本経済の生産性を上げることが必要だ、と。
>生産性が上がるのはいいことだというのは分かるものの、それでは物価が下がり続けるだけではないのか、と。
>しかし、白川総裁は生産性を上げるべきだと言い続けているのです。
>白川総裁の意見の弱みは、幾ら生産性の低い国であっても、デフレに陥っていない国が大勢あるということです。

86 :
ただいま
で、明日の予想の結論は出たか?
俺の82.8Sは救われるのか?

87 :
俺ロンガーだけど
上予想の奴らがほぼ願望なのに絶望した

88 :
日足の下落トレンド、チャンネルからすると明日のレンジは81.8〜82.5くらい
ただ週足は十字線に近く下ヒゲのほうが若干長いので今週は反転上昇の可能性も。
まぁでも1時間足とかで流れみてついていくほうがいいね。
と言うことで今のとこはS持ち越してます。

89 :
天井ですよ 完全にny終了 ほんまに
絶対にL駄目 プ ドンガラガッチャン来る

90 :
>>85
これは小笠原が詭弁を弄しているなww

91 :
81.5〜84.5の間違いスマソ

92 :
5兆以上ユーロ支援ってのは円安材料だろ、あぁ又国の借金増えるのか…

93 :
>>92
5兆円の円売りだからドル円爆上げだね

94 :
実質介入みたいなもんだからな
おそらく85.2くらいで始まると思われる
持ちこし組はそこでドテンSして大勝利だ

95 :
米2Y債の利回りはNFP前日は0.337%だったのに
先週の終値だと0.266%まで20%下がってるのに
ドル円は2%しか下がってないドル円の下落余地はまだまだあるから
安易に円を売っちゃダメだよ

96 :
新規でドル買い入れるのか分からんけどね、円売り介入した時の玉が腐るほどあるっしょ

97 :
おれも押し目は終了かな、と思ってる。
平均足なんて当てにならないチャートの話が出てたんで増田足を久しぶりに見たら
豪ドル以外にNZDと日経先物も陽転してるね。特に日経は増田絶対買いサインてのが出てるよ。
見れる人は見てみたら。

98 :
>>92
>>93
>>95
ショートに意見偏っているっていうけどそうでもないじゃん
ちょっと哀愁漂ってるけど

99 :
あほうばかりか
確実にSだろ 今週が始まり

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小龍 (220)
【新日本通商】外為オンライン Part37【スプ拡大】 (316)
ドル円85L友の会 Part4 (307)
【EUR/USD】ユーロドル専用スレ Part1【コテ禁止】 (748)
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○ (277)
【NY原油】誰かが凄い勢いでリアルを書くスレ$400 (926)
--log9.info------------------
【新日本通商】外為オンライン Part37【スプ拡大】 (316)
リミットインベステージってどうなの【HowdyFX】 (335)
かなりの確率で勝てる方法 (111)
【オプション】24option part1【ハイロー】 (762)
【MT4/MT5】 EA開発スレ Part12 (237)
【外貨ex】サイバーエージェントFX 20【Cymo】 (714)
【ディールFX】ひまわり証券part2【エコトレFX】 (582)
日本国債バブル 18カ月以内に崩壊」 (112)
部活を学校からなくせ4 (338)
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ4【特学】 (327)
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限 (505)
【教員採用】合格しやすい県【どこ?】 (274)
【青春の】工業高校PART10【負け組】 (303)
私学採用試験の実態を報告しあうスレ【埼玉限定】 (789)
先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき (944)
  教師=気持ちの悪い勘違い野郎Part2 (331)
--log55.com------------------
(゜д゜≡゜д゜)今同人板には自分しかいない22
狂信者のせいで嫌いになったジャンル
チラシの裏@同人板1061枚目
感想こない悲しみをハイテンションで表すスレ Part.6
ウマタンとはちぶさんれん専用隔離スレ3
既婚同人者
百合厨も腐女子も害悪だと思うスレ
也急