1read 100read
2012年4月ニュー速VIP+147: 歯医者さんが質問に答えるスレ (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなの疑問や質問にテキトー答えてやるよ (251)
叶わない恋したったwww (309)
ダイエット→拒食症→彼氏が出来そうな俺のスレ 2 (249)
風をあつめて〜♪ (342)
神IDキターーーーwwwwwww (763)
【VIP+】BBA戦隊3★極上ヌクモリティ【隊員募集中】 (391)

歯医者さんが質問に答えるスレ


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/05/06
思ったより需要あったんで立てた。
まぁまったりと。
一応前スレ
歯医者だけど質問ある?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1334551871/

2 :
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

3 :
わたし前歯が日本とも内側向いちゃってるのすげー気になるよ、
さらに八重歯だし反対咬合だし最悪の歯並びなんだ
矯正考えてるんだけど学生だからあまり高くない方がいいんだけど…
いい方法ないかなあ…。

4 :
高1で、銀歯3ヶ所なんだけど
ヤバい?
虫歯予防で一番良い事は?

5 :
初診の時の問診表渡されるけど、
あれの回答ベースで治療方法を決めますってハッキリ表示するなり言うなりして欲しい。
昔、「そりゃあ不要な所には金入れたりインプラントとかする必要ないんじゃね?」というかんじで書いたら、
保険治療だけの適当治療で雑な扱いされた。
すぐ外れる樹脂詰めばかりで、あっちこっちに小穴を空けては埋めをされまくり、結果虫歯笛まくり。
ヤブ医者だったんだが、とにかくあの問診表の重要性をハッキリ患者に言うべきです。

6 :
>>3
うーん。お金貯めて矯正が一番いいんじゃないかな。
ほかの方法はかなり厳しいと思う。

7 :
矯正を70万でやったんだが、
ぶっちゃけ原価いくら?

8 :
>>4
ヤバくはないよ。
これ以上ふえないようにね。
予防はブラッシングと定期的な歯科でのメンテナンスだよ。

9 :
ホワイトニングって普通の歯医者さんでいいの?
ぶっちゃけいくらくらい?

10 :
>>5
肝に銘じます。
とはいえ相談くらいするもんだけどなぁ。
保険で!って書いてあっても一応は説明してから治療にははいるようにしてるし。
昔は殿様商売だったからなぁ。

11 :
>>7
原価はいろいろやけども、そこまで高くないよ。実際。
結局時間に対する費用だったりするからねぇ。

12 :
>>9
ホワイトニングやってるとこならどこでも
最近はどこでもやってるから大丈夫だよ。
二万前後が相場

13 :
ついでにもう一個是非聞かせて頂きたい。
前歯の付け根のあたりがちょっとだけ欠けてるんだけど何か治療法とかある?

14 :
>>13
歯がかけてるのかな?
多分樹脂でうめれる気がするけど。

15 :
>>5
金出さないくせに文句いうな
自費なら真面目にやるわ

16 :
昔 大人の歯が抜けたんだけど 最近ぐらぐらしてきて しかもその歯の欠けてる部分から黄色いやつ出てきてるんだけど…

17 :
昔神経の近くまで虫歯になっててそのまま残して治療した歯が凄い気になってるんですけど
もう神経抜いてもらったほうがいいですか?

18 :
矯正考えてるんだけど、高すぎる。
安くならないの?
あと、かぶせるタイプもあるって聞いたけど…

19 :
WEBメディアに出稿してる?

20 :
>>16
うーん。何らかの炎症で膿が出てきてる可能性が高いね。
歯槽膿漏かな。
しっかりとしたクリーニングをね。グラグラの歯は厳しいかもしれんけど。

21 :
>>17
気になってるって症状があるの?
ないなら放置でいいんじゃないかな。

22 :
>>18
安くはなんないね。
被せるタイプは結局歯を削ることになるからね。
そこをどう考えるか。
適応のケースなら期間も短くてすむといい利点もある。
被せ物を保険ですれば安くすむのは安くすむ。

23 :
>>19
いんや、してないけど?どして?

24 :
10日程前に真面目に歯医者に通いだした俺にぴったりのスレだわ
歯間ブラシと糸ようじってどっちがいいの?
市販の歯ブラシでオススメとかある?

25 :
>>24
歯間ブラシは歯と歯茎の間に隙間がないと使えない。
サイズ間違えたり、隙間がないのに無理に使うと歯茎を傷つけるだけになるからね。
というわけで、隙間がないならフロス。隙間があるならそこに合わせた歯間ブラシかな。
衛生士さんに聞くと選んでくれると思うけど。

26 :
>>23
そう言うメディア情報って信憑性あるんかなぁと思って。歯医者の口コミサイトとかあるけど、いいコトしか書いてないし。

27 :
歯が黄色いんですが どうしたら白くなりますか?
歯磨きは毎日食後に10分くらいしています…

28 :
>>26
まぁねぇ、結局ステマ乙って感じはあるよ。
口コミ書き込みますよ!って営業の電話リアルにあるし、断るとマイナスの書き込みされるというこの嫌がらせっぷり。
てかね、WEBだけじゃないんだな。
通いたい病院教えます!みたいな本あるでしょ?あれもね出版側からいくらで載せれますけど載せませんか?ってくる。
信憑性なんてないね。

29 :
>>27
歯石とか、色素の沈着なら歯科医院でのクリーニング。
歯の変色ならホワイトニングだね。

30 :
>>28
ありがとう、虫歯特有の痛みはないけど痛みに近い状態にあります
それと耳の裏のリンパが腫れてるのはここが原因かなーと思ったりもします、他には原因考えられますか?
他にも軽い虫歯があるのですが、リンパが腫れるような状態ではないと思うのですが・・・

31 :
>>30
神経の近くまで触った歯の場合には神経が徐々に死ぬこともある。
その場合神経組織が壊死してそこからねの先に感染が起こる。
そうすると、冷たいものにしみるとかはないけど、噛んだら痛かったり、腫れたりする。
炎症なのでリンパに影響があることも。
まぁ可能性としてはこんなとこ?一応筋道はつくけど、あくまで空想だから。
ただこの通りだったら治療は少し回数がかかるね。

32 :
顎関節症ってほっといたらやばいもの?

33 :
下の前歯の歯茎が少し腫れてて歯がむず痒いような感覚があるのですが、何かの病気ですか?

34 :
>>31
ありがとう、ほとんどその通りです。
これが原因であまり寝付けなかったりするので時間が空いたら治療に行こうと思います。
どうもありがとう

35 :
ちょっと分かりづらいかもですが
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up95764.jpg
↑の画像みたいに前歯がちょっとすきっ歯です。
安く治したいんですが、どういう方法がいいですか?

36 :
歯石除去したことないんだけど、歯周ポケットが6mmって言われた
歯茎を開いて掃除しましょうって言われてガクブルしてる
掃除後は縫うって言ってるし、保険効いて6000円くらいとかボッタクリ?

37 :
>>32
ほっといて治ることも。
治ってないけど症状がなくなることも。
放置して悪化することも。
一回みてもらうのが安心。
けどなかなか難しいんだよね。治療介入で悪化したこともあるし。

38 :
>>33
歯肉炎とか歯周炎と思われる。
多分ね。
消毒して歯石をとってもらおう

39 :
>>36
ぼったくりじゃないよ。
保険でやってそれくらいかかるし、むしろ歯周病治療に力いれてる病院て感じだね。
説明もしてくれてるぽいし。
保険のルールにのっとると
先ず歯周病の検査
その後上下二回にわけて歯石とり(コレは歯肉より上についた歯石をとる)
そしてまた検査
ここで4mm以上のポケットがあったり、あきらかに歯肉より下に歯石がついていたらさらに深いとこの歯石とり。
これは必要に応じて回数をかけて行う。麻酔することも。6回くらいかけることもあるよ。
んで更に再検査
これでも4mm以上のポケットがあると外科的な処置に進む。
まぁ最初の検査で6mmくらいあると、外科まで進むことが多いかな?
もちろん患者さんが断ったらしないけど。

40 :
>>35
虫歯じゃなくて、隙間も小さいなら樹脂で埋められるよ。
虫歯じゃないから保険でやってくれるかどうかはわからないけど。

41 :
>>39
ありがとう
実は>>39の言う通りの検査をして、一か所だけ外科的な処置が終わったんだ
すっごい痛かったし血がドバドバ出て歯と歯の間が隙間だらけwww
口の中全部やりましょうって感じで逃げたい
どうにかならんかな?
心を入れ替えて電動歯ブラシのソニッケア買った

42 :
>>41
そうなんだよね。引き締まるぶん隙間があいちゃう。
どーしても辛かったら正直に伝えてみたら?
全体するのって大変は大変だから。あとはメンテナンスで。ってのもあり。
ただし後日外科までしようと思うと、また一から保険のステップを踏むか、自費でやる事にはなるかもね。

43 :
>>40
早速相談行ってきた
1万くらいだそうだ
ついでにホワイトニングもお願いしてきた
ありがとう

44 :
歯磨く時の注意点とか教えて〜

45 :
>>43
よかったよかった
綺麗になるといいな

46 :
>>44
力はいれすぎない。
握り方はグーで握るんじゃなくて、鉛筆持ちで。
毛先を歯と歯茎の間に入れる。
左右への振動は大きくしないで、歯一本分くらい。
みがく順番を自分で決めとくと磨き残しが少ない。

47 :
>>28先輩
週○朝日別冊の編集部やらからやたら電話がかかってきます
インプラント特集ですがって
うちはインプラントやってね〜よw

48 :
エアフローっていうやつが歯が白くなるらしいけどマジ?
いくらかかんの

49 :
顎関節症なんだけど歯医者より口腔外科?
あと、虫歯の治療の痛い、痛くないって医者のスキルの差なの?

50 :
おおー!まだ答えてるんだ!
先生ー質問!
昔々に人体に悪影響のある詰め物か被せ物を使ってた、って聞いたことあるんですが何年くらい前の話でしょうか?

51 :
>>46
thx

52 :
口内炎って歯科でも治せる?
それとも口腔外科って書いてあるとこだけ?
あと口内炎の治療ってどんな事されるの?

53 :
>>47
お金くれるなら手当り次第だからね。

54 :
>>48
エアフローとかジェットとか、そういうのでヤニとりできるよ。
歯石とりの機械だけでヤニとりすると、歯のダメージが大きすぎるからね。
自費になるからなぁ、病院次第。
ちなみにうちは2000円

55 :
>>49
口腔外科かもね。専門でやってるとこのが安心ではある。
器具とスキルによるところが大きいかな。

56 :
>>49
あ、もちろん虫歯の深さによる部分も多い

57 :
連続でごめん、すごく困ってて
眠ってる時の奥歯の食いしばりがひどくて、
万年頭痛なんだが歯医者さんで治せる?

58 :
>>50
15年とか20年かな。
アマルガムっていう水銀が含まれたやつ。
ものすごく毒性があるわけじゃないけどね。

59 :
>>52
歯科でおけ。
まぁ軟膏塗るだけのときもあるし、レーザーで焼くときもあるよ。

60 :
>>58
なるほど、微妙な時期だなー
無理にやり直す必要があるほど、毒性あるわけじゃないんだ・・・
一安心です^^

61 :
>>57
食いしばりはなかなかやめれないもんね。
自己暗示がきくらしいけど、信じれるかどうかによるよね。
でもマウスピースするだけで歯や顎にかかる負担はぐっと減るよ。
俺も歯ぎしりきつきからマウスピースつかってる。

62 :
>>59
ありがとう
よく頬の裏を噛んじゃって、治り悪いから今度行ってみる

63 :
>>60
うん。みつけたら説明はするけど、無理に治療はしないよ。
まぁ、そんだけ古いと虫歯になってる事もおおいけどね

64 :
>>61
重ねてありがとう
テレビで割り箸くわえて寝るだの、
寝る前に思い切り顎を手で下げて力抜くとか観た事あるけど、どれも続かない
安眠出来てない気がして、疲れも取れないから直したいんだけどな
マウスピース考えてみる

65 :
>>54
おお安いな・・どこもそんなもんかな?
前にオキシドール歯磨きをネットで見たんだが
あんまりというか見た目全然効果が無かった
コーヒーとタバコで真っ黒なんだけど

66 :
キシリトールのガムとかって歯磨き後に食べてもいいの?

67 :
俺の従兄弟は、偏差値30台で歯医者になって今開業してるけど任せて大丈夫?

68 :
高校のときに前歯の神経抜いて以来、年取るほど変色が激しくなってきてるんだけどかなり気になってて、
これって抜いてもらって新しい歯いれてもらったほうがいいの?
いつも行ってる先生は『やっぱり自分の歯一番だよ』って言っててあんまり抜くのに、
賛成してくれない…。

69 :
質問です。
きれいにブラッシングできたかどうかを判定する基準を教えて下さい
俺はキュッキュって音がすると「きれいになった!」って感じてるんだけど。
歯磨き内容
1. 水+歯間フロス(100均)
2. リステリン+電動歯ブラシ(ざっくり。ブラシ形状:丸)
3. リステリン+手磨き(歯垢ポケット、歯間)
4. リステリン+細かく振動する電動歯ブラシ
合計7分くらい?
歯磨き粉は使わない。
電動歯ブラシ使い始めて歯の裏の茶色いのが無くなって
細かく振動する電動歯ブラシ使い始めてキュッキュするようになった。

70 :
>>65
色素の沈着ならエアフローかなり綺麗になるよ!
どこもそれくらいの金額だと思うよ

71 :
>>66
キシリトールは食後、歯磨き後でも大丈夫。
キシリトールは虫歯菌が取り込んでも代謝できないから、酸をつくらない。

72 :
>>67
成績は歯医者にかならずしも必要ないとは思ってるけどね。
正直なとこ定員割れしてから入学した人のなかにはとんでもない人いるとは聞くからね。
まぁ身内なら大丈夫なんじゃないかな?

73 :
>>68
抜く必要なくない?
削って被せ物で色を変えたらいいと思う。
保険なら一万くらい、陶器の綺麗なやつなら自費になるけどね。

74 :
>>69
歯の表面はかなり綺麗になってると思う。
あとは歯と歯茎の境い目がどうかやね。
多分そのやり方だと大丈夫だと思うよ。
毛先を境い目に入れる意識したら完璧だね

75 :
>>71
むしろ歯磨き後に噛んだ方がいい?

76 :
>>74
ありがとう!意識する。

77 :
俺は30年生きて来て虫歯になった事は一度も無いんだけど
歯磨きは普通に風呂上りに一回するだけ
その後夜食を制限無しで色々食ってから寝るんだけど
虫歯に強い体とか遺伝子ってあるんですか?

78 :
喉が痛かったのでずっとアメをなめてたら、急に上側の歯茎が痛くなって
それ以来ハミガキなどでそこに触れると電気が走ったような痛みがするように
なったんですけど、これって歯医者に行った方がいいでしょうか。

79 :
もうひとつ質問
舌ってきれいにピンクにはならないの?

80 :
キシリデントって歯磨き粉10年以上使ってるけど1度も虫歯になったことない。
まじオススメ。

81 :
歯磨きのコツなんでもいいから教えてくれ

82 :
歯医者さん需要ありすぎワロタ
まちに溢れる意味がわかるわ

83 :
顎のスライドする部分が痛いんだけど歯からって事あるのかな?
奥歯が上下痛いんだけど…

84 :
1自身が虫歯になったときってどうしてるの?

85 :
シュミテクトって実際どう?

86 :
>>77
遺伝子はわからんけども、結局体質的なものはあるよ。
口の中の細菌の種類とかでもちがうし。
でも、そういうひとが歯周病で50代から急に歯を失ったりするから、虫歯の問題なくてもできたら歯科で定期的なメンテナンスはしたほうがいいよ。

87 :
>>78
口内炎ぽい気がするけど、歯科でみてもらうのが安心だね。
歯ブラシはしばらくそこには当てないようにしてね。

88 :
>>79
舌苔ってのがたまってると白っぽくなる。それはそんなに問題ないけどね。
一応舌ブラシってのもあるよ。
綺麗なピンクになるのかはわからんけど。舌苔はとれる。
やり過ぎると舌がヒリヒリするけどね。

89 :
>>81
>>44
力はいれすぎない。
握り方はグーで握るんじゃなくて、鉛筆持ちで。
毛先を歯と歯茎の間に入れる。
左右への振動は大きくしないで、歯一本分くらい。
みがく順番を自分で決めとくと磨き残しが少ない。
こんな感じかな?
フロスまで使えばなおいい

90 :
反対咬合っていうの?いわゆるしゃくれで噛み合わせ悪くて、昔っからすっげー虫歯あるんだけど歯医者苦手なんだ。
それで痛くなったら行って、そこだけ治ったらもう行かなくなるんだけど。
いまも3〜4本もう根元部分しか残ってないレベルに達した。口臭もヤバイと思う。
まだ若いからこんな状態で歯医者に行って助手さんとかの目も気になる。
こんな俺に一言ください。

91 :
>>82
でもコンビニの1.7倍あって、厳しいとこもたくさんあるよ。

92 :
>>83
顎の関節かなぁ?
歯並びからきてるのかも。あと歯ぎしりとか?歯ぎしりつよすぎると、歯や歯茎が痛むこともあるよ。
みてもらうのが一番だけどな

93 :
>>84
先輩に治療してもらってるよ。
でもすごい怖い。
歯医者になる前より怖くなったな。

94 :
>>85
ある程度は効果あるみたい。
一月くらい続けて使わんといかんけどね。

95 :
>>90
そうかぁ。大変だったな。
まぁ俺もスタッフももっと酷いのたくさん見てるから、気にすることないよ。
んで、早めのほうがまだ治療介入少なくて済むから、がんばれ!
いたみないときに通うのが情強なんだぜ

96 :
>>95
ありがと。
この根元しかない部分はどうなっちゃうの?差し歯?
正直、収入無いし全部治すまで時間も金もハンパないよね?

97 :
パイ乙を当てるのはわざとなのかえ?たまらんのだが

98 :
>>96
うーん。どこまで虫歯になってるか次第。
ふかけりゃ抜歯、浅ければ土台として使えるけどね。
保険でやればそこまで費用はかからんかもしれんけど、期間はある程度覚悟したほうがいいね。

99 :
>>97
ただしイケメンに(ry

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
彼氏は今仕事中。なのに家に電気ついてる (256)
吸血鬼よ。何か質問はないかしら? (683)
絵上手くなりたいやつ絵を描こうぜ★8 (288)
スレテスト (269)
絵上手くなりたいやつ絵を描こうぜ★8 (288)
歯医者さんが質問に答えるスレ (358)
--log9.info------------------
ふたばちゃんねるの管理人を管理するスレ (182)
【保守派】 内村さまぁ〜ず Part3【マターリ派】 (130)
【フリー百科事典】ウィキペディア第51版【Wikipedia】 (936)
ネット工作をする統一教会系SNSのmy日本に注意 (232)
【自慢の】Yahoo!パートナー【ムスコ】Part421 (391)
Twitterの痛いユーザーを晒すスレ (481)
ハッキングの仕方 2 (130)
ヤフーチャット 1000人突破() (463)
GIGAZINEって何で蛇蝎のごとく嫌われてるの? (225)
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十七校目 (619)
げん玉とお財布.com (232)
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7 (789)
見つからないサイトを探すスレ3ページ目 (373)
腕に自信のあるハッカーよ、集え! (395)
Mコミュ&アイリィどっちが釣れる? (309)
佐武信=藤田千秋工作員は深夜に連投 夜も寝られず (102)
--log55.com------------------
DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3
ThinkPad220と共に
【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】
*** 005 スタートレックなスレ 315 ***
☆M Z−700に可能はない [PART4] ★
 黄ばみを取るすれっど 
昔よく使ったフリーソフト
ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】