1read 100read
2012年4月ニュー速VIP84: 意味がわかると怖いコピペ (399) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
焼 け 石 に ウ ォ ー タ ー カ ッ タ ー (186)
律「中野ォ!お前ドラム磨いとけって言っただろが!」 (133)
怜子「三神怜子!15歳ですっ☆」 (164)
スネーク「聖杯戦争……?」 (291)
苺ましまろ (555)
ゲーム製作雑談スレ (715)

意味がわかると怖いコピペ


1 :12/05/06 〜 最終レス :12/05/06
私の父が施設にいたころ、父が散歩にでも出てそのまま連絡が取れなくなっても困るので携帯電話をもたせていた。
父はボケていた。
父に携帯を買い与え、アドレスを交換したころは
「これでいつでもお前と連絡が取れるなあ」なんて言っていたが、
どんどんボケが進行する父には結局メールはおろか電話さえも使うことができなかったのだ。
ところがある日私の携帯に父からメールが来た。
件名はない、本文にただ
「いわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわ」と打たれている。
はぁ?と思った。意味がわからない。
と言ってもボケた父のことだ、意味などないのだろう。
そう思っているとまた父からメールが来た。
今度も件名はない。
本文に「いらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら」と打たれている。
何のことやら。
結局ボケた父が訳も分からず携帯を操作しているうちに私にメールを送信してしまったのだろうと思って放っておいたのだが、まさかこれが父からの最後のメールになるとは・・・
その日父は施設で大暴れをし、階段から転落して亡くなったそうだ。
もしや二件目のメールの「いらいら」とは何かいらいらすることでもあって私に伝えたかったのだろうか?
あの時、私がしっかりとメールを返していれば、父も暴れたりすることはなかったのかもしれない。

2 :
これだからガラケーは

3 :
つまり…どういうことだってばよ…

4 :
俺は無職
はっ!

5 :
110番と119番か。

6 :
>>4
1513
3001
6813

7 :
意味がわからないコピペ

8 :
い→「あ」2回押し→11
わ→0
ら→9
こうかな

9 :
俺は難しいと有名な迷路に入った。
どうせうわさだけだろうと思いながらその迷路に入った。
だが入ってみると意外に難しく迷ってしまった。
そこで俺は思い出した。
「壁に手をあてて行けばゴール出来る」
思わず大きな声を出してしまった。
その瞬間笑われたような気がしたが、これを思い出した喜びで気にせずに進んだ。

10 :
110 119

11 :
>>4
これ意味わからないんですけどわかる人いますか?

12 :
>>11
ハローワーク行けばわかるらしい

13 :
意味がわかると怖いコピペってだいたいただの「ぼくのかんがえたすごいクイズ」になってるよな

14 :
>>8
わざわざ子供にメール送信画面開いて打って送ったの?

15 :
混乱してたんじゃないかと

16 :
鹿児島から出てきた友人と人間ドックに行った。二人で医者の話を聞いた。
医者は言う「お二人は少し便秘ぎみのようですが、お尻のほうに浣腸はどうですか?」
「はい、浣腸お願いします」
「おいもお願いします」
俺が浣腸し終えた時、
隣で友人の悲鳴が聞こえてきた。

17 :
夜居酒屋でバイトしてた頃、残業してたらいつもの電車に間に合わなくて、
途中の寂れた駅までしか帰れなかった時があった。
その日は給料日前日で全然金なくて、始発出るまで公園で寝てたんだけど、
寒さで腹壊しちゃってトイレに行ったの。
そしたら、少しして隣の個室に人が来たんだけど、何か電話しながら入って来たみたいで話が聴こえた。
外からは車の音とかするんだけど、トイレの中かなり静かだから、相手側の声も微妙に聴こえたんだ。
「ん?うん、分かってるって。あはは!あ、ごめんごめん。何?」
『・・なった・・い つか・・』
「あぁ、そーだなー。大丈夫だって。気にすんなよ。
え?おう。あははっ!やだよ。なんでだよ!ふふ。うん。そーなの?」
『たしか・・かけ・・し・・』
「そうだっけ?おう・・あー、そうかもしんね。わり!ちょっと待ってて」
で、トイレから出ようとした時、
隣から「かさっ、しゅっしゅっ」と言う音と同時に、はっきり相手側の声が聴き取れた。
急に怖くなり駅まで走って、駅前で震えながらシャッターが開くのを待ってた。
ただ物凄く気味が悪くて怖かった。
思い出すとまだ夜が怖い。

18 :
          ./:/:/: : : :_:_:/: :, -‐=ニ、¬{: :、: : : : : : : : : : }
       /:/:/,≧===j/=ミメ、  \ ヽ: :ヽ: : : : : : : :人:.、
    __ /:/// /:‘ー‐='´:::::::ノ       \j) : : : : : /: : ヽ\ ヽ
  /_; -‐/://_‘二ニニニ二´       _ ノ:_:_:彡 '´\: : :l: :.', }
/: : : :_/j/                  ⊂     ,  |      \ヽ:|: : :∨
: : :/ //:       ,  -―――――- 、   '      ‐- 、)ハ: : : ',
/  // U   (_ /    _ -――-  _ `丶    u    ,ニヽ 八: : :',
>‐=/      )〉  __/二二二二二二> 、 \        {::.( \ハ : ト、
/ V   u    /__/二二二二二二二二二二\ \   \\ヽJ:V: /: l
  /         /_ノ二二二二二二二二二二二二 ヽ  ヽ     ヽ ヽ:::::j∧: |
  |      /_ノ二二二二二二二二二二二二二ニ丶  ヽ   ‘,}ハ:::|! :|
  |        |二二二二二二二二二二二二二二二ニi   ,    ‘, jノl|:.j∧
  |        |ニ/´ ̄`\二二二二二二二二二二二{   ',   (八 _ 灯! !
\|  { (   ∨        \二二二二二二二二二二{_   〈      j/ノ |
:.:.:',  ヽJ   ヽ       ヽ二二二二二二二二二 }   })、_     |〈 {
:.:.八       \        ̄ ̄`丶、二二二二 ノゝ /    ノノ .八:ヽ \

19 :
>>9
スタートに戻る可能性もあるってことか?

20 :
誰か赤い目の隣人のやつはって
華麗に論破してあげるから

21 :
>>17
怖い話のおかけになった電話番号は…のとこ隠しただけじゃん

22 :
>>16
痔…

23 :
>>19
迷路を壁に手を当てて進むといつかはゴール出来るのだが、実は途中からこれを始めると無限ループに陥ることがある。
主人公は迷路を彷徨い続けることになってしまった。

24 :
>>19
つ途中から

25 :
>>22
おいもを入れられたんだよ

26 :
>>21
なるほど。てか、これ相手も怖くて、電話してるふりしてたとかじゃない?

27 :
>>23
無限ループってどうやったらそうなる?
円でもなきゃループしなくね?

28 :
ある産婦人科で赤ん坊が生まれた。
その夜看護婦が赤ん坊の様子を見てみると、なんと赤ん坊は死んでいた
病院は事実を隠蔽するため、すぐに身寄りのない赤ん坊を身代わりに用意した
出産のとき母親は意識がなく、自分が産んだ赤ん坊をまだ見てはいない
そして見た目が瓜二つな赤ん坊を選んだため、見破られることはないはずだった
次の日、母親は赤ん坊と対面するなり鬼の様な形相で叫んだ
「こいつは私の赤ちゃんじゃない!!」

29 :
>>27
┏━━━━━┓
┃ ╋╋╋╋
━━━━━┛
こんなのとか真ん中でループすんじゃね

30 :
>>27
四角の中に十字の壁があること想像してみ、十字に手をつけたらずっとでしょう

31 :
>>22
1470
12249
>>25
787
17745
13338

32 :
なるほど

33 :
>>28
母親がころしたのか

34 :
>>29
ようそんなのすぐ描いたなww

35 :
>>29
なんだその迷路らしからぬ図は

36 :
>>26
なんか 横に誰かいるからまた掛け直すわみたいなセリフがあったような気がする

37 :
意味がわかるとおお〜とはなるがこの手のコピペはあんまり怖くないよね

38 :
火事で死んだ幽霊のは怖かったような
誰か貼ってください

39 :
>>36
かさ、しゅっしゅってのがわからん

40 :
ニューヨークの地下鉄を私はよく利用する。
毎朝通勤の度に地下鉄構内で何やらぶつぶつ言ってる一人のホームレスの男がいた。
男の近くの壁に寄り掛かり内容を盗み聞きした。
目の前をおばさんが通る。すると男は
「豚」
と呟いた。
私は思った。なんだただの悪口か、動物に例えているだけか…。
次に普通のビジネスマンが通る。すると男は
「人」
あぁ、まさに普遍的人間って感じの人だな…。
別の日、暇潰しにまた盗み聞きしてみる。
男の目の前をやつれた男が通る。すると男は
「牛」
と呟いた。
牛?どちらかと言うと痩せた鳥だが…?
次に典型的な肥満の男が通る、すると男は
「野菜」
と呟いた。
野菜?豚の間違いだろ?
私は家に帰り考えた。
もしや、次に生まれ変わる生き物、すなわち転生を言い当てるのか!?
その後、何度もホームレスを観察しているうちに疑問も確信に変わった。
ある日思い切ってホームレスに疑問をぶつけ、能力を身につける方法を教えてくれと懇願した。
ホームレスは淀んだ目で私を見つめた後、私の頭に手をかざした。
次の日からホームレスはいなくなった。仙人だったのだろうか?はたまた神か?
私は能力を身につけた。
それは期待するものとは違っていた。
ただ単に、その人が直前に食べたものだった
私はあまりのくだらなさに笑ってしまった。

41 :
>>17
のヒントください

42 :
>>33
違うだろ

43 :
>>36
それはまた別のコピペ
>>39
紙をとって拭いた音じゃないの?

44 :
男は3ヶ月前、息子を轢き逃げで亡くしていた。
妻に先立たれ、男手一つで育ててきた息子だけが生き甲斐だった男は、犯人を殺したいほど憎んでいた。
犯人は捕まったが、これでは容易に復讐も出来なくなってしまった。
ある日、男は古本屋で【悪魔召喚】と書かれた一冊の本を手に入れた。
こんなモノを信じてはいなかったが、何も出来ない自分が許せなかった男は“悪魔”を呼び出してみる事にした。
見事、悪魔は現われた。
悪魔「…お前の望みはなんだ?」
男「息子を殺した奴に復讐がしたい!殺してやりたい!」
悪魔「…前払いで“お前の死”を報酬として貰うが良いか?」
息子を失った男は、自分の命など惜しくはなかった。
男「ああ…それで構わない…」
悪魔「…ならば契約成立だ」
数日後、轢き逃げ犯が謎の死を遂げたと聞いた男は、悪魔との契約の事を思い出した。
男「前払いで“私の死”ではなかったのか?だが私は生きている…。奴は悪魔に殺されたわけではないのか?あの悪魔は嘘を吐いたのか?」
そんな疑問を抱え数日が過ぎた頃、再び男の前に悪魔は現れた。
悪魔「…契約は果たした…さらばだ…」
男「待ってくれ!あんたは“私の死”を報酬にしたはずだ!…なのに、何故私は生きている!?」
悪魔「…たしかに報酬は“お前の死”だ、勿論きちんと頂いた」
悪魔は笑いながら、最後の言葉を残して消えた。

45 :
>>41
使われてない電話番号にかけるとなんて返ってくる?

46 :
>>39
お尻ふく音だと思った
>>36
それなら、分かんなくなるね

47 :
>>40
分かりやすい

48 :
その男は(0w0)のようになったのか

49 :
>>44
なくなるのか
こぇぇ

50 :
友達と二人で話してたら、久しぶりに心霊写真を撮ってみたいと誰かが言い出したので、
近くの山道に惨殺事件があってからも未だに取り壊されず残されてた民家があるので夜中に行ってみた。
玄関から居間、風呂場とトイレ、キッチンに父親の部屋、階段から二階へ行き、子供部屋からベランダ、
母親の部屋、階段を降りて一階へ。最後に家をバックに一人ずつ。片っ端から写真撮って帰った。
んで今日。出来上がった写真を見て俺達は驚いた。
何も写ってないのだ。
もちろん俺達は普通に写ってる。霊的な物が何も写ってなかったのだ。
「・・おかしくね?」
「もう成仏しちゃったとか、じゃねぇかな?」
「やっぱそうなのかな。じゃあ、あそこ行ってももう心霊写真撮れないって事か。無駄だったなぁ」
「そうでもないよ。行く途中に結構周りから孤立してる民家、一軒あるから。次はそこ行こうぜ」
「おぉ!マジで?そこも廃墟?」
「んな訳ねぇじゃん。普通に人住んでたよ。今日の夜行こうぜ」
「おっけ、分かった。今の内に適当に準備しとくわ」
楽しみだ。かなり久しぶりだから何かワクワクする。

51 :
>>42
じゃあなに

52 :
>>44
なくなったということだな(迫真)

53 :
こういうスレでたんたんとコピペ貼ってくやつ嫌いだもん

54 :
>>50
貴様ら!人が死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞ!

55 :
あるところに5人の大学生がいました。
彼らは1999年の大晦日にシンガポールに旅行に来てました。
そして運よく100階建の最上階つまり100階の部屋に泊まれることになりました。
大晦日の日彼らはシンガポールのそのホテルにチェツクインして、荷物をおいて、街にあそびに行こうとし、ロビーを通った時にフロントの人に、
「今夜、2000年問題が起こるかもしれないので、12時ちょうどに、ホテル内すべての電気を消します。だからそれまでには帰ってきてくださいね。」と言われた。
…しかし彼らは遊びに夢中になりその約束をすっかり忘れて12時をすぎてしまいました。
フロントも真っ暗でエレベーターも止まっている。
寒すぎてこのままフロントで寝泊まることもできない。
仕方なく彼らは100階の部屋まで階段で100階の部屋まで行くことにした。
20階…30階…40階…とだんだんと足が棒になってきて、50階でついにばててしまいました。
「オイ、このまま上がっていくと、本当に足が動かなくなる、1階上がる毎に交代で怖い話しをして気を紛らわそう」と一人の人が言った。
そして1階上がるごとに怖い話しをして、なんとか上にあがっていった。
そしてついに99階にたどりつくことが出来ました。
すると最後の一人が「いいか、俺が今から言う話しは…本当に怖いからな、絶対にビビルなよ」と他の3人に強く言った。
(どんな話しだろう…)と仲間達は息を飲んだ。
そして、彼はいった。
「一階に…忘れてきたものがある…」

56 :
>>28がわからん

57 :
『8/18 はれ
ねこふんじゃった
ねこふんじゃった
ふかふかの毛布にくるまった
ねこ、ふんじゃった
わざとじゃないよ
でも、ちょっといい気味だったよ
ネコさんはイタいとき、ニャアって鳴くけど、
ねこふんじゃったとき、ねこは泣かなかった。
なんでかなあ、ふしぎだなあ
あ、ママがゆうくんを呼んでる。
ずーっと呼んでる。
ゆうくん、まだ起きないのかなあ』

58 :
>>56
生みの親が赤ん坊を殺した

59 :
>>55
m9(^A^)9m

60 :
テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービル(WTC)の住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地だそうです。略すとQ33NYとなります。
次のことを試してみてください。かなり衝撃的です。
1.ワードを開く
2.半角大文字で「Q33NY」と打つ
3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする
4.打った文字のフォントの設定をWingdingsに変える

61 :
>>57
これとかほんとバカが考えたんだろうなと思うよな

62 :
>>60
文字化けするんだっけ?

63 :
>>58
まんまかよ。d

64 :
>>55


65 :
>>50
友達と二人で話してたら→誰かが言い出した
おかしくね

66 :
>>50
なぜ間取りを知っているのか

67 :
>>55
oh....

68 :
○田恭○、女子高時代のマル秘写真
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/c/o/p/copypa/sibata.jpg

69 :
>>50
これから殺しにいくんだな

70 :
>>57
わからん

71 :
>>65
ヤザンのような奴らだ、生かしては置けない

72 :
>>56
母親は産んですぐに自分の子供を殺していた。
だから生きている子供を目の前にして「(自分の子供は私が殺したのだから)この子供は自分の子供ではない」と言った

73 :
>>70
ねこのゆうくんが死んでしまったんだろう

74 :
>>70
兄がゆうくんを踏み殺したんだろ

75 :
>>55
これってただのジョーク?
にしては最初の設定がよくわからんし英語の直訳みたいで読みにくいし

76 :
>>73
>>74
別に怖くないな

77 :
>>75
考えてみ?もし本当に忘れ物をしていたのなら、99回おりて100回上らなきゃいけない

78 :
>>55
これって一人たりないよな

79 :
>>77
アスペかお前

80 :
>>70
猫と寝子という小さい子が使わないであろう言葉でのギャグ しかもゆうくんと呼んだり寝子と呼んだり

81 :
たまに、そういう人いるらしいよ。
考えられるのは、ひとつは、もし、逆に、あなたが、その時間に、トイレに行き、隣のドアが閉まってたら、怖くね?
誰かと電話しながら、したいけど、時間も時間だし、まして、トイレしながら、だと相手に悪いし・・・っで、仕方なく、架空の電話をした。
もうひとつは、ほんとに、気がふれてるか。俺もこのあいだ、パRしてたら、隣のおばさんずっと電話しながら、打ってんだよね。
でも、あきらか、相手はいないよ。意味わかんねー会話が、全然成立してなかったよ。でも、俺と違うのは・・あなたのほうの人、わざわざ間違い電話に、電話する必要はないよね?俺のほうは、どこにもかけてないよそのおばさん。前者であることを、祈ります。
>>17の解説探してたら出てきたんだが句読点が怖い

82 :
>>50って
誰かが言い出したので
の部分が怖いんじゃなかった?

83 :
次の8つの単語の中から、1つを自由に選んで見て下さい。
スキー、鼻水、コップ、温泉、ゴミ箱、コーヒー、冬、お土産
選びましたか?
では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の8つの単語から選んで下さい。
電卓、雪、針、ティッシュ、米、まんじゅう、牛、電話
はい、ありがとうございます。
選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。
そのものの特徴を、次の8つの中から選んで下さい。
大きい、遅い、白い、鋭い、暗い、甘い、赤い、狭い
それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の8つの中から選んで下さい。
ナイフ、ピラミッド、砂糖、亀、犬小屋、宇宙、血、深海
選びましたか?
では、あなたが何を選んだかズバリ当てて見せましょう。
あなたが選んだものは、
砂糖 ですね?

84 :
そうです、だけど差別はしないで。区別ならいいけど。
>>80そういうことだったのか

85 :
>>83
ちくしょう いきなり最後の行見ちまった
驚きを楽しみたかったぜ

86 :
クリスマス、トムはサンタクロースからのプレゼントを楽しみにしていた。
朝起きるとクリスマスツリーの下にプレゼント箱が3つほどあった。
窓からサンタが中を覗いているのが見える。
サンタはニタニタと笑いながらトムを見ている。
トムはニタニタ笑っているサンタを見て少し不機嫌に思いながらもプレゼントの置いてある所に行った。
トムはまず一つ目のプレゼントを手に取った。サンタは更にニタニタと笑っている。
プレゼントの箱を空けると中から櫛が出てきた。
トムは少しがっかりしたような表情をしながらも次の箱を手に取った。
サンタは腹を抱えて笑っている。
二つ目の箱を開けると中からドライヤーが出てきた。
トムはますます不機嫌になり、とても腹が立った。
トムは続けて一番大きな最後の箱を開けた。
すると中から整髪料が出てきた。サンタは雪の上を転がりまわって笑っている。
トムはとうとう耐え切れなくなって泣き出してしまった。

87 :
老人が男に言った。
「ゲームをしないか?」
老人が説明したゲームの内容は次の通りだ。
箱の中に多額の賞金が入れられており、男が見事箱を開けられたら中の賞金は男の物。
箱はとても頑丈であり素手で開けるのは不可能だが、まわりには斧などがおかれている。
時間制限などは一切無いらしい。
男は是非やらせてくれと答えた。
男が金を得るチャンスがあるのにリスクは無なさそうだったからだ。
参加を表明した男に老人が言う。
「実は箱にたどり着くまでにはいくつか難関がある。5万円払えば賞金のすぐそばからスタートさせてやろう」
男は笑顔で5万円を差し出した。
ゲームが開始した。
スタート時から賞金は男の目の前にあった。

88 :
>>55
1人減ってるじゃん

89 :
>>72
でも出産の時意識がないって書いてあるけど

90 :
>>83
血だったわ

91 :
>>83
これただ誘導してるだけだからなんにも凄いとは思えないわ

92 :
>>88
それだああああああああああああああ

93 :
>>83
おい、ナイフになったぞ

94 :
>>82
間取りじゃないの?
誰かが言い出したので〜みたいな表現は小説でもたまに見るけど

95 :
スキー→雪→白い→砂糖
鼻水→ティッシュ→白い→砂糖
コップ→牛→白い→砂糖
ゴミ箱→ティッシュ→白い→砂糖
コーヒー→牛→白い→砂糖
冬→雪→白い→砂糖
お土産→まんじゅう→甘い→砂糖
なに選んでも砂糖

96 :
>>87
つまり男がいるところは・・・

97 :
>>89
胎内で死んでたのを知ってたんだろ

98 :
>>88
へってなくね?

99 :
>>90>>93
どうやったんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔王「魔王軍再興をしないか?」勇者「なにそれこわい」 (663)
elonaってフリゲで火炎瓶を投げて料理を作ろう (159)
すき家の夜勤楽すぎwww (115)
アクセルワールドが何故つまらないのか考察するスレ (383)
自分のスペックを書き込むと絵師がイラスト化してくれるスレ (265)
たった今、自分の部屋でかなり不気味なことが起きている件 (124)
--log9.info------------------
永井大介VS有吉辰也 (902)
レース場で見掛けた可愛い&綺麗なお姉ちゃん (107)
【企画倒れ】Wマイルサービス【飯塚オート】 (266)
史上最強のオートレース選手って誰?3 (120)
男★堂前英男 (962)
第57回GTオート発祥記念船橋オート祭 (654)
【船橋】内山高秀〜S1への道 (354)
【スタート速攻】佐藤 裕二【意地と根性!】 (834)
スレがない選手のスレを立てよう!! (378)
【S2から】山田真弘PART3【A13へ】 (460)
【凄い】思いでのレースをぅpしろ【珍しい】 (223)
なぜオートレースは衰退してしまったのか2 (449)
青木治親はなぜ成功しなかったのか (932)
オートを辞めたくなる時・・ (169)
【ヒモ付けで】2、3着狙いが面白い選手達【高配当】 (141)
塚越・・合掌。 (282)
--log55.com------------------
【コロリンピック2020】日本さん死者数で17位に後退も、欧米から疑惑の目
伊藤博文を暗殺した安重根の殉国110周忌追慕式 韓国で開催へ
マスクを売るかどうかは店員の気分次第
逆に聞くけど孫正義を凄くないと思ってる人っているの?
東京買い占め物語 トンキッキーズのトンキン踊り ツイートでパニック現状が続々 もうダメだろこいつら
「軽症者は病院に行くな」と言ってた橋下徹さん、36度9分の熱なのに指定病院で診察を受けようとする
【速報】「蔓延のおそれ高い」専門家会議が報告書を了承 特措法に基づく対策本部設置 緊急事態宣言へ
4月からパチンコ禁煙だけどおまえらどうする?