1read 100read
2012年4月アニメ276: メジャー MAJOR 84球目 (396) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あの夏で待ってる 夏休み60日目 (424)
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 28曲目 (771)
きらりん☆レボリューション part22 (901)
いちご100% 3 (332)
ぱにぽにだっしゅ!308 (230)
純情ロマンチカ総合 act.22 (265)

メジャー MAJOR 84球目


1 :12/03/08 〜 最終レス :12/04/30
第3シリーズ 再放送中! BSプレミアムにて火曜〜土曜(月曜〜金曜深夜)午前 3時から
http://www9.nhk.or.jp/anime/major/
第5シリーズ再放送中! ディズニーXDにて
月曜〜金曜は昼13時〜14時、夕方18〜19時
土曜は昼12〜13時、夜23〜24時
http://www.disneychannel.jp/XD/program/detail/?pid=major5
4月から第1シリーズ放送予定 BSプレミアムにて毎週金曜夜7時から
少年サンデー公式
http://websunday.net/major/major.html
前スレ
メジャー MAJOR 83球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1287293971/

2 :
【2期/計12スレ】
メジャーMAJOR 2ndシーズン12球目【3期は巨】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149933646/  (第2シリーズ最終スレ)
【3期/計19スレ】
MAJORメジャー第3シリーズPART19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1182633951/ (第3シリーズ最終スレ)
【4期/計10スレ】
MAJORメジャー第4シリーズ★★PART10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213479156/  (第4シリーズ最終スレ)
【5期/計10スレ】
MAJORメジャー第5シリーズ★★PART10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245645080/  (第5シリーズ最終スレ)
【6期/計3スレ】
MAJORメジャー第6シリーズ★★PART3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283948383/

3 :
>>1

4 :
少年サンデー公式(Webサンデー内)はこっちに移転
http://www.websunday.net/major/

5 :
>>1

アニメでもスカートめくりあった?

6 :
第一シリーズはしばらく見てなかったから、4月から入るならうれしい
個人的にはメジャーの中で1番かっこいいと思ってるおとさんもでてくるし

7 :
数ヶ月前にも纏めて放送してたんだけどな
まあ、深夜とゴールデンじゃ視聴者層は違うか

8 :
アニメしか視てないんだけど、おとさんと幼稚園の先生って婚約すらしてなくて
これから付き合って欲しいって告白した直後におとさん死んじゃったよね?
Hどころかキスもしてない感じだったけど、日本の法律的には未婚者は養子取れないよねぇ

9 :
桃子に世話になってる小学生時代は本田のままだし
養子じゃないよ

10 :
兄夫婦に引き取られていたら
ちいさくまとまっていたんだろうな
桃子にくっついていたから色々恵まれた

11 :
別に養子じゃなかったから設定として矛盾も不自然な点も特に無い。
そんなことより、吾郎は薫たんと幼馴染なんだから、
初潮の時期とかは知らなくても仕方なかったかなとは思うけど、
高校入学まで大河の存在を知らなかったってのは、矛盾こそ無いが
随分不自然な設定だなあと思ったね。

12 :
メジャー編見たあとで小学編や中学編見ると今一ゴローの凄さが感じられないんだよな。

13 :
56はおとさんが生きてたらきっともっとやさしい子だっただろうな。

14 :
>>12
片手でホームランとか牟田にけりくらわしたのとかすげえとおもうけどなあ
数週間でジャイロボールにしあげてきたのも。

15 :
むしろ高校編はピークだろ

16 :
だな。聖秀が一番好きだ

17 :
俺は夢島だなあ

18 :
ピークは1期だろ・・・

19 :
清水のピークは1期
異論は認めない

20 :
>>19
超絶異議なし!それもヘアバンしてたときな

21 :
>>20
そうそうヘアバンの頃が1番かわいい
読み返してたらあれ、この頃が一番かわいんじゃね?ってなった
断じてロリコンではない

22 :
おまわりさん、こいつです

23 :
すまんつい3日前から4期以降見始めた者だが、
キーンがカーロスリベラに見えるのは俺だけか?

24 :
3期は浪人時代にリアルタイムに観て
すごい励まされた 今でも見返すとその頃の辛い青春時代を思い出す
MAJORのアニメ3期は俺にとって宝物だわ

25 :
今初めて結末見た。こうやって決着したんだな。感動したぜ(ノ∀`)

26 :
よりによって今日ビデオの調子が悪くなって撮れてないとは…

27 :
うる覚えで間違ってるかもしれないけど、外野真っ二つじゃなくて
大河のフェンス直撃の当たりで外野の守備は海堂レギュラー。
そっからファーストからホームに生還した9番のラストバッター脚力すごいよな。

28 :
大河は三船まではふつーだったのに、
以降めちゃくちゃうってたな

29 :
>>27
謎の伏兵、野口のことか
野口は9回2アウトの場面で阿久津から内野安打を放つ凄い奴だからな!

30 :
他の連中がぶっ倒れた56に目が行ってるのに
空気読まずにガッツポーズでホームインの石松は笑える

31 :
カイドウはホームランうっても無表情でダイヤモンドを回るから世間からの目が厳しいと、
江頭か誰かいってたじゃん?
だから石松は過剰にそれ意識したんじゃねえのかなあ?
先輩がたも浦和大付属に対してはそうだけど
2軍との壮行試合では結構はしゃいでたよな

32 :
どうして56の我が侭はみんな許しちゃうんだろ
一人ぐらい諫める人間がいても良いのに…
幼少期に両親亡くした可哀相な子なら、それこそトシキュンみたいなタイプになるだろうに

33 :
吾朗があくまでもポジティブだからだろうな
劇中の登場人物が「あいつは自己中だけど俺等にパワーを与えてくれる」みたいな事を何度も言っている
カリスマ性のある人物には自然と人が集まってくるし、損得抜きで協力してくれる
現実にもいるよね?ピル・ゲイツとか

34 :
>>23
・・・俺なんてゴローはまさにジョーに見えるぞマジで。
小・中校の頃は何も感じなかったが聖秀辺りから髪型も似てきた気がする

35 :
吾朗はとんでもないラッキーボーイだな
普通だったら置き引きにあった時点でアウト
トライアウトであんな展開もあり得ない・・・門前払い上等だ
が、そこが面白いんだよな

36 :
>>29
3人の中心的存在な所はあったか。
どうでも良いが
謎の伏兵と泉、草野と唐沢、牟田と薬師寺など
キャラが多いだけに兼任も多いな。

37 :
ぎぬまっちって聖秀編のとき小森たちの相手として出てきてるよね?
56と1歳差じゃなかったっけ?

38 :
出てきてないよ。
涼子ちゃんに三振させられてる。
しかし何で涼子ちゃんFランなんだよ。
チームメイトの寿くんは中学で数3を56に教える秀才なのに。

39 :
ああ、あれは大学の試合だったのかw
でもあの歳の女子にやられるとかぎぬまっち微妙すぎだなw

40 :
ぎぬまっちは吾郎より3つ位年上だったか。
大学は関東だけど原作では高校は関西のELで甲子園出場経験もあるらしいな。
(ELは原作で寿也と三宅もスカウトしたけど2人はそれを蹴って海堂のセレクション受けたな)
そういえばエンクミの涼子の演技ってどう評価してる?

41 :
まじかwwwwぎぬまっちVS涼子みてえええええええ
しらんかった
原作だとELはカイドウともたたかぅてるよな

42 :
>>41
原作の短編の様にスピードはそうでも無いが徹底的にコーナーを突くピッOだった
八木沼は監督が「崩せるのはお前」という位の実力者であるようだがスライダーで三振に取られた
吾郎がバスでの寿也の態度のデカさに不満を漏らしそれを信じたくない綾音が試合後の寿也を訪ね
(その試合は阿久根が退屈になる程の圧勝だったがストレートは打たれてたと薬師寺に突っ込まれた)
その場に涼子が現れスライダーの事を知った綾音が
香取のスライダー対策としてダメージボールを大河が投げていたが
怪我してるので長くは持たなかったのを見て
涼子を連れてくるという役回りだったな。
それとOVAでもELは原作と同じ回想シーンで海堂と戦ってる。

43 :
>>42
マジでありがとうwこんなに詳しく教えてくれるなんてw感謝w
阿久根ってだれだろ阿久津?
あーなんか大河のかわりに涼子がスライダー投げてるのみたきがするー

44 :
>>43
阿久津の間違いだ・・・
涼子とぎぬまっちは第5シリーズにも出ていて
涼子は不況で社会人野球の採用率が低く
ましてや女性となるとという事に悩んでいたが
吾郎の試合を見てトライアウトを受ける事を決意
ぎぬまっちはセールスマンとして苦労しながらも何とか話を聞いてもらえ
吾郎との思い出は今でも大事な者でプロではなくとも野球は続けていくようね。

45 :
>>44
阿久津のストレート打たれてたのかw阿久津ってナックルしか球種ないのかなw
てか市原 眉村 阿久津の三人で100球制限あって連投禁止ってまもられんのかね
まさか涼子そんなに続けてたとはw
ぎぬまっちが営業っぽいことしてたのはみたw
アリガトォ〜

46 :
>>45
リトルや中学の脇役仲間も草野球などで続けてる。
アニメでは大工の仕事で不在だった及川の日本での様子が描かれたり
関西の大学に進学したから三船リトルOBで唯一不在だった夏目も安藤監督の家に来てたな。

47 :
>>46
そんなに補完されてるとはなあ・・・
プロになった海堂のやつらもでてるのかな
海堂のレギュラーはプロ約束されたようなもんだっていってたのに
泉や石松がどうなったのかまったくなぞ

48 :
>>47
アニメの若手選抜には草野と千石もいた
草野は守備を評価され日本代表戦でもバントヒットを決めた
千石は昨シーズン20本以上本塁打を打ったらしくキャラも相変わらずだが
若手選抜の4番は寿也に奪われて落ち込んでいた。
泉、三宅、国分、児玉は早乙女兄妹とワールドカップ観戦してた。
そういや中学編ではかみがうちが相撲部屋に入ったり海堂編では榎本兄が登板し
吾郎が海堂を辞める事に呆れた特待生組が薬師寺以外これ以上の出場を放棄し
夢島組が国分以外は本来のポジションでは無い所で出て
一度は拒否した児玉もファインプレーで負傷した寺門の代わりに出て
眉村も代打で出て吾郎に繋げたな。
他の補完だと大河が新入生に良い投手が入ったので遊撃手に戻り服部は二塁手だとか。
キーンがデータ野球に拘る様になった過去とか
(その話で後のワールドカップ編のベネズレラ代表の1番が
怪我から復帰し調整でバッツと戦ったな)

49 :
>>47-48
ワールドカップ編では阿久津も登板したな
香取の滅多打ちパターンが原作とは違い
原作の香取の滅多打ちパターンが阿久津だった。
若手選抜の初回も三者凡退だった原作とは違い
エースの立ち上がりがイマイチだったので
草野のバントヒット→薬師寺の進塁打→唐沢の四球でチャンスを作り
寿也がライト前に撃つもバックホームで得点ならずで
2回は調子が上がってきたのであっさり抑えられたな。

50 :
>>48 >>49
草野と千石か!!!!そこはマジみてえw
阿久津かわいそw原作ではいいポジションだったのにw
薬師寺2番かwww
夢島組もフォローされてたんだなあw
榎本兄のとこだけはみたwナックル スローカーブ フォーク? スライダー
と眉村より球種が多かったな
アニメ補完されすぎだろwなのにあんでソフィアはあんなだったんだw

51 :
ヤングジャパン、こないだディズニーXDで5期ちょっとタダ見した
唐沢がファーストってのがびっくりだった、まあ寿がいるからな
4期が始まったが、やっぱ面白いな
本放送の時はクソミソに言われてたし確かにつまんねーとも思ったが
前回の再放送で評価見直した、何かすげー面白いわ
補完だったら4期は5期につなげるための話がアニメオリジナルで満載だし
寿也の新人王なんか結局眉村とどっちが取ったのか、5に引っ張る終わり方で
あれは良かった、吾郎が留守中の日本では、ってこれこそ最高の補完だよ
大河の高校野球とか大学生小森とドルフィンズとか、俺は4期もすげー好きだ

52 :
>>51
原作のマイナーリーグ編はほぼ吾郎の周辺だけ描かれてたな
原作では防御率3点台だった眉村がアニメでは2点台
アニメでは大学で実力ある程度見せられた小森は
原作ではバッティングマシンも使わせて貰えない程の補欠だったか。

53 :
千石はさすがな成績だし、涼子がフォローされてるのはわかるが真島は消えちまったんだろうか・・・
あいつも順当にいけば横浜シニア→海堂→プロだとおもうんだけどなあ
横浜スタジアムスタンドインしてたし

54 :
トシヤがメジャーに来るのはいいとして・・・キーンの方が好きだが・・・
クソ村がメジャーに来るのはハンパなく腹立つわ。どうも奴のことは好きになれん

55 :
ああ。俺も眉村嫌いだわ

56 :
>>53
原作では当時中一だと言われてたか
(中学編に出た後輩の天野の発言からすると6年と取れるが)

57 :
眉村はとしきゅんage要因

58 :
トシきゅんマジ女神っすわ

59 :
>>51
それ以前に捕手出身者が打撃や肩を買われて
一塁手・三塁手・外野手転向は現実でもあるし成功者もいるな。
吾郎・寿也・泉・香取・唐沢がセレクション時同じチームで
唐沢が5番ファースト・香取が背番号10の2番手だったらどんなチームだったのやら。
(泉の場合は特待生組に1年時の中心人物の関がいたから
セレクション受からなくてもそんなにデメリットではなかった人材かも?)

60 :
眉村と静香っていつデキたんだろう
眉村って年上好きのムッツリっぽいからなぁ

61 :
>>60
作者によると眉村が高校の頃には何もなかったんだと。
それよりも眉村の息子の健太ってワールドシリーズ時点では赤ちゃんぽかったから
いずみとお互いに大きくなった時に絡む妄想するな〜

62 :
高校の頃には何もなかったっつーか、結婚の話を考えたのは結婚の話が出たその週だってキャラクター名鑑のインタビューに書いてあったよ
まあ、二人の間には伏線も何もなかったからな…

63 :
俺も高校ん時の先生と付き合ってたよ

64 :
俺の親も高校のとき担任と付き合ってたよ

65 :
俺は生徒と付き合ってたよ。

66 :
高校時代はナニもなかったのかw
眉村の前で生足ミニスカで静香わざとらしく脚組み替えてたりしてたから
もうその頃からデキてたのかと思ったわw

67 :
所詮屑村だからな。一番いらねえキャラだ奴は

68 :
繭村は女に興味がないと思ってた
絶対ホモだと思ってた

69 :
眉村が口開いて喋ってる所を見た記憶がない
あれで女が口説けるのか

70 :
>>59
ん?関がいたからってのがよくわからんのだが、どういうこと?
たしかに歓迎試合では、薬師寺大場眉村米倉石松は三振
矢尾板は盗塁をさされ 渡嘉敷阿久津市原眉村は打たれた
西条は眉村に怒られたし 
しかし関だけはなんも失態してねえよなー

71 :
>>70
元々海堂側は推薦を断る奴を必死に説得したり
セレクションをやらなくても人材不足ではない姿勢だったし
泉はレギュラーは取れても草野や寿也とは違い
特待生組の影に隠れてる感じだな。

72 :
>>71
すまん理解した。海堂側からの視点からみたわけか
確かにな。水差し名人だしな
壮行試合では泉
春?の選抜では関がでてたとおもうんだが
レギュラーいれかわってんのかな
それとも関はバントうまいから代打だったんかな
関をベンチに入れるってのがすげえ意外だった

73 :
分業制とかやってるが
県大会では20人、甲子園では18人ベンチに入れるのに
1軍15人までとかになってるの何故だろうね
(ベンチ入り出来なかった奴も十分他校と渡り合える実力の気も?)

74 :
1期のOPで雨に打たれておとさんのメット見つめてる
桃子先生が小学生の高学年ぐらいに見える・・・

75 :
>>73
そうなんだw
1眉村2佐藤3大場4渡嘉敷5薬師寺6泉7草野8石松9矢尾板10阿久津11市原12関13児玉14国分15三宅
だっけ?10番以降の背番号ってどうやってきまるんだろ
一個上の先輩までは先発三本柱とかやってたのに、丸山と寺門はよほどひどかったのかなあ

76 :
今日の清水の声に違和感を覚えたんだけど、声優さん4期になって演技少し変えたのかな?

77 :
>>76
高校卒業辺りからかなり丸くなったからな。

78 :
清水は不安定

79 :
森久保さんはミニ四駆ファイターの声にしか聞こえないんだよ

80 :
アニメ 空中ブランコでイップスを取り扱っていた。

81 :
サンチェスはカッコいいな、声優さんの声渋くてぴったりだ

82 :
>>79
俺はゾナーかな

83 :
>>82
サイガーもこのアニメ出演経験あるな

84 :
トライアウトから上がってきた新人に突っかかるベテランのサンチェスw

85 :
5は最初の方で上手い連中のオールスター戦やって、
最終回で下手な連中のオールスター戦やってるんだな。

86 :
今日はトシきゅん祭だった

87 :
祭は祭でも血祭だったけどな。

88 :
あの回の矢田部は何度見ても不愉快だな
黒寿也発動でぶっ潰して欲しかったわ

89 :
矢田部は矢野と阿部の合成で出来ています

90 :
海道中ごときにゴローがぼろ負けしたのが納得できん

91 :
>>90
シニア屈指の実力者がシニア以上と評価してたか、
寿也も最初は外野フライだったな。

92 :
>>90
二ヶ月後のセレクション時には明らかに成長していて
唐沢もフライにするのが精一杯だったが
(香取は二打席目なら打ててたと称しているが)
あの投球でも滅多打ちにされてたかな?

93 :
漫画だからね

94 :
しかもその海道中のみんなはどこへ?w
眉村以外みあたらないんだがw

95 :
現実の名門校で甲子園優勝したとこだって
プロ入りできるのは良くて一人か二人

96 :
つまり眉村ってことだな

97 :
いつ見ても高校編の吾郎に冷たくするトシが理解できん

98 :
一応納得して送り出してるだろうにな

99 :
佐藤も嫌いだが、そのときは小森君と三人で三船に行くだけさ、たいしたことないってセリフはかっこいいよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
C3 -シーキューブ- 18番機構 (972)
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter222 (576)
バトルスピリッツ 少年激覇ダン ターン26 (333)
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1771日目 (977)
おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 第82球 (904)
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 32乙女 (103)
--log9.info------------------
藤井九段の昇級を信じて鶴を折るスレ (446)
☆。.:*・゜森内俊之 Part47.。.:*・゜☆ (951)
●ID砲丸投げin将棋・チェス板(ノ・∀・)ノ⌒● 21投目 (272)
!ninjaテストスレ12枚目 (790)
☆。.:*・゜竹俣 紅ちゃん Part 9 .。.:*・゜☆ (657)
中原大先生林葉邸に突撃しま〜す事件 (906)
【究極の】室谷由紀女流初段【美形女流棋士】Part9 (260)
【】藤田綾4 (163)
激指総合スレッド8 (787)
羽生善治応援スレ111 (135)
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ (784)
何故勝率3割のクズを「名人」と呼ばせるのか? (127)
三割名人の殊遇を考える (155)
王将リーグで全敗した名人がいるらしい (450)
高橋道雄応援スレッド (863)
佐藤紳哉ですが、私のスレも作ってください (536)
--log55.com------------------
【PS4】 MLB THE SHOW 18 【74打席目】
【PS4】ウイイレ2018 チームプレー WELスレ
【Switch】マリオテニス エース
ベストプレープロ野球 Part26
FIFA18 ドロップ晒し1
ファミスタ・ワースタ総合スレパート9
【PS4/PS3/VITA】実況パワプロ2016オンID晒しスレpart12[無断転載禁止]©2ch.net
【Switch】マリオカート8デラックス LAP177