1read 100read
2012年4月バンド281: ■今や世界で最も有名な日本バンドはラルク■ (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
売れるバンド売れないバンドの条件 (632)
【34歳以上】音楽パート・アルバイト【未定職者】 (198)
ネットでセッションバンドやらね? (217)
The Monochrome Shelled Life 主税和弘 (339)
バンド内の恋愛って? (124)
レミオロメンの曲 (305)

■今や世界で最も有名な日本バンドはラルク■


1 :07/10/16 〜 最終レス :12/01/08
だろ

2 :
ラルクは好きだが
終了

3 :
www

4 :
糞スレ建てんな
>>1

5 :
ラルク…何がいいんだか。まぁ人それぞれだしな。とりあえず世界では通用しないよ

6 :
>>1
話題があまりに局地的すぎるスレはここじゃ御法度だろ
半 年 R O M れ
>>5
人それぞれとか言いながら批判するのイクナイ
否定するんだったら中途半端にダメージ軽減させようとすんなよ。
まあラルクファンの肩をもつわけじゃないけど。

7 :
>>1
ラルクは結構好きだけど、それはないな。
けど世界で1番有名な日本人バンドってなんだろ?ラウドネス?
バンドじゃなくてミュージシャンなら坂本九あたり?

8 :
世界で通用しないってのは否定なのか

9 :
アメリカで1番売ったのはBLACK CATSだな
超カッコワルイのに

10 :
>>1
お前世界ツアーだろ
いちいちこんな所までやってきてスレ立てるな

11 :
【日本人史上初】ラルク04年アメリカ1万2千人、05年中国・韓国で各1万人動員、07年海外フェスヘッドライナー。
ラルク2007年日本人史上初海外フェスヘッドライナーの映像
HONEY http://youtube.com/watch?v=4tCPjybzZU0
MY HEART DRAWS A DREAM http://jp.youtube.com/watch?v=Z-mSRnqjTA8
New World http://youtube.com/watch?v=q4mImMP5Md4
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『DRIVER'S HIGH』
http://jp.youtube.com/watch?v=SgYI6uuKKrs
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台『HEAVEN'S DRIVE』
http://jp.youtube.com/watch?v=jA9sk3uv9y0
2007年に日本人史上初海外フェスヘッドライナー、日本人史上初
2004年アメリカライブ1万2000人動員、日本人史上初
2005年中国ライブ1万人動員、日本人史上初
2005年韓国ライブ1万人動員、日本人史上初
何故ラルクだけが日本人史上初の快挙を成し遂げ続けているのか。
hydeソロ2006年4箇所4000人動員アメリカ西海岸ツアーの映像
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
HYDE2006年アメリカツアーチケット数分で完売
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/07/hyde_can_one_of.html
ラルク2007年7月28日日本人初海外ロックフェスヘッドライナーのドキュメンタリー映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1249980
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1251965
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1252097

12 :
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ラルクが世界のトップバンド?
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      笑わせるおw 妄想だおwヲタ痛すぎだおw
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |世界中でラルクムーヴメント|
    ノ::::::::::u         \ | |ラルク海外フェスヘッドライナー・・・|
  /:::::::::::::::::      u       | |“日本を代表するバンド”ラルクに全世界が熱狂・・・・ 
 |::::::::::::: l  u             | | アメリカ、中国、韓国で1万人のスタジアムライブ敢行・・・
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ
【“日本を代表するバンド”ラルク アン シエルが韓国最大ロックの祭典で「主役」に】
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070729-OHT1T00088.htm
【海外メディア「日本ロックの象徴“ラルク・アン・シエル”来韓」と報道】
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89529
【地元ボルチモアの有力紙が、ラルクアンシエルをフルページで取り上げる】
http://www.usfl.com/article.asp?id=36311
【日本人で初めてアジアで1万人規模の会場でツアーを成功させたラルク】
http://www.fmp.or.jp/express/017/gen_02.html

13 :
【アジア歴代NO.1バンド・ラルクとは何か】
ラルク アン シエルは日本でもっとも多くの支持を集め、もっとも大きな影響力を持つロック・バンド
のひとつである。彼らの音楽スタイルは、乱暴に分析するならば、ヘヴィ・メタルからニュー・ウェイヴ、
ブリティッシュ・インヴェイジョン、日本産のメジャー/アンダーグラウンド双方のロック・・・といった、多種
多様な「80年代ロック」の融合体と解釈できるかもしれない。が、肝心なのは彼らが「影響を加工する」
ことにとどまらず、稀有な演奏力と作曲センス、時代を読み取る感性によって、常に「トレンドを追う」
のではなく「流れを作り出す」存在であり続けてきたという事実だろう。2004年には初めて米国ボルチ
アでライブを敢行。アニメのコンヴェンションへの出演という名目ではあったが10000人を動員した。
ちなみに彼らの作品のうち『SMILE』以降のものはTOFU RECORDSを通じてアメリカでもリリースされて
いる。さらに昨年は韓国、中国においてアリーナ規模の公演を実施、それぞれ10000人近くを動員。
世界各国に確実なファン・ベースが確立されていることを証明してみせた。ラルク アン シエルの登場と
成功は、日本の音楽シーンに劇的な変化をもたらした。彼らの成功は、日本という国で「ロック・バンドが
ロック・バンドのままメインストリームであれること」を証明し(実際、彼らの新作は常にヒット・チャートの
首位争いに加わってきた)、彼らがこれまでに日本国内で発表してきたアルバムは9枚だが、その売り上げ
総計は1300万枚にも及び、彼らのライヴを観てきた人たちの延べ人数は200万人を数え、日本最大の
屋内コンサート会場である東京ドーム(5万人)を通産9回も完売している。そしてその影響力は、今や日本
国外にも大きく飛び火しようとしている。日本からの輸出物としてアニメに続いて世界に浸透することに
なるのは、ラルク アン シエルとその音楽なのである。

14 :
L'Arc〜en〜Ciel『15th L'Anniversary Live』
25ヵ国、27億人に向け世界放映決定!
人気ロックバンド『ラルクアンシエル』が2006年11月25、26日に東京ドームで
行うバンド結成15周年ライブ『L'Arc〜en〜cile 15th L'Anniversary Live』
の模様が、北南米、アジア、ヨーロッパ25ヶ国で放映されることが13日分かった。
日本国内ではWOWOWで12月23日にハイビジョン放送される。ラルクは1998年以来、
アジアを始めとした各国でプロモーションを行い、ほぼ全世界でCDが流通されている。
1999年には東京で行われた25万人規模のライブをアジア各国で放映。アジア最大のネットワーク
『チャンネルV』を通じて生放送されて以来、アジアからのオファーが増加した。
2004年にアメリカ、2005年に上海・ソウルでライブを行い、各国で報道されている。
上海では2005年10月に上海公演の模様が現地ネットワークのゴールデンタイムに2時間特番で放映された。
ヨーロッパでも、主題歌を提供したアニメ『GTO』『鋼の錬金術師』の放映が始まり人気が高まっている。
[2006年11月14日]【スポーツ報知】
【ラルクのライブが放映される25ヶ国一覧】
【北米】 アメリカ、カナダ
【中南米】 メキシコ、ブラジル、チリ
【ヨーロッパ】 ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、スペイン、ポーランド、オランダ、ベルギー、
スウェーデン、オーストリア、スイス、フィンランド、 モナコ
【アジア】 日本、中国、香港、台湾、シンガポール、インドネシア、マレーシア、フィリピン

15 :
----------------------------------------------------------------------
>>11 海外フェス『2007 INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL』ライブ映像
>>11 ラルク2004年1万2000人動員アメリカ、2005年1万人動員中国ライブの映像
>>11 hydeソロ2006年4箇所4000人動員アメリカ西海岸ツアーの映像
>>12 地元ボルチモアの有力紙が、ラルクアンシエルをフルページで取り上げる
>>12 日本人で初めてアジアで1万人規模の会場でツアーを成功させたラルク
>>13 日本からの輸出物としてアニメに続いて世界に浸透することになるのはラルク
>>14 L'Arc〜en〜Ciel『15th L'Anniversary Live』25ヵ国、27億人に向け世界放映決定。
-----------------------------------------------------------------------
ラルク以外にアメリカ、中国、韓国で1万人のスタジアムライブを成し遂げた、
または成し遂げられるアーティストはいないし、MUSE、ケミカル等の世界のトップバンド
が出る海外フェスでヘッドライナーを務めた日本人アーティストはいない。
イチロー以外に海外で200本安打を達成した日本人打者はいないのでイチローは
日本歴代NO.1打者である。同様にアメリカ、中国、韓国で1万人のスタジアムライブを
成し遂げた、または成し遂げられるアーティストはいないし、MUSE、ケミカル等の
世界のトップバンドが出る海外フェスでヘッドライナーを務めた日本人アーティス
はいないのでラルクが日本歴代NO.1バンドである。
2004年、アメリカで12,000人動員。2005年、『ASIALIVE 2005』では、
韓国、中国で各10,000人を動員。上海では2005年10月に上海公演の模様が現地
ネットワークのゴールデンタイムに2時間特番で放映された。2007年には海外フェス
『2007 INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL』で日本人史上初のヘッドライナーを務めた
アジア歴代NO.1バンドで世界のトップバンド・ラルクは超巨大スクリーンを効果的に使った
熱狂的・衝撃的・劇的な海外ライブを毎年敢行すれば、世界のトップバンド
としての地位をさらに固めることになるだろう。

16 :
マジレスすると米国ではラルクよりパフィーの方が人気なのは周知の事実。但し、バンドではないがなw

17 :
少年ナイフとか?

18 :
>>16アニメにもなってるくらいだしなwww

19 :
つーかお前ら必死過ぎwwww

20 :
パフィーはキャラで売れてるのと違う?

21 :
MTV 「MTV Diary」
L'Arc〜en〜Ciel in KOREA
7月に韓国で開催されたロック・フェスティバルに出演した彼らの
現地韓国での模様にMTVカメラが密着。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1249980
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1251965
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1252097

22 :
キャラでも演奏力でもとにかく何かは国単位で有名になってるんだから音楽底辺の俺らが別にとやかく言わないでもいいだろと思った。
もてはやすのもどうかと思うけどな。

23 :
これはかなり痛いww
ラルクしか聴いてないんじゃないの?笑
ラルクより上手くていいバンドは世界にたくさんいる

24 :
今はDirのが有名じゃないの?
まぁどっちもそんなに好きじゃないからどうでもいいけど

25 :
>>23
上手い下手って実際にライブ行かないと音源だけじゃわかりづらいし、
ただ単に家で音楽聞く分にはJ-POPのクオリティだって充分高いわけだし、
ジャンルどうこうの話もあるから○○より△△の方が良い・上手いって簡単にはいえない気がするんだ。

26 :
屁理屈

27 :
明らかにDirのが巧いし有名

28 :
>>17
同意

29 :
>>27
ねーよwww
まぁDirは好きだが演奏面での粗雑っぷりは否めない…

30 :
----------------------------------------------------------------------
>>11 海外フェス『2007 INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL』ライブ映像
>>11 ラルク2004年1万2000人動員アメリカ、2005年1万人動員中国ライブの映像
>>11 hydeソロ2006年4箇所4000人動員アメリカ西海岸ツアーの映像
>>12 地元ボルチモアの有力紙が、ラルクアンシエルをフルページで取り上げる
>>12 日本人で初めてアジアで1万人規模の会場でツアーを成功させたラルク
>>13 日本からの輸出物としてアニメに続いて世界に浸透することになるのはラルク
>>14 L'Arc〜en〜Ciel『15th L'Anniversary Live』25ヵ国、27億人に向け世界放映決定。
-----------------------------------------------------------------------
ラルク以外にアメリカ、中国、韓国で1万人のスタジアムライブを成し遂げた、
または成し遂げられるアーティストはいないし、MUSE、ケミカル等の世界のトップバンド
が出る海外フェスでヘッドライナーを務めた日本人アーティストはいない。
イチロー以外に海外で200本安打を達成した日本人打者はいないのでイチローは
日本歴代NO.1打者である。同様にアメリカ、中国、韓国で1万人のスタジアムライブを
成し遂げた、または成し遂げられるアーティストはいないし、MUSE、ケミカル等の
世界のトップバンドが出る海外フェスでヘッドライナーを務めた日本人アーティス
はいないのでラルクが日本歴代NO.1バンドである。
2004年、アメリカで12,000人動員。2005年、『ASIALIVE 2005』では、
韓国、中国で各10,000人を動員。上海では2005年10月に上海公演の模様が現地
ネットワークのゴールデンタイムに2時間特番で放映された。2007年には海外フェス
『2007 INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL』で日本人史上初のヘッドライナーを務めた
アジア歴代NO.1バンドで世界のトップバンド・ラルクは超巨大スクリーンを効果的に使った
熱狂的・衝撃的・劇的な海外ライブを毎年敢行すれば、世界のトップバンド
としての地位をさらに固めることになるだろう。

31 :
流石だ

32 :
http://x36.peps.jp/wearebreeze/

33 :
必死な子達、上手いか下手かなんてスレタイに書いてないよよくみて。

34 :
日本歴代No.1バンド・ラルク アン シエル
http://ameblo.jp/666-hyde-666/
The most greatest Japanese rock band in history of music is L'Arc~en~Ciel.

35 :
【石破茂はみのもんたのように毎日のようにテレビに露出すべきだ。】
日本歴代No.1防衛大臣の呼び声が高い石破茂の話は分かりやすく的確で説得力があり、
テレビ向きである。その理由は天性の生まれもっての話術の才能と政治家として
日本を良くしようとする向上心からくる勉強量のためであろう。石破茂は
睡眠時間4時間ぐらいで、起きていて空いている時間すべてを勉強に費やしている。
様々な文献を読んだり、専門家と勉強会や対談をしたりしている。その知識と知性から
落ち着いた口ぶりで説得力があり分かりやすくテレビ向けのコメントができる
才能を有している。そんな日本歴代No.1防衛大臣・石破茂のテレビ露出を加速させるべきだ。
これからはあらゆるテレビ番組が石破茂にオファーを出し、石破茂もみのもんた
のように毎日のようにテレビに出て、政府の政策を国民に伝えるべきだ。
石破茂がみのもんた化する時、国民と政府の距離は近くなり、政治が身近なものと感じられ、
より良い日本が築きあげられることになるだろう。石破茂はみのもんたのように、
テレビ露出を加速させるべきだ。明日の日本をよりよい方向に作るためには、
石破茂のみのもんた化が欠かせない。[2007年10月19日]【沢村俊輔】

36 :
おまいら
これ見てもそう言うか?
http://www.youtube.com/watch?v=EF2PU674cI8

37 :
  ,、‐'"´^`"'ヽ、
                 /   _,l    ヽ,'
                l´,   /--‐ヽ    l
                 l l  _l二ニユ___.」
                l,イ - 、    ,ィく l,^j
                {ヽ:! f:.jヽ  .「j ' ly'
                /ヘ、.     l   l
                 ,rくヽ、.ヽ_ フ ,/
               /-、   ヽ‐-r'´   ピザでも食ってろカス!!
              /-‐ 、   `"'´ヽ
              /'´    ヽ、   ヽ
             /'´ ̄ヽ、   l     l
             l     ハ、 l     l
            /    / ヽ、l     l l
            /   ;! l、__,y'      l|
           /      l  /      l
           l       .l /         l
            l       l'          l
           l   _____l         l
      __、、-‐''"´ ̄ ̄___ ̄"'' ‐-、、、_ l
   ,、-‐'" 、、__,,、-、'";;;;;;{、-、__く;;;;;"7 ‐-、、,,  "'ヽ、
,、 '" 、_,,、-'";:;;{、 r-';;;f´ '-、;;;;;(_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/'^ヽ、 .ヽ、
  r'"  _/;;;;;;;;;;;;"';;;;;;O;;ヾ-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ-、;;;ヽr、__ヽ、: ヽ、
 / r';;;;;;;;;;;;;;;;::::、^ヽ__ノ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;ト-、'-、;;;;;:;ニ;;ト、 '、
/;;;;;;;;;;;;ゝ'ヽ;;;;;;;ー';;;;;r、;;;;;;;;;;;::::::::';;r'~ヾ;;;;;c;;;;;;;;;;;;;;;`'";;;;;;;l   l

38 :
なんでバンド板の住人は他人の「好き」を全力で否定したがるんだろ。

39 :
ラルクガンダム 00新曲。
http://jp.youtube.com/watch?v=SYM9c791wN8
http://jp.youtube.com/watch?v=SYM9c791wN8
http://jp.youtube.com/watch?v=SYM9c791wN8
ラルク始まったな、またラルクブームきそうだな。
また大きなラルクの波がやってきたな。
何度も何度もやってくる大きなラルクの波に乗り、世界制覇だ。
アジア歴代NO.1バンド・ラルク
2004年アメリカ1万2000人動員、日本人史上初、
2005年中国1万人、韓国1万人動員、日本人史上初、
2007年海外フェスヘッドライナー、日本人史上初。
ラルクのような世界のトップバンドが日本から生まれたことは
サッカーで言えば日本からロナウドが生まれたような快挙である。
〜ラルクプロフィール〜
2004年アメリカ1万2000人動員、日本人史上初、
2005年中国1万人、韓国1万人動員、日本人史上初、
2007年海外フェスヘッドライナー、日本人史上初。

40 :
【ラルク新曲PV2007年10月の世界のベストミュージック動画100に選出される】
http://jp.youtube.com/watch?v=SYM9c791wN8
http://jp.youtube.com/watch?v=SYM9c791wN8
http://jp.youtube.com/watch?v=SYM9c791wN8
DAYBREAK'S BELLのPVが今月のベストミュージック動画100に入ったな。
お気に入り登録数と評価数で今月世界の動画の中で100位以内達成。
3週間で全世界で19万ビューアー達成、来月中には100万ビューアーを超える勢い。

41 :
【ラルク新曲今日音楽動画でビューアー世界第38位、今週中に10万ビューアーの見込み。】
http://jp.youtube.com/watch?v=y-P9b-uBnKk
http://jp.youtube.com/watch?v=y-P9b-uBnKk
http://jp.youtube.com/watch?v=y-P9b-uBnKk
http://jp.youtube.com/watch?v=y-P9b-uBnKk
http://jp.youtube.com/watch?v=y-P9b-uBnKk
【解説】
ラルクの2007年11月14日発売の新曲『hurry xmas』のYOUTUBEでの今日の再生回数が
音楽動画で世界38位を達成、そしてお気に入り登録数でも47位を記録、
今週中に全世界でビューアーが10万人を越える勢いで増加している。
ラルクの今までにない革新的なジャズロックの新曲は全世界で親しまれる
今年のクリスマスの定番曲になりそうだ。

42 :
俺はラルク割と好きだけど、そうやって必死にアピールするのは気持ち悪いからやめて

43 :
事実だからしかたない

44 :
っていうか、日本人はこの程度かって思われるような
代表バンドが世界に恥まき散らかすって


何ハラスメントって言うんだ?

45 :
----------------------------------------------------------------------
>>11 海外フェス『2007 INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL』ライブ映像
>>11 ラルク2004年1万2000人動員アメリカ、2005年1万人動員中国ライブの映像
>>11 hydeソロ2006年4箇所4000人動員アメリカ西海岸ツアーの映像
>>12 地元ボルチモアの有力紙が、ラルクアンシエルをフルページで取り上げる
>>12 日本人で初めてアジアで1万人規模の会場でツアーを成功させたラルク
>>13 日本からの輸出物としてアニメに続いて世界に浸透することになるのはラルク
>>14 L'Arc〜en〜Ciel『15th L'Anniversary Live』25ヵ国、27億人に向け世界放映決定。
-----------------------------------------------------------------------
ラルク以外にアメリカ、中国、韓国で1万人のスタジアムライブを成し遂げた、
または成し遂げられるアーティストはいないし、MUSE、ケミカル等の世界のトップバンド
が出る海外フェスでヘッドライナーを務めた日本人アーティストはいない。
イチロー以外に海外で200本安打を達成した日本人打者はいないのでイチローは
日本歴代NO.1打者である。同様にアメリカ、中国、韓国で1万人のスタジアムライブを
成し遂げた、または成し遂げられるアーティストはいないし、MUSE、ケミカル等の
世界のトップバンドが出る海外フェスでヘッドライナーを務めた日本人アーティス
はいないのでラルクが日本歴代NO.1バンドである。
2004年、アメリカで12,000人動員。2005年、『ASIALIVE 2005』では、
韓国、中国で各10,000人を動員。上海では2005年10月に上海公演の模様が現地
ネットワークのゴールデンタイムに2時間特番で放映された。2007年には海外フェス
『2007 INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL』で日本人史上初のヘッドライナーを務めた
アジア歴代NO.1バンドで世界のトップバンド・ラルクは超巨大スクリーンを効果的に使った
熱狂的・衝撃的・劇的な海外ライブを毎年敢行すれば、世界のトップバンド
としての地位をさらに固めることになるだろう。

46 :
イチローの成功と並列で語るあたり、ちょと痛々しいなw
信者ってコワイワァ
ラルク嫌いじゃないけど、そこまで成功はしてないだろwwwwwwww

47 :
B'zだと思うぞ
ラルクもB'zも嫌いだけど

48 :
Very nice and cheap mp3 download

49 :
ラルクって有名なの?

50 :
外人に日本のバンドと言えば?って聞けば、大体XJAPANかラルクかディルアングレイが出てくるんじゃない?
結構有名だと思うよ

51 :
いや普通にYMOかカシオペアだろ

52 :
世界で有名な日本のバンドってろくなバンドがないじゃん

53 :
>>38
好き嫌いの話はしてない件

54 :
でもここに書いてあることは本当にあったことなんですけど

55 :
普通に考えると>>17だな
自分の場合

56 :
>>55
同意

57 :
たまだな

58 :
ちょwwwラルクの話題なんかでマジレスすんなよwww

59 :
不真面目にいこう


60 :
ラルクスレはどうしてこう糞餓鬼が多いんだ
いつまでもJpopなんか聞いてないでもっと色んなジャンルの曲聞けよ
いろんな音楽聴いて、それでもラルクが好きって言うのならもう救いようがない

61 :
ラルクのアジア以外のアメリカ欧州ドイツイギリスとかでの
総売上は150枚くらいじゃね
もしかしたら3桁もいってないかも

62 :
>>60
何が好きかなんて人の勝手だろ。別にL'だけしか聴かなくたって何も変じゃないし、いろんなもの聴いてそれでもL'が大好きって人もいくらでもいるだろ。と、マジレ酢

63 :
http://www.larc-en-ciel.com/overseas/
http://www.lastfm.jp/event/492675
Laruku,the best japanese band is going to do live in shanghai2008.4.19,
Taiwan20084.26,Paris2008.5.09,Seoul2008.5. 17,and HONG KONG 2008.5.24.
DRINK IT DOWN all over the world by this song,DRINK IT DOWN.
■関連記事
ラルク日本人史上最大規模の世界ツアー
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10835
多重人格的なラルクの楽曲
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
世界中で起こったラルクに対する投票運動
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080224/21340

64 :
少年ナイフですか?分かります!><

65 :
この板クソワロスwwwwwwww
みんなどういう気持ちで《バンド》やってんのー??www
純粋な姿で純粋な気持ちを魅せて気持ちを伝えるwww
純粋ですね
純粋ですねーー
純粋ですねーーーーー
純粋そのものでーーーーーすっッ☆^@^
それは素敵な事だと思うよwww
それは素敵な事だと思うよwww
な、、な、な、な、馴れ、なるなるなるねるねる
馴れ合い☆www
ひたすら演奏してお客さんがのって
笑顔がいっぱい祭り!!!!www
僕の小学校でも今度夏祭りやるんででてくださーい^@^
おじいちゃとおばあちゃが逝きたいってうるさいの^@^
ライブハウスってなばしょで
ただひたすら
ギターじゃーんして
ベースぶーーんして
ドラムずーーんしてる
純粋な方々へ
はいはい、わろすわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら馬鹿が多いとはいえ頭悪すぎwwwww
お前らは頭が悪いし本当に才能がないwwwwwwwww
それでいて勇気も冒険心もないwwwwwwww
大人が築いたスタイルをそのまま受け継いでいる
馬鹿で哀れで純粋な方々
かわいそーに★
かわいそーに☆
かわいそーだのー^@^
かわいそーだのー^@^

66 :
■新曲ライブ映像YOUTUBEで全世界配信2008年4月2日『DRINK IT WDOWN』
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
■日本人による音楽史史上最大規模の世界ツアー『TOUR 2008 L'7〜Trans ASIA via PARIS〜』
http://www.larc-en-ciel.com/overseas/
http://www.lastfm.jp/event/492675
Laruku,the best japanese band is going to do live in shanghai2008.4.19,
Taiwan20084.26,Paris2008.5.09,Seoul2008.5. 17,and HONG KONG 2008.5.24.
DRINK IT DOWN all over the world by this song,DRINK IT DOWN.
■関連記事
ラルク日本人史上最大規模の世界ツアー
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10835
多重人格的なラルクの楽曲
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
世界中で起こったラルクに対する投票運動
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080224/21340

67 :
ボーカルはイケメンだけどチビだよな

68 :
所詮はJPOP

69 :
フランスの若者は大体ラルク知ってるぜ
ちょっと5月9日のパリ公演行ってくる

70 :
ラルクマンセーじゃないけど
ラルクは日本ではそこそこ実力あるバンドだと思うぞ
他が低いだけかもしれんが。

71 :
ラルクはすごいな〜
でも嫌いだな〜。イケメン丸出しは嫌いだな〜

72 :
所詮はヴィジュアル系

73 :
それまでも好きだったんだが、ラニバのライブいってからこのバンドの凄さを知った。
正直、日本のロックバンドにあんなボーカルなかなかいないわ。
メタルはまた違うしな。

74 :
>>71
イケメンじゃねえだろ、おっさんだぞ
腐女子くらいじゃねえのそんな見方すんの
だいたいラルクの魅力はhydeじゃなくて他3名による演奏

75 :
L'Arc〜en〜Ciel最高〜☆
世界一カッコイイバンドだよね☆

76 :
>>72今はヴィジュアルじゃないだろボケ

77 :
>>75あんな40前はいやだ

78 :
てめえらdirを調べろやwww
ラルクとかってwww

79 :
>>51
YMOだな
ラルク好きだけど、そこまで有名ではないだろ

80 :
ラルクに感動できる無知がうらやましい

81 :
このスレYMOすら知らない奴多そうw

82 :
YMOは神
でも知名度だったらラルクの方が上だとオモタ

83 :
海外だとYMOのほうが知名度も高いだろ。

84 :
ラルク好きにはろくな奴がいねえ

85 :
ちょwみんなチルヲタに見えるよwww

86 :
>ラルク好きにはろくな奴がいねぇ
JPOP厨のお前に言われたらお終いだw

87 :
■日本人による音楽史史上最大規模の世界ツアー『TOUR 2008 L'7〜Trans ASIA via PARIS〜』
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10835
日本の人気バンド・ラルク アン シエルが2008年に日本の音楽史上最大の、
全世界32万人規模の世界ツアーを開催する。中国で4万人規模
、韓国で1万人規模、フランスで6千人規模、日本で25万人規模の
有料世界ツアーを開催する。
■日本のマスコミはラルクの日本人史上最大の世界ツアーを取り上げないので、
われわれはインターネット上を支配する勢いでラルク世界ツアー情報を発信し続ける。
http://www.myspace.com/larcenciel
Laruku,the best japanese band is going to do live in shanghai2008.4.19,
Taiwan20084.26,Paris2008.5.09,Seoul2008.5. 17,and HONG KONG 2008.5.24.
DRINK IT DOWN all over the world by this song,DRINK IT DOWN.
■関連記事
ラルク日本人史上最大規模の世界ツアー
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10835
多重人格的なラルクの楽曲
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
世界中で起こったラルクに対する投票運動
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080224/21340
YOUTUBEでラルクのカヴァー動画正式に許可、世界中でのラルクコピーブームに拍車
http://www.222.co.jp/NetNews/Article.aspx?ASN=13443
ラルク『DIVE TO BLUE』の意味
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=13915
■全世界待望、日本歴代1バンド・ラルクのmyspace登場、既に全世界で話題沸騰。
http://www.myspace.com/larcenciel

88 :
ラルクとか何を寝言言ってんだ?
普通にDirだろ海外のヘッドバンカーズボーンのPVで朔がノミネートされたくらいだからな!!

89 :
>>88
色物

90 :
知名度と、通用する、とは別だからね!
知名度は金かけて宣伝すれば何とかなるが、通用するには・・L'Arc-en-Cielでは力不足だと思うよ 。世界ツアーでその程度の動員数では、ベイシティローラーズ以下(知らんか?)と言う事。
ミーハー相手に敢行した筈だよ(初物見たさ)
多分だけどね。
日本代表にはなれんよ、L'Arc-en-Cielの実力では、実際ライヴを見た感想!歌も演奏もパフォーマンスも二流だったよ。
ファンには申し訳ないけど。

91 :
dirとか珍しい物見たさによってくるだけ
現に何の実績もねーしな

92 :
dirってさなんて読むの?ファンじゃないからわかんないんだけど
普通にとんこつラーメン食べたいって読んでいいの?

93 :
>>90
いつのライブ見たの?ここ二年で相当ライブパフォの腕が上がったよラルク

94 :
>>92
意味フ

95 :
ラルクは「瞳の住人」で台湾グリコCM・日本ポケメロHYDE本人出演CMで二国間に
わたる超大型ダブルタイアップでたった累計売上17万枚だなwwww
U.S.A映画「Godzilla」に、侵食がタイアップwwww
U.S.A映画「FinalFantasy」にもSpiritがタイアップww超大型タイアップをしまく
って売上は駄目駄目www
デビュー曲
「Blurry eyes」の時からタイアップwww しかもアニメ、アニメ主題歌ばっかで、
アニソンバンドのレッテルを貼られた糞バンドwwwww L'Arc-en-Cielは超大型タイ
アップし過ぎだなwww
ガンダムなんか中国・台湾アメリカなど世界アニメww
今までのアニメタイアップもそうだったなwww
世界レベルの超大型タイアップwwww
結局、ラルクは再販しても日本歴代シングル売上枚数第100位140万枚
TRF「survival〜dance」を
越えなかったなwww
永遠に越えない壁って奴だ
98年L'Arc最大のヒット曲 「HONEY」は125万枚で
当時、お笑い番組企画グループ、ポケビのオマケ
ブラックビスケッツの
「Timing」150万枚に惨敗ww
お笑い番組企画グループのオマケに最大ヒット曲が負けたとかww
はっきり言って糞だろwww

96 :
ここまでPOLYSICS無しと…

97 :
ラルクって学生がかっこいいと思いそうなバンドだな

98 :
有名さを競う痛いV系信者たちwww
今日も通用だ売り上げだお疲れ様ですwww

99 :
普通に考えたらやっぱり>>17
>>95
なんか売り上げの話ばっかだな・・・。
どのみちラルクはアレだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Far-Offを語れ! (251)
マキシマムザホルモンVSオレンジレンジ (547)
ベースが2人いるバンドってどーよ? (134)
音楽サークルの強い大学ってどこ??? (313)
Far-Offを語れ! (251)
女のバンドマンって・・・ (296)
--log9.info------------------
良性の腫瘍ある人 (437)
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 10 (658)
前立腺がん総合スレッド (112)
がん治療にいくらつぎ込んだ? (294)
癌になったことある人、告知ってどうやってされた? (885)
脱毛帽子ヘアキャップ通販 (284)
「西洋医学」の真実を暴くスレ (832)
【雑談用】 胃癌 胃がん 胃ガン 3 (344)
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 2 (612)
●○●丸山ワクチンを検討するスレ●○●2 (815)
★ ホスピス・緩和ケア・総合 ★ (322)
【がん】患者ならではのココだけの話6【患者限定】 (214)
【しこり】 悪性リンパ腫 【寝汗】Part5 (278)
頭頸部がん総合(舌癌・口腔癌・咽頭癌・咽喉癌等) (303)
★がん保険情報交換スレ★ (406)
○癌(がん)関連の医療情報・最新ニュース○ (435)
--log55.com------------------
「イワシはね、身体にいいの」イタリアの首都ローマで若者主導のイワシ運動に数万人参加
フランス語の“r” あんな痰が詰まったような音を発音に取り入れたフランス人はどうかしてる
なぜ男は戦争するのか 戦争の99%は男が起こしてると判明 第二次世界大戦では5000万人が死亡
【正気にて大業はならず】元事務次官(76)の妹、「兄は真の武士(もののふ)なり」と代弁
初体験は必ず友達のお母さんとセックス…! 本当にあった“奇妙な筆おろし”の伝統を体験者に取材!
山田るか死亡
目的もなくパソコン持ってた奴は今スマホやタブレットになってそう
【1.5万いいね】 山本太郎の天才的な経済政策がこちら、時給1500円etc、財源はもちろんあります