1read 100read
2012年4月大学生活142: 【三浪四浪留年】+3以上の大学生【多浪多留再受験】 (811) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポケモン廃人隔離スレ その2 (192)
ミュウツーにサイコキネシスドわすれふぶきねむるこれマジ最強 (431)
!ninja 忍者 忍法帖 テストスレ (496)
就活が鬱すぎて死にたい大学生2 (289)
◆◆◆Anotherの赤沢泉美ちゃん!◆◆◆ (824)
漁場を荒らしたかがみん。 (382)

【三浪四浪留年】+3以上の大学生【多浪多留再受験】


1 :12/03/07 〜 最終レス :12/04/03
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1326565028/

2 :
生化学つらひ

3 :
>>1

4 :
>>1

>>2
市販で売っている手ごろな厚さの参考書を見ることオススメ
分かりやすく書いてあるよ
ただ市販の参考書でテスト対策にはならないけどね
あくまで授業の内容を分かりやすくするため

5 :
今から親に言ってくる。

6 :
化学薬学は暗記力鍛えて無いときついだろうに、なぜそんなにも夢を見るのか

7 :
明日が来るのが怖い

8 :
>>7
そこまでかよww
ワロタww

9 :
生化学ってミカエリスメンテンしかわからん

10 :
同じ学年とどんどん年が違ってくるのにも慣れてくるよな
お前ら今いくつよ?

11 :
もう30近いのは流石に俺だけだろう
多浪+多留のコンボでえらいことになった

12 :
ぜひ詳しく経歴を

13 :
純粋5浪からの3留なんだ…
なんとか4留にはならなかった
学部は(あ)法学部です

14 :
5浪ってことは宮廷上位くらいなんだろ・・・?

15 :
京都です
就職活動は全くしなかった
もう起業する以外に道はない…

16 :
京大でもさすがにそんなに+してたらどうしようもないのか・・

17 :
俺は再受験+1留で実質4浪となり卒業時は28の薬学部

18 :
>>13
ホッ、俺と似たようなのがいた
なんか最近このスレ医学部とか薬学部ばっかだったから不安になってた
なんとか資格とか取って就職するしか無いな

19 :
ただいま1浪2留決定いたしました
死にます

20 :
>>19
取り合えず前スレを>>1から読め
仲間がいっぱいで心が落ち着くぞ!

21 :
>>18
まあ多留や実質3浪以上と言う奴は他の学部よりも多いからなあ
資格があれば何とかなるからね

22 :
理系単科大で留年して語学も落とした人いる?
うちはクラス分けがある所で
留年して語学落とした場合
次の学年のどっかのクラスに一人で入って語学受けることになると思うんだが
やっぱり鬱になる?
周りから軽蔑される?
退学しようか悩んでる

23 :
>>20
見たらもっと死にたくなった
マーチ文系でこの有様なのは俺くらいだな

24 :
ぶっちゃけ1浪2留くらいで泣き言言うなと言いたい

25 :
旧帝理系とかなら余裕だけどF欄文系一浪二留なら若干泣きたくもなる

26 :
Eラン理系生物で一浪二留

27 :
5浪3留で起業できる職種ってなんだよ
兄弟法なら塾講師は余裕でなれるな

28 :
>>23
マーチ文系7年目がここに

29 :
高学歴ほど浪人や留年してたりする

30 :
東大、京大、一橋、阪大、早慶ほどきびしい
医療系とか

31 :
理系はなんとかなる。文系はしらん。

32 :
ぶちまけたい

33 :
上位は超多浪や多留も珍しくないしな

34 :
>>13
5浪とかじゃ京大でも全く評価されないだろうからな
それに加え3留ってすげえな

35 :
4浪で、周りの友達とか先生が
「君は優秀なんだから、そんなの(多浪という事実)は気にしないで良いよ。」
ってよく言ってくれるけど、全くお世辞にしか聞こえないだけでなく
むしろ軽蔑とか馬鹿にしてるように聞こえてしまう・・・・
俺、学力的にも人間的にも終わっててワロタw

36 :
そうでもない

37 :
>>36
文系でしかも私立なんだぜ。
笑えよ。

38 :
優秀なんだからいいだろ
甘えるな

39 :
>>38
お世辞だよ。早慶ですらないし。
人から言われたことを額面どおりに受け取るほど間抜けじゃない・・・
昔はこういう性格じゃなかったんだけどなぁ。
最近はやたらイライラするし、人を必要以上に疑ってしまう。
俺病気だわ。
皆は大丈夫なのか?なんか皆俺のことを気遣って、わざとお世辞をいってる気がしてならない

40 :
>>35
人間的に終わってる奴は現役だろうと就職はキツイよ。
同じ研究室の4浪の人は普通に推薦で就職できたし、教授が言うには20代だったらなんとかなるそうだ。

41 :
>>40
そうか。俺は人格的にあれな上にさらに学力も無いときてる。
崖っぷちだわ

42 :
私文でそれはないわww
お前詰みすぎ
俺なんて全然余裕だったわ
元気貰った ありがとうwwwwwwww

43 :
はい

44 :
成績もほとんどCで、卒業も出来そうにないわ。
てゆうか大東亜クラスだから、太郎の友達いないしマジでやばいな。
高卒公務員でもうけようかな

45 :
古田種肉

46 :
井上駿 臭い きもい

47 :
塾講師は最終手段ですね
もっと稼ぎたいので…
最後にこれだけは言わせていただきます
純粋5浪からの3留でも京大卒であることに変わりはないですからねw

48 :
東大、京大レベルになるとまた別だろ
5浪して、三回留年してるのか?
京大単位厳しいだろ

49 :
早慶や東大、医学部とかでもそういうやついるみたいね
歯学部や薬学部も

50 :
ちなみに文系?

51 :
八浪して入学予定です
新勧コンパに参加してもノリに付いていけますかね?

52 :
m

53 :
医学部?

54 :
留年して下の学年の中に混じって実験してた経験ある人いる?

55 :
>>54
呼んだか?

56 :
>>51
新入生は平成生まれなんだぜ?
多分俺でもあんたとは世代ギャップ感じるwww

57 :
4留したあげく大学辞めることになる
もうおわった

58 :
生きるのめんど

59 :
なんで4留もしたん?仮面失敗か?

60 :
>>55
きつかった?
なんか変な目で見られたりした?

61 :
>>59
ぼっちと怠惰と楽観的思考のトリプルパンチだな・・・
>>60
俺も下の人達と実験したことあるけど嫌だったねぇ・・やっぱ

62 :
浪人で下の人達と接するのと留年では違うと思うな

63 :
2留決定した
学校の職員が毎回行く度にニヤニヤしながらわざとらしく鼻で笑ってバカにしてくる
どんだけ人のことバカにすれば気が済むんだあの野郎

64 :
職員はマジで舐めた態度取るよな
学生いびることくらいしかやりがいがないんだろう

65 :
>>63
卒業させてくれないふらg

66 :
>>60
俺以外の5人がなんかもともと仲良かった。そんでまあ明るく入ったんだけど向こうがまあコミュ力なかったんだろうなー
ほとんど話さなかったしこっちから質問しまくっても話広がらなすぎワロタ。アドレス聞いても一人しか教えてくれなくて他の奴ら無視してきたし
合コンに数合わせで来た女の子ですらもっと喋るわってレベル
もう一個の実験の人たちはマジ良い奴らだった。まあ敬語だったけど他の授業のことを教えてもらう程度には仲良くなったよ

67 :
留年してるか関係なく大学事務職員は競争相手いないから態度酷いよな
事務室に入ってすぐ面倒臭いそうな顔して何かよう?みたいに言われたり
書類提出しに行ったらこっち向かずに座ったまま片手で受け取って机の隅に置いておしまい
その職員とたまに朝一緒のバスになるんだけど列にもならばず席に座ろうとする糞で印象最悪
もちろん学部によってはまともな事務もあるけどね

68 :
うちは実験3人一組が基本だから嫌でも話せんと実験が進まないしその心配はなかったな

69 :
>>68
俺だけ話さず
ほか二人が話し合い実験が進行していたなwwww

70 :
>>66
実験は実際休んでも平気だぞ。後、そうゆうグループいるよな。リア充ぽいキンパの奴が意外にデータくれたり喜作だったりするんだよな。
俺はグループ、ムカついたら途中で帰ってたよ!
たぶん4回は帰った。ふつうに無言退出。
もちろん一度でも休んだり、レポ提出しなかったら留年決定。
落としはしなかった。
そんなもんだよ

71 :
>>69
あ、それ安定で帰宅だわ〜
俺が帰った四回はそんな感じ
「二人、協調性ないんで帰ります」と教授に言って、呼び止められてもガチ帰宅。
二人はたぶん迷惑したんだろうな。申し訳ない。
五人グループとかは別になかったよ。
いるだけでも最低限会話したり役割したりしてた。

72 :
実験はしたかったし、機械の操作や手順は聞かないとわからないとこもあった。二人で進められたら何がなにやらわからないよ。俺もやりたくないわけじゃないのに。
だから、留年してもいいやって気持ちで途中帰宅。

73 :
勝手に帰ったら100%単位落とすからできねえよwww
つねに我慢して耐えているな

74 :
大生ろだの元管理人ですが本年も原級留置となりました
皆様本年もよろしくお願いいたします

75 :
三浪二部って珍しいよな
ハハ……

76 :
岡田氏、公務員採用7割減を指示
岡田克也副総理が国家公務員の2013年度の新規採用を09年度比で平均約7割減らし、
計2500人程度とするよう各府省に指示したことが9日、政府関係者の話で分かった。
6日の行政改革実行本部(本部長・野田佳彦首相)では「4割を超える削減」にとどめていたが、
その後に総務省を通じて各府省へ上積みした具体的な削減幅を示した。
消費税増税への理解を得る観点から、行政改革の進展を印象づける狙い。
3月下旬に予定される増税関連法案の国会提出前に採用数を最終決定する段取りを描いているが、各府省の反発は必至だ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/356248.html

77 :
俺んとこ実験2人きりだわ
去年組んでた子が途中から消滅して、俺は元々だめ学生だったから段々行かなくなって無人テーブルに・・・
はぁ、今年は続くかな

78 :
>>77
実験の単位落としちまったのか?

79 :
>>72
コミュ障を越えてる気がする

80 :
下の学年に一人混じって語学と実験やらなきゃだめなんだが
周りの視線を気にしなくなるコツを教えてくれ

81 :
お前のことなんて誰も興味ない

82 :
>>80
心を強くしろ

83 :
>>80
とりあえず最初行け 最初行かないとその後絶対行かないから
途中からいくとものすごい視線がくる はじめからいれば大分違う
国鉄時代の窓口 市役所 大学事務 だっけかな、昭和の三大くそ窓口だかなんだかは
JRになり、公務員が自分は偉くないって気づいてそこは大分よくなった
大学の事務はいつまでも学生相手の、しょうもない仕事しかないから一向によくならない

84 :
>>23
気落とすなー
就留失敗で一浪2留文系マーチがいるぜー
公務員目指した矢先に削減でしぬる

85 :
記事読む限り対象は国家公務員じゃないの?地方は対象じゃないけど国家狙いの奴が流れてくるから競争が熾烈になると

86 :
>>84
>>23だが、俺とにてるな
おれは就活失敗→就留→クソ中小内定→留年だわ
親と会社に申し訳ない

87 :
5月の自衛隊幹部候補生の試験受けるかな
年齢的に今年が最後だし

88 :
>>85
そう
筆記さえ通って選り好みしなければ年増でもどこかしら内定取れる国家一般が大幅削減の方針
>>86
俺も親に申し訳立たない、断腸の思いだわ
今年ダメだったらブラックでもどこでも潜り込むよ

89 :
ただでさえ多留なのに面接決まったこと親に話したらそんな中小受けるなって親父直々にお断りの電話しやがったよ
過保護すぎって企業の人に笑い者にされただろうな
それ以降就活なんてやる気起きないわ

90 :
>>85
地方は元々コネ採用ばっかだろう
競争率上がろうが変わらないだろう

91 :
地元の今の市長が親の友達なんだけどコネ期待できるかな?

92 :
地方でも"逃げ"で公務員、とか言われてたけど、これからはそんなうまい話は減っていくだろうな
つうか、今までが甘すぎたんだろうけど

93 :
昔は民間がありえないくらい待遇よかったからな
企業が内定出した学生を他に逃がさないために研修といって海外に隔離したという話があるほど

94 :
公務員が負け組とか相当昔だろう
80年代に入ったらすでに公務員は勝ち組
そもそも地方公務員はありえないほど給料が高かったから
(清掃員などが平均年収700万超え、民間の清掃員は200万弱)
最近下降されているくらいだしな

95 :
景気が良ければ負け組と言って叩かれ、景気が悪ければ穀潰しと言って叩かれる

96 :
ゼミでボコボコにされました(^p^)

97 :
>>96
kwsk

98 :
留年けてーいした
卒論不可とか意味わからん
二郎一留
親泣いてる

99 :
>>98
俺も2浪1留だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水樹奈々ちゃん総合スレ (488)
オレしってるよ おまえほんとはだいがくせいじゃないんだろ? (110)
雪だけど、みんな発狂しても私のこと見捨てないでくれて本当にうれしいよ。普通ならドン引きだお^w^ (799)
ゆるゆりの歳納京子ちゃんはキュピーンと一発かわいい 4.5キュピーン (483)
就活が鬱すぎて死にたい大学生2 (289)
福井大学 part14 (234)
--log9.info------------------
CROSSFAITH 4 (574)
キャプテン和田誠のスレ (159)
【メロディック】Work of Art【AOR】 (164)
初めにベストアルバム買ったら・・・ (249)
【Pantera】フィル・アンセルモ【Down】 (332)
Spiritual Beggars (729)
△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.29▼△ (163)
捨て曲なしのアルバムは? (323)
(sonata arctica 31) (109)
/////OVERKILL///// (428)
BLESSED BY A BROKEN HEART (513)
。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish pt. XX♪・*:゚☆。・*:・゚ (796)
本家DEAD END 湊応援スレ (631)
HRとHMの違いってどう説明する!? (779)
B'z大勝利!!!ヘビメタはクソ!!\(^o^)/ (308)
みんな勘違いしていること (190)
--log55.com------------------
お前らのWindowsマシンのスペックを書こう 2
【VirtualBox】XPモード 専用スレ 2台目【VMware】
OutlookExpress質問スレッド Ver.13
ゲイツの面接試験「富士山をどう動かしますか? 」
Windows 7を使い続けるよ Part1
■□NTFSでしょう?いまどきFATですか?□■
Windows 8 Windows 8.1に強制アップデート開始?A
AVG Anti-Virus 2015 Ver 120