1read 100read
2012年4月大学生活110: 【辛くても】甲南大学Part83【ろりあきよりはマシ】 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自演の嵐】立命館大学BKCスレ297【学歴厨の荒らし】 (362)
◆第37期◆大学生の将棋スレ (677)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 総合スレ (519)
「あー再婚したいな・・・」とかよく言うくせに、そんなそぶりをまったく見せないアニメキャラ(ママ) (481)
大学生ならたまゆら〜hitotose〜総合2 (264)
割とどうでもいいことを報告するスレ (659)

【辛くても】甲南大学Part83【ろりあきよりはマシ】


1 :12/03/12 〜 最終レス :12/04/03
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1325294686/
<関連リンク>
甲南大学ホームページ
http://www.konan-u.ac.jp/
甲南大学携帯サイト
http://konanmobile.jp/
My KONAN
https://spoon.adm.konan-u.ac.jp/up/faces/login/Com00501A.jsp
My KONAN MOBILE
https://spoon.adm.konan-u.ac.jp/m/
甲南大学図書館
http://www.adm.konan-u.ac.jp/lib/index.htm
CYBER LIBRARY
http://www.adm.konan-u.ac.jp/cyber/
麻雀部屋
http://tenhou.net/0/?L1076
Wiki
http://www44.atwiki.jp/konan2010/
避難所
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1266742652/
外部避難所(現在閉鎖中)
http://konan.2-d.jp/light.cgi

2 :
よくある質問
Q1:甲南大学って金持ちが多いって聞くけど学費とか高いの?庶民が行っても浮かない?
A:学費はむしろ気持ち安めで近大よりも安い。故に庶民だらけだから安心汁
Q2:甲南大学ってリア充ばっからしいけど、キモオタの漏れが行っても大丈夫?
A:確かにリア充率は高いですが、一方でアニオタ、ゲーオタ、腐女子、ニコ厨、サバゲーマー等等
各種マニア層もしっかり存在するので安心汁
Q3:甲南大学なんて通ってて恥ずかしくないの?
A:お前ここ初めてか、力抜けよ
<質問するにあたって>
・安易に質問するのではなく、まずは自分で調べましょう。
  http://www.konan-u.ac.jp/search.cgi
・質問するときは同じ質問がないか確認してから。
・ネットの情報を鵜呑みにせず、必ず自分で確認しましょう。
・甲南大学スレWikiで予習するのも良いでしょう。
  http://www44.atwiki.jp/konan2010/

3 :
                    |・学歴比較・序列・ランクは 学歴ネタ板・格付け板 へ。
                    |・受験・入試の話題は 大学受験板 へ。
                    |・荒らし・煽りは完全放置。
             ____   .|                 ミ /〉__人__
         / ̄      `  、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  // )  ( ピシッ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,. ‐'            ` ー-、     人_     ミ//  `V´
      /  / /    /   i       \   `Y´      //
     /  / /  / /    |   \  ',   _!_        //
     |  |  T ´厂 「`メ / i_」_    i   |    !       /,イ  _!_
人    |  |  |r坏テミリiイ/ / 「ノ `メ、  | | |          _///   !
'Y´   |  |  | トr:::リ  ∨ rテi{∨/  / |/リ       ///,イ
.    /  ∧ ハ ゝ‐'    ハr:リイ/__ノ/        ノ//.ノリ  _!_
 * /  / .∧  ヽ    __ ' `'´ ハ   \      {〈/レレヘ}   !
 __/  / / ∧   ', {  ノ   .ハ \   \      | / ` /
´    / /⌒マi   ',.    _. ィ  \ \  \    |` ー-く   *
     __/::::::::::::i i  i` f´、::>'⌒::<ヽ ヽ   ヽ rへ _/
-‐  /::::::::::::::::::::ノ  i   |.>r‐r|:::::レ-―┴'  ____,ノ |     〉 *
.  /:::,. ―‐' ´ -‐ ''   |::\女|::/     ,<  (  |     |__
/ {:::::|  /´  ,. -―::く::\ X::|     {:::::::>、`ー|     |、  \
  /:::::ハ  i.  (::::::―:::―::‐- !::∧     \:::::―`ー|ノ|从   |__ヽ  \
. /:::::::::::ヘ. \ \:::::::::_:_::://\\       ̄ ̄   /  |:::::::> 、 i
/:::::::::::::::::∧  \. \ー::‐:/i!   `r\      ̄  /   /:*:::::::::::\
::::::::_::_:::::::-:i}   ヽ. V/  .|!  i.  i!  '>、____/    |:::::::::人:::::::::::\
::/::::::::::::::::::レ   i  i!   i!  ,},._ __ ∨:::::::::::::>:..、__ノ:::::::::`Y´:::::::::::::::\

4 :
      _r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
   rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   .l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
    l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
   lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
     |.;.;.;.;!             |        |; .;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;:.;l′                    ゙!.;.;.;.|
     |.;.;.,;|         ..::.           |,;.;.;|
    |.;.;.,;|          ..:::l:i:::..          |.;.;.;|
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
    |.i j         ̄´|:: ̄        . / /
    ヽ \l,         |、         y' /   相変わらず“>>1”のモンは“スレ立て”がうめーなァ‥‥!?
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|      
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |
           |   \      /   |
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ
         / ,|  ',      〃  ;`  | 八
     // |  `、              l\`ー- _
 -‐ ' ´  / /   `、           |ヾ\   ` ―-

5 :
ろりあきはハローワークとかタウンワークで仕事さがせよ

6 :
成績証明書ってまだ発行できないの?

7 :
>>6
新年度のが欲しいなら4月頃まで待て

8 :
>>7うい

9 :
成績表っていつぐらいに届くかわかりますか?

10 :
>>9
それはMy KONANに書いてある。
3/24以降シラバスと同時に配布される。

11 :
新スレ乙
就活のやる気が未だに出なくてワロエナイ

12 :
>>11
2年以上就職活動やってみるか?あ?

13 :
2年で何社受けたんだ一体

14 :
正確な数値はわからないが、100は軽くいっている。
そのうち面接やったのが60ぐらいか。

15 :
NNTの分際で少なくね

16 :
一日に回れる数なんて知れているし、求人の数だって減ってくるだろ。
これだから何も知らない奴は‥‥気楽でいいよな、適当に言っとけばいいんだからな。

17 :
いやいやお前何年就活やってんだよ
本当なにやってきたんだよお前

18 :
>>17
クズに追い討ちかけるのはやめろよな
ただでさえ死にたいだろうに

19 :
ろりあきは激怒した

20 :
そして赦した。赦そう、全てを。私は聖人なのだ。

21 :
いや他人じゃなくて自分を戒めるべきだろ・・・

22 :
ろりあきもろりあきでアレだけど、ID:wu1Kfjtp0はなんでそこまでろりあきに噛み付くんだ

23 :
自分がゴミだから見下さないと生きていけない人なんじゃないか

24 :
まぁろりあきを見てて歯がゆいのはわかる

25 :
>>10
ありがとうございます!
助かりましたー

26 :
来年の奴のために残しておいてやるよ
3/5 ...17時〜学校にて卒業者学籍番号掲示
3/7 ...卒業式案内ハガキが届く
3/15 .My KONANログイン不可
3/24 .卒業式

27 :
※日時は前後します
追加で卒業確定日までに成績表が送付されたら留年。
そうでなければ卒業。

28 :
ろりあきは小売りは受けなかったんか?

29 :
2〜3社(関西圏の)受けたけど全滅。面接どころか筆記すら受けさせてもらえなかったのもある。

30 :
>>29
うーむ、それは・・・一体なにが問題なんだろうか

31 :
履歴書と作文送付で音沙汰なしとかマジウケルwww
ウケル‥‥ウケ‥‥;;

32 :
もう王将しかない

33 :
作文が余程の駄作だったんだろうなぁ
ちゃんとキャリセン行かなきゃダメだな

34 :
.      ┌一´ ̄`ー┐
       \_____/
.          l     |
         , L _」     はい!喜んで!    
.      /⌒  ⌒\    
..,ィ^ヽ  /( ●)  (●)\   餃子を焼くお!
{ |  |/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
ヾ__, |     |r┬-|     |.  
. l l  \     `ー'´    /
./`ヽ__/ >ー ‐-- '´ \
ヽ_ ノ / {>ロ<}  _ ノ  }
 l_lヽ/   /o   o〈_|__ノ,
   /   /o    o      ',
  〈   /o     o      |
   \l________/
     ヽ_/    ヽ_/
       |ー'|       V⌒)

35 :
引退まであと一週間か‥‥

36 :
おまいら20のやつは行くの?酒蔵のやつ。

37 :
実際就活したら、ろりあきの辛さがわかるよ
面接20戦20敗だわ

38 :
最初から一部上場企業狙わないってのも損だと思うけど
逆にどれくらいやって相手にされなかったらランク落としていくのかのタイミングがわからない

39 :
2〜3月 大手ES提出・説明会7割、中小ES提出・説明会・選考3割
4月 大手説明会・選考4割、中小ES提出・説明会・選考6割
5月 大手選考1割、中小ES提出・説明会・選考9割
って感じだったなぁ
元々から大手なんて受かる気しなかったから4月の段階でシフトしていったわ
もちろんESや第一次選考で落ちまくってたし
就職板に張り付いてたから、4月の時点で内定持ちが増えていってビビッたのもあるかな
もちろんそいつらが嘘ついてたのはなんとなくわかるんだけど、それでも就活時の精神状態が不安定だから影響されてたなぁ

40 :

『アホ大学のバカ学生』
グローバル人材と就活迷子のあいだ
著者:石渡嶺司&山内太地 光文社新書 \861- (税込)
ttp://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036645

41 :
>>40
これの最後のほうに知能情報学部のってたわ。

42 :
>>41
詳しく

43 :
>>41
ごめんフロンティアサイエンスのと間違えた。
他の授業せずに一回生から実験させてくれる。
実験スキーならたまらん。
まだ卒業生が出ていないので実績はわからないが、今後に期待している。
八章にあった。

44 :
>>26
マイコーナンログイン不可ってなんか悲しいな

45 :
来週はいよいよ狂悪な連中が社会に放逐されるのか‥‥

46 :
生協の出資金返還終わってたのか‥‥
4月まで待つか‥‥

47 :
あれってもう返してもらえないの?
俺も逃した

48 :
あー2日以降か

49 :
池添ェ…

50 :
これおかしいよな
23年度の監査要項に従って領収書提出
   ↓
24年度から監査要項が変わりました。いくつか受け取れません(キリッ
24年度の監査要項は、24年度の分の領収書のためにあるんだよ普通

51 :
>>49
一頭だけ本番の距離走ってクビ差の二着とか化物だろ‥‥

52 :

いつの頃からかわからんが、低偏差値大学になってしまったな・・・甲南。関関同立甲と呼ばれた時代はいつの頃か・・・。
そもそも、この大学がダメなところは、「教授が3流・4流」な点に尽きる。「施設・立地は1〜2流」「教授が3〜5流なので、学生も3〜5流になって卒業へ」
甲南の理系に関しては、「京大阪大をはじめ帝大出身の教授」がうようよしている点で、もはや、帝大の植民地。
あと、10年もすれば、今の、神戸学院みたいに、地の底の底へ落ちまくるでしょう。

53 :
入学手続きの書類提出過ぎてたわろた…

54 :
なんで関関同立と同等に呼ばれないといけないんだ?
甲南は甲南でいいんじゃね

55 :
>>53
頼みに行け
頭下げたら何とかしてくれると思うよ

56 :
>>55
とりあえず朝電話してみます

57 :
紆余曲折ありましたがどうにか事なきを得ました
これもひとえに皆さんのおかげですし

58 :
よかったな
入学おめ
俺は卒業するがまぁがんばれよ

59 :
4年前の入学手続きの時に、学生につかう写真を同封し忘れた俺もいよいよ卒業だ…

60 :
52
阪神大震災1995年の少しあとまでかな
少し下がった1998年頃まで神戸の予備校などで
関関同立甲南大対策コースとかがあったらしい
甲南を受験する人は関関同立の対策をしないと受からない
といわれていた、入試問題は龍近産は問題易しく合格点高い感じで
甲南大は入試問題は関関同立に似てるが合格点はさほど高くない感じ。
偏差値は甲南=龍谷>近畿=京産だが、実質関関同立>甲南>龍谷だった。

61 :
それはただ単に甲南が関学の問題形式をパクって易しくして出してるからじゃないの?
英語とかかなり似てると思うな

62 :
大学は金さえもりゃえりゃいくらでも柔軟になるさ

63 :
>>52
前半は同意。
文系では法学部を筆頭に高学歴の教授は多いけれど、『教授』する能力は低いよね。
神戸学院まで落ちることは無いと思うけれど、神戸学院が今の甲南レベルと同程度と社会的に認識される日は近いと思う。

64 :
授業がクソなら自習すればいいだけなんだし
大学がクソになっていってるのは教授がクソだからじゃなくて入ってくる俺達自体がクソだからだろ
ファックだよファックミーだよこれは

65 :
難しいことはわからないけどとりあえずろりあきが糞というのには同意

66 :
>>65
その点については争いは無いでしょう。
学説でもそれが多数説だし、近時の判例も支持している。

67 :
最近はその通説を見直す動きもある。
ろりあきに詳しい坂本義太夫教授がその代表格だ。

68 :
そういえばろりあき卒業に拘ってたけど、企業受けは1留既卒者>2留卒業予定者なのか?

69 :
法学部は一時と比べ若手が多くなったよ。
ちゅうか、授業中にやかましい馬鹿をボッシュートする仕組みは欲しいな。
少人数にして潰すぐらいしか考えつかんが……

70 :
俺ぐらいになるとうるさい奴の学籍番号調べて教授に密告するよ

71 :
就職活動に対する認識が甘かった もっと初期からいろいろ動けばよかった 就職浪人したい…

72 :
してももう初期とか終わってんじゃん

73 :
>>68
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  なわけねぇだろ!
/|         /\   \________
単純に金が惜しくなったから、以上。

74 :
今の記憶維持した3年前に戻れば就活成功できると思う?ろりあき

75 :
>>74
多分できる。

76 :
やっぱり運動部所属してたら就活は段違いで有利なのかね

77 :
“人脈”ってのがあるからね。
それに性質的にもコミュ力は高いだろうしね。

78 :
新入生だけど4年間死ぬ思いで苦労して就活で有利になった方が良いとは思うけど、サークルで遊びたい気持ちもある
迷う

79 :
サークルでも大所帯に入ればおk

80 :
中高と培ってきたぼっちプロの実力も就活の前では無力っ…!
入学してもいないのに留年の危機っ…!

81 :
就活で有利になるために英語頑張って留学しようか

82 :
二度読み返しても留学が留年に見えた辺りもう俺は終わってる

83 :
就活で役に立つこと
◎英語
◎技術力(特に技術職の場合)
◎先輩社員と仲良し
○留学
○全国大会出場
○二週間以上のインターン
△部活主将
△成績優秀者
×バイトリーダー
×サークル立ち上げ
×自転車の旅

84 :
>>82
ようこそ‥‥“留年の世界”へ‥‥

85 :
>>83
コネに勝るもの無し

86 :
うむ

87 :
経営学部の新入生だけど
経営学部まじでオタいるのか?
甲南のオタサーどうなん人多い?

88 :
前答えてやったろがぼけが

89 :
んなもん再来週にはわかることだ
自分の目で確かめろ

90 :
>>87
居るよ
文化会のクラブはオタクばっかりだよ
オタサーは分裂してから知らんが、身内思考があるらしいのと、人間関係があまりよろしくないらしい
オタサーに関しては伝聞なので半信半疑で考えてくれ

91 :
すまんね。みなさん
バトミントンサークルはどうみてもリア充どもの巣窟そうだからやめた

92 :
やったねたえちゃん!もすぐこのスレも賑わいが戻るよ!

93 :
とりあえず新歓の飲み会に参加して友だち作れば良いんだろ?
そこで友だちが出来なかったらどうしよう(´・ω・`)

94 :
このスレの飲み会にくればいいじゃん

95 :
このはやさなら言える。法新入生だけどガイダンスとかで話しかけまくれば友達できるよね?
健康診断って何するん?身長体重測るとか?
あと、映研か写真か民研のどれかはいりたいけど、どんな感じ?

96 :
>>95
はい
はい
しらん

97 :
映研ってあったっけ?

98 :
ブラジル研究会は素晴らしい所よ

99 :
乱校状態だったブラジリアン柔術研究会の話はやめろよ!
そんなことより土曜日は卒業式だぞ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PCゲースレPart3 (433)
ホモにありがちなこと (130)
絵スレin大生 (133)
彼女いない歴=年齢のだけど彼女作りたい大学生★95 (129)
人間五大欲求って性欲だけ浮いてるよな (164)
◆◆美樹さやかちゃん嫁にしたい◆◆ (386)
--log9.info------------------
平田泰行スレ (293)
Navi2ch for Emacs (Part 20) (634)
【SCSAs】サン認定UNIX(Solaris)アソシエイツ資格 (313)
ライセンスあれこれ (501)
FreeBSD入門者の犬小屋 その4 (111)
動画編集ソフト (202)
はたしてこの板を見てる女はいるのか? (336)
秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下 3 (497)
:::viクローン nvi::: (248)
☆ 古いPCを復活させよう (203)
emacs-w3m (Part 2) (629)
UNIX使いなのにプログラミングできないヤシ (780)
FluxBoxを語ろう (564)
Mewスレ Part 5 (547)
無職・煙草・UNIX (599)
ここだけ10年、時代が遅れているスレ (241)
--log55.com------------------
サブ3.5を目指すスレ Part29
立命館慶祥の臼井さんでシコるスレ
過疎ってんなぁーー
【出雲2位全日本3位】東洋大監督・酒井は辞任しろ!!【文春砲大勝利】
☆☆★全日本大学駅伝Part60★☆★
【運動公園】福井の市民マラソン【フル開催】
☆ランニング初心者が語るスレ★6km 2ch.net
サブ4を目指すスレ Part42