1read 100read
2012年4月合唱266: 【巨匠】栗山文昭 (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
雑談スレ (566)
埼玉県の合唱 ♪5 (181)
佐藤賢太郎・ケンピーがんばれ (474)
西村朗の合唱曲 (124)
【女女女女】女声合唱スレ【女女女女】 (141)
合唱DE J-pop (165)

【巨匠】栗山文昭


1 :08/09/28 〜 最終レス :11/10/08
語れ!

2 :
プロの合唱団を振らせてもらえない重鎮合唱指揮者。

3 :
>>2
書き込みTHANKS!
有名な話だが、栗山氏は実は過去に東混の常任を断っている

4 :
前、合唱団で講習を受けました〜
めっちゃわかりやすくて、すごかった!!

5 :
ミスタータイムオーバー

6 :
あのストイックな指揮はハマったらハマるよな

7 :
10/19の三善個展に超期待
栗山氏の三善、後何回聴けるかわからん

8 :
OMPで演奏した八村のアウタサイダーが忘れられない。

9 :
心臓はだいじょぶなん? 

10 :
>>9
もうあかん、と思ってもらえれば

11 :
後何回聴けるかわからん

12 :
人工心臓だっけ? 

13 :
>>8
アウトサイダー、な。
審査員が「これこそ真の芸術だ!」と涙したという演奏
そのエピソード聴いてうそくせー、とずっと思っていてその録音聞いたらぶっとんだ

14 :
>>13
すまんタイプミスw
俺は京都エコー派だがあの年はダントツでOMPだと思った。
曲が曲だけに一部の人にしか語り継がれない演奏かも知れんが。

15 :
合唱団OMP コンクールの記録
http://homepage3.nifty.com/choirkyo/article/compmemo.htm#c47
第47回大会(1994年)
会 場:金沢観光会館
課題曲:Gaudent in coelis animae
     T.L.de Victoria 作曲
自由曲:混声合唱のための「愛の園」−アウトサイダー1−
     William Blake 作詩/八村義夫 作曲
成 績:金賞(1位)・コンクール大賞
なかなか面白い。
コンクール出場はこの年が最後だったんだな。

16 :
明日三善個展だね。
聴きに行けないが頑張って欲しい。

17 :
明日のは、チケット完売だってな。

18 :
誰かレポよろしく

19 :
>>18
現代音楽板の「三善晃 Part2 」スレッドに、ちょっとした感想文が。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1168570224/934

20 :
招待席の空き様にガッカリした

21 :
保守アゲ

22 :
闘魂振ってほしいなぁ
と、数年来思ってるヤツ

23 :
>>22
禿同
プログラムは
オール三善をキボンヌ

24 :
>>20
そうだよね。。。。あんだけ招待席をとられると・・・・それだ注目されるってことだろうけど。

25 :
栗山さんの第一印象
背が高い

26 :
ここ数年、寺嶋陸也の演出つき作品を頻繁にふっているが、
寺嶋さん本人の繊細なピアノと栗山さんの緻密な指揮を足すと
合唱と溶け合って極上の音色になってすごい。

27 :
>>26
んー、栗山さんが寺嶋さんのピアノに合わせてるようにしか見えないのだが…

28 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5873787
ニコ動にも登場w

29 :
東京カンタットどうよ? 
栗山ファミリーの行事? 

30 :
なんで栗山先生の合唱団がそんなにもてはやされてるのかが分からん。
誰か分かりやすく教えてくれ。

31 :
上手いから

32 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6505690
「海」の映像。やっぱすげーな。

33 :
ところで今年の東京カンタート、どうだったんだろう

34 :
上手い…?
あれが上手いのか?

35 :
>>30
別に知る必要もないんじゃね?
俺だってEXILEが何であんなに売れてるか分からんし。

36 :
>>30
栗山さん関連の合唱団は技術力も声量も高い水準なんだけれど
企画もののコンサート(三善特集やカンタートの企画)をよくやるし
宗教曲から北欧現代作品、シアターピースまで、演奏会で扱う曲の幅が
非常に広くて話題性があるよね。

37 :
>>36
話題性は認めるが、技術に関しては全く認められないんだが…。
昨日のカンタートの童画も残念だった。

38 :
>>37
時には残念な演奏があるよね
各団合同の演奏会などは水準低い時がある
それでも日本のアマチュア合唱団の中ではかなり高い水準を保っていると思うぜ
>>37が技術を認める日本アマチュア合唱団って例えばどこだい?

39 :
>>38
正直難しい。
確かに、表現とかそういうところは認められてもいいのかもしれないが、
日本の合唱団は、どうしても発声に難がある。
藤井宏樹さんのPVDとかだと女声は上手いと思う。
男声は…どうだろう、分からん。
男声であまり上手いっ!!って感動したことはないな。
まぁ栗友会に関しては息が止まっているひとりよがりの声が多いように思う。
西洋の人は絶対に使わないような発声。聴いてて喉がつまりそうになる。
女声も一見きれいで上手いように聞こえるけど、栗友の技術系の人でも
ちゃんと聴くと息が通ってなくて低い。

40 :
日本のアマチュア合唱団聴かなきゃいいんだよ。
錦糸町じゃなくて有楽町に行けばBCJやヴェネクシアーナ、ローザンヌ声楽アンサンブルが聴けたんだからさ。

41 :
そうだな、PVDぐらいしか認められないんだったら
>>40の書く通り「それならアマチュア聴かなきゃいいんじゃね?」になるよなw
ただ発声も音楽の重要な要素だけど楽曲の解釈や発語、Mix Voiceなんかも重要だと思うんだ
>>39は演奏を聴くときは発声が気になる人なんだろうけどそれ以外の要素を重く見る人もいるわけ
自分は栗友会の演奏は楽曲の持つ力や雰囲気を
(少なくとも大多数のアマチュア合唱団よりは)伝えてくれるから好き
三善晃などはもちろん不出来な時はあるけれど良い演奏の時は他を大きく引き離している
栗友会の比較的少人数でやっている合唱団の単独演奏を聞いたらひょっとしたら少し意見が変わるかもしれないよ
求める音楽によって発声も変わるものだし

42 :
>>41
解釈や表現は伝わってくると思うよ。
栗友会の音楽は確かに発言力は大きいと思う。
上手い人だって多いし
ただね、やっぱり発声って大事だと思うんだよな
発声によってやろうと思ってる表現ができてないことだってあるし

43 :
>>42
なんか話が平行線になりそうなのでもう米しないけれど
自分も発声はとても大事だと思ってる、それはあなたと同じ
だけど人によってはあなたと違って発声をそれほど重要視しない人もいる
発声以外の要素がとても優れていると思ったら「上手い」って言っちゃいけないかな?
(それでも栗友会の発声は日本アマチュア合唱ではかなり上位だと思う)
もうひとつだけ
気になったのはあなたはあるひとつの発声法に囚われている気も少しするんだ
自分はコンクールで有名な安積黎明の演奏を初めて生で聞いた時に
なんだこの息混じりのヘンな声はとガッカリした
でもずっと聞いていくうちにこの発声もアリかなと思うようになった
なぜなら安積黎明の目指す表現に合っている発声法と理解できたから
あなたが学んだ発声法は脇に置いて、合唱団が目指そうとしている表現なのかどうか
そんな聴き方をすれば栗友会の演奏も楽しめるかもしれないよ

44 :
三善作品の解釈と演奏に限っていえば、栗山&栗友会が確立した業績は偉大だと思う。
樹の会や晋友会、プロ合唱団の東混ですら、あれを超えるのは当分無理だろうな。

45 :
栗友の発声や音程が悪いのは栗山氏のせいというよりも、ボイトレや下振りのせいじゃない?

46 :
>>44、45
禿同
>>40
全然同意できない。PVDのがまし。

47 :
もし栗友会のセレクトメンバー20人のコンサートと、PVDのコンサートが同じ日にあったらどっちを聴きに行きたい?

48 :
>>47
PVD。団として活動してるから出来が違う
と思います

49 :
セレクトしたから合唱団としてうまいとは言えないしなあ
というわけでPVDに一票
>>46 BCJ、ヴェネクシアーナ、ローザンヌ声楽アンサンブル全部聴いたことがあってそれでもPVDがいいのか?!
すげーwww

50 :
>>47
同じくPVD
セレクトされるであろう人たちを知ってるからw
PVDの音楽の方が断然好き

51 :
栗友会評価低いね…
クール・シェンヌとPVDだったらどっち?

52 :
>>51
シェンヌだろJK

53 :
来週土曜の狡猾な宣伝と見たw

54 :
今から20年前に2ちゃんがあったら
OMP派と京都エコー派で凄まじい叩き合いだっただろうなw

55 :
あったらどんなスレタイだったんだろう

56 :
【壷】最強合唱団決定戦【粟】

57 :
全日本40回の
OMP(三善晃「海」)
京都エコー(シェーンベルク「地上の平和」)
ジョワイエ(武満徹「芝生」)の三つ巴は凄かった。
レベル自体は今のコンクールの方が上だけど

58 :
>>51
PVDだな
シェンヌも上手いけど

59 :
…シェンヌってそんなに上手いかね?

60 :
>>59
バランスが良い歌い方するよね。うまいと思うよ。

61 :
>>59
欧米の合唱団と比較するとディクションが平板に感じる。
また喉の空間が保たれていないため、時々日本語的なドイツ語やラテン語になるのも気になる。
とはいえ当然日本の合唱団ではAAAクラスだけどね。
プロのタローシンガーズやエリザベトシンガーズと同等くらいの実力があると思う。
日本はプロとセミプロ、トップアマチュアの差は殆どないかもしれない。
例えば
「ESTとシュッツ(セミプロ)」
「PVDと東混」

62 :
>>61
「PVDと東混」
そこまで高いか?PVD。

63 :
PVDは男声がショボイのが残念。。

64 :
PVDは女声は声楽家やら海外の声楽コンクールで上位の人やらいるけどな…
男声はみんな一般人だしな。
女声も殆ど一般人だが
音程とか技術で言ったらプロには勝てないだろうが、
PVDの音楽作りは好きだ

65 :
確かに
藤井宏樹>松原千振

66 :
確かに
藤井宏樹さんの音楽は最近、さらに深いと思う。PVDはだから良いのか。
少し納得

67 :
とはいえ栗山氏はプロデューサーとしては合唱界随一だよね。
GWの音楽樹の「トウキョウ・カンタート」とJCAの「コーラス・ワークショップINちば」を比較すればその能力は一目瞭然。
後は良い弟子が育てば晋友会のように続いていくと思うのだが…
「ポスト栗山」の最右翼は栗山氏と同じくプロデュース能力に優れた松下耕さんかな。

68 :
全くの外部から見たら、野本さんとか藤井さんあたりな希ガス

69 :
のもとさんは歌い手としてはいいけど…

70 :
>>68-69
野本さんって野本立人のことだよな?
プロデュース能力ってあたりから、最初、野本明裕(東京都合唱連盟の役員をやってる)のことかとも思ったが。
藤井宏樹は、三善晃や鈴木輝昭や寺嶋陸也をフィーチャーしたがるあたり、ちょっと栗山とかぶるかも。

71 :
片山みゆきは?

72 :
>>71
確かに栗友会関係の合唱団でアンサンブルトレーナーや歌い手として参加していたことがあったが、
あれは東混・田中信昭の兄妹弟子みたいな縁。
片山のおばはんは「ポスト皆川達夫」ってほうが適切だと思う。

73 :
>>72
確かに皆川達夫のほうがしっくりくるな。
グレゴリオ聖歌とか勉強してるし。
>>70
野本立人のつもりで書いた。
うーん、でも曲作りとかは全然違うよね。
やっぱり合唱やってると三善晃作品は避けられないだろうし。
両先生の指揮で歌ったことあるけど、やっぱりアプローチの仕方はそれぞれだったな。
だから自分はかぶるとは思わない。

74 :
>>73
片山みゆきは中世音楽合唱団にいたことがあって、皆川が指揮する大学合唱団(立教・聖心)で下振りしてた時期もある。

75 :
へえ、人に歴史ありだねえ。
藤井先生は修業時代はどういう仕事をしていたんだろうね?

76 :
>>75
藤井先生は黒岩さんのとこで振ってたりしてたみたいだよ。下振りかどうかはよく分かんないけど。
確か山梨大学の常任になってもう20年くらいだから、結構若いころから合唱団を持ってたみたいだね。
指揮者の勉強始めたのは遅かったろうに。

77 :
>>70
ポスト栗山の最有力が藤井さんなのはわかる気がする。
栗友関連の演奏会にも時々出ているし、選曲スタイルとかも似ている。
PVDも、昔のOMPみたいに技術力で存在感を上げているし。

78 :
栗山氏より、けいつぼの方が人間的な魅力があって好きだ。
栗山氏は女関係など人間として尊敬出来ない面が多いw

79 :
栗山さんはロジカルでけいつぼはラジカルだよね。
でも歌い手をその気にさせるのはけいつぼの方が上手いと思う。

80 :
栗山氏は他の人が言ってたこと(演出家とかCANTATの講師とか)を、
あたかも「自分で考えたかのように」語るのがウマイ。

81 :
栗山先生の合唱団にはいりたいんですが、団ごとの特色とか教えてもらえませんか?
ちなみに音大生♀で、合唱歴はそこそこです。
若い人の多い団がいいなぁと思っています。

82 :
>>81
栗友会外なんで、詳しいことは知りませんが
関東各地に若手中心の団から街のコーラスグループまで幅広く展開する
総合スーパーみたいな印象があるよね。
栗友系の演奏会は団体が合同でやる演奏会が多いから、行くと団員募集の広告が
たくさんパンフに織り込まれているし、聞き比べもできると思うよ。
企画もののもんめシリーズがまた6月にあるみたいだし。

83 :
>>81
その条件では栗友会の中では
女声合唱団青い鳥
しかないですね。

84 :
>>81
混声か女声かで変わる。
女声なら青い鳥。混声ならカロスとか響とかもあるな。
若い人っていうのがどの程度なのかは分からないが…。
ただ1つ覚悟しておいて欲しいのはどこにしろ金がハンパなくかかることだ。
栗友会は大学合唱団でさえ演奏会費と部費で1年に20万はかかる。+栗山氏の関わるイベント参加費と交通費(実はこれがやっかい)で30万はいってるんじゃないか?

85 :
海外演奏旅行もあるしね…

86 :
オーケストラのバックで歌うときはノーギャラ? 

87 :
>>78
のほうが、音楽家としてはすばらしい場合が多いじゃん。

88 :
松○耕

89 :
てか栗山先生藝大辞めてたんかい!シミケイに後を託したってことなのかな?
んでもっていっくら家と同じ沿線電車15分の距離とはいえムサオンの教授になっていたとは知らんかった

90 :
>>86
ノーギャラどころか参加費をその都度とられるんじゃね? どうなの?
栗友会と新日本フィルとの共演は、
最近ますます磨きがかかっているように思う。
7月のシュミット「七つの封印を有する書」が楽しみだw

91 :
>>86
その都度とられるよ
そりゃ演奏会なんだから演奏会費とられるだろ

92 :
晋友会は交通費くれるよ。
栗友会はピ○ハネか。

93 :
>>91
>そりゃ演奏会なんだから演奏会費とられるだろ
なんだよその理屈w
アマチュアとはいえ、桶からギャラが払われるんだろ?
それはどうなるのかってことでしょ。

94 :
とりあえずオケが栗友会から金取るなんてことはないよ。
晋友会にしろ栗友会にしろ、オケが1年くらい前から出演を
お願いしている立場なのに。

95 :
新日フィルとの企画ものもここのところ盛り上がっているけれど、
ここ数年の栗友会からは目が離せないな。
EXILEの「道」歌ったり、さりげなくNHKあたりの歌番組出てたり、
なぜかノルウェーの団体と共演したり、幅が広いよな。
合唱劇だと、栗友会の質の高さは半端ないし。

96 :
>「道」歌ったり
kwsk

97 :
>>96
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000M2DK5S
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93_(EXILE%E3%81%AE%E6%9B%B2)

98 :
>>96
CD内に、栗友会とN児(当時は音楽監督が栗山さんだったのかな)による
合唱が吹きこまれています。
ポップス合唱ですがなかなかの名演。

99 :
栗山さんってなんでN児辞めたの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
黒人霊歌・ニグロスピリチュアルズ (101)
関西合唱事情 (752)
コンクールで優勝しやすい曲 (105)
NHK-FM新番組「ビバ!合唱」 (172)
@@秋田県の合唱@@ (741)
中高年の定番の合唱曲 (151)
--log9.info------------------
駅弁文系トップ5は筑・横・千・神Bと後一つは?2 (159)
■C帝未満の負け組 筑B より断然法政!!● 1 (118)
【B帝3位】阪大vs慶大【私大3位】★ (236)
同志社だけど神戸に負けてるとは思ってない (258)
法政大学vs関西大学vs南山大学 (885)
【RU11大学】旧帝東工筑波早稲田慶應【世界基準】 (525)
立命 関大 関学 滋賀 和歌山 兵庫県立 ★2 (135)
【在日朝鮮人】パンチョッパリの学歴【反日韓国人】 (120)
慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について 2 (536)
文系トップ5は東大・京大・一橋・神戸と後一つは? (952)
■旧帝未満の負け組国公立より断然MARCH!!● (231)
千葉大学の上場企業役員数ひど過ぎワロタwww (376)
【難関】合格するのが難しい(合格率の低い)大学 (173)
【A級】第8帝国大学 金沢大学・岡山大学 (172)
【日本3位】大阪大学vs慶應義塾大学★7 (230)
【B級鬱病】和田サンの慶應義塾コンプ (820)
--log55.com------------------
【反社会勢力】【巨人】原辰徳の野球協約違反・永久追放問題【1億円】【ジャイアンツ】4
【球界の】桑田真澄について語るpart2【奇人・変人】
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?6
性格に難があった選手について語ろう 2
思い出に残る下半身スキャンダル
【何が】オリックスのAクラス【良かったのよ】
森西武ライオンズを最終年限定で語るスレ
悲しい記録