1read 100read
2012年4月花火30: 【20号】二尺以上の巨大花火2発目【30号】 (751) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 (405)
ミスチルのHANABIって名曲だな。 (205)
【8月15日】☆☆☆大田区花火の祭典☆☆☆【六郷】 (250)
◆◇◆さいたま市花火大会◆◇◆ (472)
こんな花火大会は嫌だ (267)
滋賀県花火大会総合スレッド (447)

【20号】二尺以上の巨大花火2発目【30号】


1 :08/08/09 〜 最終レス :12/04/08
二尺玉、三尺玉、四尺玉打ち揚げ花火について、情報など何でもどうぞ。
関連スレ
片貝まつり 浅原神社秋季大祭奉納花火
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1158129911/l50
☆日本一☆◆◆新潟の花火◆◆☆花火王国☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1118544556/l50
長岡花火大会
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1152620538/l50
※2005年スレもあるので、そちらもどうぞ
前スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1092769738/

2 :
号数と寸・尺対照表
2.5号=2寸5分
3号=3寸
4号=4寸
5号=5寸
6号=6寸
7号=7寸
8号=8寸
10号=尺玉
15号=尺五寸
20号=二尺玉
30号=三尺玉
40号=四尺玉
※尺玉以上は尺貫法で呼ぶことの方が多い。

3 :
余裕の3ゲト

4 :
>>1
激しく乙!!!!!
今日は熊谷に行ってきます。

5 :
個人的ベスト10(大玉15号以上の花火大会)
1.片貝 2.長岡 3.柏崎 4.PL 5.熊野
6.琵琶湖 7.諏訪湖 8.神奈川新聞
9.古河 10.江ノ島     番外 東京湾

6 :
東京湾大華火行ってきた
10号までだけど行った価値は十分にあったと思う
20号以上の大会は都心では無理だしね

7 :
最近思う
尺玉までが気軽に見られる限度だね
二尺玉以上になると変に畏まって見なければならない雰囲気になるし
保安距離も長く、単体で打ち上げられるから寂しい

8 :
最近、不景気もあって
20号以上の打ち上げもかなり減ったしね・・・・
昔は、滋賀県大津市だとか、さいたま市だとか
比較的都心でも見られたけど
最近は、遠くまで行かないと20号以上は見られなくなったね

9 :
>6
15号までですよ。

10 :
熊谷の二尺ってどこのですか?

11 :
>10
埼玉県産

12 :
どうもです 以外といっちゃ大いに失礼だがよかった(特に一発目

13 :
>7
今年長岡行ってきたけどはっきり言って三尺玉の迫力はイマイチだったな。
それより尺玉数発の方が迫力があった。

14 :
>13
距離の関係だろう
遠い3尺より近くの2尺とよく言う

15 :
もう二尺玉以上の大花火には過度な期待をしないようにしよう

16 :
何このわざとらしいネガキャン

17 :
三国だが、例年より1発減。
同じ業者だが二尺のクオリティとしては、江ノ島>>三国。
あと大井川は八重芯。
担当業者の八重芯は初めて観たが、
得意のカラーを盛り込んで良い出来だった。

18 :
保安距離的には尺五寸がいいらしいんだけどなあ

19 :
もう8月に入るので、8月の二尺以上の大会を判明した範囲で。
8/1神奈新(二尺3 大村(二尺1 PL(二尺0or13?
8/2古河(三尺3 長岡(三尺2&二尺1 佐倉(二尺3※2発同時打 川北(二尺2 
須崎(二尺2 佐世保(二尺2 酒田(二尺1 上尾(二尺1
8/3長岡(三尺2&二尺1 柿崎(三尺1 枕崎(三尺1 三ヶ日(二尺2※八重芯1
8/5江ノ島(二尺4
8/7和倉(三尺2※水上1 神明(二尺7
8/8両津(二尺1
8/9御殿場(二尺2 熊谷(二尺2?
8/10大井川(二尺1
8/11三国(二尺4※水上1 嬉野(二尺2
8/14濃尾(二尺6 加茂(二尺5 焼津(二尺4? 陸前高田(二尺1 茂木(二尺1
8/15諏訪湖(二尺3※水上2 南部(二尺3? 大江(二尺2 福知山(二尺2
8/16大石田(二尺10 敦賀(二尺7 宇都宮(二尺4 旧川崎(二尺2 福良(二尺2
8/17熊野(三尺1&二尺1
8/23小千谷(二尺13?※5発同時X2? 須賀川(二尺6 錦江(二尺4?
二宮(二尺2 沼津(二尺2 駒ヶ根(二尺2? 姶良(二尺1※水上?
8/24柳川(二尺3 波崎(二尺1
8/25新潟松浜(二尺1 水原(二尺1
8/29小木港(三尺2
※加茂・諏訪湖・三国で八重芯物がある可能性高。
補足があったらよろ。

20 :
前スレが落ちたので、予定表だけコピペしておきます ↑

21 :
去年に続いて今年も23日の小千谷まつりにいくぞ〜!!
去年観た二尺玉五連打からの五箇所同時打ち上げは半端なかった!!
今年も上がるみたいだから今から楽しみです♪

22 :
今年の小千谷は二十号五発同時打×2
だそうだ
他の大玉は二十号二発同時打なんてのもある
1日で2尺12発か…感覚がマヒするな

23 :
昨年見たから脳内イメージ×2にしよっかな

24 :
23日、大曲にするか小千谷にするか迷ってます・・・

25 :
濃尾の6発、担当業者産:新潟産=3:3
新潟産はちょっとやっつけ気味だったかな。担当業者の二段咲き千輪はGood!
8月中盤以降の修正と9月分を含めて
8/15諏訪湖(二尺3※水上2 南部(二尺3 大江(二尺2 福知山(二尺2 茂木(二尺1※延期
8/16大石田(二尺10 敦賀(二尺7 宇都宮(二尺4 旧川崎(二尺2
8/17熊野(三尺1&二尺1
8/23小千谷(二尺12?※5発同時X2&2発同時、市民スタマにも入るか? 須賀川(二尺6
錦江(二尺4? 二宮(二尺2 沼津(二尺2? 駒ヶ根(二尺2? 姶良(二尺1※水上?
8/24柳川(二尺3 波崎(二尺1
8/25新潟松浜(二尺1 水原(二尺1
8/29小木港(三尺2
9/6釧路(三尺1
9/9片貝(四尺1&三尺2&二尺1※今のところ、
9/10片貝(四尺1&三尺3&二尺1※もう増えないと思うが
9/14増田(二尺1

26 :
http://jp.youtube.com/watch?v=AAh-lJeXOL8&feature=related

27 :
http://jp.youtube.com/watch?v=aZ4Iqv-Z758&feature=related

28 :
http://jp.youtube.com/watch?v=WoD4Sy01x78&feature=related

29 :
http://jp.youtube.com/watch?v=S7MOhUnXksE&feature=related

30 :
>>24自分も迷ってます。大曲は友人が来年行くってんで、今年は小千谷で二尺見て来年大曲にしようかと。でも今日の新聞で大曲のツアー募集してたんで、ちょっと揺れてます。

31 :
福知山いってきた。
今年は蒲郡と2ヶ所いけた。
ところで、蒲郡と福知山はどちらの業者さまなんでしょ?

32 :
>>31
マイナーなところは、画を出してくれないと判りようがない。
蒲郡は新潟産。

33 :
3尺はどこもほとんど阿部さん

34 :
諏訪湖の打ち上げ二尺は、やはり八重芯が炸裂したようだね。
南部は三発、冠2発に千輪1発。
千輪は二度咲きで、変わった配色だった。

35 :
諏訪湖の二尺はどちらの業者さんですか

36 :
熊野三尺玉海上自爆2発あった

37 :
蒲郡と片貝は同じ業者さんかな。
動画編集スキルないので手間取ってしまいました。
福知山花火の二尺1発目の動画です。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1219091684.wmv
DLキーは hanabi です。

38 :
福知山はどうやら、二社の玉を使っているようだね。
新潟産と三国と同じところかな?
>>35
諏訪湖はブルーツリーだろ。

39 :
>>36
2発目が鬼ヶ城寄りになって2番ゲートの方で見てた自分には迫力が増した。
四尺だったなんてデマも流れてるしw
でもどっちかは打ち上げにしてもらってもよかったかも・・・
そうすると遠くなっちゃうかな。

40 :
神発見 本人じゃないよ
ttp://jp.youtube.com/user/hanpahanabi
ttp://hanpahanabi2001.blog82.fc2.com/
お返しに2007茂木の2尺八重芯探してくれないっすか

41 :
おぢやまつりの番付って、今年は出ないのか?
例年、公式に掲載されてたんだけどな。

42 :
ttp://www.ojiyakanko.com/festival.html#ojiya

43 :
>>42
サンクス!
礼代わりと言っては何だが
ttp://www.tanabe-kanko.jp/event/2008/20081004hanabi.html
二尺初挑戦だそうだが、10月になっても二尺があるのはありがたいな。
ちと遠いが・・・

44 :
残念だが10/4は土浦だ

45 :
小千谷の花火観て来た〜。
やっぱ二尺玉五箇所同時打ち×2はハンパなかった。!!
しかも風が結構強かったせいで花火自体が風に流され、自分のすぐ
手前まで火の粉が迫ってきたのはちょっとビックリしたw
最後の市民参加型花火のラストもすごく良かったよ。
特に、こんなに二尺を惜しげもなく揚げる花火大会は
全国で小千谷ぐらいだから観に来る価値はあると思う。

46 :
二尺同時はやっぱ開花音も凄かったな
ズダダダダって感じで

47 :
>>45
大曲に行ったんですけど、小千谷も気になってました
来年も二尺5発同時×2、やってくれますかね?
やってくれるのなら来年行きたいです

48 :
尺玉10発一斉とか100発一斉、3尺2発同時などいろいろあるが
2尺5発同時はやっぱすごいね
並べても保安距離がとれるんだからさすがです。

49 :
>>47
小千谷の名物になってきた感があるから、これからも皆の期待が集まると思う。
可能性は高いんじゃないかな。
それにしてもあれだけ近い距離で二尺が拝めるとなると他の大会が物足りなくなってしまう・・・

50 :
おぢや総集編作りました。音内臓マイクです。音量小さくなっちゃった。
http://jp.youtube.com/watch?v=KFWVn5H7eS8

51 :
>>50 感謝、行った気になった 

52 :
他スレによると、本日滋賀県で三尺があがるらしい
遠すぎ・・・orz

53 :
こういう大玉の炸薬に高性能火薬を使って体積を減らして
空いたスペースに星を詰められたら
さぞや凄いのができるんだろうなぁ
爆発のコントロールがしやすくなって割れ方もきれいになりそう。
そういうの認めりゃ良いのになぁ
三尺玉なんかあんなにでかいのに中の体積を生かせないんじゃもったいなすぎだろ
レインボー七重芯とか普通に出来そうww

54 :
>>52
かなり遠かったが、三尺三発と聞いちゃ黙ってられない、新幹線で行って来た。
花火が主体でなく、まつりの一環という感じ。
時間は30分もなかったが、締めの三尺は近くの自衛隊演習場から打ち揚げ。
合図の雷と七号の後、三連発。7年前の片貝以後、また三尺三連打が観られるとは思わなかった。

55 :
>>54三尺三連打!!?うお〜誰か動画うpしてください!!

56 :
>>54
3発でもありえんと思ってたのに、3連打!??
どうしてそんな大それたプログラムを大々的に宣伝しなかったんだろう。
もっとも滋賀県では遠すぎたが・・・
3発一斉とかだったら行ってたかもな。

57 :
世界のなべあつの出身地だから頑張ったのですよ、なべあつも来たみたい。3尺3発!

58 :
>>55
一応、動画も録ったが、PCに取り込むための装備が足らないと警告されたorz
上がった玉は、蒲郡と同じ順で同じ玉が上がったが、周りが真っ暗だったから、くっきりはっきり見えた。
>>56
>>57の言うとおり、花火よりもゲストとかイベントの方がピックアップされていた。
実際、自分が知ることが出来たのも花火板の情報のおかげ。
確認のため、公式ページ探したけど引っかからないしw(花火大会主体じゃないから当然だが
関係者個人のブログから辿って、ようやく見つけられた。

59 :
また阿部さんの玉か…

60 :
もう年内は無いのか?
心当たりのあるのは全て尺まで
誰か情報あればよろしく

61 :
>>60
43によると、和歌山の紀伊田辺で二尺を揚げる模様。
土浦と同一日だが、ここの住人なら迷わないよなw

62 :
迷わず土浦

63 :
迷わず聞いた鍋

64 :
田辺って噂の2尺以外はどんなもんなの?
尺とか普通にあがんの?
2尺以外3号とかだったら…

65 :
もう2尺以上は来年までおあずけか

66 :
さすがに、どんなローカルな花火でも年内は二尺以上はもう無いだろうな。
次あるとしたら、和倉温泉冬花火か?
かつては、えびす講や秩父でもあったんだけどな・・・

67 :
成田花火大会

68 :
ボーイングを打ち落とすわけですね、わかります。

69 :
>68
飛行コースじゃ消費許可が出ねーよ

70 :
おいおい
印旛沼って言っても昨年この時期開催の佐倉とは違うんじゃないか?
昨年の印旛沼で10月に開催された佐倉は確かに2尺が上がったけど
成田の印旛沼で上がるとは聞いていないけどなぁ〜
ttp://narita-city.ptu.jp/

71 :
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NARITA%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9Ain%E5%8D%B0%E6%97%9B%E6%B2%BC
スマヌ

72 :
成田は、去年一昨年と二尺を揚げている。
けど今年は、立入禁止区域を見ると二尺はなさそう?

73 :
亀レスだけど
72の予想通り2尺は無かった
次はここか?
ttp://www.cek.ne.jp/~knasu/hanabi/

74 :
>>73
そこは、今年の元旦限定だったみたいで、次はないかもしれない。
公式ページでは何の事後報告もないから、やったかどうかすらわかんないけど。
次は和倉温泉か?公式には二尺打ち上げとある。
しかし、夏より冬花火の方が開催時間が長いってどういうことだよ…

75 :
73のHP更新されていて、やはり今回は三尺なしの模様。
次は、1月の和倉温泉、2月の長岡雪しかといったところか。

76 :
あけおめ
和倉行きたいけど遠すぎ&寒すぎ・・・

77 :
あけおめ
>>76
遠くても、行けるときに・・・と言うより、やるところに行っておいた方がいいと思う。
今の経済情勢だと大玉打ち上げ大会でも、開催自体危ういところが何ヶ所も・・・

78 :
風まつり、ポスターには2尺と書かれているが何発なんだろう?
ttp://www.town.kozakai.aichi.jp/kaza-maturi/kaza-maturi.htm
PDFは今年のだけどHPのタイムスケジュールはまだ昨年の…
大丈夫なのか?

79 :
更新が遅いのはいつものことだし、内容も変らないから大丈夫じゃね?

80 :
風まつり、新潟産二尺が1発のみ。
八重芯菊だったけど、出来としてはちょっと・・・
まあでも、久々の轟音は爽快だった。

81 :
残念ながら、今年の諏訪湖はこのスレの対象外になりそうだ。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090414/KT090413SJI090010000022.htm
二尺のスポンサーが大赤らしいから、予想はしていたが・・・
担当業者の八重芯は、今年は観られないかもね。

82 :
次は弁天か?

83 :
次は弁天島の番だけど・・・・・・開催するかな?
近隣の袋井や湖西の大会は中止だし、
開催したとしても二尺があるとは限らない?

84 :
大玉は金かかるからなあ。心配

85 :
>>83
二尺の発注はすでに掛かってる
よほどのことがないかぎり二尺は大丈夫だが、他の部分がどうなるかは未定

86 :
発注されてるなら大丈夫かな?
まあ玉数が減っても、メインがしっかりしていれば問題ないけどね。

87 :
酒田港祭り・酒田花火ショー
二尺玉の8連続打ち上げなど
ttp://www.sakata-kankou.gr.jp/cgi/ki/ojiinfo.cgi?id=2008031512213524&st=1040
 大会を中止した花火大会の余りが割引価格で回ってきたという噂が・・・

88 :
もうすぐ七月になるので、二尺以上の大会をと思ってるのだが、
PCから規制のせいで書けない。
今は携帯からだが、携帯じゃとても書ききれない。
何かいい方法は無いでしょうか?

89 :
こうのすって今年は三尺ないの?
二尺はあるのかな
(公式blogより)
協賛金の締め切りも終わり、いよいよプログラム作成へと入っていくんですが、
経済情勢を考慮して正三尺玉の打ち上げは断念しましたが、前年にも負けないぐらいの目標協賛金額に達成することが出来ました。

90 :
いよいよ7月。大玉の季節到来!まず弁天島に行くかどうか迷い中・・・
>>87
凄そうですね。小千谷みたいに一斉打ちも混ぜて欲しいけど・・・
>>89
ブログを見ると、三尺は無いっぽいですね。残念。

91 :
ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/a/r/harropage/KYOUWATANABATAHANABI080705.jpg

92 :
三尺見たいなら、越後三大花火にどうぞ!
三大会で三尺10発は見れるから。
4尺あるし、あとは尺ばかりだから。

93 :
>>92
三尺なんて長岡片貝両日行っても6発。

94 :
>>93
間違えた。

95 :
柏崎と長岡で6発!
片貝は4尺2発と三尺は毎年違うけど最低4発は揚がるんじゃないかな?

96 :
三尺は・・・
柏崎が2発(同時打ち)
長岡が4発(各日2発づつ)
片貝が5発(夜の部で各日2発づつと昼に1発)
計11発ですね

97 :
越後3大花火は不況に強い。
長岡 最大の観光資源だから絶対に死守
柏崎 原発マネーで不滅
片貝 ほぼ全てが個人協賛だから不滅

98 :
スーパーフェニックスに期待してみまーす。

99 :
>98
10号をこえる大玉が入るとは思えないが、
20号10箇所打ちやったら後生に残る

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
花火 (148)
【20号】二尺以上の巨大花火2発目【30号】 (751)
どうぶつの森花火大会 (131)
お前らがやった危険な花火遊び (860)
この板の名無しを決めようぜ! (242)
【九州の雄】西日本花火【体感花火】 (614)
--log9.info------------------
今日見つけたコツをメモしとくスレ (341)
【もっと】カーブボックス制作物語【いじめて♪】 (101)
リロードスレッド「漁師の家」 (693)
岩本輪太郎について語ろう!! (464)
野糞〜Noguso〜 (181)
【なっから】群馬ってどうよ?【うまげ】 (527)
《ラフティング》って、Xスポかな…? (309)
【オーリー】一人でコソ練スケーター【してやる!】 (150)
▽▼アグレッシブインライン・エアー系総合▼▽ (540)
名古屋近辺のスケートどうよ (671)
インラインスケートをどこでやるか (327)
X板を盛り上げるスレ (965)
【日本発】トリックスタイル【新X-sports】 (354)
【BMX】ダートジャンプ【BMX】 (394)
今コピーしているものをペーストするスレ@X-Sports (347)
【関東】スケートパーク閉鎖相次ぐ (186)
--log55.com------------------
フィギュアスケート★現役女子シングル part118
フィギュアスケート☆坂本花織 Part7
海外ゴシップ総合スレ13
フィギュアスケート☆坂本花織 Part7(IP無)
ネイサン・チェン アンチスレ Part2
チラシの裏 スケート142
フィギュアスケート★男子シングル Part989元IDなし
フィギュアスケート★男子シングル Part990元IDなし