1read 100read
2012年4月海外サッカー183: アフリカ総合スレッド3 (485) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2017年欧州最強&3大リーグを語るスレ (305)
☆★11-12 UEFAチャンピオンズリーグ Part29★☆ (596)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4858 (360)
【FC Augsburg】細貝萌 ☆Part9☆ (477)
シャビって何であんなにサッカー上手いの?2 (672)
日本人海外組の採点をまとめるスレ (100)

アフリカ総合スレッド3


1 :10/09/25 〜 最終レス :12/04/25
アフリカのクラブ、代表、選手などアフリカ関係ならなんでもありの総合スレッドです。
前スレ
アフリカ総合スレッド2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1233506200/l50
アフリカ総合スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1150337300/l50
アフリカサッカー連盟(CAF)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%80%A3%E7%9B%9F
関連スレは>>2-5

2 :
▲ファラオズ▲▲エジプト代表▼▼アルアハリ▼
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1169345015/l50  9位
ガーナ代表がゴールするたびにチョコレートを食べるスレ4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1284907249/l50 20位
象牙】コートジボワール代表を語ろう2【海岸】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1271881637/l50 23位
【スーパー】ナイジェリア代表【イーグルス】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1170035076/l50 34位
【不屈の】カメルーン代表2【ライオン】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1163859399/l50 37位
【2010W杯】南アフリカ代表スレ2【開催国】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1256353623/l50 58位
マリ代表
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1233448184/l50 65位
∬アトラスの∬∬モロッコ代表∬∬ライオン∬
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1170287983/l50 95位
ガボン31位、赤道ギニア164位
順位は最新のFIFAランキング
ttp://www.fifa.com/worldfootball/ranking/index.html

3 :
アフリカネーションズカップ2012予選 開催中
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/AfricaNationsCup2012qualify.html
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/classif.cgi?acnq&2012&100905

4 :
インテルのマリガ(ケニア代表)はいいね

5 :
あげ

6 :
生き残ってるな

7 :
2010/10/10
ギニア 1-0 ナイジェリア
中央アフリカ共和国 2-0 アルジェリア
ニジェール 1-0 エジプト
ギニアはそこそこ強いから分かるが・・・

8 :
チャンピオンズリーグの歴代得点王(最多得点だけでも)わかる人いる?

9 :


10 :


11 :
Tunisie7の中継を見ているのだが、エスペランスとアル・アハリ、グダグダだけど拮抗した試合してんなあ。

12 :
エジプトは34か

13 :
あげ

14 :
来年3月まで予選の試合ないのか

15 :
アナン

16 :
アフリカオセアニア北中米カリブはマジで情報無さすぎてWikipediaの記事にも出来ないよな。優秀な選手は早々にヨーロッパに引き抜かれちゃうし仕方ないか…

17 :
そうだな

18 :
さまようアフリカの少年たち 〜サッカードリーム 光と影〜 (再)
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/100612.html
10年11月4日 木曜 午後11:00〜11:50
いまフランスで、サッカーのプロクラブを目差したものの、夢破れ、街にさまようアフリカ出身の少年たちが
大きな社会問題になっている。パリだけで600人、フランス全土では7000人にものぼると見られている。
アフリカの少年たちにとってクラブチームで活躍する選手は、貧しい暮らしから抜け出す羨望の的。しかし、
運よくクラブチームのトライアウト(入団テスト)のためヨーロッパを訪れることができても、選手として
登録される者はほんの一握りである。中には、偽のエージェントから必要経費としてお金を巻き上げられたまま、
途方に暮れるケースも少なくない。そうした少年たちを保護するNGOが2000年から活動を続けている。
カメルーン出身の元サッカー選手が中心で、生活の支援とともに、少年たちの夢実現に向けての手助けを行っている。
番組では、NGOの活動に同行しながら、問題の原因を探るとともに、サッカー選手を夢見て健気に練習を続ける子どもたちをドキュメントする。

19 :
エスペランサ、決勝アウェイで0−5の大敗しちまったなあ。
テレビで5時間くらい何故負けたか(と思われる)アラビア語の激論やってた。
来週のホーム戦が大変だ。

20 :
今年のアフリカ年間最優秀選手は誰かなー
ACNではAハッサン、ジダン 
クラブではエトー、ドログバ、Yトゥーレ
W杯ではギャン、KPボアテング
の活躍が目立ったが

21 :
WCで決めるならボアテング、クラブで決めるならドログバ
エトーにはもう受賞させる気ないだろ、去年のドログバ受賞からして

22 :
あげ

23 :
ONZE Edition afrique って月刊?

24 :
CAF(アフリカサッカー連盟)は6日、2010年のアフリカ年間最優秀選手賞候補10名のリストと、
アフリカ連盟のクラブでプレーする選手から選出される最優秀選手賞候補5名のリストを発表した。
アサモアー・ギャン
ケビン・プリンス・ボアテング
アンドレ・アイェウ
ディディエ・ドログバ
サロモン・カルー
アーメド・ハッサン
モハメド・ナグイ・”ゲッド”
サミュエル・エトオ
セイドゥ・ケイタ
マジド・ブゲラ
アーメド・ハッサン
モハメド・ナグイ・”ゲッド”
マイケル・エネラモ
ウサマ・ダラギ
ディオコ・カルイトゥカ
最終受賞者は12月20日にカイロ(エジプト)で行なわれるCAFアワードで発表される。

25 :
よし、クラブアフリカ、アウェイで先制。
ホームは0−0だから1.5点くらいの価値だ

26 :
クラブアフリカ、UCC決勝戦へ進出。
今晩はあと1時間でエスペランサがCWC出場権をかけてアフリカ1クラブを決める決勝戦の第2ラウンドがある。
昼過ぎから旗をもったファンが車に乗って騒いでいて街中が騒がしい。

27 :
1点先行したエスペランサ、不可解なレッドカードを貰う。
なんじゃこりゃ

28 :
結局引き分けでコンゴのクラブがアフリカ代表となりました。

29 :
http://m.labola.jp/?guid=ON
このサイトにも何にも無い

30 :
アフリカから実況?w

31 :
アフリカ選手がしている国旗柄のリストバンドって海外サイトのどこかで売ってるかな?

32 :
>>30
実はそうですねん。
今日はチュニジアリーグのナショナルダービー開催中朝から街中がざわざわしていました。

33 :
>>32
チュニジアのTVで見れるアフリカ、ヨーロッパのサッカーリーグ・大会はどんなものがあるのか教えてくれ

34 :
>>33
地上波はチュニジアリーグアンのクラブのみ。
イタリアのチャンネルが1つ入るのだが間が悪いのか、サッカーを放送しているのを見たことがない。
ヨーロッパの衛星放送を受信できるアンテナを建てると、UEFAのCLが見られるそうなのだが、私は持っていないのだ。
役立たずですまぬ。
あ、アフリカーナが逆転した。最前列で女性が騒いでいる。

35 :
アフリカCLやネーションズカップは見れないの?
あとチュニジアリーグのおおよそのリーグレベルも知りたいな
もし有名な外国人選手がいれば参考にしやすい

36 :
>>35
CCL、CCC共に、自国クラブの試合のみ
ネーションずカップも自国代表だけですねー。
レベルは身体能力はすごいけど、それを持て余している感じで、
戦術はホンダやソニー仙台の方がしっかりしているくらいです。
有名な外国人選手は、少なくともエスペランサとアフリカには居ないです。
他はもっと貧乏だからいないんじゃないかなあ。

37 :

ああそうだ。カフェに行けば、衛星放送を流しているので、そこでなら珈琲一杯(30円くらい)で色々見れますが、
暴れたり騒いだりスリがいたりするので、外国人には近づき難いです。

38 :
CAFコンフェデレーションカップってのはアフリカ版ELか

39 :
>>38
CCCのレギュレーションがイマイチわからないんだけど、扱いみるとそんな感じ。

40 :
ELか

41 :
パチューカのペナルティアークからのFKを超反応で防いだのはキムワキか?

42 :
すげー。

43 :
コンゴとかアフリカは飛びぬけて弱い国はないんだろうな

44 :
キディアバ革命
あの2点も日本人なら体流れてホームランの可能性高かったね

45 :
【サッカー】クラブW杯準決勝 マゼンベが南米のインテルを倒し決勝へ!大会史上初のジャイアントキリング…キディアバら躍動![12/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292349190/

46 :
マゼンベの応援の音楽が気になる

47 :
全部かはわからんけど、南アWCの公式ソングのwakawaka使われてた
FIFAが招待したとか言われてたし、本当にマゼンベのサポーターだか怪しい

48 :
uho

49 :
アルワハダ対城南でもwakawaka演奏してたから、FIFAのサクラ確定

50 :
>>47
完全に雇われサポーターだよね。
前回大会も、雇われてるのバレバレで、北澤さんとか苦笑してた。

51 :
優勝しる

52 :
コンゴと何の関係もない音楽なのか?

53 :
>>47>>49>>50
海外版今井田か

54 :
09-10最優秀はギャンか
もう何がなんだか

55 :
「アフリカ全土の勝利だ!」
日本人は日本が勝っても他が勝ってもこんなこと言わないな

56 :
BS世界のドキュメンタリーで見たんだが
ACN2012の開催国の1つ赤道ギニアにはとんでもない独裁者がいる件

57 :
>>56
あー、アフリカはとんでもない独裁者はあちこちに居ます。

58 :
勝利

59 :
CAF年間最優秀選手賞にエトー四度目
本当なら去年も合わせて五度目なんだけどな・・・

60 :
去年は何だったの

61 :
シーズン中怪我でほとんど働けずプレミア5得点に終わったドログバが、バルサで三冠、リーガで30得点のエトーを抑えて受賞した

62 :
アフリカ

63 :
ギャンかドログバかボアテングの方がふさわしかったのにな

64 :
【サッカー/アフリカ】「中国人審判が悪い!」コンゴ民主共和国のサポーターが中国人が経営する携帯電話販売店を破壊、本当は日本人審判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293266192/

65 :
日本がロシアに勝ったとき、ロシアの日本料理店も襲撃されたよね。
サポーターの数ある行為の中でもこういうのは一番理解できない行動だ。

66 :
大体、普段から不満を持っている相手に対してきっかけを探しているだけ連中が半分くらいいるから、
直接のキッカケだけしか見てないと、分からんことが多いよね。

67 :
強豪:エジプト コートジボワール ガーナ
準強豪:カメルーン ナイジェリア アルジェリア
次点:ガボン 南アフリカ
勢力図的にこんな感じ?

68 :
勢力図など無いに等しい
ただコートジボアール、ガーナ、カメルーン、ナイジェリアはこれからどう落ちぶれてもWC出場を狙えるレベルは保てる
あくまで狙える、だけど

69 :
まぁ現行方式のW杯予選は運要素強いしね

70 :
>>67
ガボン、南アフリカよりザンビア、アンゴラのほうが強い
実際ACNでザンビアはガボンに勝ったし

71 :
中央アフリカはまだ復帰できないの?

72 :
コートジボワールが戦争するかも
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293884632/
http://blog.goo.ne.jp/zoge1/

73 :
スーダンも9日の住民投票次第で危ういです。

74 :
あげ

75 :
ACNに比べたらアジアカップはつまらなすぎる

76 :
コートジボアールに続きチュニジアもか
アフリカはどうしようもねえな

77 :
今度はエジプトか・・・?
アフリカの時代は何十年先になることやら

78 :
unn

79 :
荒らし煽りは放置

80 :
セネガルって誰かいたっけ?

81 :
DF ディアワラ(マルセイユ)
DF ディアハテ(リヨン)
FW ニアング(フェネルバフチェ)
FW デンバ・バ(ウェストハム)

82 :
ぜんぜんしらん

83 :
あげ

84 :
エジプトプレミアリーグは日程も移籍市場も欧州式でいいんですかね?

85 :
>>56
中央アフリカ帝国(1976〜79年)のボカサ1世
戴冠式に国家予算の2倍の額をブチ込む暴挙www
日本でいえば200兆円で戴冠式をやるようなものか

86 :
そうだ

87 :
リビアもえらい事なってるがサッカー界的にはあんまり関係ないかな

88 :
どうせ弱いし

89 :
チュニジアはこんな状況でアフリカネーションズカップの準決勝に勝ち進んだぞ。

90 :
アフリカネーションズチャンピオンシップでしょ

91 :
>>90
それだ。
つーか25日に決勝があって優勝しとるがな。>チュニジア

92 :
リビアこんな状況でサッカーできるのか?

93 :
できません

94 :
アフリカはただでさえネイションズカップが二年に一回あるのにネイションズチャンピオンシップもその隔年でやってるからな
毎年どっちかがやってる

95 :
あげ

96 :
>>94
一応「実戦機会を増やすことで各国代表チームの強化を図る」という名目があるな。
ネイションズチャンピオンシップのほうはアフリカのクラブ在籍選手のみ参加可能という制約もその一環。
ま、実際はCAFの増収策なんだろうけど。

97 :
ルイスモレノ、フクロウ蹴って出場停止・コロンビア
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1299125013396.html
[ボゴタ 2日 ロイター]コロンビアのサッカーリーグは2日、先月27日に行われた試合中にフクロウを蹴った
デポルティボ・ペレイラのDFルイス・モレノに対し、2試合の出場停止と罰金の処分を科した。
モレノは敵地で行われたアトレチコ・ジュニオール戦の後半、ボールが当たってピッチ上で動けなくなったフクロウを
タッチラインに向かって蹴り出していた。このフクロウはスタジアムの屋根に住んでおり、地元ファンにはマスコット
的な存在だったため、モレノの行為はサポーターから激しい怒りを買った。
フクロウはその後、動物病院に搬送されたが死亡したという。
警察にガードされながらピッチを去ったモレノはその後謝罪。フクロウを蹴ったことに対し、脅迫電話を受けていると
明らかにした。
リーグの規律委員会は「われわれはメディアを通じ、アトレチコ・ジュニオールとパレイラの試合中に、ルイス・モレノ
が動物に残酷な行為をはたらいたことを知った。動物(フクロウ)は地元ファンにとって事実上マスコットであり、満員
の観客の目前で起きたこの行為は、明らかに一種の挑発行為だとみなされる」と指摘。出場停止と107万0200ペソ
(約4万5000円)の罰金を科した。
動画
http://www.youtube.com/watch?v=7jyA_yrD1ko

98 :
ひでえ

99 :
アフリカ土人らしいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 097 (524)
【LCFC】 Leicester City 阿部勇樹 part6 【FLC】 (972)
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 17 (466)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレin海外サッカー板 (489)
香川>>>>>メッシ (107)
徹底討論! WOWOW専用批判要望スレッド No66 (256)
--log9.info------------------
地図・地形図総合スレ 11枚目 (139)
【堅牢】ハードシェルを語るスレ 12【軽量】 (410)
イモトの登山を見守るスレ (245)
100均で買える登山キャンプに使える物 (668)
【熊野古道】 (146)
東武・西武電車〜奥武蔵・外秩父〜ハイキング★6 (204)
野糞 (440)
【uniqlo】ユニクロで登山part22(g.u.もあり?) (200)
【愛護】熊にどんぐりを送ろうぜ【共存】 (214)
山奥でするよ (682)
【ICI】石井スポーツ (866)
MAMMUT・マムート part6 (574)
mixi関西系登山コミュってどうよ? (263)
カリマー karrimor part4 (484)
水筒・ハイドレーション 3 (226)
三重県の山 その二 (232)
--log55.com------------------
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75
テイルズオブジアビシオン
なんだかんだ言ってもローグ楽しめちゃった人のスレ
テイルズオブジアビス ネタバレ禁止未クリア者スレ
テイルズオブジアビス よく使う術技を書き込むスレ
マザー3教えてくださいませ
ヴァルキリープロファイル2 真エンディング発見
ヴァルキリープロファイル2 Aエンドスレ10