1read 100read
2012年4月海外サッカー62: メッシは、マラドーナを超えたか? 8 (212)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
選手としてはよかったけど監督の才能がなかった人 (169)
■■海外サッカー板自治スレッド25■■ (680)
−あの選手、監督が放った名言 part5 (799)
■■海外サッカー板自治スレッド25■■ (680)
+╋The Blues Chelsea FC 262╋+ (1001)
○○ 僕らの中田ヒダ552 ○○ (323)
メッシは、マラドーナを超えたか? 8
- 1 :12/03/26 〜 最終レス :12/04/26
- メッシに足りないものは、W杯優勝のみか?
過去スレ
メッシは、マラドーナを超えたか? 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1315530040/
メッシは、マラドーナを超えたか? 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1278181933/
メッシは、マラドーナを超えたか? 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1277336888/
メッシは、マラドーナを超えたか? 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1274626040/
メッシは、マラドーナを超えたか? 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1271766101/
メッシは、マラドーナを超えたか? 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1270684211/
メッシは、マラドーナを超えたか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1232437319/
- 2 :
- 人生初の2ゲットww
- 3 :
- >>1
まだまだ超えてねーよ
- 4 :
- 答えはNO
- 5 :
- 越えてるに決まってるだろ
越えてないと思ってるのは昔は良かったと言いたいおやじだけ
- 6 :
- WC優勝してから比較しようぜ。
- 7 :
- メッシは確かに凄いんだがエレガントさや面白味に欠ける
なんつうかコイツのプレーに酔いしれること無いのよ
そういった要素ではジダン、Mラウドルップ、マラドーナのほうが遥かに上
上記の4名でもし日本代表に加える事が出来るのならジダンかラウドルップだな
- 8 :
- マラドーナは凄いよでも現在の対戦チームに当時の活躍はできるかな
10番のいらない現在に、ド真ん中の10番
- 9 :
- マラは我が侭だからな
能力はメッシを越えると思うが色んな戦術にアジャストできるのか疑問がある
メッシのがまだやれそう
- 10 :
- マラはチームプレー優先の選手だけどね。イメージで書かないように。
マラ嫌いのベッケンですら「常にチームプレーを優先する選手」と言ってたくらいに。
攻撃的なポジションならどこでもできるし。
- 11 :
- >>5
まぁ言いたい事はわかるけど、サッカー見たことないゆとりはだまってようぜww
- 12 :
- 余裕で超えてるだろ
マラが上だと思ってるのは、思い出にすがってるおっさんだけww
- 13 :
- 合法ドーピングだもの
- 14 :
- マラドーナは明確に抜いたが、ジダンを抜いたかは微妙だな
- 15 :
- ジダンとか冗談だろwクリロナ以下だよ
メッシは既にペレとマラドーナの上にいるよ
- 16 :
- メッシは簡単にマラドーナのが上
と言えるようではなくなってきてると思う
W杯は取ってないけど、能力でいったら
少なくともペレは越えてるように見える
マラドーナの方が幅広くいろいろ出来るし
判断も的確かなと思ってたが
意外にパスもかなりのレベルまできてるし
最近の突破力やばいだろ
能力での比較ならマラドーナ越えもあると思ったり…
- 17 :
- 生粋のマラドーナ信者だけど、最近のメッシのパフォーマンスには目を見張るものがある。
超えてるかもしれない、と思えたのは全盛期のロナウド以来ふたり目かな。
メッシはあと3回はワールドカップのチャンスがあるだろうから、一度でもMVP級の活躍して
優勝に導けたら超えたと名実とともに言えるのでは?
それができなかったら、どれだけ素晴らしくても優れた選手だったって評価に終わってしまうかも。
代表の選手の質は現在のほうが充実してるから可能なはず。でもそれがメッシが輝けない原因なのかも。
- 18 :
- メッシはまずイージーミスが少なく、シュートも正確度が抜きん出ている
生粋ストライカーのロナウドやロマーリオをも凌ぐ、それは認める
しかし創造性、インテリジェンス、エレガントといったいわゆる
アーティスティック(ファンタジスタという文言)の分野では
マラ公やジダンと比較すると格段に劣る
マラ公やMラウドルップの時代のバルサのサッカーが
一番楽しかったとの声は地元のバルサファンの中でも根強い
- 19 :
- >>17
正解
- 20 :
- ジダン(笑)
あの行くチーム全てを弱体化させた過大評価の禿げがメッシより上とかなんの冗談だよ
- 21 :
- >>18
お前、マラドーナをリアルで見た事ないだろwww
- 22 :
- マラドーナが好きな奴は単なるテクニック至上主義者なんだよ
- 23 :
- ?
- 24 :
- イタリアで通用しなきゃ本物じゃない
- 25 :
- モノマネそっくりさんがいるマラドーナの方が上。
人々の記憶に残るって意味で。
純粋にサッカーを比べたら現代の選手が優勢なのは明白でしょう。
- 26 :
- そういう技術の高さとかではなくその時代の突出度でしょ
メッシは突出しにくい現代で飛び抜けてる
ここ20年位でここまで圧倒的な選手は記憶に無いが
- 27 :
- ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000003-goal-socc
M・ゴメス:「メッシは史上最高の選手かも」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000039-goal-socc
「最も影響与える100人」にメッシ選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000012-dal-socc
>同誌は「ペレは気を付けた方がいい。メッシが歴史上最高の選手になる可能性もある」と、“王様”の称号が現役選手へ移る可能性もあるとしている。
- 28 :
- メッシのほうが上に決まってる
- 29 :
- メッシのサッカー史での評価を気にする人は、自信が無いのでは。
バルサ以外(W杯)では輝けないのではないかと。
マラと比べて能力とかプレーの質とか違いはいろいろあるかもしれんが、
W杯で活躍して優勝すりゃあ少なくとも並ぶんじゃね?
世間的にもペレマラからマラメシ議論くらいにはなるでしょ。
2回獲れば必然的にNO.1に決まるよ。俺はマラオタだけど。
- 30 :
- すでにマラドーナは超えてる
あとはペレだけ
- 31 :
- メッシはマラドーナみたいにはゲームメーク出来ないし展開力がない。
マラドーナは年とって中盤に下がってほとんどパスでプレーしてた時期でさえ
圧倒的な存在感だった(92〜97年)。
シャビやイニエスタが居ないアルゼンチン代表の試合見ると
今のメッシにそういう能力が無いのがよく分かる。
ただ得点力や突破力はマラドーナを超えてると思う、
今後パス能力が磨かれれば完全にマラドーナを超えると思う。
ペレなんかはとっくに超えてる。
- 32 :
- >>31
おいおいw94年以降は全然たいしたことなかったぞ
さすがに太りすぎてた
- 33 :
- ラウールのリーガ、CLでの得点記録は周りと浮き上がるくらい飛び抜けてるんだよな
銀河系のあおりを受けて全盛期をふいにしたし
今みたいな2強時代でもなかったのにスゲ〜記録
- 34 :
- >>33
正解
- 35 :
- 超えてるよ 超えてなくても同じ領域
- 36 :
- 俺は1982年のマラドーナがブラジル代表から凄いファールを受けたため蹴りを入れて退場した
全く評価されていない大会からマラドーナは桁違いのプレーヤーと思った
21歳で10番を付け、ファールでしかボールが取られないしメッシと違い
空間も使って立体的にプレーをしていた
足首が柔らかく人間離れしたプレーが出来ていた
メッシは技術的のもマラドーナの域には達していない
決定力は凄いけどね
言いたいことは、マラドーナは昔の郷愁ではないということ
技術的にメッシが抜けばメッシが上だと感じるし
今の香川が奥寺、中田などより上だと思っている
時代に関係なく単純にプレーの比較で評価すれば
マラドーナが最も凄くメッシはその域に達していないというだけ
バルサの試合を半分以上は観ていての感想
メッシのリーグ戦の得点が10点だったら評価はどうだった?
得点関係なくプレーだけでマラドーナを越えていると言えるかな?
とても言えない
欧州での得点が凄くなくてもNo1として評価されるマラドーナは
プレーの質が桁違いだからだろう
ゲッツェ
- 37 :
- S マラドーナ・ペレ
A クライフ・ベッケンバウアー・ディステファノ
B プラティニ・ジーコ
まあメッシはこの辺りのどこかには入るな
- 38 :
- ゴールゲッターとしてはマラドーナよりもメッシの方が間違いなく上だよ。
- 39 :
- メッシに足らないものはW杯だけ。それ以外は同じ領域。
- 40 :
- マラドーナも革命的な選手だったけど、メッシも規制概念を覆す選手だよな。
チャンスメークからフィニッシュまで全て受け持って尚且つ得点王を取るような選手は、歴史上いなかったんじゃないか?
敢えて言えばペレなのかな。
- 41 :
- >>40
プラティニはそうなんじゃないの?
- 42 :
- >>40
ニワカかよ・・・
- 43 :
- >>40
おいおい・・・
- 44 :
- ロナウドよりは上だけどマラやジダンよりはまだまだ下だと思う
- 45 :
- さりげなくマラドーナとジダンを同列に語るなよ
ジダンはずっと下のほうだよ
- 46 :
- プラティニはボール貰いに低い位置まで下がっては来る
確かに時節みせるパスのセンスはあるけど
チャンスメイクやアシストは驚くほど少ない
ボニエクとかラウドルップ、代表ではジレスやティガナ等
同僚のチャンスメイクの支援を受けて
得点量産してた選手だし
マラドーナやメッシなんかとタイプは違う
- 47 :
- メッシほどチームメイトの支援受けてるのも珍しいだろw
- 48 :
- メッシはアシストも多いけど
プラティニなんかはそうじゃなかった
- 49 :
- アシストなんてのはFWに有利なんだよ
- 50 :
- ___
/ ヽ
/ __人.___|
/ / ´・ .〈・ |
| i r、_) |
| | `ニニ' / メッシはわしが育てた
彡彡ノ `ー―iミ
- 51 :
- セリエ相手に通用しないメッシがマラドーナ超えとかありえん
- 52 :
- 書き方が悪かったかな。
メッシが右サイドにいた頃は完全にドリブラーだったと思うけど、今は位置的には9番のポジションにいることが多いじゃん。
グアルディオラの功績でもあるけど、ドリブラーを真ん中に持ってきて、これだけ点を取った選手は思い当たらない。
というようなことを思ってたけど、クリロナもそうかもらしれないと思ってしまった(笑)
- 53 :
- マラが長島タイプだから困るんだよね
でも人々に愛され続けるのって長島タイプなんだよね
王タイプは一部のオタだけなんだよね所詮
- 54 :
- その表現だとメッシはマラを超えたことになるが・・
- 55 :
- 最高の天才児はマラだけどメッシは点取るんだよね
W杯で活躍すれば並べると思う
- 56 :
- マラの存在感はえぐい
- 57 :
- 今の方がサッカーのレベルが上がってるってのはわかりますが、マラドーナが欧州でプレーしてた時は悪質なファールし放題の時でした。ですから一概に現代ならマラドーナは活躍できないと言い切れないと思います。
病院送りにされても、イエローですむ時代です。そして、彼にファールが集中していました。なぜならば彼をとめれば何とかなるからです。(バルサの時もそうでした)
有名なプレッシングはマラドーナへの対策です。一人のプレーヤーが凄すぎたために新しい戦術が生まれたのを自分はマラドーナ以外に知りません。
弱小から中堅のナポリをスクデット獲得、ワールドカップ優勝。彼は一人で何かをやってのける凄さを持っていました。おじさん達がマラドーナの事を持ち上げるのは納得です。それほどにインパクトがあった選手でした。
- 58 :
- 現役のまだ24才の時点でこれだけ世界的にマラドーナと比べられるってことは、引退のときは確実にメッシの方が上って評価になってると思う。
ペレとかマラドーナとか明らかに自分を超されること怖がってる感じあるよね。
特にペレ。
- 59 :
- >>58
いくらFIFAがペレを持ち上げようともサッカーファンは馬鹿ばかりじゃないから騙されない。
メッシファンも「アルゼンチンでは嫌われてる」みたいな間違った思い込みはしないようにね。
読者やネット投票の結果がやはり一番真実を表してるのよ。
- 60 :
- アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00000015-goal-socc
- 61 :
- 全盛期のマラドーナであるならば現在のアルゼンチンをW杯で優勝に導けるとの仮説を完全否定できないでしょ
メッシが当時のアルゼンチンを優勝もしくは準優勝に導く事に否定的な意見はあってもね
マラドーナはスピードが衰えても時折見せる驚くようなプレーで存在感を示したがメッシの場合はスピードが劣化したら死活問題ですが
- 62 :
- 重度のディエゴ信者の俺でも
メッシは既に同等以上と言って差し支えないと確信
しかし・・・サッカー界天下人クラスでありながら
糞つまらないプレイヤーだよね(ワラ
この構図は孫氏を批判すると「お前も稼いでみろ!ばか」と同じ故に
普段は「はいはいメッシ最高!」しか言えませんが
※リーガ2強と他の勝ち点の差は異常も影響しているかも
- 63 :
- 【サッカー】ペレの発言にマラドーナが応戦、「ネイマールも世界有数の選手だが、メッシは“地球外”」[04/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334295236/
- 64 :
-
自分もディエゴ信者だが、本音では、「アレ、なんか、やばくね」と少し思ってるw
同等以上かなと
信者なので、マラがダメダメな時も知ってるし、
毎回、超絶的な活躍してたわけではないからね
それくらい今のメッシは異常
コンスタントに活躍するのが、どれほど難しいことか過去のスター選手見ればわかる
「はいはいメッシ凄いね」くらいにしか思われてないけどさw
だけど、格的にはW杯優勝がないとダメだろうね
- 65 :
- おれもメキシコ大会直撃世代のおっさんで、マラドーナは神様だったけど
さすがにもうメッシがマラドーナ以上であることは認めざるを得ないかなぁ。
ロナウドやロナウジーニョの時は「まだマラドーナには及ばない」って抵抗したけどねぇ。
- 66 :
- このままいったら何年連続バロンドールとるか分からない状態
恐ろしいよ
クラブでメッシ以上の活躍しそうな選手いないし
2年後にメッシのクラブでのパフォーマンスが落ちてて
ワールドカップで誰かが大活躍すれば有り得るが
- 67 :
- アルゼンチンで行われたメッシvsマラのネット投票でもメッシが勝ってるしね。
なぜか日本ではあまり話題になってないような。
- 68 :
- アルヘンでネット出来る=ヨーロッパの試合が見れる層は限られてるからね
ほとんどのやつがバルサの試合なんて見たこともないそうだ
- 69 :
- そうなの?
バルサの試合観てないのにメッシが勝っちゃったわけ??
- 70 :
- 業界人の発言で
メッシのプレーをプレステ(ゲーム)云々に喩えることがあるが
この言葉の意味は額面通りの賞賛ばかりではないんだよね
裏には皮肉というかサッカーを愛する者故の落胆がある
それは・・・
ゲームでのプレーは限られたパターンの組み合わせで構成される
その為攻略には特別な創造は不要
また攻略すればするほど娯楽的価値は消えうせていく
要約すると・・・
メッシ、史上最高クラスであることは認める
しかしまじで君のプレーは面白くないよ(涙
- 71 :
- メッシは確かに凄い
だが
ただ凄いだけでスペシャリティが無い
マラドーナ以外のレジェンドクラスには必ずあるスペシャリティをまだ感じ無い
ただ凄いだけ
難しい事を簡単にやる
でも結局難しい事をしている
誰にでも出来る事を誰にも出来ない事に昇華出来ない
簡単な事をやってるはずなのに、なんでこんなに特別なんだって事は出来ない
- 72 :
- そうか?
メッシのトラップやゴール前での決定力なんかは
「誰にでも出来る事を誰にも出来ない事」に昇華してると思うぞ?
- 73 :
- プレーの安定感はメッシのが上だろうね。
普通に観たら毎回活躍して点取りまくって超人じゃねえかと思う。
だが最高レベルの洗練され安定したチーム基盤あっての現象でもある。
なのでプレーの幅は広くないというかそれこそTVゲームのよう。
そこに引っかかりを感じる。
なので、W杯のようないろんな意味で厳しい環境でチームを導くことができるか、
同等の活躍ができるかが鍵になると思ってる。
- 74 :
- >>69
>>68は、投票層=ヨーロッパの試合を見られる層、という意味じゃないの
俺はアルゼンチンの試聴事情はわからないけど、一般的にはネット投票は若年層の投票率が高くなるから
若年層の意見が反映されやすいとは言われるね
- 75 :
- 今時マラドーナ世代だって普通にネットやるわw
40代前半だろマラドーナ世代は
ブエノスアイレスあたりのネット普及率は日本と変わらないしな
- 76 :
- いやランキングとか好きで且つ実行に移すのは若年層が多いだろ。
そしてそれ自体は別にいい。工作とかつまんねえことしなけりゃ。
- 77 :
- 2011年12月26日アルゼンチン/Ole紙 インターネット投票 投票数95,000人
カルロス・ビアンチの『ペレとマラドーナのどちらが歴代最高の選手だと思うか?』との質問に
『個人的にはメッシがこれまでのあらゆる選手を上回っていると見ている』と答えたことに賛同するか否か。
賛同する56%:賛同しない44%
- 78 :
- ↑ソース
http://www.as.com/futbol/articulo/messi-mejor-maradona-encuesta-ole/20111226dasdasftb_26/Tes
- 79 :
- 2012年01月16日
英国のMSNスポーツが、以下の12人の中から史上最高のサッカー選手を選ぶというアンケートを行いました。
メッシ、マラドーナ、ペレ、ロナウド(ブラジル)、クライフ、プラティニ、クリスティアーノ・ロナウド、ジダン、エウゼビオ、ジョージ・ベスト、ボビー・チャールトン、ディ・ステファノ
全部で1292票の投票があり、得票数のランキングは以下の通りでした。
1位 リオネル・メッシ 得票数:562票 得票率:43%
2位 ペレ 得票数:219票 得票率:17%
3位 ディエゴ・マラドーナ 得票数:157票 得票率:12%
4位 ジネディーヌ・ジダン 得票数:127票 得票率:11%
5位 ジョージ・ベスト 得票数:70票 得票率:5%
6位 ロナウド(ブラジル) 得票数:61票 得票率:5%
7位 クリスティアーノ・ロナウド 得票数:36票 得票率:3%
8位 サー・ボビー・チャールトン 得票数:17票 得票率:1%
9位 ヨハン・クライフ 得票数:15票 得票率:1%
10位 アルフレッド・ディ・ステファノ 得票数:9票 得票数:1%
11位 エウゼビオ 得票数:7票 得票率:1%
12位 ミシェル・プラティニ 得票数:2票 得票率:0%
MSNスポーツは、「ペレやマラドーナとは違ってワールドカップ優勝経験がないメッシがこれほど独走するということは、
皆は代表よりもクラブでのパフォーマンスを重視しているということだろうか?」とコメントしています。
http://sport.uk.msn.com/football/messi-the-best-ever-say-msn-readers
- 80 :
- 得票数が多いのは当然だよ。現役の選手で、これほどまでに傑出していれば。
FIFAが行った史上最高の選手を決める投票でネット部門はマラドーナだったことがあった。
10年以上前のことでマラドーナもすでに引退してたけど、マラドーナをリアルタイムで見た世代が多い時期の投票だったから。そんなもん。
- 81 :
- >>80
よく何のソースもなくそこまで言い切れるねw
俺もマラドーナ世代だけどメッシが上でも不思議に思わないし。
イギリスで行われるネット投票だけはマラドーナの順位が低いあたり現実をよく表してるよ。
少なくとも1999年にFIFAがやった委員による投票なんかよりずっとまし。
- 82 :
- FIFAネット投票の時にマラドーナに有利とか騒いでたのが確かにいたけど、あんなのデータで否定されてたじゃん。
投票した平均年齢が34歳くらいでクライフ、皇帝世代なんだよな。
それに世界の人が実際にペレのプレーを見れたのはテレビが普及した60年代後期からで
ネット投票した中心世代に近いとされたのだがね。
- 83 :
- これ、2006年イギリスBBCインターネット投票
1位 ペレ 42.11%
2位 マラドーナ 23.11%
3位 ボビームーア 14.91%
4位 クライフ 9.02%
5位 ジダン 5.96%
http://newsvote.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/5051768.stm
- 84 :
- イギリスはあてにならないけどアルゼンチンは意外だな。
少し前までメッシは代表で必要ないとか言われてたのにね。
- 85 :
- >>84
俺も意外に思ったよ。
このネット投票はOleともう1紙が共同でやったんだよね確か。
アルゼンチン人は熱しやすくて悪いと手のひら返しする国民性とか言われてるけどね。
- 86 :
- FIFAがやってくれないとはっきりわからないけどいい勝負かもしれないね。
- 87 :
- >>81
ソースもなにも個人的な『意見』だから。
そもそもマラドーナが上かメッシが上かには言及してないし。
- 88 :
- >>87
君のは意見じゃなくて根拠の無い断定
- 89 :
- そう思うのならそれでいいよ。
- 90 :
- メッシはやっぱWCで結果出さんことにはなあ
WC優勝しなくてもと強弁するには成績が悪すぎる
- 91 :
- w杯でなくともバルサ以外で同じ成績を残せれば十分
- 92 :
- >>72
にわか乙
- 93 :
- 地味にジダンも評価高いね。
スペインのネット投票でも2位だったし。
メッシが凄すぎてちょっと地味になっちゃってるけど
ディステファノ、クライフ、ベッケンバウアーと同等以上の地位が確定したかもな。
- 94 :
- 86年W杯でのマラドーナを超えるかどうかしか判断基準はない。
あのときのマラドーナは尋常じゃなかった。
わけの分からないプレーの連続。
- 95 :
- >>91
バルサ以外のクラブで出してもWCまで今と同じじゃムリだわ
- 96 :
- 欧州でプレーしていないとはいえクラブレベルでのタイトルや、セレソンでの世界王者三度という栄光を踏まえると、マラドーナがペレと並び称されるも考えてみればおかしな話。
ナポリでの二度のスクデットやUEFAカップ制覇、代表におけるそれぞれ一度の世界王者、準優勝は立派ではあるがペレにははるかに及ばない。
マラドーナとメッシにこれを置き換えてみれば、やはりクラブレベルでの実績はメッシがはるかに上を行く。にもかかわらず、マラドーナかメッシかの議論は盛んにある。
結局のところマラドーナの評価を決める上での最大のポイントって、メキシコ大会の活躍に尽きるんだろうね。もちろん、それ以外においてもずば抜けたプレーをしていたからだけど。
やはりワールドカップにおいて最低でも一度、かつマラドーナに匹敵するような貢献をしない限り、本当の意味での歴代最高選手とは言えないんじゃないかな。
今のメッシならそれが可能と思うし、マラドーナ信者としてもあの再現を見てみたいよ。
- 97 :
- 長すぎた、すまん。
- 98 :
- マラヲタなんだが
ロナウジーニョには心動いたけどメッシ見てもなんもないな
たぶんメッシってペレの系譜じぁないかね
ストライカーであり結果数字が全ての
それはそれでいいんだけど
劣勢になった時試合を投げるのはやめていただきたいね
- 99 :
- >>98
ただのアホ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【ボビさん】VVV-Venloカレン・ロバート6【うける】 (583)
12/10 クラシコについて語るスレ 【マドリーvsバルサ】 (255)
【中下位専用】ENGLAND Premier League 2 (729)
††香川真司 Manchester United 188†† (126)
【大喜利】みんなでボケませんか【@海サカ募集中】 (291)
シャビって何であんなにサッカー上手いの?2 (672)
--log9.info------------------
テストステロンこそ男の象徴! (227)
インディアカを語ろう!【2打目】 (424)
【優勝】日本vsキューバ【カウントダウン】 (351)
【ジャンプ】アイシールド21を語るスレッド (328)
競歩界のアイドル三村芙美ちゃんでシコシコ! (503)
【森降ろし】山本哲士【八百長薬物礼賛】 (115)
韓国メディア「ルールに助けられた優勝」と報道 (135)
【アシックス】ジャムジー,ジャージ【ミズノ】 (113)
【未知の世界の】プロテインについて【領域】 (104)
〇_/インラインホッケー◎◎◎◎"" 2ピリオド (149)
銅しか取れない国賊末次は入国禁止 (175)
野球、サッカーに続くプロスポーツは? (659)
ウィンブルドンの女性選手はなぜ首を晒すのか? (100)
【硬式テニス】テニスラケット批評【庭球】 (100)
潮田玲子ちゃんのふっとももでハァハァするスレ (841)
【痛い】オスグッドについて【治る?】 (125)
--log55.com------------------
□■□〜ネトゲ実況2の利用規約4〜□■□
【MHFZ】めらるー@★こらこら団スレで通報するも運営に相手にされず悔しくて晒しの立てたスレで発狂w
【MHFZ】晒されてから経過した日数×24時間=めらるー@★が2ch常駐で人生台無しにされ奪われた時間w
【MHFZ】めらるー@★は晒しに成りすまし自分で立てたIPスレを2時間以上掛け自分で埋める暇人ニートw
【MHFZ】PS4スレへのワッチョイ・IP導入失敗してめらるー@★PS4スレに常時張り付き荒らし始めるw
【MHFZ】家庭用ゲーム板にPS4スレ立て一人芝居する幼稚な粘着ストーカーガイジニートめらるー@★w
■□■〜ネトゲ実況2の利用規約4〜■□■
【MHFZ】HN:めらるー@★狩人祭期間中にシクレスレで晒されるのが悔しすぎてシクレスレで発狂荒らしw