1read 100read
2012年4月フュージョン1: 【カシオペア】Casiopea part 47 (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MEZZOFORTE その1 (237)
深町純 (451)
河野啓三 (775)
フュージョンってつまらない音楽ですよね2 (163)
フュージョンをホメちぎる (205)
シャカタクwwwwwwwww (711)

【カシオペア】Casiopea part 47


1 :12/04/21 〜 最終レス :12/05/03
このスレは、CASIOPEAについて語るスレッドです。
CASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが
守備範囲です。
○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/
○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/
○前スレ
【カシオペア】Casiopea part 46
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1327797876/

2 :
○関連サイト
・向谷実
Train Simulator Online http://ongakukan.co.jp/
向谷実の鉄道と音楽がいっぱい http://mukaiya.cocolog-nifty.com/
向谷倶楽部 http://www.mukaiyaclub.com/
・鳴瀬喜博
鳴瀬喜博オフィシャルホームページ naruchops.com http://www.naruchops.com/
・野呂一生
ISSEI NORO OFFICIAL WEB http://www.isseinoro.com/
・神保彰
Akira Jimbo http://akira-jimbo.uh-oh.jp/
・櫻井哲夫
<<<tetsuosakurai.com>>> http://www.tetsuosakurai.com/
・熊谷徳明
Over Sensitive Technology http://homepage2.nifty.com/ost-noriaki/

3 :
<CASIOPEAを応援していただいてるファンの皆様へ>
2006年8月から活動休止しておりますCASIOPEAですが、本年結成35周年を迎えました。
再始動をお待ちいただいてる皆様には誠に申し訳ありません。
この度、メンバー間の話し合いにより、キーボード・向谷実の脱退と、新メンバーが
加入すること決定致しました。
CASIOPEAの新たな正式メンバーとしてキーボードに大高清美が加入致します。
今後は、CASIOPEAにとって第3期となる“CASIOPEA3rd”として活動をすることとなります。
GUITAR ・野呂一生、BASS・鳴瀬喜博、KEYBOARDS・大高清美
DRUMS   神保彰(SPECIAL SUPPORT)
CASIOPEA3rdの最初のライブは、9月に開催されます「東京JAZZ 2012」を予定しています。
皆様の応援を、今後ともよろしくお願いいたします。
2012年4月 株式会社カシオペアインターナショナル
向谷 実コメント
この度長年皆さんに応援をいただいてまいりましたカシオペアを去ることになりました。
カシオペア共々、応援よろしくお願いいたします。 向谷 実
株式会社 音楽館
〒154-0011
東京都世田谷区上馬2-25-4 FLEX三軒茶屋3F
 TEL: 03-5779-8311 FAX: 03-5779-8312
関係者の皆様へ
平素はお世話になっております。
この度の向谷実脱退に伴い、向谷実のマネジメント業務の一切をカシオペアインターナショナルより、
向谷が代表を務めます株式会社音楽館へ移行することとなりました。
当面の間は、ご面倒をおかけ致しますが、宜しくご配慮いただけますようお願い申し上げます。

4 :
悲喜交々

5 :
あらためてみなさん、カシオペアから向谷が外れた経緯についてはどう想像されますか?
向谷からリーダーへの不満とは??
リーダーから向谷への不満とは??

6 :
カシオトーン。

7 :
こりゃMINOSAKU結成だな
ドラム熊谷
ギターリトナー

8 :
前の休止発表の時もそうだったけれど、やたら「説明責任が...」とか
鼻息荒くしている“ファン”ってなんなの?馬鹿じゃね?
ここにはそういう馬鹿がいないから良かった!

9 :
会社とスタッフのためにまたカシをやらないといけなかったのかな?
野呂さんはインスピやアコギライブでのんびりやりたかったのかも
と勝手に推測。

10 :
|┃三ガラッ! ____
|┃    |どっきり|
|┃ ≡/⌒\ ̄‖ ̄ミ
|┃ ( __) ‖ サッ
|┃≡(_》^ω^)E) ども〜野呂です〜
|┃=⊂   ノ
|┃≡(_ノノ

11 :
神保とか櫻井でないと
嫌な馬鹿は
カシオペアが再生しても
二回目のメンバーチェンジで
免疫作らなかったのかね。
今回は二回目の延長と思えば
距離の置き方は変わらない筈
じゃないのか?
まさか、初めての挫折が
カシオペアのメンバーチェンジか?
おめでたい、カシオペアの
ファンは。

12 :
ナルチョの演奏で満足出来る安上がりな奴こそおめでたい
リアルタイムでのジンサク時代のファンは復帰なんて望んでないだろ
もうこれ以上悲惨なメンバーで過去を汚してくれるなという想いなんじゃね?
分かってないお馬鹿さんが上に

13 :
俺はCASIOPEAが好きなんじゃなくて
楽曲が好きなんだよ、特に80年代のがね
新メンバーでまた聞きたくなるような音を出してくれれば嬉しい
ただそれだけだ、彼らの私生活なんて取るに足りない小さなこと。

14 :
ナルチョを選んだのは野呂と向谷だろ

15 :
ましなプロデューサ呼べば一発で浮上しそうなもんだが。

16 :
ナイナイ

17 :
いやもうリーダーは鳴瀬なんだし

18 :
お前の満足なんて
誰も聞いてないよ馬鹿。
いつまでもジンサク、ジンサク
と言っても、当事者が「じゃあ
もう一度集まろう」となんか
なる見込みもないし、仮になって
も同窓会だろう、現状は。
お前の満足なんて誰も気にしない。
その筆頭が野呂一生。

19 :
シャンバラです

20 :
鳴瀬が覚せい剤でもやったと
いうのか。
新しいメンバーはまだ音さえ
出してないんだぞ。
それを言うに事欠いて
歴史を汚したってどういう
ことだ?

21 :
>>19
おもーいだーしてはるかーなるたいようをー

22 :
>>19
いや、それを言うならばお前の勘違いで的外れな書き込みこそ誰も期待してない、俺が哀れなお前の相手してるくらい
大方の連中はジンサクジンサク言ってるんじゃなくて、またナルチョは勘弁と言ってるだけじゃね〜か
ま、あの汚し方が理解出来ないところがナルチョファンたる証なんだけどね

23 :
カシオペアは野呂でも鳴瀬でもなく、向谷、ジンサクだということだ。
野呂が気づいたから、3rdにしたんだろ?

24 :
作曲とアレンジのネタが枯れた日から、もはやリーダーの存在意義は無いっちゅう意見はある意味アタリかも
高中も野呂も音が似てるよね
軽〜いし、時間繋ぎの様なソロなんだよね
…カシオペアみんなそうか

25 :
というわけでハイラムブロックあたりに渇を入れてもらおう

26 :
HP見てショック受けた…
こうなったら向谷+櫻井+佐々木+αでなんかやってみてくれ
新発見があるかもしれない…

27 :
>>24
その考察は正しい
アルバムが売れていた時代はファンが好きそうな曲だけを作れば良かったのだが
ブームの去った後、今は楽曲使用料が収入のメイン、
当然様々な場面のBGMで使えるように耳あたりの軽い楽曲を中心にせざるを得ない
アルバム制作に3千万前後掛かると言われるけど、
野呂さんは使用料の分配金数カ月分で製作費をペイできるからね。

28 :
もうナルチョ加入以前の楽曲封印してくれよ
野呂もどうせ初期の曲は演奏したくないんだろうし
90年以降の曲だけでどれだけ客集められるかやってみろって感じだわ

29 :
誰が相手をしろなんて頼んだ?
鳴瀬が勘弁なら、野呂一生に
言えよ。歴史を汚したって言う
言葉には、ただでさえ他人を
傷付けてしまう側面があるの
だから、それ相応の理由がなけ
りゃ、それこそ誹謗中傷だろ?
鳴瀬は叩き続ければ、ジンサクが
帰って来る訳じゃあない。
むしろ、そんなファンには耳を
傾けない向きが、野呂にあるんじゃ
ないのかね?

30 :
>>22
自分のナルチョ嫌いを他者に投射して語るの止めろよ
昔のジャズ評論家の理論思考みたいだぞそれ

31 :
言葉だけではなく爆音と見るに絶えないパフォーマンスでそれまで支えてきたファンの心に不快な傷跡を残したのがナルチョだということを理解していない奴ならではの発言

32 :
そんなやつはファンとはいわねーよカス

33 :
>>31
だから個人的な感情をファン全体に拡げて語らないでくれる?
あんた心の病なのか?

34 :
ロートルを技術的窓際族に追いやって自主退職するまで精神的に追い込めろよ

35 :
だいぶナル蛆が沸いてきましたね、いかにも奴ららしい書き込み

36 :
とにかく聞いてみないと何とも言えない。
どうせ昔の曲はやらないだろうし。

37 :
神保に酢でも飲ませとけw

38 :
ジンサクって、あまりアートとして
魅力を感じない。だから上手いと
言われても「はぁ。」としか答え
られん。
新生カシオペアは旧作やるな!
なんて言ってるけれど、
櫻井なんか個人名義でカシオペア
時代の曲とか演奏してるじゃないか。
むしろジンサクの方こそ、
カシオペアの縛りから離れた方が
いいんじゃあないの?
あんまり櫻井の曲とかって
印象にない。

39 :
おいおい、俺を攻撃する変わりに桜井を非難か?
ほ〜ら始まった、だからお前らはいつまでもバカにされたままなんだよ
演者もレベル低いしファンも蛆レベル以下
はぁ〜ホントに気の毒だよな、ナルチョ組は

40 :
リーダーの決断により、旧カシオペア派と新カシオペア派の溝は深まるばかり。
なるほど、それで第3局だったのね。
四番サード、カシオペア。

41 :
どうやらバンド名はCasiopea3rdが正しい表記なんだな。
ということは、過去の曲の大半は封印すると考えるのが正しいのか。

42 :
ルパン三世パートVみたいな扱いでいいの?

43 :
じゃあリート表記でCASIOP3Aにしよう

44 :
ペアー ザ サード! ありり...コケッ

45 :
ジンサク期信者はいまだにいるんだね。よく熱意が持続するとおも

46 :
俺は鳴瀬、あまり好きじゃないよ。
だけど普通。非難するほどでもない。
櫻井は俺にとって深みが感じられない。
そこは鳴瀬も同じだから、取り立てて
どちらがどうとかは、ない。
正直、どっちでもいい。
だから、一方が叩かれるというのが
変に感じるだけ。

47 :
例えば、
スリル、スピード、テクニックを
売りにしてんだから、
長いドラムソロで他のメンバーが
EXILEばりに踊って欲しい。
これが俺の願望。
ニュージャックスウィングとか
ハウスとかで。
こんな願望は通らないだろう?
それ以上に櫻井復帰はないんだよ。
それは馬鹿なファンがいつまでも
駄目出しを吠えているから。
それがわかんないんだからな〜。

48 :
↑こいつやっぱり可笑しいよね
ホンモノの\(^O^)/だったとは

49 :
EXILEの様に踊って欲しいなら願望をぶつけてみろ、簡単に諦めるな(笑)
あ〜あ、やっぱりこいつ蛆だわ

50 :
今更だがキメオカズ間ぼーっとしてるの何とかしろよw
アマバンの練習テープじゃねーんだからよw
リーダーが本筋曲げてまで模索してる様じゃまずいだろw

51 :
    ,/⌒ヽ
    /`-  -'ヽ
  「/`ー./ -' |n
  |: し : .|J
   !  ◎  / 
   ヽ、__,/
  __∧___________
 / まったく、小学生は最高だぜ!!
http://www.youtube.com/watch?v=2C3Nml8IBf0
http://www.youtube.com/watch?v=3yJ3q35ieM8

52 :
向谷が組むのは桜井さんと佐藤奏ちゃん…ですか!!
ギターは…今剛とかがいいなぁ

53 :
>>45
いまだにつうか、そっちの方が多いだろ

54 :
>>51
こういうのみちゃうと、やっぱりカシオペアサウンドの核って向谷なんだなぁって感じちゃうな
ドラムとベースが安定していれば、正直野呂の鼻づまりギターより他のプレイヤーの方が安心して聞ける

55 :
カシオペアサウンドは野呂さんがいれば成り立つのだという意見と、野呂いなくても向谷こそが特徴付けているのだという意見とに分かれていることが実に興味深い
ふたりであの独特なヴォイシングを完成させたからね
あの素晴らしいリズムセクションを従えて、たった4人とは思えない音の厚さの秘密はここにもあったんだよね

56 :
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/02/19(土) 02:30:56 ID:+Cutdfw7
野呂さんは向谷が嫌でcasiopeaを活動休止したので
それはありえません
仮に活動するとしても神保、鳴瀬or桜井、新キーボード
って構成になるんじゃないかね
---
dat落ちしたインスピスレからの抜粋だが、これがまさか現実になるとは…

57 :
>>55
なるほど〜、そうだね
野呂の書く曲と、それを向谷に指示?して完成したサウンドがカシオペアってとこかなぁ
まあ3rdでこの二人が決別したってことは、全く違う方向に進むのは間違いないのかな?
まさか新keyに同じような音色の指示するのかな
けど、そうしたら今度はインスピの存在意義がなくなるか

58 :
ちょw新keyって向谷バンドの矢堀の奥さんなのか!
これは向谷が連れてきたってこと?はたまた向谷に対する当てつけか?

59 :
>>11
コラ、営業。
態度でけえぞ。
カシオペアは櫻井神保抜けて終わってんだよ

60 :
カショーピアとかいうバカは
カシオペア営業マンでステマやってる。
こんなジンサク抜けたエセカシオペアを養護するやつは
カシオペアファンにはいない。

61 :
3rdの有無なんて早々にthe squareとt-squareくらい曖昧な区別になるだろw

62 :
ジンサク抜けたカシオペアはカシオペアのコピーバンドだよ。

63 :
ここって、新旧の争いしてる馬鹿ばっかだね
って、必死な馬鹿は一人かw

64 :
俺たち真のカシオペアファンは
ジンサクがいた頃の真のカシオペアを語り伝えていくべき。
もう神保、向谷、櫻井、新人ギタリストで
ネオカシオペアとか創った方がカシオペアファンは
喜ぶんじゃねーの?
カシオペアサウンドって櫻井、神保、向谷で成り立っていたワケだし。

65 :
>>63
カシオペア営業のカショーピアがIDかえたぞ

66 :
野呂が向谷にカシオペア参加するなら
鉄道はやめろとかいって、向谷は拒否。
これが真相だろ。
ネタ切れの野呂に今更合わせてもつまらんしな。
野呂もインスピじゃ売れないこと解り音楽会社も野呂との契約を続ける条件として
カシオペアの名を冠する事を提示したんだろう。
そうしないなら野呂は契約打ち切られていたはず。

67 :
つまり今回のエセカシオペア結成は
野呂が活動していくための苦肉の策だったのだろう。
向谷はそんなことしなくても好きに活動出来る。

68 :
>>41
オレもそんな気がする。
新生カシオペアのアルバム・楽曲も聴いてみないと分からない。
ただ、インスピみたいにリーダーの楽曲が全てって訳ではないだろうから…
どうなんだろうね。
大高清美はなかなかの弾き手ではあるが、カシオペアの過去曲のアクロバットな演奏は無理なんじゃないかと思う。

69 :
向谷の機材がオクで売りに出されてるけど今回のことと関係ある?
過去とはきっぱりと決別するんだみたいな。

70 :
>>69
はあ?

71 :
「音源やサンプラーデータのフォーマットをせずに販売」
ってあたりがマニア心をくすぐるのかな。

72 :
モチーフへ入れ替えた時に、エンソニックのシンセを売っぱらったりしてたから
邪魔になっただけで深い意味はないだろ
ナルチョも複弦ベースを手放してたしな
どっちも個性的過ぎてジンサクマンセーな人間から叩き台に挙げられる機材だなw

73 :
鳴瀬さんのブログを読むと8弦ベース復活しそう

74 :
面白いよな。
営業だの、IDがどうのって。
真のカシオペアなんてねぇよ。
なら、櫻井でも向谷でも
「裏家カシオペア」
「東京カシオペアクラブ」
「カシオペアエクスプレス」
とか名乗ってもいいんじゃあないの?
だけど、それでは
没個性になるだけ。
カシオペアの旧作曲をひたすら
弾いてるの想像すると
まるで健康ランドで営業している
あの人は今!みたいな感じだ。

75 :
櫻井のベースつまんないもん、
俺は。
下手とは言わんけど、何か
「うお〜」って唸るような
感じがないの。

76 :
ベンチャーズ、disってんのかゴラ?

77 :
大高サンが向谷みたいにリーダーから「豆腐のようなサウンド」とか
いうムチャ振りされてリーダーの納得する音色を出せるとは到底思えないのだが。
大高サンというより、向谷以外誰も出来んだろ。

78 :
>71
で、それを大高女史が買うという流れですね。わかりますw

79 :
>>75
こいつはカシオペア販売担当営業のキチガイ。
キショーピアとかいうキチガイはステマだからスルーで。

80 :
アホだ。
これで売れるなら、
楽な商売だ。
櫻井に何が出来るんだ。
何も出来ないから、
世良公則のバックで、
カシオペアの周りをうろちょろ。
自分から発信する能力に
根本的に欠けている。
アーティストとしては疑問。

81 :

さすが営業ステマ。
常に張り付いて都合悪いレスはたたく。

82 :
お前らどこか他でやれ

83 :
>>77
インスピでも林に『幸せになる音』とか要求してるしw

84 :
これはガセオペア

85 :
コテハンはNGしとけ

86 :
昔 厨房の頃チューリップというニューミュージックのバンドのファンだったのだが
オリメンをばんばんクビにしてリーダーが独裁体制をしいたのに似ている
財津が嫌いだったのでその後チューリップ聴くのやめたけど今回は野呂についていくわ
向谷もカシオペアとは別に今後も音楽活動だけはつづけていってもらいたい
カシオペアサードの新作が楽しみだ

87 :
鳴瀬加入後のカシオペアって
普通に良いよ。
正直言ってマンネリなとこも
あるけど、それは櫻井でも
同じだろう。
メンバーチェンジをした以上
固定観念をぶち破って欲しい
と思うけど、あまり変わらなかった
と思っている。
その中途半端さが、鳴瀬に
がっかりした点だった。

88 :
野呂さんの書く曲はインスピとバンドの名を変えても
結局シンセブラス+エレピという定型ばかりで
試聴しただけでもういいですという感じでした。
フラワーズを1回だけ聴いた瞬間にカシオペアを見限った理由も
シンセブラス+エレピだったから。
野呂さんに提案したいのは
「フェードアウト禁止」
「ツーファイブ禁止」
などではなくて
「シンセブラス+エレピおよび籠ったような音のギターメロ禁止」
で曲を作ってみること。
まあ、これをやっちゃうと野呂さんじゃなくなっちゃうんでしょうけどね。

89 :
むしろ野呂さん禁止じゃないか?
金太郎飴みたいな曲ばかりだから
鳴瀬のようなゲテモノを入れないと
違うものに聞こえないという決定的な問題
まあ一つの事をやり続ける職人という
見方もあるかな

90 :

 4x4 in2012
おらおらどこ見てんだよ

91 :
少なくとも野呂見限ったとうそぶく輩がスレに粘着する理由がわからん

92 :
ジョン・ロードがディープパープルを脱退した時以来のショックだわ。
しかし過去を振り返っていてもしょうがない。終着駅にたどり着くまでは…。

93 :
>>52
今剛は福山のバックバンドでウハウハじゃないの?
リーダーはちゃらいJ.Popのバックでギター弾く=
悪魔に魂売るみたいな事は絶対やらないのだ。

94 :
>>86
あきらかなカショーピアのIDチェンジステマ(笑)
不自然な文(笑)

95 :
櫻井、神保、向谷でバンド組めば俺たちはそちらを支持する。
でカシオペアの古い曲のライブやればいい。

96 :
>>93
福山の曲って、ありていに言って耳が腐るよねw
ただバンドのギャラはかなり高いらしい

97 :
>カシオペアの旧作曲をひたすら
>弾いてるの想像すると
>まるで健康ランドで営業している
>あの人は今!みたいな感じだ。
これこそ野呂さんのことだろ
それも最悪なベース弾きを連れて自分で自分の作品を破壊してる
封印して別バンドで活動していれば何も問題ないのに阿呆すぎる

98 :
封印じゃなく、インスピでカシオペアの曲をたまに織り交ぜてやってれば
こんなグダグダな結末は回避出来たと思うよ。
別に有名な曲じゃなくて、自分が封印するには惜しい・インスピのメンバーに
フィットするという曲で良かったのに。
あまりにプライドが高すぎてカシの名前が無くても勝負してやるという気が
強すぎるが故に、作曲の幅もカシとは違う組み立てをと意識したりして
本来出せる引き出しの中のほんの一部に自分を追い詰めている気がする。
他のメンバーと同様にインスピでカシの曲をやっていれば本人も楽になった
だろうし、HATSにカシ名義でと迫られることもなかっただろうし、
向谷がわざわざ脱退声明を出すという事態は避けられたと思う。
最もカシをやりたかった向谷が出て行く羽目になり、
最もカシをやりたくなかった本人があの曲でまた右手の拳を
振り上げなければならないのは皮肉としか言い様がない。

99 :
なんで憶測が脳内で事実に変化してんだ?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フュージョンをホメちぎる (205)
そうる透ってどう?? (158)
歴史】フュージョンは誰が発明したのか? (118)
【伝説】アルディメオラAL DI MELOA【ギタリスト】 (681)
フュージョン(仮)@2ch掲示板の自治スレ2 (868)
【カシオペア】Casiopea part 47 (677)
--log9.info------------------
【ゴリ押し代表】花澤香菜 アンチスレPART13 (612)
杉田智和について語ろう!part59 (484)
植田佳奈☆Part104 (531)
石原夏織 Part4 (306)
山本和臣 (272)
原田ひとみスレ Part24 (356)
伊瀬茉莉也 Part8 (389)
後藤麻衣 16 (710)
【チープ顔35歳ババァ】堀江由衣アンチスレ15【チープ脳信者】 (713)
黒田崇矢 part1 (357)
茅原実里〜みのりん〜 チロルチョコ304個目 (1001)
声優(・_・)エッ..?初芝湯機 NO.10 (768)
雪野五月(雪乃五月)さんについてVol.16 (860)
【アニサマ辞退】水樹奈々アンチスレ76【ゴリ押しプロモーション】 (103)
斎賀みつきを語れ! 19th SHOT (537)
【ゆるく】桃井はるこ Lv.95【いこうよ】 (400)
--log55.com------------------
〜〜〜 眺めのいい店 〜〜〜
大阪のつるはしオススメのお店教えてください
【ソガ】京葉線沿線の店(千葉県)【ミナミフナバシ】
新宿の職安通り
金沢駅、兼六園周辺のランチは?
溶岩ステーキってどうよ?
■■■■大盛りの店■■■■
福岡県小郡市食彩あじ蔵