1read 100read
2012年4月ヒッキー174: 【デイトレ】株式投資をやってるヒキ【利益】 (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
系サイトにはまってるひきこもり (116)
1989年(平成元年)生まれのヒッキー24 (222)
書き込みテスト用 3 (487)
【子供は】ガキが嫌いなヒキ【ゴミの子】 (248)
【Twitter】ヒッキー同士でフォローし合うスレ (164)
お絵かきチャット in Hikky (147)

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ【利益】


1 :12/01/14 〜 最終レス :12/04/20

 俺は、プチ株とミニ株とS株で、2万ボッタくられた。。。。。
でも、配当金と株主総会だけを楽しみに生きている日々

2 :
みなさんの株の経験を教えて下さい
今現在、自分は2万円の損益が出てます

3 :
ちなみに、俺、弥彦ことキョン君だよ

4 :
7&I−HD(3382)
一般 保護 1株/1株
  2,162円
2,163円 -1円
2,162円   プチ売却
アミューズ(4301)
一般 保護 1株/1株
  999円
989円 +10円
999円   プチ売却
シャープ(6753)
一般 保護 1株/1株
  656円
662円 -6円
656円   プチ売却
ライトオン(7445)
一般 保護 1株/1株
  571円
584円 -13円
571円   プチ売却
ジンズメイト(7448)
一般 保護 1株/1株
  174円
172円 +2円
174円   プチ売却 

5 :
Fマート(8028)
一般 保護 1株/1株
  3,135円
3,150円 -15円
3,135円   プチ売却
ニッセンHD(8248)
一般 保護 1株/1株
  365円
345円 +20円
365円   プチ売却
イオン(8267)
一般 保護 1株/1株
  1,006円
1,031円 -25円
1,006円   プチ売却
新生銀(8303)
一般 保護 2株/2株
  79円
81円 -3円
158円   プチ売却 
あおぞら(8304)
一般 保護 2株/2株
  209円
216円 -14円
418円   プチ売却 

6 :
最近おれおれ詐欺の影響で、新たに口座を簡単に作れませんっw
まるで店頭でも職質のような感じです
真性ヒキでも作れる審査の緩い銀行と証券会社教えてくださいw

7 :
>>6
イオン銀行は特に厳しい。セブン銀行も同様。
インターネット銀行を活用すればおk。簡単に銀行口座の新規開設ができる
証券会社も同じく、ネット証券を選べばおk

8 :
手っ取り早く口座作りたいなら、楽天銀行と楽天証券がおススメ
審査ゆるゆるのスルーだからデイトレの基本口座にとりあえず持っておくもいい

9 :

野田改造内閣に早速疑惑浮上
@aritayoshifu 有田芳生
捜査当局が内偵を続けている農水疑惑。詳細な怪文書まで出回っている。3億円の
行方はどこに?
@minorucchu ジャーナリスト 田中稔
野田改造内閣を揺るがす、農水省3億円スキャンダルの怪文書。二人の議員名が浮上。
34分前 webから
https://twitter.com/#!/minorucchu/status/157687110562881537
鹿野と筒井らしい
自公は問責も視野に調査開始だって

10 :
キョン君は大学にヒキ板荒らしに株までやってんのか
忙しいやっちゃなあ

11 :

●ネットでの単元未満株の売買が可能な主な証券会社
■SBI証券 http://www.sbisec.co.jp
名称 S株
手数料 約定代金の×0.5%+消費税 (計0.525%) 最低手数料 52円
売買可能 東証・大証・JASDAQ (新興市場含)
売却のみ 名証・福証・札証 (新興市場含)
監理ポスト・整理ポスト銘柄は売買とも不可。
貸株の対象外。
■マネックス証券 http://www.monex.co.jp/
名称 ワン株
手数料 約定代金の×0.50%+消費税 (計0.525%) 最低手数料 50円(税込)
売買可能 東証・大証・JASDAQ・名証 (新興市場含)
売却のみ 福証・札証 (新興市場は含まず)
売買不可 福証Q-Board・札証アンビシャス・監理ポスト銘柄・整理ポスト銘柄
単元未満株も貸株サービスを利用し貸株料を貰うことが可能。
■野村ジョイ https://trading.nomurajoy.jp/
名称 まめ株
手数料 約定代金の×0.80%+消費税 (計0.84%) 最低手数料 105円
売買可能 東証・大証・JASDAQ・名証 (新興市場含)
売却のみ 福証・札証 (新興市場含)
監理ポスト・整理ポスト銘柄は売買とも不可。

12 :
■カブドットコム証券 http://kabu.com/
名称 プチ株
手数料 約定代金20,000円以下 105円 以降約定代金1万円増加毎に70円追加
     ただし、売却約定代金が105円以下の場合は、手数料は無料
売買可能 東証・大証・JASDAQ・名証 (新興市場含)
売却のみ 福証・札証 (新興市場含)
監理ポスト・整理ポスト銘柄は売買とも不可。
貸株の対象外。
「プチ株つみたて」という月1万円から1株単位での定期積立買付サービスもある。
■廣田証券 http://www.hirota-sec.co.jp/cgi-bin/main.cgi
名称 はかぶ (H@kabu)
手数料 約定代金の×0.90%+消費税 (計0.945%) 最低手数料 105円
     ただし、売却約定代金が200円未満の場合は、手数料は52.5%
     上限手数料 10,500円
売買可能 東証・大証・JASDAQ・名証 (新興市場含)
売却のみ 福証・札証 (新興市場含)
監理ポスト・整理ポスト銘柄は売買とも不可。
他証券会社への移管手数料は有料。1銘柄あたり525円。
単元未満株取引の老舗。
■三菱UFJ証券(らくらくダイレクト) http://www.sc.mufg.jp/
名称 単元未満株
手数料 約定代金×0.39%以下+消費税 (計0.4095%以下) ※インターネットの場合
       最低手数料 1単元が 10株:157円 100株:15円 1000株:1円
売買可能 東証・大証・名証 (一部・二部のみ、新興市場は不可)
売却のみ JASDAQ・福証・札証・マザーズ・ヘラクレス・JASDAQ NEO(その他の新興市場は不可)
監理ポスト・整理ポスト・特設注意銘柄は売買とも不可。
他証券会社への移管手数料は有料。1銘柄あたり1050円。
■岡三オンライン証券 http://www.okasan-online.co.jp/ 最低手数料210円

13 :
【単元未満株取引】
ここでは1単元に満たない1株単位の株数を売買すること。
買増で1単元になってしまえばその部分は単元売買のみになる。
非整数倍で分割されたり併合された単元所持株の単元未満部分も売却・買増が可能。
証券会社間での移管が可能。ただし移管先が単元未満株取引に対応している必要有。
株主総会への出席権利・議決権は無いが、名簿は株主として記載されるため、配当は
各企業より直接貰うことが出来る。分割・併合等があればその権利もある。
事業報告書・株主通信等は郵送してくる銘柄が多い。
注文方法は、前営業日夜→朝寄付成行、朝10:30まで→後場寄付成行 等が多いが、
証券会社・銘柄の取引所によって違うため、各証券会社で確認して下さい。
出来高が少なく、数日に1回という銘柄もあるが、その日失効した場合には、またその
夜に注文を改めて出す必要がある。
買いの場合、成行注文のため資金拘束はストップ高時の株価相当になる。約定後実際
の約定金額と手数料で精算される。

14 :
●ネットでの売却可能な主な証券会社
■松井証券 http://www.matsui.co.jp/index.html
名称 単元未満株
手数料 約定代金の×0.60%+消費税 (計0.63%) 最低手数料 無し
売却のみ 東証・大証・JASDAQ・名証・福証・札証 (新興市場含)
銘柄の単元未満株部分の全部の売却になる。一部分は不可。
整理ポスト銘柄は売却不可。
監理ポスト銘柄は売却可能。
売却約定金額は市場株価より多少割り引かれた金額になります。
そのため実質手数料は数%と同等と見る必要がある。
●コールセンターでの売却・買増可能な証券会社
多数の証券会社は単元未満株の全売却(買取請求)に対応している。
証券会社によっては買増請求に対応し単元化出来る所も多い。
監理ポスト銘柄も売却可能なところが多い。
ただし、手数料はそれなりに掛かる証券会社が多い。詳しくは各証券会社へ。
大手ネット証券系では楽天証券がコールセンターのみの扱いになります。

15 :

【ミニ株・ミニ投資・るいとう】
大和・日興・新光等店舗系証券会社が行っている単元未満の株数での売買取引形態。
売買単位は1株単位ではなく単元の1/10単位。
名義は証券会社のミニ投資口で一括管理されるため、銘柄と購入者の間に直接的な
関係性は無い。
配当は証券会社より証券会社の口座等に入金される。
確定申告による配当控除等は受けられるらしい。(未確認)
分割等では持ち分に応じて分配されます。
証券会社によってはETFを1/10単元で売買できる。
一部の証券会社では換金性のある株主優待の持ち分に応じた金銭分配がある。
単元に達した場合は単元株となる。
月々一定金額の株式を購入積み立てる累積投資(るいとう)というシステムもある。
他証券会社への移管は出来ない。
単元未満株との合算での単元化はできない。
証券会社による保護預かり扱いのため、証券会社によっては別途口座管理料が必要。
メリットとしては、郵便物が来ない等。
マネックス・野村はミニ株取引から撤退。

16 :
【配当金の貰い方】
配当権利付き最終日に現物株(単元未満株・単元株等でほふり預託株)を持ち越せば、
何もしなくても約2-3ヶ月後に、証券会社に指定した方法に基づいて、配当金を
・配当金領収書を証券会社への登録住所に郵送してくる。(従来方式)
・権利を取った証券会社の口座に入金される。(株式数比例配分方式)
・指定した金融機関に振込入金される。(登録配当金受領口座方式)
指定方法が見あたらない・分からない方は証券会社へ問い合わせて下さい。
受取方法を選択しなかった場合や証券会社が新しい手続き方法に対応していない場合は
従来方法になます。
従来方式以外の方法を選択した場合には従来方式に戻すことが出来ない事があります。
複数の証券会社に口座を持っている場合、どこかひとつの証券会社での手続きでほふり
預託の全ての持株について方法が指定されたことになります。ただし手続きをした証券
会社になにがしかのほふり預託上場株がある事が必要な場合があります。
どの方式を選択しても事業報告書等郵送物は今まで通りです。(ミニ株とは違います)

17 :
■■■■■レート■■■■■[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:43:02 ID:su9PN5Ak [4/6]
・レート自体は基本的に各ブランドとも、インターバンクレートに極めて近いレートを使っているようです。
 VISAレートは毎日レートをサイトで公開しています。http://corporate.visa.com/pd/consumer_services/consumer_ex_rates.jsp
・レートの中で、手数料を課される段階は
 国際ブランド-[1]→イシュアー-[2]→カードホルダー
 の2段階あります。
 [1]はクレジットカードの場合TTMの1%、PLUS・Cirrusのみのカードの場合、3%程度のようです。
 これは国際ブランドがイシュアーに課すものであって、それをどうホルダーに課すか([2])は、各イシュアーは国際ブランドの干渉を受けません。
 したがって、イシュアーごとに手数料はまちまちです。たいてい各社の公式サイトに載っています。TTMの1.63%などが一般的です。
 これにより算出されたレートで、ホルダーに利用代金が請求されます。
 なおキャッシングの場合、この[2]の手数料を付加してしまうと、金利とみなされ利息制限法をオーバーしてしまうため、加算されません。

18 :
FXで400倍じゃなくても100倍で取引できるところはないかな。
無職で審査が通るところは・・・ないでしょうね。

19 :
金融機関は無職は犯罪者のキーワードとしてるから
さらに審査が厳しくなる

20 :
豆株とかS株゛とか手数料高過ぎだろ?0.5%として往復1%
仮に50万約定として5250円だぜ
前に電話だけでやってた時は仕方なくノムラでやってて
最低手数料2400円だった。おかげで損切りしにくくて暴落を眺め続けて
大損したよ
みんなはパソコン使えるんだから松井証券のネットストックがいいだろ?
1日の約定100万まで手数料20円。単位株で10万円以内のはいくらでもあるしな
他の証券会社も似たような手数料だろ?
とにかくミニ株類は手数料高過ぎだと思うよ

21 :
>>20
かぶっどどコム証券とかなら、ミニ株・プチ株・S株がおススメできる。特に、ヒキにはおススメ。
プチ株は、一回の往復手数料105円(税込み価格)ですよ
充分、配当金だけで、けっこう稼げるよ

22 :
種いくらでやってる?
俺は33万
基本デイトレたまにスイング低位ばっかいじってるギャンブルとれ〜ど。
27歳で種尽きたらるなw

23 :
このスレ誰もいないから俺の日記帳にさせてもらうわ

24 :
いいよ。毎日つけろよ。

25 :
日記付けてる場合じゃねええ
またいつか会おうぜ!

26 :
じゃぁ、おれがつけとく。
利確6500、含み損60000。
切れずにエライ額になってるわ。

27 :
マネックスは定期的に個人情報の書き換えを強要するよね
お客様カードの情報を新しい情報に常に保っていたいらしい
ねほりはほりだな

28 :
>>22だけど
8585オリコ71→71
4000株
6791コロムビア30→29
10000株
出金2万
口座残高29万8000円

29 :
ヒキが一体どこから資金捻出すんだ?

30 :
働いたことないん?

31 :
>>22だけど
9318AAH 35→36 8000株
9898サハ 23→24 12500株
3750セブン 25→24 10000株
8519ポケット 263→267 1100株
口座残高30万8000円

32 :
>>26だけど利確5000で含み損50000になた。

33 :
>>30
なんだやっぱ偽ヒキなのか

34 :
5年前まで働いていた今はヒキってる

35 :
週明け強いね。おれはぜんぜんダメ。
確定損4000、含み損48000になたよ。

36 :
>>22だけど
8589アプラス49→49
6000株
9898サハ28 10000株もちこし
口座残高31万

37 :
>>22だけど
9898サハ    28→29 10000株
8202ラオックス 44→44 7000株
9318AAH   44→45 6500株
口座残高32万3000円

38 :
よく分からんが持ち株だださがり。
離隔2500、含み損60000になたよ。

39 :
循環物色も終わったみたいだし?これから地合い悪くなるかもね。

40 :
トヨタ系が上がったのが象徴的って感じかね・・・循環から業績へってラジオで言ってたわ。
てか決算持ち越して損切ったPワークスが1部きって・・・落ち込むんだけど。

41 :
サイダーでない限り、そればかりは運まかせだね。。。

42 :
>>22だけど
9318AAH 53→54 5500株
6659メディア 41500→42500 3株
6347プラコー 37 8000株 持ち越し
口座残高 33万

43 :
相場全体が高いって感じだけど持ち株微妙過ぎる。
離隔1000、含み損51000になたよ。
両建て中の銘柄で股先にあってるわけですが、どーしろと・・・・

44 :
前場は寝てて後場は流れに乗れないイマイチな1日だった。

45 :
とりあえず、無難に電通とテレ朝を買った。
トヨタと銀行株の売却で少し利益が出た

46 :
>>22だけど
6347プラコー 37→37 8000株
1850南海辰村 43→42 6000株
4387スリプロ 117000→115500 2株
9816ストライ 22  13000株 持ち越し
出金2万
口座残高30万

47 :
損したの取り返そうとしてやっちまったな
所詮はギャンブルとれ〜どだからしょうがないかw

48 :
なぜ出金

49 :
日経はようやく調整といった感じ。
小松や建機の下げ大きく、上がった銘柄の利食い優勢の模様。
離隔600、含み損35000になた。しょぼいけど気にしない。
引けに決算銘柄2つ持ち越し。

50 :
>>48
何をするにもお金がかかるからね

51 :
>>22
9816ストライ 22→19  13000株
3073ダイヤD 226000→250000 1株
3392デリカフ 177500→177500 1株
9898サハ   29 8000株 持ち越し
口座残高28万3000円

52 :
上がって欲しい銘柄は下げ、下げて欲しい銘柄は上がる・・・
離隔4000、含み損40000になた。
持ち越しはガッツり下げてそのまま含み損に追加。
また決算持ち越し1銘柄。すでに含み損・・・・

53 :
ある程度、取り返せて良かった。
サハ27か28で買えれば文句なしに利益出たんだろうけど
29じゃ、ちょっと微妙だ・・・

54 :
中外鉱業は17,18円だったら買いだよ
30円近くまで行ったときに売ればよい
俺は中外鉱業を14円3万株持っている

55 :
そこ監視してるけど、どうにも手が出ない
ただ、チャート崩れないなら20円は越えてくるかもね

56 :
>>55
監視してるならわかるけど筋が優しい
プラコ―みたいに45,46円からいきなり39円に落としたりしないw
まあ30円超えてくりゃ他の筋がそういうのやるだろうけどさ

57 :
スレ主の俺には分からないレベルの高い会話の流れ。。。。。
単元未満で所有しているのは
                 ↓
「スルガ銀行株、電通株、テレ東株、イオン系列、セブン系列、ライトオン株、東武ストア株、etc・・・・・」
他にも単元未満でいうと「JR株すべて、鉄道関連株すべて制覇、銀行株すべて制覇、」
この株の中で「単元株にするなら」どれがおススメ?関連銘柄の株でもいいのでアドバイス頼み申す。

58 :
>>57
みんな少ない種でやってるからミニ株でなく現物の低位株中心になる
サハとかAAHやプラコ―、中外鉱業とか低位スレでお馴染みの銘柄
だからその中でお勧めと言われても皆答えられないんじゃないか?
ミニ株ってそもそも円抜きなのか、長期の配当狙いなのか漠然としていて良く分からない
配当狙いならみずほが無難じゃないかな?
株価的に電通や鉄道関連とか手が出ない、だから単元未満だろうけど
指値出来ないのはデイに向かない

59 :
>>22だけど
9898サハ    29→31 8000株
3060マガシーク 146000→146000 1株
2694Gテイスト 50→51 5500株
9318AAH 62→64 4000株
4319TAC 300→283 1000株 
3073ダイヤD 283000 1株 持ち越し
口座残高29万6000円

60 :
TACがかなり痛い・・・
スイングで一発狙うのは俺には合わないな。

61 :
両建てしてた日東電工のSを決済したらイッキに下へ。
離隔4000、含み損55000になた。
持ち越し銘柄爆死したがリバるの期待してホールド。
なんか疲れたわ。ポジる銘柄全て含み損に・・・おれも低位いくかなぁ・・・・

62 :
低位も活況とは言い難いからねぇ・・・

63 :
低位祭りも下火っぽいね・・・・

64 :
TACの人逃げといて良かったね

65 :
そうだね

66 :
>>22だけど
3073ダイヤD  283000→270000 1株
2538JFLA  36→36    7000株
8291日産東京 211→216   1000株
口座残高28万7000円

67 :
ここに書いた今月の収支をトレード別にまとめると
デイトレ+36000
スイング−26000
やはりデイトレのほうが向いてるようだ・・・

68 :
徐々に地合いが悪くなってきた、本当は今月中に35万まで行って
信用使えるようにしときたかった。。。
どうしようもないから、とりあえず30万を目標に・・・頑張ろう。

69 :
買いもち日東電工様がひっそり下方修正。すでに10パーの含み損なんですが。
離隔4000、含み損50000になた。
持ち越し銘柄ちゃん息してないけど気にしない・・・・

70 :
俺は森電機に賭けている
あと、サハ・中外、どうにか頑張ってくれ・・・・・

71 :
>>70
中外は俺も持ってる。いくらで買った?俺は14円3万株だ

72 :
>>22だけど
9318AAH  59→60 2000株
2318クレスト 53→50 5000株
6347プラコー 41→41 6000株
6494NFK  79→79 3000株
8025ツカモト 121→122 2000株
口座残高27万3000円

73 :
どうも流れに乗れない
30万までまた遠のいたな・・・

74 :
日東電工材料で尽くし↑キターと思ったら落ちてきた。逃げればよかた・・・
離隔6000、含み損52000になた。
シャープの決算すげーね。液晶屋は総崩れすぎて笑えない・・・

75 :
俺も
オーエー14円 1万株 今日の引けに買い

76 :
8銘柄もってるのに変わらず1銘柄を除き全部下げ。
離隔損切りなし、含み損56000になた。
もうどーして良いか分からず放置。
餅銘柄ほとんど25日線は上向くがミニデッドばっか。

77 :
>>22だけど
2538JFLA  37→39 7000株
2654シンワ 34 7000株 持ち越し
口座残高28万7000円

78 :
もうなんだよ・・・しねよ売ってるやつ・・・・

79 :
何の話?

80 :
>>22だけど

2654シンワ 34 7000株 持ち越し
口座残高28万8000円

81 :
出来高まったく無いと他の銘柄が気になってくるけど
ここは我慢する。利益出るかわからんけど・・・

82 :
>>75
オーエー14円で同値撤退
ストライダにすりゃよかったなー

83 :
持ち越し9銘柄にして週末。セガサミー買ってみたわ。
離隔1000、含み損50000になた。
そろそろドカンとこうか迷っているわけですが・・・
日本のメーカー総崩れで失業率上がりそうですな・・・・仲間が増えるといいな
えっへっへっへッ・・・・・なんちゃて・・・・・

84 :
月曜は全面高になるのかね?
少なくとも損することはなさそうだ

85 :
無料シグナル配信申込み締切りまであと3時間です。
2月6日から無料配信再開スタート。
外為どっとコムのバーチャルコンテストで2位、私の師匠のすごいサイト教えてあげます。
先週からシグナル無料配信申し込んで試しましたが負なしで2週間で921pip取らせて
もらいました。
まさにFX界に救世主現るでしょうか。
URLは、http://cres-p.com です。
お礼はいいですから。

86 :
急がないと間にあわないな、申し込んでみるか

87 :
株のスレに、FXの宣伝とはありがたい。

88 :
Non Technical Traderだけど。forexしかしない。
株式てどんなとこが面白い?

89 :
>>22だけど
9318AAH   43→45 6000株
6791コロムビア 32→32 9000株
口座残高29万8000円

90 :
コロムビアに拘束されて、なんもできんかった・・・
ストライダーとか凄かったね。

91 :
セガサミー持ち越し被弾してナンピン。傷口広がり涙目。
離隔損切りなし。含み損55000になた。
日東電工以外持ち株全部が一日中マイナスで、さらに涙目。

92 :
>>22だけど修正
2654シンワ   34→34 7000株
9318AAH   43→45 6000株
6791コロムビア 32→32 9000株
口座残高29万8000円

93 :
オーエーとストライダーとプリン迷って
プリンとオーエー買った俺はアホですわ…
オーエー 14円→14円  1万株 同値撤退済み
プリン   22円→23円  1万株 持越し
ストライダーで遊びたかった・・

94 :
プリン22円はいいね

95 :
>>94
サンキュ。
オーエーも今日売っとけば最低1万円は儲けられた、不覚

96 :
>>22だけど
9318AAH  48→49 5000株
7612CWE  28→28 10000株
7491OA   26→27 10000株
4772デジアド 31→32 9000株
8894原弘産  42→43 7000株
8737あかつき 37→37 7000株
口座残高32万5000円

97 :
RISE26円コンマの差で大口に差し込まれてしまった
買えてたら2万の利益だったのにorz

98 :
セガサミーのナンピン持ち越し下げ止まらず涙目。
損切り3000、含み損50000になた。
日東電工が2営業日で200円上げてくれたのが良かった。
明日も100円上げれば赤三兵だっけ?強気転換っぽいけどなぁ。
てことはセガサミーは黒三兵で超弱気で先安感ありありか・・・。

99 :
>>93
自己レス
オーエー売ったバカァ・・
オーエー、ストライダーズ、プリンのうち二つは来たぞ…
プリンだけが来ないじゃないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新・北陸(福井・石川・富山)@ひきこもり パート13 (874)
(850)
中3不登校集まれ〜Part46 (585)
ひきこもりって事件おこしそうで怖いよな (478)
夜空の散歩13空目 (363)
散歩スレ(大阪) (848)
--log9.info------------------
【嘘と電波と】リバイバルミッション3【滝元教】 (176)
【カトリック】聖母マリアの取り次ぎは意味あるの? (566)
【呪】呪われた日本キリスト教団【呪II】 (441)
シルバーバーチは悪霊だった! (164)
カルト・天性卑会 (720)
宗教何でも雑談スレ (177)
†御言葉をひたすら書き込むスレ【聖書】NO5 (314)
【反公会議】聖ピオ10世会★7【反教皇】 (980)
イエス★キリスト★ブッダ仏陀★真知宇 (480)
姫の楽園☆ラエリアンムーブメント15枝澤正仁●火傷サハ (492)
:;*☆ 有名人 で 「天理教」 の 香具師 ☆*;: 2 (433)
【教会探しも】行ってはいけない教会12【どうぞ】 (286)
なぜキリスト教徒はユダヤ人を大虐殺したんですか? (389)
吉祥寺キリスト集会の現実を語ろう Part7 (613)
キリスト教ここが変だよ什一献金 (427)
キリスト教質問箱231 (404)
--log55.com------------------
架空のビートルズの幻の名盤でTwitter釣ろうぜwww
ストーンズがビートルズに勝っているところ2
オクトパス・ガーデンは青盤収録も当然の名曲
☆坂本龍一「ビートルズは演奏が下手」★
ビートルズを四字熟語で表現するんよ
ひよっこのビートルズネタが色々おかしい
ザ・ビートルズ全曲バイブル 日経エンタ本を語れ!
筒美京平>>>>>ビートルズですよね?