1read 100read
2012年4月ヒッキー72: 【ヒキで激太り】みんなでダイエット【12日目】 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昭和63年(1988年)生まれのヒキ (238)
美少女ヒキちふゆさん(14歳)Part2 (589)
引きこもりのクレジットカード事情 (220)
群馬のひきこもり (319)
心が傷つき、布団の中で癒してる人集合 (210)
今日も一日何もしないで寝てただけだった (106)

【ヒキで激太り】みんなでダイエット【12日目】


1 :12/02/16 〜 最終レス :12/04/21
【ルール】
1ダイエットする人だけ引きこもり前と後の体重を書き込む
2目標体重を書き込み毎日の体重報告
3皆で励ましあってダイエットする
4中傷・荒らしはスルーする事
皆さんガンバってダイエットしましょう
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1320384268/

2 :
いちゃつ

3 :
>>1
                  ノ   } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      ,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《            

4 :
>>1
                  ノ   } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      ,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《            

5 :
>>1
                  ノ   } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      ,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《            

6 :
早寝してしまった。
走るまで今から食べないのはきついかもナ。

7 :
テス

8 :
■1食目【計: 526kcal】【pfc22.1g/12.4g/77.6g】
・エビチリ ・かぼちゃの煮物 ・ご飯(90g)
・キャベツの千切り(50g)・レタス(20g)
--------------------------
■2食目【計: 181kcal】【pfc19.4g/1.9g/21.6g】
・プロテインアップルジュース(ソイプロ15gファイバー6g)
・アリナミンEX PLUS(1) ・ザ鉄分(1)
--------------------------
■3食目【計: 255kcal】【pfc-g/-g/-g】
・シスコーン ホットケーキ味(40g) +低脂肪(135g) + ソイプロ(10g)
--------------------------
★間食:ザバス スポーツウォーター 2.5g
★間食:エクレア(209kcal) トリュフチョコ(336kcal)
★間食:ビタミンB MIX
○----------------------------------------------------
摂取合計1516kcal P65.2g F53.7g C188.7g
■過剰→ 脂質 □不足→炭水化物/ビタミンA/食物繊維
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 2.9km(往復) スロジョグ8.4km ジャックナイフx80
体重:70.2kg
-------------------------
0時まわったらソッコー飯食う。

9 :
ヨーグルト、きんぴらごぼう フランスパンにカレーついてるやつ(カレーパンサイズの半分) カフェオレ食った
【計: 470kcal】【pfc21.3g/14.3g/59.9g】 
これで4時間後走る
もうちょっと寝る時間調整できれば起きてから食べずに走れるかも。

10 :
だんご2個、焼き肉、五目ご飯、プリン食った

11 :
6.0km
軽く寝たわw
起きたら5時であんま走れないとおもったがまったく走らないよりいいだろうし行っといた。
家で有酸素あまりやる気ないし。
朝飯は外食になって10時で時間が中途半端。
何かつなぎで食べるべきかな。

12 :
牛丼とアイス食った

13 :
食ってきたよ
JCBのギフトカードがあまってて飯屋で使いたいってカーチャンがいうから
使える飲食店近所で検索してさあ
すし屋とかもあったんだが、がっつり食いたいとおもってロイヤスホストにした。
糞不味くてガッカリwww
2300円くらいのリブロースステーキセット頼んだけど肉が硬くてパサパサで
これでカロリーとるのかと勇気がいったが、頼んどいて悪いのでがんばって食べて半分しかくえなかったw
カーチャンも半分残す。
一人前で足りるくらいだw
家でくったら適量くってあまったらヌコにやれるのに。
帰り道、こんな時間にジョギングしてえらいなーって走ってる人みてたら車にぶつかってぶったおれて
目あけたまま一点見つめたまま動かない人いたんだが大丈夫だろうか怖すぎだw
まあとにかく何か悪い気がしたので、がんばって働いて今度は俺がご馳走しようとおもったよ。

14 :
なんか腹の皮がたるんできた。
93→77はどこもたるんでなかった。
逆に言えばどこが痩せたかわからなかった。
横からみたら薄くなってたんだけどね。
81→70で大分きたわ。

15 :
20kg以上も痩せるとある程度はたるむのはしょうがないんじゃね
よく130kgとか超デブの人が70kgくらいとかに落とすと太ももや二の腕の皮も余るじゃん

16 :
まーね
前たるまなかったから淡い期待もってたけど無理そう

17 :
なかなかやるタイミングもないけど思考回路がかわったとか、敏感になるとか見ると断食っておもしろそうやな
寝ながら思い出してた。前のダイエットの時、一番気にしてたのって皮のことだった。
なんたって93から60くらいまで落とすつもりだったから皮がのびなかった、
何年かで戻ったっていう人の体験談とかいっぱい探してもちろん体質もあるだろうけど何もせずに運任せにするのも嫌で
とにかく意識していた。
妊娠後ダイエットする人用のひきしめジェルとか、骨盤ベルトもその時かった。
筋トレしながら痩せたら伸びなかったってのもみて運動は筋トレを意識してたはずだ。自重以外してないけど。
77なってもパンパンだったのもあるだろうけど16kgの肉を落として皮が目立たず
どこ痩せたのか分からないという感じたのは贅肉と一緒に皮もへらせたからかもしれない。
ダイエットではないけどネトゲにはまって飯を食べなくなって短期間で急激に痩せたことがあり、
あの時は皮がめちゃめちゃにあまった。(体重は不明)
なのでゆるやかに痩せようとおもったのも健康よりも皮切欠だったわ。
今回はハゲないこと、健康的にって感じだし、すっかり皮は伸びないような気になってた。
これから皮を注視していこうとおもう。

18 :
★1食目【計: 470kcal】【pfc21.3g/14.3g/59.9g】
・こんにゃくと人参と牛蒡と鶏の金平 ・カスタードバニラヨーグルト(150g)  
・カフェオレ(ファイバーイン) ・カレーフランスパン(半分) ・Dear-Natura ビタミンC(1/4)
--------------------------
★2食目【計: 700〜1000kcal?】
・ロイヤルホストのリブロースステーキセット(ご飯/サラダ) 半分
--------------------------
★間食:シフォンケーキ 305kcal
○----------------------------------------------------
摂取合計 - kcal
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 2.9km(往復) スロジョグ6km
体重:69.9kg
-------------------------
昼にけっこう腹パンパンのまま寝てしまったが起きたらもしてないのに体重がついに70きった。
まじで70.2が長すぎてうれしいわw
がんばった日に落ちないんだよなー。
まあいいチートになったとおもう。

19 :
あっさん体脂肪率はかってないん?
もしくは体脂肪計がないのか?

20 :
はかってるよ
長い目でみると参考になるけど
毎日2chで報告はじめたときに、どうしても1〜2日のレスであれこれ言われることあるから
体重以上に曖昧な体脂肪は省いた。測る機種でも差でかいみたいやし。
今日は24.2% 昨日は23% 一昨日は24.6%
1月のはじめは28 歩き始め、ジョグ始める前は26〜27 寝起き測定
ジョグはじめたあたりから体重は停滞したけど体脂肪は2〜3おちてる
あんまあてにならんといっても、モチベーションになるから無視する必要もないw

21 :
だいぶ死亡落ちたな
体重70切ったし体が軽くなって走るの楽になってきてるだろうな

22 :
あんパン2個とバナナ食った
さて走るか

23 :
今日は8.4km
7.2kmから足に疲労感。これでるときとでないときがあるな。
スロジョグのフォームになれてきて、最近スピードだそうとおもってもでない。
競歩っぽくなるww
今日はいたるところにヌコがいた。たむろ場所は大体きまってんだけど解散してばらけて何やら忙しそうにしてた。
>>21
そうかもしれん
慣れかとおもってたけど、最初の頃は背中の肉が揺れて疲れてたからw
今日意識してみたら背中が揺れる感じがなかった。

24 :
3食終えた。 1224kcal P71.3g F32.5g C160.1g
で脂溶性のビタミンAとE以外の栄養は食物繊維も達成した。
不足は脂質と炭水化物。
こういうときにオヤツがあれば止められないことなど気にせず食べれるのに。

25 :
■1食目【計: 475kcal】【pfc37.5g/7.6g/62.7g】
・こんにゃくと人参と牛蒡と鶏の金平(80g) ・鶏胸照り焼き(109g)
・キャベツの千切り(55g) ・ご飯(90g) ・味付け海苔 ・DHC マルチミネラル(1)
--------------------------
■2食目【計: 364kcal】【pfc13.7g/11.1g/50.7g】
・ジャムトースト ・チーズトースト(パン計44g) ・DHCビタミンB MIX(1/4) 
・カフェオレ(ファイバーイン) ・アップルジュース(100g)・Dear-Natura ビタミンC(1/4)
--------------------------
■3食目【計: 376kcal】【pfc20.1g/13.9g/44.2g】
・カップヤキソバ(半分) ・卵スープ(インスタント+しめじ、鶏胸、もやし)
・Dear-Natura ビタミンC(1/4)
--------------------------
★間食:ザバス スポーツウォーター 2.5g/9kcal
○----------------------------------------------------
摂取合計1224kcal P71.3g F32.5g C160.1g
■過剰→ なし □不足→エネルギー / 脂質 / 炭水化物 / ビタミンA / ビタミンE
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 2.9km(往復) スロジョグ8.4km
体重:70kg
-------------------------
70きったままでいたかったな。それも意識してあまり食べたくなかった。
今日は体脂肪さがってる日なので水だと思うけどね。
二日してないし。
10時前に起きれてオヤツ買いに行くか迷ったがばかげているので止めておいた。
ジョグ後の食事(2食目)を軽くすると間もなくお腹がすく。
お腹あんますかないほうだから正常な状態なんだろうとおもうw
んでぎり3時間↑あけて3食目くってあとは起きれるだけ起きて(やっと仕事をはじめ)寝るだけ。
1日がはやいなあ。
明日は0時に飯をすぐたべてジョグまで4時間空けるつもり。

26 :
一食目で一日の塩分ほとんどとった。
和食って塩分とりすぎるよな。

27 :
牛丼と納豆とカラムーチョ食った

28 :
なんか組み合わせがすごいなw
昨日はおばあさんに「毎日がんばってるねー」といわれた。
俺は「おはよーございます」と答えた。
走り去った後、俺はがんばっているのかということについて考えはじめた。
今まで怠慢だったから太って、その分、今頃になってチャラにしようとしてるんだから
まだ並みの人よりマイナスだというのに俺はがんばってるのか? ただの挨拶にたいして
ぐだぐだと考え始める、そろそろジョギング中が退屈になってきた。
少しはマシなことを考えるために詩や小説の朗読をYOUTUBEで適当に拾った。

29 :
おはよーごじいますと言われたら返すのがマナー
自分からは絶対に言わない
返してくれなかったら虚しくなるしw

30 :
いつもたくさんの人に抜かさせて気持ちよくさせてあげてる俺も
今日はおっさんを虚しくさせてしまったかもしれない。
最後の周なのでプレイヤーをいじりながらテンションあがる曲をボリューム上げる操作してたら
前方に犬の散歩してるおっさんと後ろ歩きしてるおっさんが会話してるのが見えたが
俺は顔もあげず、操作をしてたら、視界におっさんがこっちみてるのがみえ、もやもやっとなんか言った感じがした。
俺にいったのかしゃべってるのかしらんが顔も見ず走りさったら はは・・wと苦笑がきこえたw
犬の散歩のおっさんは前の周をはしってるときに、優しい顔でw俺をみてたので声かけたのかもしれんな。
俺も挨拶されたら返すか、前に挨拶したのを覚えてる人には認識できたらする。ほとんど覚えてないんだがw
服がかわったらみんな同じにみえるょ。
今日は9.6km
走れメロスの朗読がよかった。
「あっさん、もう走るのをおやめください!今はお身体を大事になさってください!」
アッサン「まだ日はのぼらん!」
「あっさん、どうか走るのをおやめください!8.4kmすぎました。十分です!」
アッサン「まだ日はのぼらん!」
あっさんは殆ど裸であったけど、形振り構わず走り続けた。
絶対にやり通す意志があれば、膝がいたいとか寒いとか喉がかわいたとかなんも止める理由にならん。
やめたい気持ちがあるから隙ができるんだ。
しかし、メロスはあまり利口ではないというキャラ設定を忘れてはいかんな。
明日疲れが残らないか心配だ。

31 :
カフェオレ2杯のんでしまった

32 :
■1食目【計: 606kcal】【pfc35.7g/20.4g/66.8g】
・こんにゃくと人参と牛蒡と鶏の金平 ・サバの塩焼き+大根おろし
・ご飯(90g) ・湯豆腐+舞茸、エリンギ
--------------------------
■2食目【計: 514kcal】【pfc23.9g/18.6g/63.5g】
・プロテインアップルジュース ・スナックスティック3本
・DHC マルチビタミン(1) マルチミネラル(1)
--------------------------
■2食目【計: 457kcal】【pfc20.2g/24.6g/36.2g】
・食パン(30g) ・こんにゃくと人参と牛蒡の金平 
・麻婆豆腐 ・ザ鉄分
--------------------------
★間食:カフェオレ(ファイバーイン) 
★間食:カフェオレ
○----------------------------------------------------
摂取合計1782kcal P89.3g F71.3g C188.5g
■過剰→ 脂質 / 塩分 □不足→炭水化物
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 2.9km(往復) スロジョグ9.6km
体重:69.8kg
-------------------------
寝る前の体重(69.9)からしてもっと落ちるとおもったけど、70とか絶望的な数字じゃなくてよかった。脂質摂取しすぎた。
ロイヤルホストの翌日から朝になると自転車の後ろのタイヤの空気が抜けてる。
空気を入れてジョグコースまでむかい、ジョグして乗って帰れるくらい緩やかに抜けてるようだ。
自転車を使っていく以上、パンク修理スキル習得せねばならんなー。
いつもより1.2km余計に走っただけで脹脛に筋肉痛がでた。
これを完璧に治せば9.6も余裕になる。治す暇もなさそうだけど。
昨日は最後にテンションあがる曲で走ったらスピードをだすのが簡単だった。曲の影響がでかいな。
今日はいっぱい落とした怪談を聞きながら走るw

33 :
冷房暖房禁止もやって

34 :
バナナ、メロンパン、ポテチ食った

35 :
体を休めるためにほぼ歩くペースでいつもより長い距離を走るロングラン
時間かかりすぎるから早めに家でにゃならんしゆっくりすぎて俺には向かなかった
結局いつも通り走って帰ってしまたw

36 :
7.2km
さむすぎ。暖かくなってきたとおもてったがまた冷え込んできたな。
寒くて血管ちじんで心拍数がはかりにくかったんかしらんが
テンションあがる曲でターゲットゾーンになり、
普通に怪談とかきいてだらだらはしってると延々ともっと強く運動するように言われ続ける。
寒くてあがりにくいときも5分くらいすれば安定するんだけど全然しない。
まじイライラして途中何度かダッシュいれて一時的に心拍数あげて、
まただらだらはしると繰り返し。
ダッシュしてしまう時点でかなりイライラしてるなあって考えてると疲れてきた。
>>35
時間かかるねえ 1時間半くらいかかる

37 :
ちゃう8.4kmや

38 :
100禁でパンク修理キットと蒸しゴムセットかってきた
とくに必要な食材もないのに一階のスーパーよっておかしかってしまた。
あと板こんにゃく。
こんにゃくとお菓子って。カモフラージュに餃子を追加した。
買い物中に腰痛悪化でよろよろでかえってきたわ。
今日は修理しない。

39 :
あっさん理想的な落とし方だなあ
三大栄養素しっかり採ってカロリーも上手く調整して有酸素で脂肪を燃やす
好きなもんばっか食うとどうしても栄養偏てまう

40 :
そういってもらうと嬉しいやら申し訳ないやら
今日は3食中1食をオヤツだけでつぶしたから・・w
体に悪いとおもうから回数制限してるだけでオヤツでカロリーとると体重減るからやめれんわ。
牛肉もそうだから脂質でカロリーとって炭水化物をおさえると、が正しいのかな。
■1食目【計: 506kcal】【pfc19.2g/11.8g/67.9g】
・チキンクリームパスタ(茹200g) ・麻婆豆腐(小皿)
--------------------------
■2食目【計: 439kcal】【pfc23.6g/16.2g/48.3g】
・プロテインアップルジュース ・スナックスティック2本
・アリナミンEX PLUS(1)・DHC マルチミネラル(1)
--------------------------
■3食目【計: 660kcal】【pfc15.9g/36.4g/68.1g】
・チョコスナック ・エクレア ・カフェオレ ・DHC マルチミネラル(1)
○----------------------------------------------------
摂取合計1606kcal P58.7g F64.4g C184.4g
■過剰→ 脂質 / 塩分 □不足→炭水化物 / カルシウム / 鉄 / ビタミンA / 食物繊維
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 5.1km(往復) スロジョグ9.6km
体重:69.5kg
-------------------------
体脂肪もおちてるので水分がぬけてるわけではなさそう。
明日もオヤツあるので明後日から真面目にやるw
走れメロス的な感じで宣言しとくけど明日は9.6km走る。

41 :
運動:●ストレッチ10分 自転車 5.1km(往復) スロジョグ8.4km
コピーして書き換え忘れた。
昨日は8周いけそうだとおもったが走る意味を感じなかった。
正直気持ちでは6kmくらいで十分じゃね?っておもってるとこある。
摂取量に対して消費がでかいんじゃないかと。
ただ9.6走った翌日にいつもより少なくしたら9.6の達成感が消えてしまう気がして
いつも通り走っただけだった。
そんなわけでいかなる言い訳も打ち消すように
「今日は9.6km走ると宣言してるから走る」って感じで走ろうと思う。

42 :
9.6km
6周目あたりが一番つらかった。これおわってもまだ2周あんのかと・・
実際最後の周を出始めたら、もう周ってかえってくるしかないと精神的な負担はなかった。
4時半頃はさすがに人が少ない。
前方にみえるすれ違う予定のおっさんになんか二人っきりなのに挨拶しないのはおかしい気がして
こちらから挨拶をしたら「おはようご」くらいで食い気味に「はよう!」とかえってきた。
それに調子ずいて一昨日おそらく挨拶を無視して虚しくさせてしまったかもしれないおっさん(顔の判別不能)に
挨拶しておこうとおばさん以外片っ端から挨拶をした。
はげつるでこいつは絶対違うとおもうやつもしておいた。
たいていは返してくれて、挨拶されて返すより、自分からして返してもらうほうが若干少し、気持ち程度気持ちいいのがわかった。
かえしてくれないじいさんは、じいさんの癖にガキみたいだとおもいつつもラジオかなんか聞いててさらに耳が遠いかもしれないと
俺のご機嫌を損なうほどではなかった。
すれ違う人のみに挨拶してたけど、最後の周、追い抜き様にご機嫌なおっさんが振り向いて
挨拶されると分かったので先にしたほうが気持ちいいと味をしめてた俺は「お・・「おはようございまあう!!」とボリュームを間違ってしまう。
しまったあほだと思われたと走り去ったあと、おっさんはまだなにか俺に話しかけていたがまるっきり何いってるかわからんし
おはようございます以外の言葉を用意してなかったので、無視してスピードをあげた。
おっさんはまた虚しくなってしまったかもしれないな。
なんかはらへってたから帰ってきてアイシングそこそこに八宝菜がけパスタをものの5分で食べた。美味しかった。
今日は自転車のパンクをなおして、実家にかえってオークションで売れそうなものを漁ってきたい。
中学の頃にバイトして集めてたスニーカーがあるはずだが・・それを金にかえるなんて当時の俺はおもってもなかっただろうな。
詰んでるわw

43 :
なんか暗黒面から抜け出てポジティブになったなあw

44 :
パンク修理、何回も確認したがどっからも空気もれ確認できず・・
ムシからももれてない。
抜けるまでに一晩かかるからすっげーちいさい穴かもな。でかく育つまでまつことにした。
チューブ抜いてはめるのは簡単だった。
今からカーチャンの借りてた畑にいって荷物はこぶの手伝ってくるわ
人が軍手つけて作業してたら思い出したらしい。
>>43
ジョグ後でうまい飯くったから余計にテンションMAXかもなw

45 :
じゃがりこと焼肉定食とりんご丸々1個食った

46 :
ひさびさに豚のしょうが焼き食いたいな。
今月、ジョギング130.2km走ったから目標まで@69.2km
1日8.65km ギリギリ。

47 :
実家かえってとってきたい(売れそうな)荷物いっぱいあったが
必要度の高い服だけもってきたわ。かさばるんでほかはもってこれなかった。
車だしてもらわないと面倒そう。

48 :
■1食目【計: 626kcal】【pfc19.7g/25.3g/68.7g】
・チキンクリームパスタ(茹麺100g/もやし100g)
・DHC マルチミネラル(1)・プチティラミス
--------------------------
■2食目【計: 561kcal】【pfc26.8g/13.2g/76.4g】
・八宝菜かけパスタ(茹麺200g) ・カフェオレ(ファイバーイン)
・DHC マルチミネラル(1) ビタミン(1)
--------------------------
■3食目【計: 569kcal】【pfc27.7g/9.6g/96.4g】
・ナポリタン(茹麺100/鶏胸60/玉葱、きのこ類) ・キウイ(1個)
・スイートポテト風薩摩芋
--------------------------
★間食:ザバス スポーツウォーター 2.5g/9kcal
○----------------------------------------------------
摂取合計1765kcal P74.2g F48.1g C243.8g
■過剰→ 脂質 / 塩分  □不足→カルシウム
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 8.5km(往復) スロジョグ9.6km 徒歩移動1km ジョギング1km
体重:69.7kg
-------------------------
パスタ茹ですぎたんで3食主食パスタにした。
ご飯よりうまいなコスパもいいし。
ただパスタあまり食うと便秘になる。
やっぱ炭水化物の量で体重うごいてんのかな。
体脂肪は昨日から1%減ってるから本当に減ってるかもしれん。
さっきまで寝てたんで、一食目は近くにあったカロリーメイト缶と柿の種をくった。
ガッテンでやってた腰痛回復ウォーキングをジョグでも使えるとおもうから意識してやってみる。
背中を意識して背中を使えってことだよな。

49 :
昨日、おかんのはたけに手おしタイプの耕運機とりにいって
ジョギングしながら耕運機おして帰ってきたw
もうあと一ヶ月で終わるとこで、放置されてる畑ばっかで
野生状態になってる野菜がすごかったな。
キャベツってあんなに大きくなんのかって。

50 :
毎食キャベツ大量に食いまくると盛り盛りでる

51 :
お尻の脂肪が落ちなくてジーパン装備したら漏れてるかのようにお尻がもっこりしてる

52 :
3.6km
イライラするのでかえってきた
昨日もってかえってきたジャージやらあわせようと
出かける前にバタバタしてたら4時半に。
これじゃ6時までに9kmはしれないとおもってちぐはぐなまま家をでる。
走ってる間、ちぐはぐな姿を思い出してイライラ、
俺はそもそも風体を人一倍気にするほうで、それゆえ出不精になりひきこもり、
人はそれほど人を見てないというだろうがおれ自身、みてるから気になる。
痩せてきて持ってる服でバランスが調えられなくなってきた。
カラダトレーナーはもっと強く運動しろとうるさい。
前は無意識で走れたのに意識的に足に力いれて走らないと心拍数がターゲットゾーンにいかない。
百万回生きた猫の朗読きいてるのにうるさくてイライラしてカラダトレーナーを停止。
一食目を適当にしたのも原因かもな。
幸せ中枢が刺激されないままストレスだけがたまっていった。
唯一癒されたのが一週目、まっくろとまっしろなヌコが車道でじゃれあっていて
2周目、飽きたのか歩道まで移動してちょこんとすわって俺が走って横を通っても
二匹で俺の姿を顔でおいかけるだけで逃げないのがかわいかった。
緊張感を感じたので呼びかけるのはやめた。
近くでもみても白と黒だった。もしかしてよく見かけるぶちと黒トラかもしれないとおもってたから。
>>51
外人のケツみたいだ

53 :
最近、椅子で寝ると膝と腰の調子がいい。
膝は布団で寝ても横向きで曲げて寝ると、起きて伸ばしたときに痛みがでる。
椅子の場合、伸ばしたまま寝やすいのがある。4時間ほどで目がさめるのもいい。熟睡できないともいうが。
とりあえず起きたので今日の分の体重はかってみたら体重は維持で体脂肪は1%落ちてた。
したら体重へって体脂肪増えそう。

54 :
★1食目【計: 498kcal】【pfc19.6g/20g/58.2g】
・カロリーメイト缶(カフェオレ味) ・柿の種 x小袋2
--------------------------
★2食目【計: 460kcal】【pfc20.9g/15.2g/59.9g】
・ポテトサラダ+キャベツ ・鰻蒲焼(小さめ2切)
・ご飯(90g) ・玉葱と若布の味噌汁
--------------------------
★3食目【計: 633kcal】【pfc28g/18.4g/81.9g】
・餃子(100g) ・キャベツの千切り(75g) ・カフェオレ(ファイバーイン)
・ご飯(90g) ・おでん(大根、はんぺん、こんにゃく)
--------------------------
★間食:カスタードバニラヨーグルト(100g/104kcal)
○--------------------------------------
摂取合計1693kcal P72.8g F56.5g C214.9g
■過剰→ 脂質 / 塩分  □不足→食物繊維
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 2.9km(往復) スロジョグ3.6km 腕立て10x3セット
体重:69.7kg
-------------------------
3食目は起床後のpm1:40頃、これで0時まで食えないかとおもうと不安であったが
えらいもんで、ずっと動かないから今の今までお腹がいっぱいのままだ。
でもふとカスタードバニラヨーグルトを思い出したら食べたくてしょうがなくなってカロリーぎりぎりを攻める。
運動量が少ないようなので、これ書く前に腕立てやって追加w
筋肉痛がでない状態を維持できればいいとおもってる。
ジャックナイフ100回のあとの筋肉痛はひどかったな。三日くらいでてたよ。
やっと100禁で追加購入したレンpスタ容器と既存の2ケースでアルファルファ栽培開始。
ブロッコリースプラウトも仕掛けてみた。
すぷらうと系はキャベツの千切りと同じく、生でご飯代わりにしておかずと一緒に食べやすい。

55 :
それはそうと、
ジョギングしながら英語の勉強とかしたら
頭で糖分つかって早くにグリコーゲンつかいきるんじゃね?
カロリートレーナーにもっと早く走れって怒られそうだが・・
無料の音声ファイルさがしてみるかな。
最悪自分で作ってもいいなw 1単語1ファイルでシャッフル再生。
作ってる最中に覚えられそうw

56 :
部屋にロードバイクと固定ローラー(ワット表示機能のあるものもしくは心拍数から消費カロリーを算出するもの)を設置
動画でも見ながら
1日10時間、250W前後を維持(時速30km程度)、7日間で
脂肪が10kgほど減る計算になる
トレーニング量としては実業団レーサーレベルだが……
走るときはマルトデキストリンなどで炭水化物(糖分)と水分を摂取しながらでないと
脂肪をエネルギーにできない、低血糖により急激に疲労感が増し運動できなくなる
そもそも自転車は風により体温が冷却されるため、その分ランニングよりも高いエネルギーを出せるからダイエットに向いている
人間は内臓がある一定以上の温度になると出力をセーブするようになっている
夏のローラー台は効率が悪いが冬はダイエットに最適

57 :
グリコーゲン無くなる→飢餓状態になる→ペースダウン
結局効率悪いんじゃね
脂肪をエネルギーとして使える状態にするためにもエネルギーがいるんだぜ
ちなみに炭水化物やたんぱく質は
余った分は脂肪になるけど脂肪に変換するために3割ほどエネルギーを使う
だからたんぱく質と脂質を同じ100kcal摂取してもたんぱく質は70kcalしか脂肪にならない

58 :
ここで落とすことにした。
過去にさかのぼっては落とせないようだ。
http://www.perapera.co.jp/freeware/mp3/lesson_list.asp
>>56 発電できそうやな
>>57
危惧されるのはペースダウンだけ?
ブドウ糖がなくなると脂肪をエネルギーに使えないんだろうか?

59 :
つか、運動中に使うのは筋グリコーゲン?だとすれば肝グリコーゲンがきれても意味ない?
グルコースがきれたら筋肉を使うようだ。
低炭水化物は体重が減りよい気がするけど、150〜190g程度じゃあんま意味ないのかな。
だとしたら炭水化物しっかりとったほうがジョグ効率あがりそうだよね。
最近スピードがでないんも炭水化物減らし傾向だからかもしれんし。
俺の朝のジョギングは自転車の移動いれて軽く見積もって600kcal消費、
50%ずつ脂肪と糖質つかったとして75gずつなんだが、まじで75も減ってる気しないなw

60 :
肝グリが頭だけでも頭使って消費したほうがいいか。
飯のときそっちに蓄えれば脂肪になる量が減るわけだし。
頭使ったからお腹すいた。

61 :
無酸素みたいな瞬発的な運動はグリコーゲンをエネルギーに使う
有酸素は脂肪をエネルギーに変換して使う
でもグリコーゲンがない場合は脂肪を上手くエネルギーに変換できなくてスタミナ切れを起こす

62 :
>>61 ありがとう。
浅はかに考えてたことを深く考える機会ができた。わりとまじで急にお腹すいた。
有酸素中は最初血中のブドウ糖をエネルギーにつかって大体20分で使い切り、
そのあと(ジョギングなら) 5:5くらいで 脂肪:筋グリコーゲンだよね?
絶食すると1日でグリコーゲンを使い切るらしいから1日400g使ってるとして
炭水化物150〜190gじゃぜんぜん足りない まあだから脂肪が燃焼するんだろうけど。
よー考えたらジョギングのために炭水化物とって無闇にインスリン分泌すんのもいやだな。
それだったら炭水化物減らして走る量を減らしたほうがいいな。
恐らく身体にもそっちのほうがいいはずだ。
摂取カロリーの50% 炭水化物190gあたりを目安にしつつ、それで走れないようなら距離を減らそうと思う。
まあ今は走れてるけど、時間的にスピードだせなかったらこれ以上距離のばせん。

63 :
身長175体重63
何ヶ月もこたつとトイレの往復だけだったからかなりデブってきた…
ヤバすぎる

64 :
あっさんの体重なら1カ月2〜2,5kgペースで落とせるのがベストだね

65 :
>>63
動かないと糖尿病になるよ
いずれ無気力、常にだるい症状が出てくる
運動したほうがいい

66 :
有酸素運動で消費される脂肪の割合は50パーセントぐらいが限界なのか
脂肪落とすのって大変だな 付けないのが一番楽だな

67 :
冬は太るよねー

68 :
椅子で4時間寝る程度じゃ、やっぱ眠気に襲われる。
空腹だわ眠いだわで22時ごろから1時まで布団で寝てた。
目覚まし何度も叩いてやっと起きて、ひさびさに食いたくなった豚のしょうが焼きを食べてまあまあ幸せ。
コロッケのようにとりつかれることもなく。
しかしカロリーはいいけど脂質33g
つーかやべえ 雨ジャン。
昨日ぐずらないで走ればよかったよ。
一応着替えておいて小雨なら走ろうと思う。
肝グリなくなると(糖質不足が続くと?)筋肉を分解して頭の栄養にまわしてしまう、しかも食事での補給は
筋グリ>肝グリ>脂肪の順だから食事制限中は肝グリが足りてない可能性があるんだよね。
頭はあんま使わないほうがいいかもな。よし、考えるのをやめよう。
>>66
まったく、つけてから落とすなんて無駄なことしてるよな〜
せっかく身体もよかれと脂肪ためたのにw
>>64 それくらいで落ちれば満足、、、なんだけどな〜

69 :
カラダトレーナーのウォーキングモードで踏み台を30分やってみた。
室内だとすげー汗かくね。
でもつまんない。まだ6時まで時間あるので何度か外をみたけど雨やまず。
室内の有酸素がつまらないってのを再確認して明日はぐずらず走ろうと思うw

70 :
やる気だすのにマスクにアロマオイルのローズマリーをしみこませてみた。
なんかしみる

71 :
8.4km
今日の敵はDQNだった。
走り始め、姿は見えなかったがDQNの騒ぐ声がきこえ、走りながら走れメロスが山賊に行く手を阻まれるシーンを思い出し
DQN2-3人と喧嘩をしてボコボコにする妄想をしてると
コース中盤あたりの歩道に20人くらいたむろしてるのが見えてオワタとおもった。
幸い、答えるまでしつこく挨拶してくる攻撃のみで逃れたが
何周もまわってると絡み方が深くなってくるかもしれないので、いつものコースはずれ大回り、
しかし思ってたより小回りでいつの間にか元のコースにもどっていた。
既にDQNはいなくなってたが他のウォーカー達にDQNにびびってコースをかえたのをばれまいと
新コース2.4kmを2周する。元のコースを2周して最初の一周あわせて8.4km
10kくらい走った気になってたけどね。

72 :
>>71
災難だったなw

73 :
>>72
自然のあるとこで明るいしウォーカーも多いし、たむろしやすい場所ではあるんだが
ジョグはじめて一ヶ月以上遭遇しないから安心しきってたわ。
110番するのに携帯もってけばよかったとおもった。
今日は69.2kg 体脂肪は21〜22%
なんとか2月終わりに69切って、そこらへん安定すればとおもう。(一応2kg減)
いよいよ残高かき集めても家賃厳しいので真面目に仕事をはじめました。
今やりかけてる仕事をおえないと収入がまったくありません。
2chブラウザ起動してると集中力きれるので2chは起きてからジョグ行くまでに決めました。
昨日はあまりできなかったので今から飯くって働きます。
ジョグの報告は毎日します。(さぼり癖つかないように)

74 :
8.4km
20分ほどの遅刻、ヌコと遊びまくったのに結構いけた。
唯一触らせてくれる一匹が今日は腹むけてじゃれてきたのでなかなかやめれなかった。
わりとまじなヌコキックくらったけど。
黒と白は今日も同じ場所でじゃれてるし、俺が走る少し前 溝の中をぴょんぴょん走ってるやついるし
帰り、雨ふってきて寒いからか、6匹くらい整列して座ってて(あっちむいてるのとこっちむいてるのがいた)
可愛すぎてブハッて声だしてもうた。
昨日から、走ってると右横っパラがいたくなる。スピードあがってきたのもあるとおもうけど、
食って痛くなるのは左みたいだから、ミネラル不足説かな。
汗かきはじめたしね。
9.6km足ができたので、足の疲労感もでなくなった。ひざは3.6kmしかはしらなった日と翌日雨でやすんだお陰で完治。
走った後は寝るまで微妙に痛みあるけど、寝たら芯がのこってるような痛みはなくなった。

75 :
■1食目【計: 598kcal】【pfc33.3g/16.6g/72.8g】
・八宝菜パスタ(茹麺200g)
--------------------------
■2食目【計: 462kcal】【pfc22.8g/12.7g/63.4g】
・納豆スパゲティー(茹麺150g) ・カフェオレ ・ビタミンC、B、マルチミネラル
--------------------------
■3食目【計: 462kcal】【pfc22.8g/12.7g/63.4g】
・チーズトースト(8枚切) ・カフェオレ(ファイバーイン)
・カスタードバニラヨーグルト(80g) ・マルチミネラル
--------------------------
★間食:みかん(125g)
○--------------------------------------
摂取合計1501kcal P74.3g /F43g /C195.7g
■過剰→ なし  □不足→ビタミンA、E、炭水化物
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 2.9km(往復) スロジョグ8.4km
体重:69.0kg
-------------------------
納豆スパの手軽さとコスパに感動した。

76 :
9.6km
そんなに距離を伸ばすモチベーションなくなったけど
スピードだせる普通のジョギングをしたいとおもいはじめた。
今日はカラダトレーナーに怒られながらスピードあげたら、
少し気持ちよかった。やっぱ早く走ったほうが気持ちいいね。
一食目でマルチミネラルのんで、ジョグ中もザバスのスポドリをチビチビのんでたけど
結局最後の周は横っぱらがいたくなった。
一回いたくなると、何度でもすぐぶり返すので最後の周でよかったけど。

77 :
2月のジョグ走行距離 現在162km
200km無理やな。
2週間ほどオヤ禁になるかもな。
31日まであれば余裕だったけどな!!!

78 :
■1食目【計: 442kcal】【pfc28g/8.7g/59g】
・カレイの煮付け ・豚汁 ・ご飯(90g) ・キウイ ・DHC マルチミネラル
--------------------------
■2食目【計: 442kcal】【pfc21.1g/11.9g/64.6g】
・納豆スパゲティー(茹麺117g/舞茸60g/エリンギ23g)
・カフェオレ(ファイバーイン)半分 ・みかん(125g)
--------------------------
■3食目【計: 500kcal】【pfc27g/14g/70.1g】
・みかん(125g) ・DHC マルチミネラル
・プロテインバナナシェイク ・チョコパン
--------------------------
★間食:ザバス スポーツウォーター
★間食:カフェオレ
★間食:鶏ハム(味見)
○--------------------------------------
摂取合計1483kcal P83.6g /F35.7g /C208.1g
■過剰→ なし  □不足→ビタミンA、E、脂質
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 2.9km(往復) スロジョグ9.6km
体重:寝てないので未測定
-------------------------
今日は、(今日も)あまり仕事せず頭つかってないのでお腹がすかなかった。
さくさくに焼いた食パンに溶かしたチョコつけて食べるとおいしい。
鶏胸でハムを初めて作った。おいしくできた。
低カロリー、高蛋白、低価格(100g/45円くらい?)おいしい、手軽なダイエットに強い味方ができた。
新しく飲み始めたサンミルクの低脂肪でカフェオレ作ってみたら、おいしいのができたのでこれなら低脂肪一本に絞れるかも。
今までカフェオレのみ普通牛で、他は低脂肪にしてたんで、どうしても飲みきらず腐らせてしまう。
2食目のカフェオレも腐りかけてて飲みきらなかったw
サンミルクの低脂肪は89円くらいで、今までギョムでかってた98円のおいしい低脂肪よりさらに安い!

79 :
うちの近所は2〜3軒隣くらいな勢いでスーパーばっかあるんだけど、(昔は電気屋だったり、ペットショップだったりしたが全部スーパーになってたw)
ちいさいスーパーはスルーしてたが、はじめていってみるとすげー安い。
紀文の餃子も107円。ただエコバック必須で知らなくて、困惑してしまったが。
そこでサンミルクの低脂肪が常時89円くらい。

80 :
西友が安いよ

81 :
西友まで往復7kmある。

82 :
0時におきて体重はかったら69.2kgだった。
二日してないのでだとおもう。
体脂肪が1%へって脂肪が1kgへって筋肉が1kg増えた。
だいたい水分かである。
昨日、ジョグヌコの新しい一匹(仔ヌコ)が触らせてくれた。
心を許してくれた2匹目。
撫でてる間、始終、不愉快な顔してたけど、最初の一匹もそうだったから。
一週目でさわりまくり、2周目また触ろうとしたら仔ヌコに三毛の大人が寄り添ってて、
触ろうとしたら大人が逃げたので真似して仔ヌコも逃げてしまった。
3周目、また同じ場所に仔ヌコが座ってて今度はいつも触らせてくれる大人の黒トラヌコが寄り添ってた。仔ヌコも同じ黒トラ柄。
先におなじみのヌコを触ってうれしそうな顔してたので、仔ヌコも逃げなかった。
これからおなじみのヌコに仔ヌコらを少しずつ紹介してもらおうとおもう。

83 :
8.4km
最後の周、おっさんかじいさんか知らんが、追い抜いたら俺と同じペースで走り出した。
「にーちゃん (モゴモゴモモジャ)」なんかいっとるが無視した。
そもそも俺は並んで歩いてる人にイラっとする。
追い抜くにしても対向するにしても邪魔。
そのおっさんかじいさんを右から追い抜いて、また左端によろうとしたら
おっさんかじいさんも走り出したために戻れなくなった。
身体一個以上後ろにいるけど、影がヒョコヒョコついてくるので走りだしたと分かった。
対向者ともすれすれしながらすれ違う。
ここで左端によったらおっさんかじいさんの行く手を阻むようで感じ悪いかなあと気になりつつ、
対向者も気になるしちょっとスピードだしてから、左に寄った。
したら右の方に影がヒョコヒョコついてくる。
カラダトレーナーがもっと遅く運動するように騒ぎだすが無視して気持ち程度、スピードあげたがついてくる恐怖ww
対向者はなんかニヤニヤしてるしほのぼのされてる。
なんかやたら人懐っこいおっさんがいるんだが同じ人なんかなあ。
皆黒のウインドブレーカーにニット帽なんで見分けつかん。
俺はヌコにだけ懐かれたいんだが・・ 今日はいつもただで触ってるから鶏皮ゆでてもっていった。

84 :
おっさんが余裕でついてこれるスピードだから同レベルランナーと思って話しかけてきたんだろうな

85 :
>>84
おっさんかじいさん、俺についてくる前は犬の散歩おばさんと歩いてたんだけど、
犬がしてる間におっさんは先にいってしまった。
おばさんは何かいってたけどおっさんは振り返りもせずいってしまった。
その10m後くらいで俺が抜いたらついてきたんでびっくりしたw
ああいう人はコミュニケーションを楽しみに歩いてる部分があるんだろうな。
年寄り多いのも健康もそうだけど、しゃべりたいってのがでかそう。
俺は、MP3の音を小さくしたくないし、しゃべったら疲れるだけだし、
走るのに少しでも不利になる状態を作りたくないという気持ちが優先してしまうコミュ障w
最近またジョグ後に寝る癖ついてしまった。
さっき起きた。
体重は69 したから落ちたとおもうけど、あわせて体脂肪やらが増えたりするんだけど、
今回は体脂肪がさらに1%落ちてる。
25日の69kgのときは22.2% 今日27日、同じ体重で20.5%  よい傾向ではないかとおもう。
なんだかんだ、食事制限とジョグで今月2.2kgしか減ってないけど、筋肉が増えてるので
月の平均値で脂肪だけみると3.2kgは落ちてる。
そういや昨日、東京マラソンあったからか、若いっぽいやつもちらほらと走ってるよw

86 :
ねてたー。
飯もくえんし、身体も冷えてるけどいってくるます。
今日はわりとまじでスピード出したい。
■1食目【計: 442kcal】【pfc22.6g/13.9g/54.7g】
・麻婆茄子 ・ご飯(90g) ・鶏ハム(マヨ) ・DHC マルチミネラル
--------------------------
■2食目【計: 411kcal】【pfc34.1g/7.5g/49.3g】
・ねぎ焼き(薄いの) ・カフェオレ(ファイバーイン) ・みかん(125g) ・鶏ハム(マヨ)
--------------------------
■3食目【計: 579kcal】【pfc10.7g/35.4g/53.7g】
・エクレア(半) ・チョコスナック(10本) ・DHC マルチビタミンとミネラル
--------------------------
★間食カフェオレ(ファイバーイン)
○--------------------------------------
摂取合計1520kcal P72.8g /F57.8g /C169.8g
■過剰→ 脂質/塩分  □不足→炭水化物/カルシウム/鉄分
-------------------------
運動:●ストレッチ10分 自転車 2.9km(往復) スロジョグ8.4km
体重:69kg
-------------------------
蛋白な食事ではないときに鶏ハムちょい足しでプロテインノルマクリアー。
塩分は超過してしまうが・・

87 :
8.4km
ストレッチはもちろんしたが、最初の2周は足がないんじゃないかとおもうくらい
寒さもあってガチガチ、スピードだしたいけど足に力ももちろん入らない。
3周くらいは足の慣らしと割り切ってはしると、7周も苦痛じゃなかった。
最後から2周、いつも追い抜いてくる高速ウォーキングのおっさんの気配を感じたので
抜かれないことを意識して走ったw
最後の周、ヌコを触ってる間に抜かれたので、すぐに追いかけて8割くらいのスピードで走って追い抜いた。
俺が7周目をゴールするとき、おっさんは5周目終わったと話してたので、俺が気がついたのは最後2周目だったけど
おっさんは5周目前から俺と同じ方向へ歩いてた。半周くらい離れてるとちょっと早いくらいだと中々追いつかないので
やっと背中を捉えたラスト2周で急に俺が競り合ったものだから、意識してるのばれたかもなw
人懐っこいおっさんは俺がヌコさわって走り出したあたりですれ違って 
オッサン「よーっす」 俺「はよーございます」 オッサン「ねこいた?」 俺(聞こえてしまったので振り返って)「えぇ」
オッサン「(もごもごもじゃもじゃ)」 何言ってるか聞こえないので無視した。
走ってる人に話しかけるのってMAX二言までにしてほしいとおもうの。
最近、横っ腹が痛くなる原因がわかった。酸素不足だ。
最初から最後までテンションあがる曲だけ集めて聞いて走るようになってから痛くなって、スピードだしたのもあるだろうけど
頭の中で歌をうたってるので呼吸が歌と同じになるw
腹がいたくなったら大きく深呼吸すると収まる。

88 :
今月現在、畑いって走って帰ってきたジョグいれて179.8kmだ。
明日の朝、天気予報雨・・・
21日間オヤツぬきとかしんでまうやろ。夜はしるか。

89 :
ウォーキングなら昼間でもいいかな。
畑までの歩きもいれたら180.8kmな。
コース考えよう。

90 :
4.3km
だめだ。
いつものコースはDQNがいるかもしれないので、
大回りで大通り沿いの歩道を走っていつものとこまで向かって
とりあえず一周してDQNいないか確認したら走れるだけ走ろうと思った。
ところがいつものところへつくまでに息切れ、腰の鈍痛、
時間が時間なので周りの音がきこえるようMP3プレイヤーの音もちいさくして、
カラダトレーナーをつけていかなかったせいかペースがつかめなかったのかも。
ぜんぜん走れるようになってなかったと感じた。
いつものとこついて一周するにも何度も歩いた。腰が痛いのが一番キツイ。
夜もウォーキングしてる人もいくらかいたが、ぜんぜん雰囲気ちがった。
触らせてくれるヌコは朝と同じ場所に居たw あいつ1日ずっと同じ場所にいるんじゃないのか。俺みたいだw

91 :
処分セールで1980円でダウンジャケットかえたから着込んで買い物いってくる

92 :
ひさびさに半額コロッケとメロンパンゲット。
後引くうまさで他のものは安くないけど惣菜のためだけにそのスーパーにいってしまう。
コロッケ50%OFFはられるまで20分まったぜww
シフォンケーキもかったんだが、そういや俺、明後日からオヤツ禁止なんだ。
■1食目【計: 361kcal】【pfc16.2g/9.1g/52.7g】
・麻婆茄子 ・ご飯(90g) ・きゅうりもみ(タコ、カニカマ)
・DHC マルチミネラル、ビタミンB-MIX
--------------------------
■2食目【計: 475kcal】【pfc22.5g/14.5g/58.6g】
・オムそば(蕎麦100g) ・カフェオレ(ファイバーイン) ・キウイ(半分)
--------------------------
■3食目【計: 422kcal】【pfc31.3g/12.7g/42.5g】
・オムそば(蕎麦50g) きゅうりもみ(タコ、カニカマ)
・DHC マルチミネラル、ビタミンC
--------------------------
★間食 エクレア (351kcal)
★間食:ザバス スポーツウォーター 2.5g/9kcal
○--------------------------------------
摂取合計1618kcal P81.2g /F56.1g /C188.3g
■過剰→ 脂質/塩分/コレステロール  □不足→炭水化物/ビタミンA
-------------------------
運動:●ストレッチ20分 自転車 4km(往復) スロジョグ12.7km
体重:69kg
-------------------------

93 :
雨が降ってきた
今日は走れんな

94 :
夜中にどーも。
今日からこのスレとダイエット頑張るよ。
大学生、78kgの俺なんだか65くらいまで落としたい…。
ちなみに、中高は野球とラグビーやってたから、
デブというより、ガッチリとかの表現の方がされるかな。
でも最近はビールやらの暴飲暴食で、お腹もだるだる
ダイエットの先輩方、なにかアドバイスないですか?
とりあえず間食と晩御飯を抜こうと思ってる。
でも、続くかなぁ?心配。。。変わりたいよ(。-_-。)

95 :
お菓子やジャンクフード食うな
走れ豚

96 :
あれ?ここ確かヒキ板 だよな?

97 :
迷える子羊なんだろ
そういうのは華麗にシカトするべき

98 :
やきそばのそばって19円だからコスパいいな。

99 :
俺がおもうに、ダイエットってのは、まあ人から言われるのもあるだろうけど、
その結果としても、多くは自分の意思ではじめるよね。
自分のやりたいこと、ほしい結果を求める為にやるのにネガティブな人はそれを我慢とか根性とか思いはじめる。
すげー損だね。
辛いことを我慢したことなんかない。ささいなことはあるかもしれんけど。走ってて腰がいたくなったとか。
そしたら帰るし、走れそうなら走るし、走ったら何km走ったっていう結果に達成感覚えるし。
常に脳にご褒美あげ続けるのがダイエット続けるコツじゃないのかな。それはオヤツを食べるのもそうだな。
明日からしばらく禁止なんだけどw
15日かあ・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前ら年金払ってる? (995)
すぐ泣くひきこもり (135)
何で引きこもってるのか自分でも解らなくなってきた (107)
岩手のヒッキー39人目 (442)
もう俺には怖いことなんてないんだ!! (142)
岩手のヒッキー39人目 (442)
--log9.info------------------
★★★ 弥生人事給与 ★★★ (433)
Office2007\(^o^)/オワタ (162)
【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ2 (884)
在庫・出荷管理について語りませんか? (120)
【ソース】StarSuite7【サン】 (266)
【金】超漢字原稿プロセッサ【SPD2004受賞】 (179)
$ 勤務先がPCソフトの不正コピー $ (105)
【無料】OpenOffice.org/StarSuite【有料】 (479)
通報しました...。違法ピーコ&クラックソフト (169)
大村あつし、プロジェクトエーを退任 (245)
設備CAD質問箱〜さぁみんなで考えよう! (230)
Excelで動く2chブラウザマクロ「=2ch」 (168)
■ Office11総合スレッド (431)
アスキーのツクールシリーズは商用利用していいの? (114)
■ きれいなテキストファイルの書き方 (208)
マルチプラン (102)
--log55.com------------------
☆主婦が語る「このゲーム」part88★
【open】泰葉CAFE 25【ID梨】
【アンチ禁止】野球の好きな奥様 119球目【蔑称禁止】
【40歳から】40代のファッション 140【50歳まで】
作ったら・試したら良かったもの part142
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1270
更年期障害に悩む奥様76
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)18