1read 100read
2012年4月学歴66: 一橋大学ってすごいのかすごくないのかわからない (821) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2011年国家T種 合格発表 (294)
【人生の勝者】明治・法政【トップエリート】 (781)
電通大と理科大受かったらどっち行く? (915)
東海大学 VS 東洋大学 (506)
【関東VS関西】立教VS立命館【立立対決】 (106)
立命 関大 関学 滋賀 和歌山 兵庫県立 ★2 (135)

一橋大学ってすごいのかすごくないのかわからない


1 :11/09/26 〜 最終レス :12/05/05
旧帝一工とか東京一工とか言われるし一橋>東工大みたいなレスあるけど世界大学ランキングは一橋は350位ぐらいで東工大は55位ぐらいじゃん

2 :
しかも文系単科大学だから総合的にみたら神戸とか広島とかに負けてるじゃん

3 :
ああ、一 橋は凄いよ。
予備校で一橋卒の授業受けてたけど、他の教科教えても良さそうな
くらい優秀だった。

4 :
世界ランキングなんて国から貰ってる金の額で決まってるからね
一橋は国からもらってる税金少ないんだろ
問題は世界ランキングは高いのに、生徒の質が低い広島とかの方だろ
税金が馬鹿に垂れ流されてるって事

5 :
早稲田慶応の学生でも「俺達は東大の次」とか言う奴よりも
「一橋は優秀だよなあ」とか言う奴の方が学歴をわかっているし
謙虚で好感が持てる。

6 :
早稲田二文出身(2浪)のくせに
教壇で「東大早稲田慶応」なんてほざいていた、くさいおばさんが
俺の大学にはいました。

7 :
国家一種の採用もどこの省か忘れたが
5年間では東大が81人で京大が4人で一橋が8人、慶応が5人で早稲田4人
北大が1人だった。
国一でも京大を抜きつつある一橋。偏差値も京大とほぼ同じになっている。

8 :
文系では東大京大の次だから凄い。
>>2
総合的(笑)に見たら神戸>東工大になるっていうのか?
最近東工大擁護スレ立ててんの全部お前?
しつこいよ。

9 :

>>1は詐称を暴かれて一橋を恨んでいる明治アトムでしょ(笑)
■■■■↓ 7年間必死に詐称コテをやり続けた『早稲田アトム』のなれの果て ↓■■■■
@アトムの一橋蹴りは大嘘 【←アトムが早稲田法の入学書類貰った日は一橋二次試験日(笑)】
Aだけどアトムの早稲田法一般受験も大嘘 【←早稲田の入学手続きを全く知らないアトム(笑)】
Bアトムの早稲田関連知識はすべて大学パンフレットとホームページから(笑)
C多留で卒業。仕事は弱小ケーブルテレビ(神楽談)か? 或いは明治中退の早大生協職員か?
◆アトムの詐称を見事に証明した一橋法の物証
   http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up62655.jpg
  ・アトムと同じ年に早稲田と一橋を受験。
  ・アトムが落ちた早稲田政経を軽く蹴り上げて一橋逝き。
◆政経落ちたアトム涙目で遁走、未だにコテ打って出てこれず名無し工作員に成り下がり♪←【今ここ(笑)】★★★★★
◆表面上は馴れ合っている詐称コテたちに腹の中では小馬鹿にされ続け、
 ほぼ全ての名無しに嫌われながらも、コテの面子を保つためだけに
 wikiや雑誌から早稲田の小ネタ仕入れて必死に書き込んだり、
 IDいっぱい作って毎日必死に自演したりを7年以上も続けてきたけれど・・・
 あっさり詐称を暴かれたうえに、落ちた学部の入学書類まで見せつけられる
 『早稲田アトム』哀れ・・・・・
◆アトムに出会ったら以下2つの質問をしつこく繰り返し、粘着してあげましょう♪
 「アトムぅ〜、一橋二次試験の日にどうやって早稲田法の入学書類を貰いに行けた〜ん?」
 「アトムぅ〜、早稲田法の受験票はどこやった〜ん?学生証はどうやって貰った〜ん?」
■■■■ さあ、みなさん! ペテン師アトムを思う存分弄って遊びましょう!! ■■■■

10 :
>>8
蚊系で東大と京大を並べるアホは珍しいな

11 :
総合だから単科より偉いと思っている奴はDQNだよ

12 :
大学は日本の研究力や社会に対してどれだけ貢献したかが大切だよな
偏差値が高いから偉い大学ということはありえない。
一橋の卒業生は社会で活躍してるから偉いけど、彼らが東大に入学してたって変わらないと思う
一橋大学が入学偏差値の維持、偏差値で京大を抜くことだけに一生懸命な大学だとしたら潰れても問題ないな・・・

13 :
>>4
それは私大も一緒だろ

14 :
早慶卒は阿呆も混じってるけど一橋卒は粒揃いでハズレがほとんどいないな

15 :
一橋とか4回も倒産しそうになった元零細私文だからな
国立になったおかげで今の地位がある事を忘れて、何威張ってんだこの馬鹿は

16 :
>>15
べつに>>14が一橋の人間ってわけじゃないだろ。

17 :
評価が難しい大学だね。
知名度と立地、OBを見る限り、是が非でも行きたい大学ではない。
偏差値操作がされて過大評価されてるんじゃないかとも最近思う。
一橋大学受かる学力あるなら東京大学を受けた方が良いんじゃないか?

18 :
情報発信力のある文学部を持っていないと、文系単科大は過小評価され易い。
まあ、ノーベル経済学賞でも受賞すればいいんだろうがね。

19 :
Core30社長の出身大学(企業内訳)
1 京都大学 7(ホンダ、キヤノン、KDDI、関西電力、みずほFG、JT、東京電力)
2 東京大学 5(三菱商事、三菱UFJFG、三井住友FG、NTT、新日鐵)
3 早稲田大 3(東京海上HD、東芝、武田薬品)
  海外大学 3(ソニー、日産、ソフトバンク)
5 一橋大学 2(三菱地所、アステラス)
  大阪大学 2(小松製作所、NTTドコモ)
7 東京工業 1(任天堂)
  東北大学 1(JR東日本)
  神戸大学 1(野村HD)
  横浜国立 1(三井物産)
  新潟大学 1(信越化学)
  慶應義塾 1(トヨタ)
  法政大学 1(セブン&アイHD)
  関西大学 1(パナソニック)
Core30社長の出身大学(学部内訳)
1 京都大学 7(工4、法2、経済1)
2 東京大学 5(法4、農1)
3 早稲田大 3(理工2、政経1)
  海外大学 3(オックスフォード、パリ国立、カリフォルニア大学バークレー校)
5 一橋大学 2(経済2)
  大阪大学 2(工2)
7 東京工業 1(工)
  東北大学 1(法)
  神戸大学 1(経済)
  横浜国立 1(経営)
  新潟大学 1(工)
  慶應義塾 1(法)
  法政大学 1(経済)
  関西大学 1(工)

20 :
>>17
国立良いとこだぜ
エリートサラリーマン養成学校って感じでOBは目立った人は少ないけど優秀な人多いはずだよ
センタープラス2次四教科であの偏差値はすごいでしょ
偏差値操作とかどこの慶應だよ

21 :
>>20
釣られちゃダメ。

22 :
>>17
>一橋大学受かる学力あるなら東京大学を受けた方が良いんじゃないか?
はぁ? 前期と後期で両方受けられるだが。。

23 :
>ノーベル経済学賞
経済学スウェーデン国立銀行賞
ちなみに、日本人の受賞者はいない。
さらに
卒業生の多い 早慶のノーベル賞受賞者  ゼロ

24 :

東大
★一橋
京大
東北大 阪大
名大 九大 神戸 横国
北大 筑波 東京都立大 大阪市立大
千葉 金沢 広島 大阪府立大・・・
以下略


25 :
>>24
お前、一橋じゃないな。
どこの工作員だ?

26 :
駅弁だろうね

27 :
優秀なんだろうけど東大行けなかった人と思われてコンプレックスが凄そう

28 :
んなことぁない
そもそもそんなコンプ持つような奴は最初から一橋なんて受けず東大を受ける
入試難易度的にも大差ないしな

29 :
>>28
>入試難易度的にも大差ないしな
おまいさんも一橋じゃないだろ?

30 :
一橋の商って全く数学できないなw
文理共通高2駿台全国模試
東大理三 英-71.6 数-79.4 国-66.0 総合-77.5
京大医医 英-70.3 数-74.7 国-67.1 総合-75.2
大阪大医 英-67.1 数-75.1 国-63.4 総合-72.8
東大文一 英-69.0 数-66.4 国-66.4 総合-70.8
九州大医 英-68.2 数-68.8 国-62.9 総合-70.4
東北大医 英-66.1 数-73.1 国-59.7 総合-70.2
東大理二 英-66.7 数-68.0 国-63.4 総合-69.5
東大理一 英-65.5 数-70.2 国-61.4 総合-69.2
名大医医 英-64.7 数-68.2 国-62.6 総合-68.4
北大医医 英-67.1 数-67.4 国-59.8 総合-68.3
東大文二 英-66.6 数-63.6 国-63.2 総合-67.4
神戸大医 英-64.4 数-65.4 国-52.9 総合-66.4
東大文三 英-66.6 数-58.4 国-65.0 総合-65.8
京都大法 英-64.4 数-60.7 国-62.2 総合-64.9
京都大理 英-61.0 数-66.7 国-58.4 総合-64.7
一橋大商 英-60.9 数-56.4 国-54.8 総合-59.1
大阪大法 英-58.8 数-54.5 国-58.9 総合-58.5
東工大4 英-58.0 数-62.5 国-50.5 総合-58.0

31 :
東大  ナルシスト多そう。めんどい
京大  謙虚そう。でも暗いイメージ
東工一橋  東大崩れを気取ってるけど、差は大きいよねw 東大京大落ち早慶の方が頭良さそうw せめて、受けてから東大崩れ名乗れw
早稲田  頭良いんだろうけど、なんかメガネっぽい。頭おかしい人はどうしようもないイメージ。人間科学スポーツ学部?とか教育文とか変な学部無くせば、もっとインテリなイメージなのに
慶應  私文のイメージ。2科目とかw 医学部はすごいと思います。
-----(私医な私としては、これ以下はお友達になりたくないw)
阪大 全国区ではないよね。学歴比較ではやたら謙虚な早慶生に対し、地方国立ってなんであんなに上から行けるのか不思議
上智東京理科立教  東京にある以外利点が無い。Tokyo univercity of scienceってやめろw
東名九  地方w 偏差値低いのに、地方では無双ですか。まあそれでいいならw 学歴比較ではやたら謙虚な早慶に対し、地方国立ってなんであんなに上から行けるのか不思議。就活も偏差値も完敗なのにw
北  興味ないw
ってことで、ICU生は謙虚さとそこそこのインテリを持ち合わせてそうでお友達になりたいです。

32 :
>>22
後期はギャンブルの運ゲーだ。

33 :
ニトム(笑)

34 :
下位旧帝は全私大に合格できるのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316151046/
このスレにニトムらしき奴が暴れてるぞw
ID:7Lx8b5ESなw

35 :
ニトムフル凹完了www

36 :
>>31クソワロタ
頭おかしいのはお前だよ

37 :
一橋大学は素晴らしいと思うよ。ただ、都心部在住の者からすれば、通学の不便さは半端ない。
知名度が低い。
時代は理系。
理系分野の繋がりがない。
サークル加入率80%
学生数が私立高校規模で少なく学生間でいじめがある大学。
3年前サークル飲酒死亡。
学閥やOBやコネが低く、浪人生の就職力が早慶以下の惨状。
1年生から就職説明会の雨あられで一橋こそが就職予備校の代表“核”。
学生はチビ、ガリ、不細工が多く、人としての魅力。カリスマ性に欠ける。
関西では一橋大学ってどこ?と聞かれる。

38 :
一橋法受けるぐらいなら東大文1受けるって風潮

39 :
都内の有能学生だけが集う某企業出資のサークルらには一橋大学生は一人もいない、言わば立地ともどもに孤立した大学の惨状。←これが一橋大学生として一番ショックだった。交友校は8割方津田塾大学が占めてるからか。
何故東大を受けなかったの?と聞かれる。
早慶はゴミ、と思いながら、入社同期の早慶組が先々に出世していく現実。
履歴書に私立と間違われたくなく、一橋大学と書かずに、(国立)一橋大学と書く奴の多いこと。
たまに大学内を歩くと誰ともすれ違わない怖さ。
冬は鬱な気分にさせるキャンパス。
建物綺麗だが三日で見飽きる。
出身は?と聞かれ、ひ、一ツ橋です!と発音的に言いづらい。たまに、え?といわれ、二度手間に。
合コンで“早稲田大学政治経済学部です。”オオ〜“慶應大学法学部です。”オオ〜“東京大学経済学部です”ウオオ〜〜“一橋大学経済学部です”(一瞬間が空き)ア〜〜
最後に、うちの大学は、少数精鋭と言われるが精鋭なんて言葉には似ても似つかないOB・学生ばかり。サークル中毒やボッチ、地味子、坊ちゃん男ばかり。

40 :
凡人だった同級生が一浪して入ったな
まあ努力で入れる大学だ

41 :
>>37
四大学連合となっております

42 :
一橋の野中名誉教授、竹中名誉教授、沼上教授そして林教授はすごいぞ。
特に林教授はノーベル経済学賞の可能性がある。

43 :
単科大学や女子大は惨めだ
なにが惨めか?
それは単科大学や女子大だからだ

44 :

S+     東大 国公立医学部
S-     京大 私立医学部
AAAA 一橋 大阪
AAA  北大 東北 名古屋 九州 神戸 慶応 早稲田
馬鹿の壁
BB筑波 お茶の水 東京工業 東外 上智 ICU 
B 横浜国立 千葉 広島 大阪市 明治 立教 同志社 理科

45 :

すごいね〜、ニトムの一橋粘着(笑)
アトム:やたら早稲田を持ち上げるが、かえって早稲田を貶めていることに気付かない困ったオヤジ。
    自称、現役で慶應法・早稲田商蹴りの中央法、一年仮面浪人して一橋法蹴りの早稲田法(全くの嘘)
    パラノイア、境界性人格障害の気質あり、思いつきで言動し責任を取るということを知らない。
    25年前の慶應の入試問題は覚えているくせに早稲田の入学手続きに関しては欠片も「記憶にない」(笑)
    複数IDを使った巧みな自演(アトムネットワークまたはミニトムw)を駆使。
    別ID(自演)で自分の味方を多く見せかけ、敵を圧倒しようとしたり、←【今ここ(笑)】★★★★★
    嘘八百のアトムの発言に知り合いをかたる別ID(自演)が同調することで信憑性を与えようとしたり、
    厄介な敵についてたくさんのID(自演)で無理やり池沼認定することで敵の発言の信憑性を貶めようとしたり、
    まあ、あれやこれや汚い自演(一部は馴れ合いの詐称仲間の名無しコテの援護)をするが、
    自称「アトムの知人」は学位記や成績証明書など物証のうpが一切できない(アトムの自演だから当たり前)。

46 :

ちなみにニトムが一橋に粘着する理由は一橋法に受験歴詐称を暴かれたから(笑)
■■■■↓ 7年間必死に詐称コテをやり続けた『早稲田アトム』のなれの果て ↓■■■■
@アトムの一橋蹴りは大嘘 【←アトムが早稲田法の入学書類貰った日は一橋二次試験日(笑)】
Aだけどアトムの早稲田法一般受験も大嘘 【←早稲田の入学手続きを全く知らないアトム(笑)】
Bアトムの早稲田関連知識はすべて大学パンフレットとホームページから(笑)
C多留で卒業。仕事は弱小ケーブルテレビ(神楽談)か? 或いは明治中退の早大生協職員か?
◆アトムの詐称を見事に証明した一橋法の物証
   http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up62655.jpg
  ・アトムと同じ年に早稲田と一橋を受験。
  ・アトムが落ちた早稲田政経を軽く蹴り上げて一橋逝き。
◆政経落ちたアトム涙目で遁走、未だにコテ打って出てこれず名無し工作員に成り下がり♪
◆表面上は馴れ合っている詐称コテたちに腹の中では小馬鹿にされ続け、
 ほぼ全ての名無しに嫌われながらも、コテの面子を保つためだけに
 wikiや雑誌から早稲田の小ネタ仕入れて必死に書き込んだり、
 IDいっぱい作って毎日必死に自演したりを7年以上も続けてきたけれど・・・
 あっさり詐称を暴かれたうえに、落ちた学部の入学書類まで見せつけられる
 『早稲田アトム』哀れ・・・・・
◆アトムに出会ったら以下2つの質問をしつこく繰り返し、粘着してあげましょう♪
 「アトムぅ〜、一橋二次試験の日にどうやって早稲田法の入学書類を貰いに行けた〜ん?」
 「アトムぅ〜、早稲田法の受験票はどこやった〜ん?学生証はどうやって貰った〜ん?」
■■■■ さあ、みなさん! ペテン師アトムを思う存分弄って遊びましょう!! ■■■■

47 :
実際、早慶とそんなに差はないよな。
田舎の国立信者は、都会の私立に対する優位性を保つために
必死に一橋を持ち上げるがw

48 :
偏差値が高いだけでは意味ないんだって。だってそんなものは
予備校の出したもので、国際的には何の価値もない。偏差値を違う
形の何か、例えば研究実績、一橋出身で国際的に評価の高い研究者数
にトランスフォームできないと評価できない。
一橋は価値のあるものにトランスフォーム出来てない点で、二流だろう。

49 :
>エリートサラリーマン養成学校
なんで国の税金でリーマン養成しなきゃならんのw

50 :
>>49
私学助成金を返上してから言ってね

51 :
一橋の難易度がわからない奴なんて底辺高校出身だろ
車で例えると、一橋がレクサスRXなら早慶はレクサスのエンブレム付けてるハリアー
バキで例えると、一橋はオーガなら早慶は加藤
高校野球で例えると、一橋が京都代表(過去15年で甲子園決勝進出3回)なら早慶は奈良代表(過去15年で甲子園ベスト4進出無し)
ちなみに俺はこの3月で一橋卒になる勝ち組ですw

52 :
商業高校の推薦で入れる一橋ww
国立で文系総合大なんていらねーよ
そんなもの都内の私立で十分
さっさと民営化するか潰すかしる

53 :
商科大学だろ。
就職予備校みたいなもん。
ばかばかしい。
志低い。

54 :
一言で言うと「すごくない」
日本の理系は世界的にみてもレベルが高く、ノーベル賞を始めとする世界的な
賞を多数受賞している。だから国内の高レベル大学理系は、世界的に見ても
高い評価。ハーバード大やMITといった超一流大学にも日本人が教授でいる。
一方、日本の文系は世界的に見たら2流。
ノーベル経済学賞の1つも取れない。世界の一流大学でリーダーシップを
発揮している日本人もいない(肩書だけの実態のないフェローwは大勢いるが)。
世界的には評価の低い日本の文系の上位校。
その程度。

55 :
難易はともかく、文系ではこっから違うという大学だな
歴史的な遅れもあるから、文系もよくやってるほうだろ(アジアでは)
>>54
英語がしゃべれなければ日本にいるしかなし
つっても、アカポスは日本のほうが恵まれていると思うんだがな

56 :
偏差値が高いだけの大学として、一橋大学は有名。私立はICU。
学生数が少ないから、就職率や役員輩出率、平均年収が高いのは数字のカラクリに過ぎない。
意外にも就職は一流企業や大企業は一部。中堅企業が大多数。無名小企業もチラホラ。

57 :
なんだかんだ言っても東大と京大だけじゃ数学と社会科の両方ができる文系が少なすぎるんだな。

58 :
一橋は多分京大文系より上だと思うが、東工大が京大理系を上回ることはないな

59 :
Times Higher Education World University Rankings 2011-2012
30 東大
47 London School of Economics and Political Science
52 京大
108 東工
119 阪大
120 東北
201-225 名大
226-250 首都大学東京
251-275 九大
251-275 筑波
276-300 北大
276-300 東京医科歯科
301-350 慶応
351-400 広島
351-400 神戸
351-400 東京農工
351-400 早稲田
ランク外 一橋

60 :
>>58
平均偏差値では一橋が勝ったとしても、
一橋上層部が京大上層部を上回ることはないよ。

61 :
>>51
奈良県出身の早大生だが、高校野球については最近は奈良の方が強いやろ
それに早稲田も一橋も評価変わらんし関西での知名度は早稲田の方が上

62 :
>>61
しかし関西での評価は
阪大>早稲田だよな。

63 :
最近の高校野球の印象では
奈良>>京都やなあ

64 :
>>61
屁県民乙です。それはお前が底辺高校出身だからそう思うだけ
まともな進学校出てれば関西での評価も知名度も一橋>>>早稲田だから
あと>>63もだが高校野球見たことあんの?お奈良なんて最近じゃ滋賀や岩手や新潟より実績ないんだぞ。何を根拠に京都より上だと思ってるんだ?

65 :
関東での評価
東大>京大=一橋>阪大>早慶
関西での評価
東大=京大>一橋=阪大>>>>>早慶
入試難易度(文系)
東大>京大≧一橋>阪大≧神大>他旧帝≧早慶
こんなもんだろ

66 :

■■■■↓↓↓ 系属の高校生にまで見切りをつけられた早稲田大学(笑) ↓↓↓■■■■
510:実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 00:49:42.54 ID:61NrcMIb0
 492:早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s:2011/09/02(金) 23:56:01.97 ID:bEJ/WJz0
 >>490
 早稲田法>一橋法
 これだけは絶対に譲れない私のプライド
511:実名攻撃大好きKITTY:2011/09/03(土) 06:57:46.80 ID:uomUimXmO
東大法≧京大法>一橋法>>>>慶應法≧早稲田法
だろJK
512:実名攻撃大好きKITTY:2011/09/04(日) 17:43:18.77 ID:SgEQhq1E0
早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s
恥ずかしい人。こういう一部のバカがいるから早稲田が勘違いされる。
10年度の高三で優秀なのは、ごそっと一橋に進学したよね。
中高を過ごした早稲田には愛校心はそこそこあるけど、早稲田大学はなんかヤダ。
たぶん推薦もらって行くことになるのだろうが。
■■■■↑↑↑ 系属の早稲田高等学校生から嫌がられてる早稲田大学(笑) ↑↑↑■■■■
早稲田中学校・高等学校 Part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267935992/510-512

67 :
関東での評価
東大>京大>一橋>阪大>早慶
関西での評価
東大>京大>阪大>>一橋=神戸大>>>早慶
入試難易度(文系)
東大>京大≧一橋>阪大≧神大>他旧帝≧早慶
こんなもんだ

68 :
>一橋=神戸大
それはない
関東では京都≧一橋程度の評価だな
入試難易度では一橋の方が上だけど関西トップという
地域性を考慮すると上位層の厚い京大が若干格上かなって感じ

69 :
一橋卒なんてドメステックなガラパゴス学歴で海外なら
高卒と変わらん

70 :
一橋大学の魅力
偏差値が高い
国立大学
就職良い
悪い面
知名度が低い。
受験業界以外からは国内評価は芳しくない。
世界ランキングでは早慶横国筑波以下で評価されてない。
留年率27%。
サークル加入率80%で上下関係が厳しく、後輩イジメが多い。さらにサークル飲酒死亡事件が3年にあった。
役員の数が年々減少傾向。
学閥の中枢が高齢化で勢力が劣化。
最近は中小企業の就職が目立ち始めた。
ろくなOBがいない。
立地が悪い(都心から通う場合平均片道1時間13分かかる。電車の人身事故による遅刻は年平均で20回)。
他大学との交流が極めて低い。
教授や講師陣が無駄に若い。

71 :
所詮、文系でしょ。
優秀だっていうならノーベル賞の一つでも取ってみろよw

72 :
ノーベル賞だけが優秀の基準ではない。
文系だけどここまでの偏差値なのがすごいんだろ
「所詮」とか言っちゃったらそれで終わりだろ

73 :
いちはしは、文系だから偏差値が高くみえるだけだろ。
就職は良いらしいね。

74 :
でも所詮一橋受験てさ、
定量的分析のない社会
TOEIC500点レベルの英語力
簡単な文系数学
国語だから
別に自慢できるようなものではないね

75 :
>>72
「井の中の蛙」って諺がある。
日本の文系は世界では2流。
要するにレベルが低い。
レベルの低い集団の中の偏差値など意味がない。
どんなDQN高校でも学年一位なら偏差値65はあるだろう。
でも母集団がアホなので偏差値65でも大学には合格できない。
偏差値ってのは、そういう数字であることも理解できない。
これが文系。ww

76 :
受験生は勉強しなさい

77 :
一橋に限らず、日本人がノーベル経済学賞を
受賞するなんて永久に無いと思う

78 :
数学科に経済学を譲って、今の経済学部を営業学部とかにすればいいよ。
物理や化学なみにノーベル賞取れるようになる。

79 :
>入試難易度では一橋の方が上だけど関西トップという
いつ上回ったんだよwww
文系単カタワ芋哀れw

80 :
>>39
ワロタwww
たしかに知名度は都内でも低いよな〜

81 :
一橋大学飲酒死亡事故 学生16人を処分
2008年10月15日 11時40分
今年4月、一橋大学小平国際キャンパス内の自治学生寮で、新入生歓迎コンパに参加した1年生(当時18)が急性アルコール中毒で死亡した。
この件を受け、同大学は14日に関係した学生らの処分を発表した。
死亡した男子学生に飲酒を強要した2年生の男子学生が退学処分となり、他に4人が無期停学、11人が訓告処分となった。
また、学生・教育担当である坂内徳明副学長の副学長職の辞任も同時に発表された。
同大学では11月1日から3日まで学園祭「一橋祭」を開催するが、同祭の実行委員会は「Before Drinking」というシンポジウムを開催。
アルコールの人体への影響や、介抱の方法などについての理解を深める。
一ツ橋は,悪いのがいるからね。
知り合いの○駄塾の子も,和田大のスーフリみたいにやられたらしい。
しかも,銀行のOBが合宿に来て,片っ端からやるらしいよ。

82 :
一橋大で集団カンニング 携帯メール使い26人
http://www.sankei.co.jp/news/021203/1203sha115.htm
一橋大(東京都国立市、石弘光学長)で7月末の夏学期末試験の際、2、3年の学生計26人が携帯電話のメールを使い集団でカンニングをして いたことが3日、分かった。
杉山武彦副学長によると、カンニングがあったのは「eコマース概論」 の 試験。試験終了後、内容がほぼ同じ答案が多数あることに担当教官が気付いた。
教官は疑いがある学生を呼び「正直に不正行為を認めれば、(処分は) 不問にする」と追及した。
その結果、26人が携帯電話のメールを使い答案を送受信したカンニング行為を認め、反省文などを提出した。
大学側は26人に対し、同科目の単位は認定しなかったが、こうした いきさつを考慮して処分については見送る構え。
「eコマース概論」は商学部と経済学部の約550人が履修登録していた。
杉山副学長は「不正行為防止のために監督教官にも注意していたが、学生の人数も多く、携帯電話を時計代わりに机上に置いている学生もいて、それほど厳しく対応していなかった。
二度と起こらないよう学内に注意し、学生の自覚を促したい」と話している。

83 :
一橋というバス停があることはしっとるが、大学は聞いたことない。
どこかの雑誌で優秀な学生を潰す「ひとつぶすだいがく」ってあるの読んだ
ことある。それか。

84 :
>>83
嘘を書くな。何がどこかの雑誌だ。

85 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)
【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)

ベンチ ひょうご神戸

86 :
学歴板では早慶叩きにいつも引き合いに出されるが、実際に難易度が
早慶以上なのか定かでない。第一、世間で話題に上ることが少なくて
大学としてのブランド力は早慶に及ばない。
東大が駄目だったら一橋に拘らずに早慶でいいって人が実際多いしね。

87 :
そういう卑屈で自己正当化的な書き込みを
わざわざしにくるやつがいる程度にはすごいらしい

88 :
実際に東大の出身高校と一橋の出身高校ってまるで違うもんな。
トップ進学校だと一橋受験するくらいなら東大受けて落ちたら慶応あたりだな。

89 :
東大に落ちて私立ってそりゃ自分の実力を客観視できてないんじゃないの

90 :
>>86
一橋の強味は国立大学ってだけかもな
得意の商社金融も東大に土下座状態だし、
慶應の方が今や出世に有利になってる

91 :
「首都圏」 「国立」
これだけで強いんだよ。

92 :
なら東京外語大学行けよ。
一橋大学の凄い所
サークル加入率80%とスバ抜けている。
大学なのにイジメが酷い。
学内試験がズバ抜けて厳しく、留年率27%(1200人入学して980人卒業)と国立文系にしてはズバ抜けてる。

93 :
>>92
大学でいじめとか「いじメイジ」じゃないんだからさ…
そんな情報聞かされて誰が外語大なんか行きたがるか
そもそも一橋と違って、どこにあるのか知らない人の方が多いだろ

94 :
2chだと異常に国立が持ち上げられるが現実と乖離してて違和感を覚える
実際社会に出ると幅利かせてるのは私大卒
特に早慶卒と中央法卒
関東で本当に存在感ある国立なんて東大くらいだわ
一橋は確かにレベルは高いんだが数が少なく勢力としてはイマイチ

95 :
慶應はカルト的で個人的に好きじゃないんだが一橋より慶應の方が出世には有利だ

96 :
>>92
外語大は国立じゃなくて府中だ

97 :
>>96
4大学連合とかあるけどあいつら府中から来てるのか。
何とまあ中途半端な立地だ。谷保から通ってる俺が言うのもなんだが

98 :
このスレと実際の一橋の評価はかなり違っているね
けなしている人は多分社会に出たことが無いのだろう
大企業にぜひ就職して自分の目で見て肌で感じて批判してくれ

99 :
コスパはどうだろう?
入試難度:就職の
慶應(経済)を、入試難度100:就職100 と置くと、一橋(経済)は、入試難度200:就職150 くらいじゃ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関神同立って世間的にどうなの? (173)
【関東VS関西】立教VS立命館【立立対決】 (106)
最高級ブランド『立命館』 (314)
大阪市立大学 VS 神戸大学 (427)
結婚相談所が認める高学歴 (172)
東西のトップ私大『早慶・立命館』1 (264)
--log9.info------------------
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2 (526)
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆109 (511)
【新設】関学国際>立命館国関【看板】 (834)
【死に体】 上智理工−6 【馬鹿杉】 (326)
ぶっちゃけ、理科大なんてマーチと同じ括りでしょ? (547)
電通大と理科大受かったらどっち行く? (915)
【女子名門】桜蔭vs女子学院vs豊島岡vs雙葉vs白百合 (615)
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 【反駅大行進第46弾】 (371)
横浜国大最難関伝説復活PART2 (852)
京大の過大評価ぷりは異常 (180)
★日大vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋vs東海★95 (428)
一橋 + 津田塾 = 一つだ大学?  (130)
時代は今、『立命館・早稲田・慶應』1 (529)
★立命館に憧れる駅弁・マーチ理科大・関関同★ (330)
数少ない名古屋大学を蹴った者だが質問ある? (166)
【神奈川四天王】東海VS明治学院VS神奈川VS関東学院 (196)
--log55.com------------------
twinkle Part157
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part12
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part29
【YouTube++】【YouTube Cercube】
次世代iPhone 274
BB2C Part 202
【DL】ダウンローダー総合 part 5
iOS 12.xを語るスレ Part26