1read 100read
2012年4月刃物92: 【セミオート】アシストオープンのナイフ【スピードセーフ】 (804) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鋏 (313)
【天然】ハンドル総合スレ【人工】 (603)
【武家】日本刀の斬れ味 〜伍の太刀【目利】 (361)
    ダ   マ   シ   タ     (603)
【真っ二つ】あのナイフとの別れ【紛失】 (318)
【赤箱】ベンチメイドのレッドクラス専用スレ (114)

【セミオート】アシストオープンのナイフ【スピードセーフ】


1 :06/04/13 〜 最終レス :12/04/04
各社から発売されているアシストオープン機能つきのナイフのスレです。
インプレ、メンテナンス方法など語り合いましょう。
関連スレ
【スプリング】ギミックスレ【仕込み】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1095650193/

2 :
KERSHAW(カーショー)
・SCALLION(スカリオン)
・Chive(チャイブ)
・Leek(リーク)
・他
BUCK(バック)
・Tempest(テンペスト)
・Rush(ラッシュ)
・Sirus
SOG
・フラッシュ1
・フラッシュ2
Gerber(ガーバー)
・ファースト・ドロー
BENCHMADE(ベンチメイド)
・アパリション
コロンビアリバー
・ハラ・コウジ
・ワイルド・ウィーズル
・ブードゥー
カミラス
・アフタマス
S&W
・Black Ops
BROWNING(ブローニング)
・ブラックライトニング
ネットで調べた購入可能なアシストオープンナイフ。
もれの補完をよろしく〜

3 :
さて自治厨はいつ頃来るかな

4 :
こいつが抜けてるぞ
レザーマン
http://www.leatherman-japan.com/

5 :
>>3
いつもご苦労さまです

6 :
>>4
レザーマンのどのモデル?

7 :
最近出たブレードランチャーつきのモデルじゃない?

8 :
画像へのリンク貼ってよ

9 :
ブレードランチャーつきのレザーマンってこれかな
ttp://www.highmount.co.jp/lineup/leatherman/LM2_index.html
持ってる人がいたらインプレ希望

10 :
ブレードランチャーはスプリングを使ってないみたいだね。
テフロンワッシャーによるワンハンドオープンらしい…どんなのだ?

11 :
>>9
マルチツールスレのログ読んだかい?

12 :
>>11
誘導dクス
なかなか評判が良さそうですね。
あとググってみたらここのレビューがわかりやすかった
ttp://www.geocities.jp/henatool/leathertool.htm

13 :
ガーバーのファーストドローはビシッと反動があっていい感じだ

14 :
カーショウのリークとか税関通らなくなったとか在庫もってない店に
言われたが本当け?
それとも店員のごまかしけ?

15 :
GW頃だが普通に売ってたぞ
規制の噂はあるみたいだけど

16 :
バックのラッシュ、軽い力でオート並に飛び出るよ、手の力で調整出来るからバネだけに頼るよりも確かかも。ただし、オートも含めてだけどタフグライド付けると動かなくなるね。普通の油がいいみたい。

17 :
LEEK買ってみたらあっさり通関したよ
○キンの嘘つき
しかし友人のチーブと少し形式違うみたいだ。
友人のは最初に補助がある感じで、不発だと中盤で止まる。
うちのはレバーである程度開いて指がしんどくなった頃にズバッとアシスト掛かる
従って不発がない。

18 :
>>17
チーブ?チャイブじゃない?

19 :
>>17
わざわざ海外通販したの?
それならアシストオープンでなくても…

20 :
すまん他のものいろいろと同時だったんでどうせならってな感じで。
>>18チーブかもしれん。ごめんカーショウ製品、全部海外通販と同時購入なんで国内流通での表記よーしらん
  リークのちっこいやつ。チタンのムラムラの
>>19アシストでなくても、というのは?

21 :
>>20
素のオート買えばイイじゃん。
ということでは?

22 :
chiveと書いてチャイブと読むのだが・・・
ハーブの、知らん?

23 :
たしか「カーショウ チャイブ」で合ってるはず。
>>17
メインの六角だったかトルクスだったか忘れたけど、それを
ちょっと調節するだけで開き具合が変わるよ。
締めこむと途中で止まるし、緩めるとものすごい勢いで開いたような(w
調節次第で友人のと全く同じ開き具合にできると思う。

24 :
ごめんね、ありがとう。
あたしナイフぜんぜんわかんないんだ。
友達がみせてくれたのがカッコイーと思って注文しただけ。実際、便利でよく切れるいいナイフだね。
ネジはトルクスでした。フランス車乗りなんでトルクスはなんでもあります。
ただ友人のよりよく開くんで、当面このまま使おうと思います。

25 :
だーかーらー
ナイフ関係なくハーブであるじゃん「チャイブ」ってのが
スペルで分かりそうなもんだが

26 :
英語はチャイナ(China)とかチーフ(Chief)とか有るから難しいな(w

27 :
「Chi」の後で判断できるんじゃ?

28 :
ハーブなんか縁がないよう

29 :
Kershawのアシストオープンは結構頑丈?
アシスト機構の寿命などを知っている人
教えてください。

30 :
>>29
2年位使ったある日、ブレードをオープンしようとしたら べきぃっ と
妙な音がして、いかれた。怪印刃物の相談室に電話したら「それは
日本で作っていないので修理が出来ません。因みに米国産です」と
言われた。ばらしてみたらスプリングが折れてた。あれ棒状のスプリング
1本でいごいてるんだ。ま、結構丈夫だと思うよ。

31 :
カーショウは棒状なんだ
BUCKのはねじりスプリング二個だった

32 :
>>30
インプレありがとうございます。
ちなみにモデルは何ですか?

33 :
>>32
チャイブです。あれ結構使い易かった。

34 :
いごいてるんだ?

35 :
>>34
>いごいてるんだ?
動く、働く、機能するちゅう事だと思われ。

36 :
あー、うごくの音変化か。

37 :
おれもチャイブ一個かしてしまった。
あの線バネ3本くらいカーショーから送ってくれねーかなぁ

38 :
こういうアクションのナイフだと故障もあるだろうから、BUCKの永久保証の方が分があるな。

39 :
某県警と警視庁の見解が違ったので警察庁に聞いたら、
スピードセーフはオートと同じという見解らしい。
今後は所有も違法になるみたい。

40 :
税関の見解はどうなんだろ?

41 :
規制される前に買っておくかなぁ

42 :
買っておいてよかった

43 :
この調子でいくと、そのうち振り出し可能なナイフがオート扱いに、
さらにはワンハンドオープン可能なナイフもオート扱いになりかねんw

44 :
>>43
その中で、いち早く有害玩具指定されたバタフライナイフだけが
「今さら禁止してもなあ」となって、生き残ったりするのかも知れん。

45 :
バックのセミオートを買ってみました。
これいいね!お気に入りナイフになりそうです。
http://aor8200.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060708191410.jpg

46 :
>>45
これモロにバネが入ってるけどおkなの?

47 :
>>46
今はおkだけど、今後は微妙らしい。
買うなら今だ!w

48 :
>>47
それは早々にゲットしないといけないなw

49 :
>>45
オクで某氏からSirus買ったら、みごと刃落としされていた件

50 :
>>49
それマジ?クレームつけたほうが良いんじゃない?
ヤフオクは現物見れないからコエーな。
店頭で買えばいいのに。

51 :
うそ〜ん

52 :
>37
送ってくれるんじゃない?おれはカーショー持っていないけど、スパイダルコの
クリップ無くした時、メールで”落としちゃったよ”と泣きを入れたら無料で送
ってくれたよ。アメリカのサービスはいい加減だけど、こう言うところは気前が
好いよ。カーショーのサービスは良いって定評だから大丈夫だと思うよ。メール
出してみな、それから担当者はブレードフォーラムにもちょくちょく書き込んで
るよ。

53 :
すみません、うちのホストからスレ立てられないので
どなたかスレ立てお願いします。
タイトル 【スプリング】ギミックスレその2【仕込み】
特殊なナイフや刃物を語るスレです
例えば一般的な所だと飛び出しナイフなんかの飛び出し具合に射精したり、
仕込み刀の仕込みっぷりに夢精したり
前スレ 【スプリング】ギミックスレ【仕込み】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1095650193/
関連スレ 【セミオート】アシストオープンのナイフ【スピードセーフ】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1144930480/l50
関連スレ 【超精密】マイクロテック
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1096710100/l50
オートがいっぱい PVKNIFE.COM
ttp://216.71.158.68/

54 :
>>53
立った模様
【スプリング】ギミックスレその2【仕込み】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1153316890/

55 :
(=゚ω゚)ノ ありがとう。

56 :
このスレ見て気になったので、セミオートのやつ買ってみました
BUCKのRUSH
で、今日届いてさっそくセーフティを解除し、ブレードリリースボタンを押す
カシャン――――、金属音と共にブレードがフルオープンし、ロックもきっちりかかった状態になる
あれ? これってセミオートのはず、と思いながらもう一度
カシャン――――、ボタンを押すだけで一瞬のうちにブレードが立ち上がる
数回繰り返してみたが、途中で止まったりすることなどなく、
一秒もかからずロックのかかるところまでスムーズに動く
ほとんど○ートじゃねえのかアシストオープンと言いたくなります
ギミックとしては最高だけど、恐ろしくて外に持ち出せません
箱入り娘になりそうです

57 :
オートっていうのは刃をリリースする為のボタンが「別パーツ」となってる。
銃の引き金のようにね。
ところが昨今のアシストオープン機構というのは、ブレード自体を押すことでリリースされる。
つまりあくまでも開くキッカケは人力であり「指で刃を押し出してます」というもの。
ここんとこが、かろうじて許可されているポイントなんだろう。

58 :
↑自分で自分の首絞めているな…
かろうじて許可されてる?
許可なんてされていねーだろ。
とりあえずは、見逃されているだけ…
犯罪ってのは、被害者と加害者がいるから成り立つんだけどな。
どっかの馬鹿が喜々として声高に叫ぶから規制されちゃうじゃあないの?

59 :
>>58
なにをカッカしてんのか知らないけど
メジャーメーカーが一般商品として販売しているという意味なんだが。
普通に日本でも通販で買えるし。

60 :
>>57
調べてみたら確かにRushはボタンが別パーツじゃないですね
ボタンと思っていたけど、肥後守のちきりみたいな感じですね
肥後守でちきりを使ってワンハンドオープンするのに、
ちょっとバネが手助けしてくれているようなものw
まさにアシストオープン
でもおおっぴらには使わないでおきます

61 :
どんなナイフでも、おおっぴらに使っちゃダメだおw

62 :
あんまりみせびらかすと目つけられるのは
ナイフに限った話ではありません

63 :
お金とか、ブランド物の服とか靴とか小物とか、シークレットサービスとかね。

64 :
女もね

65 :
日本刀もね

66 :
>>57-60
よくわからんが、電動自転車が原付と見なされない(免許不要)ようなものか?

67 :
電動自転車は免許要るよ。

68 :
すまん、電動「アシスト」自転車だった。

69 :

「それって飛び出しナイフじゃないのか!」
「いいえ、あくまでも指でブレードを押し出してますがなにか?」

70 :
モキ(MOKI)&ラコタと服部刃物&カーショーを語る
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1154795757/
新スレたてました。よろしく

71 :
BUCKのSirusを購入!これいいわあー 確かにロック外してリリースボタン一発でセーフティがかかるまで
一発で行く。ただ箱出し状態だと刃付けが甘いというかティッシュを斬ろうとすると切れない。
研ぎ直して何とかマトモになったんだが オークションで刃落としされてたって 実は箱出しのまんま
だったんじゃないのか?と ふと思った。

72 :
ageときます

73 :
違法になる前に買っといた方が良いかな・・・

74 :
BUCKのSirusってライナーロックってとこが嫌なんだけどね。
ただ BUCKらしく しっかり作ってあります。

75 :
SOGのFLASH2買おうと思うんだけどアシストの感覚はどんな感じ?
あとトライデントはアシスト?同じような形してるけど。

76 :
店で触らせてもらってだけの感想だけどSOGは作りが安っぽいよ
ガーバーやカーショウのほうがよさげ

77 :
カーショウのアシストオープン、
一番人気とか一番ポピュラーなのって
何だと思いますか?チャイブかなぁ。
一つ買ってみるかな。

78 :
ギミックの多い製品は壊れやすいよぉ〜

79 :
KERSHAWのチャイブとBUCKのSirus両方購入しましたが 圧倒的にBUCKの造りが吉。
アシストというよりは御禁制の仕掛けに近いが どうせ買うならBUCKです。

80 :
バックのテンペストとカーショウのリーク持ってるけど。作りはバックががっちり。
握り味もごつい。滑り止めのぎざぎざが人差し指に少し痛い。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c121177874?u=;us_g_up
カーショウは薄くまとめてある(貝印製のようだ)。
両方とも、アクションはスムーズ。
どちらでも特性を知ってれば後悔しないと思う。
SOGはちゃちで信用できない。

81 :
ホムセンで肥後守まとめ買いしたよ。安かったしね(480円)。
六本も買ったのにまだ売れ残ってたよ・・・・・五本近く。
藻前らも買ってやれよ。

82 :
お客さあーーん だめよお、酔っぱらってお店間違えちゃあん。
肥後スレは どっか下の方よん。

83 :
このスレと肥後は正反対だねぇ

84 :
>80
その出品者からRush,Tempest,Sirus と全部買ってしまった。けっこう
良心的。154CMが多いけど、AUS8 のモデルもあって、それも買ったけど
Buck の製品は非常に良いと思う。今はハマってしまっている。

85 :
バック社のものは チャチくなくてアクションもビシっと来ますよね。
カーショウのは 少し使い込むと気持ちの良いアクションになりますが
箱出しだと 少々シブい感じがします。

86 :
>85
今のところ、アシストオープンから始まってBuck社のものを
1個づつ全部買うつもりです。やはりナイフ好きだと、せめ
て110は1本は所持していないとね。

87 :
コロンビア・リバー社のものもちらほら出ているよ。

88 :
CRKTのICHIが非常に気になる。
だれかICHI持ってませんか?使い心地など教えて下さい。

89 :
バックのSirusはなんと読むのでしょうか?

90 :
サイラスかな。同じ綴りのストリート系のアパレルブランドがアメリカにあるね。

91 :
シラス。

92 :
で、どっち?

93 :
よし。民主的に決めよう。
シラス。(2票目)
ライナーロックの解除なんだけどさ。
もうちょっと指当たりを優しく造れんのでしょうか?>BUCK社殿
あの波形の指掛け要らないんですけど。
何かの拍子にロックがガッチリ噛み込んじゃうと涙目になるくらい痛いんだよ…

94 :
ウチのテンペも痛いです。
小型のRUSHも痛いのだろうか?
痛くなければ乗り換えたい。

95 :
あ、自分が所有しとるのもテンペスト(ATS34)です。
痛いですよね。痛いですよね。
それ以外は気に入ってるんだけど。。。
バックラッシュ(ATS34)を米国にオーダー中なんですが、
写真を見る限りコレも痛そうな予感がヒシヒシと…。
なにもあんな深いギザギザ付けなくったって
ちょっとローレット刻んでくれれるだけでいいのにねえ。
KERSHAWのリークなんて刻み目すら無いのにちゃんと機能してるんだから。
(その分、ライナーロックのテンションがヤワでちと不安な造りですが)

96 :
セミオートが一本欲しいのだが、高品質モデルはバックの製品から選べば良いのですか?

97 :
>>96に便乗
リークってどうなの?S30Vに惹かれるんだけど

98 :
バックのSirusとリークと両方持ってるんだけど、バックに比べると全体の大きさと重さが
70%位という感じ。
写真で見るよりも小さいですよ、それと最初の内はロック(フレームロック)が掛かるまでは
アシストしてくれなかったが 使っている内に最後まで行くようになりました。
バックは最初から ロックの掛かる所までバシっと出ます。

99 :
>>98
ありがと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【置き場所】斧、鎌大好き【困る】 (114)
【鍛造】ランドール 4【ステン】 (877)
松田菊男 (175)
切り出しスレ (387)
柘植ナイフについてこの野郎とばかりに語る 6 (517)
日本の伝統 肥後守総合6 (865)
--log9.info------------------
リオーネ様にメラメラ萌えるスレ (161)
【格闘料理人】さくら萌えスレ【ムサシ】 (233)
さくらちゃんの盾になって死にたい (121)
はにゃ枕からさくらたんと知世ちゃんの抱き枕発売 (118)
李 小 狼 は ク ズ (362)
テレビ番組「トップランナー」にCLAMPが出演 (252)
地獄少女 ニ籠 (303)
さくらたんに無理矢理ふわふわのドレス着せる (316)
きらりん☆レボリューション inCCさくら板 (117)
D.C.〜ダ・カーポ〜 (222)
【仁菜たん】ウルトラマニアック【あゆたん】 (264)
【2ch証券】 CCさくら板株 スレ (506)
さくらちゃんのお年玉いくらあげる? (358)
メイリンたんを崇め奉るスレはないのか?    (228)
みんなでょぅι゙ょサクラ号を応援するスレ (420)
プリンセスファインして10時間以内にブライトサマァされなければ… (681)
--log55.com------------------
【自己陶酔】池添のガッツポーズが吐き気するほど気持ち悪いと話題に!
【残当】重賞未勝利馬シルバーステートさんの種付け数www【爆笑】
ゴールドシップがG1勝ったときの2着馬
競馬板モンスト集会所 運445
武さんって折り合いつけるの下手糞だろ
JRAはブラストワンピース対策しないと来年以降大変なことになるぞ
ダノンプレミアムが3歳最強で問題ないよな?
ワイ「Naver掲示板で韓国人は日本の台風で喜び合ってるんだろうな反論してやろう」