1read 100read
2012年4月昔97: 2002〜2004年 (350)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
昔作ったプラモデル (188)
今は使われない単語を書くスレ (286)
懐かしい気持ちになれるスレ (268)
書き込むと願いが叶うスレ (406)
時空を超えてレスするスレ (159)
竹の子族・・ツッパリ・・暴走族・・・ (100)
2002〜2004年
- 1 :10/12/23 〜 最終レス :12/04/15
- やや話題性に欠けると思うが、一応立ててみた。
タマちゃん騒動 阪神優勝 ニンテンドーDS
- 2 :
- ワールドカップ
ゆとり教育導入
- 3 :
- なんといっても小泉だろ
なんというかこの頃はネット世界も現実も狂信的なムードに覆われてて今振り返ると不気味だった
- 4 :
- 冬ソナ
ギター侍、ダンディ坂野、テツトモ、はなわ、パペマペ
小6チャット殺人
- 5 :
- 02〜04年の3年間は俺にとって、あまり深く印象に残っていない。
大きな変化といったら、携帯とネットの爆発的普及くらいか?
悪く言えば、02年あたりから日本は停滞し始めたんだと思う。
所得格差が拡がったのもこの頃だろうし。
- 6 :
- >>5
でも2004年から2,3年後の動画サイト爆発的普及やらオタクが市民権を得たとかは
びっくりしたな
- 7 :
- 20〜22歳の期間で大学生だった。
2002年末に本格的にネットを始め、
2003年1月頃に2chの存在を知る。
- 8 :
- なんか特長がないんだよな、この時代。
今と変わらない所もあれば、懐かしく感じることもある。
まあ間違いなくすでに日本は変になっていたが。
ちょうどこの期間に
ネット中心、オタクの容認になっていった。
DS発売、BBの普及、地デジの開始など。
- 9 :
- 【セ・リーグ優勝一覧】
2002 巨人
2003 阪神
2004 中日
阪神は1985年以来、実に18年ぶりの優勝で、本当に久しぶりだった。
現在、子役で活躍中の加藤清史郎君は大の阪神ファン。
2001年生まれの彼にとっては、
2003年の優勝で2才。2005年の優勝でも4才。
当時、リアルタイムで観てたかどうかは微妙。
- 10 :
- 21世紀に向けての技術革新と
「もうこれ以上文明が発達しなくてもいいじゃん」という保守的姿勢の二極化がエスカレートした時代
この頃は音楽番組がさかんにアーティスト別CD総売上の特集を組んで
90年代のヒット曲を称賛して今を否定すればかっこいいという思想も潜在していた
日韓W杯で韓国人サポーターのマナーの悪さが問題視、
北朝鮮拉致問題が浮上、イラク戦争の開戦という意味では激動だった
それ以外は下手すりゃ今より停滞してる
- 11 :
- ネット文化だけでみれば、このへんはかろうじてまだおもしろかった時期かな
これ以降一般層が流入して濃さが薄れた、流れとしては必然なんだけど。
これ以降はオタクも容認されてなんだかどんどんおかしな方向へ加速していく。
だからこの頃は(翌年あたりまで)停滞しつつも90年代までの流れが幾らか残っていた最後の時期。
いまほどアイドルやオタク頼みでもなければ、絶望的に日本終焉ってムードでもなかった。
停滞がいつまでたっても抜けない閉塞感は充分にあったけど。
ネット右翼の台頭や韓国叩きはこの頃が始まりかな。。
- 12 :
- でも今の方が世の中全体の絶望感はこの頃より薄れたと思うぞ。
不良債権、イラク戦争など毎日ニュースに出ていたな。
今はリーマンショックを乗り越え、
地デジ化や政府支援によって消費も活発化し、
地球環境を守るという世の中全体の意識の統一など、
未来への憧れ、希望も復活してきた。
- 13 :
- >>12に同意
- 14 :
- その間の06年〜10年半ばくらいまでが絶望の狭間かな。
小泉期は政府にしろまだ多少体面を保ってたし、今ほどの外交失態はなかった
日本の国際競争力もなんとか体面を保てていた形。
不良債権でごたついてはいたけどね。
リーマン以降の混乱はなんとか乗り越え、去年の尖閣以降のゴタゴタ
ここんとこの国際競争力の目に見える低下が国民レベルでいよいよ共有されてきて
危機回避へ意識が向くようになったのが最大の救いかも。
地デジや環境に関しては同意。
- 15 :
- この頃はまだ20世紀というか90年代の余韻がわずかながら残っていた。
音楽に関してもCDバブルは崩壊したもののアイドルが年間TOP10はじめ上位
を荒らすという現象はこの頃はまだ起きていなかった。
しかし、翌年の2005年以降ジャニーズはじめアイドルのチャート荒らしが始まる。
そして去年2010年はついにアイドルで年間TOP10を独占してしまった。
- 16 :
- ってか2005年ってゲームのOP曲がオリコンで8位だか9位になったよね?
2004年はアニメでよく使われたオレンジがよくチャートインしてたよね?
- 17 :
- この頃は今思えばまだまだ「PCは持ってるけどネットはやってない」と言うやつが多かったな
あと松浦亜弥全盛期
- 18 :
- >>15
2006年までは90年代後半の面影があった
「MDが古い」「アナログテレビが古い」と言い出したのが2007年頃と記憶している
音楽もテレビより動画サイトで聞く時代になったな
未だCDチャートに固執しているオリコンは非常に時代遅れ
- 19 :
- >>18
うん。2006年12月に地デジが全国で放送されるようになってから、
一気に映像のHD化が進んだよな。BDとHD-DVD競争の終了も。
それまではTVはアナログが普通で、収録もSD画質ばかりだった。
iPodも今ほど流行ってなかったので、
MDを使っていた人も多かったのでは。
Youtubeも2005年12月にスタートし、
2006年の後半には一般化してた様に思う。
2006年までは、映像、音楽の面では
90年代後半のものが残っていたな。
何よりPCがPen4からCore2世代になったのが目覚ましい。
- 20 :
- 2002年はアニポケの無印ラストイヤー、黒歴史シリーズ突入か。
あとはクレしんの戦国もだったな。
- 21 :
- コミック→
少年漫画が少年漫画らしい少年漫画に回帰すると同時にヲタと腐女子が大量流入
青年漫画はこのへんからガクンと元気がなくなる。
邦楽→
直前の01年まではかろうじて大御所のミリオン対決や
存在感がまだ誇示されてたが、この年あたりから本格的なミリオン減に。
カバーブームや青春パンク等でお茶を濁すも低質化、売り上げ減に歯止めがかからず
一方でフェスバブルが進行した時期。04年i-podブレイク
ゲーム→
PS2全盛期だが、これ以前の主役ハードに比べて話題作の数は減少傾向
大作と続編のみが売れる形に落ち着く。が、話題作、野心作もたまーに出る。
(前後の01年と05年は当たり年だと思う)
もう初心者はついていけない、過剰なやりこみやムービーいらねとの批判も増える。
GC不発DC撤退XBOX発売。04年末にPSPとDS発売
アニメ→
エヴァ後のポストエヴァムードの中,セカイ系テイストの作品や
実験作・野心作がチョロチョロ出ては話題になってた時期から
本格的に萌えやラノベ・エロゲ原作頼りの粗製濫造期になってく前夜。土6全盛期?
そのほか、お笑いブーム、純愛ブーム、韓流ブーム
小泉政権全盛、日韓ワールドカップ開催、北朝鮮拉致被害者帰国
ムネオ証人喚問などが印象に残ってるな。
DS、i-pod、お笑いブーム、韓流、郵政民営化、平成の大合併なども含めると
04年〜05年くらいがゼロ年代の中心にあった気がする。
PS2全盛期も実は末期の04〜05年あたりだったような。02,03はほんとに狭間だな。
- 22 :
- 2003年だけ映画が凄かったよな
マトリロ、マトレボ、T3、チャーリーズエンジェル、
踊る大捜査線、こち亀、トゥームレイダー、ハルク、パイレーツオブカリビアン、キルビルとか
- 23 :
- >>12この頃辺りの絶望感を経験してる分、
そういうもんに対しての耐性がある程度身に付いてしまっているよね。
- 24 :
- >>23
プライベートが2002→2004は凋落の時期だったのに対して
2008→2010はある程度回復してきたというのもある
- 25 :
- >「もうこれ以上文明が発達しなくてもいいじゃん」という保守的姿勢
ネラーでもそういう輩が決して少ないような気がするね。
その中には、今の文明は停滞気味でつまんねえとかと、
矛盾したことを平然とほざく輩もいたりするしね。
- 26 :
- トリビアブームとかくブームとかあったなw
- 27 :
- 栗チョコブームなんてのもあったなあ
- 28 :
- 景気やら政治国際情勢はおいといて、好きな時代だなあ
戻りたいくらい
- 29 :
- 今振り返ると結構賑やかな時代だったな
当時はボロクソに言われたけど、まだまだ新しいものが出てきてた
- 30 :
- 2008〜2010年に比べればこのころのほうが100万倍マシな時代だった
>>28>>29に同意
この頃より今のほうがいいとか言ってるやつは頭がおかしいとしか思えん
- 31 :
- 02年のワールドカップは言うまでもなく国内開催で盛り上がったし
2年後のアテネも日本勢的に活躍が多くて盛り上がった
そういう明るさがあったからイメージが良いのよね
- 32 :
- 2002〜2004年に比べれば今のほうが100万倍マシな時代だろう
>>14>>19に同意
今よりこの頃のほうがいいとか言ってるやつは頭がおかしいとしか思えん
- 33 :
- >>30
ゲームとかテレビも今よりすっとマシだったね
- 34 :
- >>31
国際的にも今より日本がそれなりの地位を保ってたねこの頃は
- 35 :
- 90年代前半のバブルの余波で
90年代後半は景気は低迷しつつも華やかな時代の名残があり
文化的な面でいえばこの時期はバブルだったともいえる
00年代前半は90年代末の文化バブルの余波がまだ残ってたことと
ITの普及で生活に変化ができたことが大きかった。
DVDメディアの普及も大きかったんでないかな。
そのへんが当たり前になって、いよいよネタ切れ化が露呈し
過去のコンテンツや高画質、エコ、ヲタ需要などへの消費頼みに走らなければ
いけなくなるくらい年々ジリ貧になってったのが00年代後半
今は底を打って、ようやく復活の兆しが見え始めてきた感がある。
- 36 :
- テレビが面白かったのって2000年代前半までだよね。
この時期は学校へ行こうとかが全盛期だったと思うし(B-RAPとか)
- 37 :
- >>34
既に暴落してただろw
韓国にも馬鹿にされてたし
- 38 :
- この時代が懐かしいと思えるのは何年後だろうか。
最低4〜5年掛かりそう。
- 39 :
- 2008年はまだマシだったきがする
- 40 :
- 2007年以降は今の雰囲気だと思う
- 41 :
- 2002〜2004は勿論02年最初と04年最後では違うけど
全体として同じ括りに入れたい年代
05年が06年と、07年以降は>>40の言うとおり今と変わらない、今はまだ
- 42 :
- 2007年が本当の00年代元年だと感じる
1988〜1992年→バブル期
1993〜1997年→純粋な90年代
1998〜2006年→90年代後半
2007〜2015年→純粋な00年代
2016年以降→10年代
- 43 :
- 桜ソングブームもこの頃だよな
- 44 :
- 今思えば「世界で一つだけの花」って当時の社会的停滞を反映していたのかも
- 45 :
- ダブルミリオンいったのも世界に一つだけの花が最後だな
2003〜2004年頃の曲はいくつか好きな曲があるし思い出深い年でもある
- 46 :
- 2002年→小学5年、B'zにはまる。(この頃までは 宇多田ヒカルが一番好きな歌手アーティストだった)
2003年→小学6年、福山雅治・GACKT・T.M.Revolution・ミスチルにはまる。
2004年→中学1年、この年から流行りの音楽が雑音にしかきこえなくなる(オレンジレンジとか特に)その頃から時代に逆行し
TM NETWORK・WANDS・ACCESSにはまる。
そして現在。B'z、TM NETWORK、WANDS、福山雅治、ACCESSが俺の中での5大邦楽アーティストだ!!
- 47 :
- もう超氷河期世代だし、製造業派遣解禁だのワーキングプアとかが流行語になってた。
今と何が違うんだ?2002年以降って。
- 48 :
- >>47
文化
- 49 :
- 2002〜2004年は20〜22歳で大学生だった
2003、2004年は個人的には結構好きな年だ
音楽も何曲か好きな曲があるな
- 50 :
- 04年はオリンピックの栄光の懸け橋、中越地震の時のjupiterが印象深い。
- 51 :
- 上げときます。
- 52 :
- 02年 宇多田ヒカルの入籍
03年 松井秀喜のメジャー移籍
04年 ダルビッシュ有の甲子園の活躍
- 53 :
- ダルビッシュは03年の印象が強い。
東北が決勝まで行ったし。
- 54 :
- >>52
どれもパッとせんなあw
- 55 :
- 02年 北朝鮮拉致被害者帰還
03年 イラク戦争開戦
04年 新潟中越地震
のほうが印象強い
- 56 :
- 04年ってスポーツは色々あったよな
アテネ五輪に球界再編問題
- 57 :
- この時期は文化は衰退してたけど世の中が明るい印象がある
サブプライムショックの前の幸福な時期だったのかな
- 58 :
- どす暗い時代だろw
- 59 :
- 今となっては懐かしい時代。
邦楽も失速してきたとはいえ良い曲多かったし。
- 60 :
- 記憶にも薄いな、この時代。
- 61 :
- 十年一昔というけど、02年が九年前と言うのが信じられん
- 62 :
- この頃のほうが今よりよっぽど文化とか技術が停滞してたい感がある
まぁ、万博とかPSPとかあったけどさ
- 63 :
- >>62
ある意味日本が最も平和ボケしていた時代だったのかもな
今は第三次世界大戦ならぬ災害戦争に突入したみたいだ
- 64 :
- 束の間の平和という気がする時期
- 65 :
- これから、頭が悪い懐古厨が、東日本大震災を口実に00年代を礼讃しだすのを考えたらな…。
- 66 :
- 邦楽は2002〜2007年を谷間時代にしなければならない
90年代を懐古することしかできなかった時期だからな
- 67 :
- >>66
2011年現在も十分90年代に懐古してる気がする・・・
- 68 :
- 2007年より後は目を瞑りたくなる時代ってことです
- 69 :
- >>67
サザン解散や小室逮捕辺りから90年代懐古は落ち着いてる
- 70 :
- >>69
まぁ80年代懐古が強くなってると思うよ
- 71 :
- >>70
ここ数年は旧来の90年代懐古と80年代〜バブル懐古と
団塊世代向けの終戦〜高度成長期懐古に分かれてきたな
- 72 :
- 懐古するのは悪いことか?
温故知新という言葉もある
- 73 :
- 懐古自体別に悪いことじゃないが、
問題は昔(のモン)は何でも素晴らしいって言って、
現状を全否定することだよ。
- 74 :
- >>73
全否定してる奴を見たことがないんだが
音楽なら音楽、景気なら景気、それぞれ個別に今より昔の方が良かったと言ってるだけのように見えるし
しかも昔がすごく素晴らしいとも言ってない
君は勝手にこの板のレスを自分本位に解釈してるだけだろ
- 75 :
- 00年代が激動な時代になるんだったら
オリコンのシングルチャート廃止や電気自動車の普及が必須だったな
実際は音楽番組が80〜90年代を懐古したり
若者の高級車離れが社会問題になっただけだが
- 76 :
- 平井堅の「大きな古時計」
確かオリコン1位だった気がしたが、何十万枚かしか売れてなくて当時一番低い売り上げ枚数のオリコン1位といわれたんだよな
- 77 :
- 21世紀のアニソン的には2002年の源流から2004年がピークで2007年にはもう完全におかしくなってた。
2ちゃん的にはイラク戦争が起こる前のNHKのフィラーMUSICBOXの実況が最後の華だろう。ちょうどその頃番組chが出来てカオスになっていったな。poohで2ちゃんが取り上げられたりブラックワイドショーでモナーがネタにされてたりしたのもこの頃。
- 78 :
- >>76
最近アメリカのビルボードでも4万枚ちょっとで1位になれるんだぜ
CDが売れなくなってるのは世界的でAKBのようなズルをしないとまったく売れない
- 79 :
- test
- 80 :
- 「何が新しくて何が古いのか、最近わかんないですからね。
よくテレビの音楽番組で、“2003年のランキング”みたいなのをやってるじゃないですか。
ああいうのを見てても、“新しいな”って思うこともあるし。」
by ゆうや(シドDr.)
http://www.barks.jp/feature/?id=1000067651&p=2#FeatureWrap
- 81 :
- ふ
- 82 :
- >>80
同意だな。その人はまったく知らないけどw
- 83 :
- アテネ五輪が最高だったな
シドニーも良かったが北京はつまらなかったので五輪としてはアテネが最近では一番
- 84 :
- オリンピックって記憶に残らん。
オリンピックの度に騒いでるの、開催国以外では日本だけだし。
- 85 :
- >>84
放映権料が凄い額になってるとこ見ると、世界の多くの国で視聴率が取れるということ。
日本だけ、とか自虐的書き込みは気持ち悪いよ。
- 86 :
- アメリカでオリンピック見て
国中が騒いでるのとか、聞いた事ないが。
ヨーロッパもそんな感じじゃないの?
- 87 :
- アメリカみたいに一大会で100個くらい金メダル取るような国は、その分メダリストの価値が下がるだろうね
ヨーロッパだとメダル数は日本と同じくらいか下の国が多いから、メダル取ったとなると大騒ぎしてそうだけどな
実際のところはヨーロッパに住んだことないんでわからないけど
- 88 :
- 日本も大昔に比べればかなりメダルの数なんかに拘らなくなったよ
お隣の韓国なんかは日本とメダル数比べたりみっともない
- 89 :
- このスレも限定的なヒット曲とオリンピックの話だけで1000目指すというのは無理筋だろう?
- 90 :
- オリンピックはもう時代遅れな感じがするな
- 91 :
- しかしオリンピックみたいなでかいイベントがなけりゃないで寂しいというかつまんないと思うけどな
- 92 :
- オリンピックとか所詮他人事
- 93 :
- アメリカはもちろん
ヨーロッパもそんな騒いでない。
アジア圏でも、多くはそんなに騒いでない。
日本・韓国だけなんじゃないの?オリンピックで騒いでるの。
騒ぎ度は、日本>韓国 という感じがするが。
- 94 :
- >>93
それ具体的なソースあるか?
それほどまで騒がれないイベントなら放映権料があんなに馬鹿高くならないはずだし
誘致したい国が常に存在するのも変だと思うが
- 95 :
- その国でやってれば、国内では盛りあがるんじゃないの?ただ、少なくともアメリカとかでは国内でやってても「あーそうなの」レベルだと思うが。
誘致に関しては発展途上国が喜んでるんだろ。インフラ整備できるから。
- 96 :
- すごい楽しかったって記憶があるなこのころ。
まだプレ00年代っていうか90年代の残り香もあるし、なんともいえない時期だね
- 97 :
- 世の中はどす暗かったけどねw
- 98 :
- 低脳懐古厨はこれから、東日本大震災や福島の原発を口実に、
この辺あたりの時代(または00年代全般)をマンセーするんだろうね。
00年代はつまらない年代だと思ってたけど、
あの大津波や福島の原発を目の当たりにすると、
平穏が如何に大事かを確認させられる良い時代だったとね。
- 99 :
- 経済は90年代初頭、消費は90年代後半
文化は00年代前半、日本という国そのものは00年代半ば
までがリミット及びピークだったという感じがする。
この板でもそのへんで区切る人が多いでしょ
この年代まではそれまで以前と比べたら相当停滞してたけど
ありがちな意見だが、今よりマシ。こっから先は経済も消費も文化もピークはおろか
リミットも過ぎ国家としての存在感はもう年々希薄になっていく
3年かかって昔の1年くらいの密度になった。リーマンショックや震災は後押しをしたに過ぎない。
この当時は2年で90年代以前の1年くらいの密度だったよーな感じ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
高校時代に傷害と強姦で二年間少年院にいたぜ (371)
高校時代に傷害と強姦で二年間少年院にいたぜ (371)
中学生になっても半ズボン穿いてた男子5人目 (426)
1986年〜1989年 (570)
【ここだけ】昔板なのに2006年なスレ【未来】 (174)
エロ本の思い出 (279)
--log9.info------------------
向井理と瑛太はどっちがカッコイイ? (137)
あかぎカエラ中村三原のサクスレ (489)
【秋田】秋田南vs横手【横手】 (257)
世界一の美女は? (177)
頭の悪い芸能人 (228)
上野樹里と吉高由里子 どっちがかわいい? Part4 (351)
平成のアニメ作品で最も美人な女性キャラといえば (670)
【同体重】◆P4P動物強さ格付け◆【100kg固定】 (174)
ハゲ男とチビ男はどっちが悲惨? (177)
【尾田のパクリ】真島ヒロVS水嶋ヒロ【松本潤のパクリ】 (203)
戸井克成 VS 徳田光輝 (163)
武井咲と上野樹里、どっちがかわいい? (168)
島田紳助と松山千春どっちが大物? (110)
早稲田実業学校【王貞治・小室哲哉・荒木大輔】 (133)
演技の下手なタレントランキング2 (415)
誰が残れるのか!長澤まさみvs上戸彩vs沢尻エリカ (401)
--log55.com------------------
HI-METAL R05 【マクロス・ダグラム・ザブングル】
AQUA SHOOTERS!アクアシューターズ3人目
S.H.MonsterArts Vol.49
MaxFactory figma -フィグマ- 528人目
☆スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXIII★
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ・佐保さん 40
新幹線変形ロボ シンカリオン part7
【初代】ダイアクロン・第33次アタック計画【リブート】