1read 100read
2012年4月海外旅行4: 台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆119 (702) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビジネス・ファーストクラスを使う旅行 (791)
燃油サーチャージ?格安航空券でも追加料金高過ぎ13 (478)
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆119 (702)
もう海外旅行行くのやめました。 (144)
♪旅行用品はフル装備な人ここに集まれ♪ (493)
おいしい海外 (266)

台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆119


1 :12/04/07 〜 最終レス :12/04/27
台湾旅行に関するスレッドです。
両替や天気など基本的な質問の前に2-11くらいのテンプレをチェックしようず!
ローカルルールと関連スレは>>2
台湾旅行関連サイトは
基本情報は>>3
移動や交通手段は>>4
ホテル検索・予約は>>5
両替や気候その他FAQは>>6-10あたりを参照
    
前スレ
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆118
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1332059994/

2 :
〜基本情報〜
◆台北駐日経済文化代表処………台湾の外交窓口/ビザ(査証)などの情報
http://www.taiwanembassy.org/JP/
◆台湾 交通部観光局………台湾各地の観光地の案内図、路線図
http://jp.taiwan.net.tw/
◆wikitaravel台北市
http://wikitravel.org/ja/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%B8%82
◆台北ナビ…………………基本情報/マップ/グルメ/ショッピング/エステ/宿泊など
http://www.taipeinavi.com/
◆旅々台北…………………基本情報/旅行情報/滞在ヒント/アクティビティ/モデルプラン
http://www.tabitabi-taipei.com/
◆な〜るほど・ザ・台湾………基本情報等
http://www.naruhodo.com.tw/index.php   
◆台湾おすすめリンク集…(All About Japan)カテゴリー豊富なリンク集
http://allabout.co.jp/travel/traveltaiwan/subject/msub_basic-info.htm
◆我的E政府……………………台湾各地のライブカメラ
http://webcam.www.gov.tw/
◆台湾の天気予報…台湾気象庁 【中国語・英語】
http://www.cwb.gov.tw/V7/index.htm
週間予報 http://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/week/week.htm
◆日本気象協会
http://tenki.jp/world/country-88.html
◆ウエザーニュース台湾
http://weathernews.com.tw/
◆WeathreGirls
http://www.nexttv.com.tw/weather
◆excite翻訳……………簡体字ではなく繁体字を選択
http://www.excite.co.jp/world/chinese/

3 :
テンプレはここのサイト参照のこと
http://www9.atwiki.jp/travel_taiwan/

4 :
〜移動・交通手段〜
※タクシーは値上後メーター変更せず、日中含め終日夜間料金ONで営業しています。
 深夜(23−6時)は夜間メーター+20元です。
 旧正月前後は更にプラスになります(通例旧暦30日から旧暦5日まで額は直前決定)
※台北市内は非常に大きな通りでも一般車一方通行である所が多く、乗車地点に
 よっては大きく遠回りしたり、要求された地点の側へ車を付ける為にUターンや
 路地裏の通行などよくありますので、悪質タクシーと勘違いして騒がないように。
◆台灣桃園国際機場………フライト情報/空港からの交通/天気情報など 
http://www.taoyuan-airport.com/japanese/index.jsp
◆台北松山国際機場………フライト情報/空港からの交通/天気情報など
http://www.tsa.gov.tw/default.asp
◆高雄国際空港……………フライト情報/空港からの交通/ホテル案内など
http://www.kia.gov.tw/jp/index.asp
◆台北MRTルートマップ
http://web.trtc.com.tw/img/all/web2011.jpg
 
◆台鉄の時刻表とルート
http://new.twtraffic.com.tw/twrail/
◆飛行機の時刻表とルート
http://www.caa.gov.tw/big5/timesheet/index.asp
◆台灣高速鐵道………………台湾西部を縦断する台湾新幹線
http://www.thsrc.com.tw/tw/index.htm
◆バスのルート
悠遊網………台湾の高速バス路線バスの検索
http://yoyonet.biz/egoing/bus.htm
その他「台湾の高速バス事業者リンク集」参照のこと
   (個人サイトのためリンクは張りません)「台湾 高速 バス」でググって見て!。

5 :
===両替や服装、気候など====
Q1.どこで両替するのが一番レートがいいですか?
A1.@どこも大してレートは変わらないので、現地到着後空港でチェンジしよう。
   A日本での両替は15%程損、どうしても到着直後に両替出来ない時にどうぞ。
   Bホテルの両替レートは市中よりも悪いので急がない場合は避けよう。
   C銀行間の差は僅か、手数料差はありますが旅行者が使う程度ではキニシナイ!
   D土日に緊急で両替する場合は、新光三越等デパートを利用するか、銀行のATM
   (PLUS・Ciruss等)キャッシングを利用しよう。(銀行の国際キャッシング対応カードか
   クレジットカードのキャッシング)。 セブンイレブン等にも入っている中国信託のATMは
   1回に付き150元の手数料を取るようになっています。
   Eレートはここから調べてね (日本円から台湾元は現金買進)
    http://tw.money.yahoo.com/currency_foreign2bank?currency=JPY
   F空港で米ドルT/Cから両替すると一回当り手数料350元徴収されます。
Q2.夜遅く(深夜)に到着するのですが、空港で両替出来ますか?
A2.深夜でも到着便がある限り空港の銀行両替窓口は最低1箇所開いています。
Q3.台湾の○○は今は暑いですか?or寒いですか?
   どんな服を着ていけばいいですか?
A3.現地の気温や天気をチェックして、それにあった格好で行ってください。
   服装は人それぞれなので、日本にいるときのように自己判断で。
   現地の気温・天気は台湾気象庁等の天気予報で確認。
   台湾各地現在の様子はライブカメラでチェックを。
   http://twcam.www.gov.tw/webcam/japanese/
Q4.台湾のレシートは宝くじになっているそうですが、当選番号は何処で見れますか?
A4.二ヶ月に一度抽選があり財政部(省)のホームページで確認出来ます。
   http://invoice.etax.nat.gov.tw/

6 :
===移動など===
Q5.○○に行きたいのですが、どのくらい時間がかかりますか?
A5.可能な限り次のリンクを伝って自分で調べてみてください。
   旅程を考えるのも旅の楽しさうちですよ!
   台鉄の時刻表とルート
    http://new.twtraffic.com.tw/twrail/
   飛行機の時刻表とルート
   http://www.caa.gov.tw/big5/timesheet/index.asp
   バスのルート
   「台湾の高速バス事業者リンク集」参照のこと
   (個人サイトのためリンクは張りません)「台湾 高速 バス」でググって見て!
Q6.桃園(旧中正)国際空港から台北市内に移動したいんですけど、どうやって行けば良いですか?
A6.交通機関・料金・時間はおおよそ次のとおりです。(渋滞・事故の場合はこの限りにあらず)
   ☆リムジンバス(巴士) NT$125前後 空港→台北市内まで約50−70分。
   ルートはリンクのとおりです。
   http://www.tabitabi-taipei.com/kihon/imgr/tpe.php
   タクシー料金1100−1300元くらい 空港→台北市内まで約45−70分
   ※1:エアポートタクシーはメーター表示料金×1.15倍です。メーター表示台北駅でNT$1000前後
   ※2:旧メーター暫定使用継続中の為、日中でも夜間料金ONです

7 :
Q7.○○時に桃園(旧中正)空港をたつのですが、何時のバスに乗ればいいですか?
A7.台北市内から桃園(旧中正)空港までは約50ー70分かかります。空港に2時間前に到着するの
   であれば、3時間前に台北市内からリムジンバスにのるのがいいでしょう。
   台北駅前の國光客運が一番わかりやすく、交通事情にもよりますが始発なので時間も比較的正確です。
   長航巴士に捷運雙連(新仕商務旅社前)あたりから乗る場合は、市内巡回のうえ、空港に
   向かうため、空港まで80−90分程度かかる場合がありますので、気をつけて!
Q8.台湾で自動車などを運転することはできますか?
A8.台湾は道路交通に関する国際条約に加盟していないため国際免許証は通用しませんが、
   運転免許証とその翻訳文を所持していれば運転できるようになりました。
   詳しくは以下を参照
   日本の運転免許証の「中国語」(台湾)による翻訳文についてのご案内
   http://www.jaf.or.jp/inter/taiwan/index.htm
   台日運転免許証の相互承認措置Q&A
   http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=42769&ctNode=3522&mp=202

8 :
===その他 人によっては役に立つかもしれない情報===
Q9.●時に空港に到着するんですが、夜市はあいてますか?
A9.桃園(旧中正)国際空港の場合、入国手続きがスムーズにいけば、空港到着時間+1.5〜
   2.0時間程度で宿に到着できると思います。(入国手続+両替+リムジンバス+宿
   まで移動)
   台北の場合、大きな夜市は24−25時前後くらいまでやっていますので、間に合うよう
   であれば覗いてみるのもよいかも。
Q10.駅で荷物を預けたいのですが?
A10.台鉄の駅には行李房(荷物預かり所)があり、荷物一つにつき17元です。
   ロッカーではないので大きい荷物も大丈夫みたいです。
   ある程度の大きさの駅ならあり、台北駅の行李房は駅ビルを出て東側の建物に在ります。
   営業時間・・・概ね朝8時〜夜の8時
   また、コインロッカーは、台北駅の地下、台南駅(小型のもの)、高雄駅(3階に大型のもの)などにあります。
   また、台中車站には車站を正面から見て左側にあります。
Q11.安宿を探しているんですが、どっかお勧めありませんか?
A11.兼用の安宿ならばアチコチにあります。
   「台北 安宿」でググルと一発で一覧表が出てきます。
Q12.台灣のホテルや喫茶店などでインターネットを使いたいんですが、どこで使えますか?
A12.台灣のホテルの多くは免費(無料)でADSLサービスを提供していますので、部屋で
    インターネットを使うことができます。宿泊する前にネットサービスを提供しているかどうか
    チェックしてください。
    また、日本以上に、WIFIサービスが発達しています。
    以下のURLの地図で、「天母」とか「西門」とか自分が使いたいエリアの地名を入力するなり
    ドラックするなりすれば有料・無料のAPが分かります。
    http://www.qon.com.tw/hotsearch/
    また、あちこちに増えてきた免費無線上網の喫茶店は以下のとおりです。
    http://www.cafe2000.com.tw/wireless.asp

9 :
風俗情報・あやしげなDVD/VCDなどは「危ない海外板」へ。違法イクナイ!!
 >危ない海外板 http://kamome.2ch.net/21oversea/
※コテハン禁止!荒らしてなくても荒らしを呼ぶのでコテハンは禁止します。
※連続カキコで雰囲気を悪化する行為は荒らしです。大人としての節度をもって!
【参 考】台湾板 http://kamome.2ch.net/taiwan/
【その他】>>3-11あたりにも素晴らしいリンクの数々が
〜台湾の地図〜
◆美味い店や、ホテルの位置など、この地図を使って情報交換しよう!
 台湾電子地圖 UrMap http://www.urmap.com/
 Yahoo奇摩地図 http://tw.maps.yahoo.com
◆Googleマップのストリートビューを使ってホテルや目的地周辺他を擬似散歩!
 Googleマップ http://maps.google.co.jp/
〜日本語入力〜
◆日本語入力出来ないパソコンでもこのサイトを使えばスレに書き込みできる!
  Ajax IME http://chasen.org/
  世界の果てから漢字変換 http://sumibi.org/?long=1

10 :
Q13.危ない台灣板って何ですか?
A13.http://anago.2ch.net/21taiwan/
Q14.イケメンにはどこで会えますか?
A14.情報は以下のサイトで
    台北ゲイウォーカー
    http://www.joinac.com/taipei/
    Club1069 拓峰網 (台灣男同志的主要入口網站)
    http://club1069.topfong.com/
    TT1069同志貼圖交友網
    http://www.tt1069.com/bbs/index.php
    Travel & Resources: TAIWAN
    http://www.utopia-asia.com/tipstaiw.htm
    あじあ男湯紀行
    http://asiaotokoyu.com/

11 :
>>1
http://p.tl/VsVo-

12 :
台湾プリペイドSIMスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1332512496/

13 :
>>1
>>4-10なんて>>3があれば良いじゃん
レスの無駄遣いは控えて欲しい

14 :
このテンプレがあって助かったって人絶対にいないと思う。
確かに無駄だよね。

15 :
990超えても次スレも立てずに埋め続けて
スレ立てしてくれた人に乙も言わずに文句かよ
お前らのが無駄レスだわ
>>1
自分はあらためて読んでためになった

16 :
>>1
イケメン乙

17 :
>>13
じゃあ、お前がスレたてろゴミムシ。

18 :
>>1さん乙
今日から初台湾。楽しみ〜。

19 :
池袋西口公園で4月7日・8日、日本と台湾の文化交流イベント「第1回日台文化交流〜東日本大震災復興
支援〜」が開催され、日本と台湾の伝統芸能の披露、台湾料理の屋台販売、台湾や東北の物品・食材
販売が行われる。
3.11の東北大震災に際して200億円を超す義援金支援を行った台湾と、国交の有無に関係なく台湾の方々
が示してくれた友情を忘れないように、身近な所から相互の文化理解を深めようと開催する同イベント。
屋台では大根餅、花巻まんじゅう、ビーフンラーメン、焼き小龍包、台湾丼、肉包蒸しなどの台湾料理や、
タピオカティー、オーギョーチなどのデザートを販売する。そのほか雑貨、台湾食材、ウーロン茶の販売や、
台湾旅行案内、台湾マッサージのブースなども展開。
東北のブースでは、岩手・宮城・福島の食事や物産品を販売。岩手「世嬉の一酒造」のブースでは清酒の
試飲販売や、いわて蔵ビールの販売も行うという。
開催時間は11時〜19時(8日は18時30分まで)。入場無料。
池袋経済新聞 2012/04/05
ttp://ikebukuro.keizai.biz/headline/451/
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333806678/

20 :
>>19
台湾マッサージって抜きありの方?

21 :
>>20
韓国式や中国式みたいに財布やクレカを抜かれることは無いw

22 :
>>21
抜きのいみわからない奴は半島へ帰れよ

23 :
クソつまんねー質問するお前が悪い。

24 :
台湾好きってすごいね。
レスがみんな喧嘩ごしで。

25 :
昨日川島がいってた夜景の見えるレストランって一人でもいける?

26 :
ゴールデンウィークのANA特典航空券とれたっわ
これで6回目の台湾やー

27 :
>>1
乙ですた。
皆さんマターリ楽しみましょうや。
>>18
もう出発しちゃったかな。行ってらっしゃ〜い。
旅途愉快!!楽しんできてね。

28 :
テンプレやそのリンク先ざっと捜したけど見つからないので質問です。
1世代前の1000元札(2004頃の奴)を交換したいのですが、空港でも
「台湾銀行」の窓口なら出来るのでしょうか?

29 :
>20
ホント糞ツマンネー質問
クレカとか現金とか盗まれるよ
シャワー浴びているスキに
クレカなんかスキミングとかするだろうな

30 :
>>28
台湾国内にある空港内の台湾銀行でなら普通に交換可能だよ

31 :
>>28
そういう場合はググってみ
台湾 旧札 交換 なんてキーワード
お受験レベルの小学生でも思い浮かぶぞ。
ttp://www.bot.com.tw/FinKB/NTExchange/Pages/default.aspx
上開舊版新臺幣仍可持向本行國內各營業單位兌換目前流通之等值新臺幣。


32 :
台湾総督府?統監府?が現存してて、
東京駅とか鹿鳴館みたいな建築様式で、日本との繋がりを感じたためしがない。

33 :
>>30 素早いご回答ありがとう
まだどこの空港着になるか分からんのですが安心しました。
>>31 一応、ググっては見たんだけどね…
個人ブログなどはあまり信頼性のあるところが引っかからんかったんよ。
本家サイト内も読解力不足で特定支店のみなのか否かが分からんかった。
リンクしてくれた所もexcite翻訳レベルではその辺は不明でした…
# なんか数年くらい毎に台湾に行くと、毎度紙幣が使えなくなる気がする

34 :
日本とのつながりは国民党時代に抹殺されたからな。

35 :
猫空ロープウェイ 昨日も今日も運休で乗れなかったorz

36 :
>>19
こんなんみっけた
105 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/04/08(日) 13:38:15.13 ID:R6Gvt9930 [1/3]
ごめん水を差すつもりなかったんだけど....
今回のイベント主催の組織は仏光会みたい。
この組織は星雲大師という人で南京大虐殺を肯定化した徹底的な
反日組織。そして台湾でも宗教をやっていますが、実は南京から流れた
中国人。台湾人ではありません。
台湾に住む中国人組織。日本で言えば成りすまし在日韓国人と同じです。
直接電話したら仏光会であることは間違いないです。
ただ全員が反日とは限りませんが、中国人の可能盛大です。

37 :
>>36
やっぱりね。池袋でやるなんておかしいと思った。
あそこは、自称残留孤児(実際は残留孤児とは何にも関係ない、
朝鮮族を中心とした組織的中国マフィア)の巣窟。
池袋ってほんと恐ろしいことになってるよ。
もう日本人が入れないようなエリアまである。
司法も行政も、なんであんなもんのさばらしてしまったかな

38 :
前スレ962でシーザーパークホテルの工事音についてレポしてくれた方、
情報を寄せていただきありがとうございました。とても参考になります。
工事時間は9〜18時を守ってくれてるみたいですね。
眠りの妨げにはならなさそうで、ひとまず安心しました。
感謝多謝!!

39 :
>>19
×小龍包
D小籠包

40 :
レシート当たったことある人いる?

41 :
1000元は1回と200元数回当たったけど
換金にいけないから夜市で使ってくれって手紙に忍ばせて友人に送ったよ
シェーシェーって返事が来たのは言わずもがな

42 :
台湾のおいしいスイーツってなんですか?

43 :
>>42
マングオ

44 :
>>43
マンゴー?

45 :
>>44
それくらい分からんのか

46 :
>>42
やっぱし、糖朝のマンゴープリンはいれておきたいな。
糖朝は日本にもあるけど、やっぱし違うよ。

47 :
何だか「やっぱり上海の鼎泰豊は東京の店とは一味違うよ」というのに似たニオイを感じるな。

48 :
あ、改めて眺めるとたしかにそうだな;
とりあえず、値段が安いとこはたしかなんだがw

49 :
>>47
上海の鼎泰豊や台北の糖朝がどうだかは知らないけど、支店間でも味が違うことはあるから、
それが一概に間違いとは言えないだろう。

50 :
>>49
別に間違っているなどといった覚えは無いのだが。
というか、ニュアンスを読解する能力が乏しいんじゃね?本人だって意味理解してんのに。

51 :
>>50
ゴメン。理解できていない。
>>47の意図を詳しく説明してもらえるとありがたい。
俺は台北の糖朝も、上海の鼎泰豊もどちらも海外支店なのに、
それを「一味違うよ」というのはおかしい、という指摘を>>47がしたのかと思ったんだが…。

52 :
>>51
47じゃないけど、47は「ひと味違う」という点についておかしいとか間違ってるとか言いたいわけじゃなくて
そりゃ海外支店でも味の差があるだろうけど、普通は 本店>海外支店A>海外支店B だし、
台湾でのお勧めを聞かれたら、普通は台湾に本店がある有名店を勧めるものだろう

53 :
その人、昨日の朝から難癖ばっかりつけてる人じゃね?

54 :
面倒くさい人がいるよね

55 :
冰館はめちゃ不味くなったしな‥

56 :
ゼリーのほう食ったんじゃね

57 :
経営者変わってから食べてないけど味落ちたんだ?
前の経営者はご主人が浮気して離婚になって閉店したって噂聞いたけど本当?

58 :
永康15でしょ?
夜市含めて10店舗以上で食ったけど、一番の不味さだったわあすこ。

59 :
>>57
http://blog.goo.ne.jp/rtijapaneseblog/e/72271d109c830d928199a98005b0c9a8
http://www.youtube.com/watch?v=bZ8i5YFncOI

60 :
有名店なのは判るけれど、旦那の浮気がニュースで世界中に公表とかないわー・・・

61 :
台湾の女性は執念深いって台湾論に書いてあった事を思い出した

62 :
>>56
ゼリーっつーかこんにゃくねw
先週行ったけど、今の時期は生マンゴーはありません、マンゴーこんにゃくですって
わざわざ日本語で注意書きしてあった

63 :
今度、初海外で台湾にいく予定で、
飛行機と台北でホテルだけ予約しました。
タコロに行きたいと思って、詳しく調べるとなかなか個人では難しそうなんです。
台北から日帰りで行った人とかいますか??
やっぱり花連からはタクシーチャーターになるんですかね?

64 :
本当に詳しく調べたら日帰りツアーがたくさんあるってわかると思うの

65 :
>>63
日本人向けの現地ツアーがいっぱいあるし、日本からでも予約できる

66 :
>>63
http://www.taipeinavi.com/special/5038145

67 :
>>63
花蓮からタクシーにして池上弁当でも食って帰るのを勧める。駅前にはタクシー止まってるから、直ぐに拾える。
あとは、ご自分のスキル次第。自分で切符買ってタクシーの価格交渉。諦めないで自分の意思を伝えられるかが問われる。
旅行初心者なら素直にツアーにしろ。
タロコ号は全席指定な上に運行本数が少ない。しかも日本製新型車両だから比較的、人気列車。だけど早い。車内販売の弁当も美味かったな。

68 :
>>63
自力で日帰りして、レポをお願いしたい。
失敗しても、それはそれでいいと思う。

69 :
ツアーがあるのは知ってたんですが
想像以上に高かったので個人で行こうと思ってました。
67,68さんの言うように花蓮まで行ってと考えたのですが
なかなか勇気が出せません。
もう少し検討してみます。
みなさんありがとうございました。
また質問があればよろしくお願いします。

70 :
マンゴーだったら沖縄と変わらんのちゃうん

71 :
>>69
一応、タロコ号の時刻表
=自強号=206==278=218==234==238==
台北発=0720=0920=1050=1430=1640
花蓮着=0925=1130=1255=1643=1844
指定席券買わないで乗ると罰金取られるから注意しろ。

72 :
>>27
ありがとうございました。
無事に帰ってきました〜。
楽しかったので、また行きたいです!

73 :
>>63
ツアーが高すぎるというと、難しいよね。
昔はバスが1日1本だか、走っていて、それを利用しようかと
考えたけど、見所がいくつもあるからポイント間の移動手段が
無いんだよね。結局ツアーかタクシーチャーターになるね。

74 :
タロコに向かうローカルバスなら、沢山走っているよ?
でも観光には向かないけど

75 :
宿とSIMカードがあればなんとかなる!行ってこい!

76 :
台湾の治安はどうですか?

77 :
>>76
どう答えてほしい
台湾にサリンをまかれたという話や、ホコテンで包丁で人をさしたという話は聞いたことがない

78 :
>>76
良くは無いですよ
日本のほうがいいです(大阪を除く)

79 :
>>63
バスターミナル近くの宿に泊まって
翌朝ローカルバスで行った。
景色見て、終点でお茶だけなら充分。

80 :
>>76
ttp://www.tabiplus.com/info/info/basic/attention.html#asia

81 :
近くって言うか目の前の500元旅社だろカッコつけんな
夕方帰ってきて言われるがまま民族村行った口だろ

82 :
>>81
>500元
いつの時代の値段だ?
かな〜り昔に行ったんだなw
お前が民族村へ行ったんだろwww

83 :
英ポンドが余ってるんで今度行くときに台湾ドルに両替しようかと思ってるんだけど、
空港ではスムーズに両替できますか?

84 :
>>83
日本円が両替できるんなら、
もっと有名なポンドはどうなのかしりません。

85 :
>>74
そのローカルバスで天祥まで行って徒歩で下りてきた@9年前

86 :
>>85
あの道、歩くの危険すぎで怖くない?
トンネルとか視界が悪くて、普通に轢き殺されそう。

87 :
2泊3日(金・土・日)で台湾に行きます
金:桃園⇒台中(バス)(茶芸館が目的)⇒鹿港(泊)
土:鹿港⇒台北(バス)お茶・ドライフルーツ購入 夜はイベント(泊)
日:豆?の朝ごはん、博物館
と予定を建ててみたけど、初回は台北に絞った方がいいですか・・?

88 :
自分の好きな処に行けばいいがな。

89 :
>>86
ずっと渓谷側を歩いてたから良かったものの、
崖から崩れた石がパラパラ落ちてきた時は怖かった。
あと野良犬にしばらく付きまとわれたり。
トンネルは入るとき気分的にちょっと怖いけど、轢かれる危険は感じなかったよ。

90 :
>>87
好きなとこに行くのがいいと思う。
鹿港は広くないから、観光は2時間もあれば十分。
桃園→鹿港→逢甲夜市→台中泊でもいいかな。
翌日は、台中観光→新幹線→台北→イベント。
故宮行くなら朝一がいいと思う。

91 :
九曲洞に行ったとき、何日か前に落石事故があって、通行禁止だった。
燕子口だったか、かなり高い位置に流木が取り残されている。
台風の時その辺りまで水かさが増えるとの事、もちろんそんな時は
通行禁止だろうけど、濁流をちょっと見たくなったりする。

92 :
詳しい方がいたら教えてほしいのですが、
国後島で日本の携帯の電波を拾えると聞きましたが、台湾でも東海岸で日本の携帯電波を拾える場所があるのでしょうか?
蘇澳という街が与那国島に近いそうですが、どなたか試したことある方いますか。
私も試しに行ってみようかと台鉄の時刻表調べたら1日2本しか運行ないようで日帰りは難しそうですね。

93 :
>>92
質問してるのにサゲかよ。

94 :
台湾の携帯が与那国で受かるというから、逆もありなんじゃないの?
試すほどの価値があるのかわからないが・・・。

95 :
>>92
台北からの直通が2本と言うだけで、ローカル列車ならいくらでもある。
簡単に調べられるだろ?

96 :
回答ありがとうございます。
鉄道の件は失礼しました。
鉄道は蘇澳新で乗り換えるのが便利そうなので、今週末台湾にいって確かめてこようかと思います。
蘇澳以外で電波がいけそうな場所って他の候補はどこでしょう。
地図で見る限り、他あまり街らしいところもなさそうなんですが。

97 :
>>96
アゲんなボケッ!

98 :
携帯の電波って100キロも飛ぶのかね?

99 :
スマホのIDが変わるのが嬉しくて煽るバカが目立つね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ユーロ】円が強すぎて海外へ行くしかない7【$】 (248)
【旅行先で】友人・家族と喧嘩しました【険悪】 (209)
日本は新ブラジル大統領でオリンピックを (134)
【権利】幼児連れ海外旅行を考える 09【子連れ】 (696)
ドイツ旅行 Teil45 (200)
マルタ共和国を旅する その3 (222)
--log9.info------------------
アニヲタが歳をとったなと思う時 (162)
原作改変して成功したアニメと失敗したアニメ (120)
シャフトアニメ最高傑作といえば (674)
自称親友のほむらが一番まどかを苦しめてる件 (119)
なぜ中世ヨーロッパ風ファンタジーアニメは失敗するのか?2 (171)
デウスエクスマキナな作品ってなにかある? (129)
なぜタクトはこけたのか? (514)
現代アニメについて考察・批評するスレ (160)
スクールデイズの伊藤 誠を語るスレ (230)
クソアニオブザイヤー2011 (120)
神様のメモ帳 ネタバレスレ (705)
薄桜鬼 ネタバレスレ 第五章 (350)
銀魂ネタバレスレ 第五十八訓 (655)
最近のマンガやアニメの親不在or一人暮らし率は異常 (134)
けいおんとAチャンネル なぜ差がついたのか… (148)
【こちらが】過大評価されてるアニメ3【本スレ】 (440)
--log55.com------------------
【新幹線3人殺傷】容疑者の男、半年前に家出…心配した祖母がキャッシュカード渡す 「捜しに来るから嫌だ」と居場所は教えず
【渋川スーパー車突入】無差別大量殺人か? ツイッターに投稿された衝撃の突入写真 群馬 ★2
【スーパーカミオカンデ】 性能向上へ改修 さらなる世界最先端目指す 東京大学
【速報】新潟県知事選 自民・公明支援の花角英世氏(60)初当選★10
【土地】所有者不明農地が山林化 現場は「お手上げ」 所有者不明土地面積=九州超す410万ヘクタール
【群馬】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 渋川のスーパーに車が突入した事故、逮捕された55歳男が供述
【新潟知事選】酒飲のみながら野党の反応など… 立憲・長妻氏「不祥事のみそぎが済んだと言うならば、とんでもない」
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★23