1read 100read
2012年4月RC(ラジコン)215: 【2.4GHz】サンワプロポ総合スレ 3Hz (544) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る30【ハイエンド】 (393)
モンスター 1/8ビッグEP CAR (364)
RCMXの常連はキモイ (337)
サーパントは外車 (566)
【GB】タムテックギアで本気で遊ぶ 14時間目【GT】 (739)
大阪のRC事情ってどうなん? (675)

【2.4GHz】サンワプロポ総合スレ 3Hz


1 :10/10/22 〜 最終レス :12/04/10
dat落ちしたので立ててみました。
サンワプロポを語りましょう!
前スレ
【2.4GHZ】サンワプロポ総合スレ 2Hz【発売】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1237374252/
三和電子機器
ttp://www.sanwa-denshi.co.jp/

2 :
華麗に2ゲット

3 :
3ワ

4 :
M11Xの送信機バッテリーについて、質問です。
純正で十分っちゃぁ十分なんですけど、管理が楽なのでLi-Feにしてみたいです。
M11XのバッテリーでLi-Feを使っている人います?
いるとしたら6.6Vですか?9.9Vですか?
また、何か昇圧or降圧基盤みたいなものをつけていますか?

5 :
純正のNiMHが一番楽なんじゃないの?
リチウム系は、満充電保管は駄目だぞ。

6 :
>>4
リポ2セルでそのまま使えるじゃん
リポじゃダメなの?

7 :
>>5,6
ありがとうございます。
ラジコン頻度が月1〜数ヶ月に1度程度なので、
Ni-MHより追い充電できるリチウム系がいいなと思いました。
リポ2セルでOKなのは、前スレ見てたのでわかっていたんですけど、
より安全(といわれている)リフェがいいかなって思ったんです。

8 :
>>7
11Xは7.2vだから昇圧してリフェ使うなんて考えたこともなかった。
4pkは6vだからリフェで大丈夫なんだけどね

9 :
>>7
安いヘリ用のリポ売ってる所で、受信機用とか探せば結構あるよ!
ちなみにオレはM11X用のインテレクトの2300。

10 :
>>7
NiMHだが、プロポ用として使う場合、メモリ効果が
あったとしても体感できるものではない。
よって普通に追い充電でOK。俺はそうしてる。

11 :
>>8-10
まとめて&遅レスすみません。
リポは今のところ使ったことも無く、万が一を考えて候補とはしていません。
かといって、リフェなら絶対安全かといわれればそうでないことも承知ですが。
いろいろ調べてみたらリフェ3セルに整流ダイオードで電圧を落として繋いでいる人がいました。
ttp://ameblo.jp/rc25e/entry-10629858617.html
そこのコメみると直挿しでもいける場合があるとか。
どちらにせよプロポのバッテリー警告は使えませんね。
確かに>>10さんの言うように体感もできないでしょうし、動力用でもないから
Ni-MHで充分ですね。
ありがとうございました。

12 :
Ni-Cdはさすがに厳しいなあ。追い充したら死にそうだし。
サンワじゃないんだがプロポ買ったら
今時Ni-Cd 600mAhなんて枯れたバッテリーが付いてきた。
ヘリだから調整とかしてるだけですぐ切れちゃう。
ホビキンのLi-Poでも買うか。

13 :
現在サンワMX-3Gを使ってます。
単3電池で仕様してるのですが、エネループみたいな充電式の電池使っても大丈夫ですか?
それとも純正のバッテリーパックの方がいいのでしょうか?
誰かエネループ使っている人いたら不具合等教えて下さい。

14 :
GじゃなくってXで使ってる。
エネループ使うと、初期投資大きいんで
財布軽くなるのが唯一の不具合かなぁ

15 :
MX3Gでエネループ使ってる
全然問題ない
イベント前に念のため充電してるけど
放電したことは無いなw

16 :
>>4
M11Xに知人のM11Sのリフェ3セル挿してみた。
電圧表示は11.3位だったかな(使いかけのため)
そのまま数分使用してみたが問題なし。
が ちょっと怖くなったのでリポ2セルを普通に買いました。

17 :
充電直後は12.6Vぐらいになるから
さすがにヤバいかもしれんね。

18 :
あっLiFeか
ならそんなにならんね。

19 :
>>14
>>15
ありがとうございました。
参考になりました♪

20 :
MX-3XのドリフトセットからRX-451+SRG-BLに交換して
セットアップし直してるんだけど、プロポの取説が見つからない orz
取り敢えず、設定モードからFH3とかFH3Fの切替項目が見つかったので、
BINDして走行できる状態にはなったのだけど、せっかくのデジタルサーボなので、
SHRで使いたい。
MX-3XでもNOR/SHRの切替って、ST/THで別々ですか?
ESCはBL-PROだけど、STだけSHRにできれば良いかと考えてますが、
設定モードの操作方法がよく判りません。
取説の捜索も続けますが、設定項目を教えてください。

21 :
切り替えできるのなら俺も知りたい。
俺の3Xは説明書見ても、本体弄ってもそんな設定項目見つからん。

22 :
MX-3XではSHR/NORの切替え機能は無いと言うか、
NOR固定とのことです。

23 :
マジっすか!?

24 :
MX-3Xの流れをぶった切って、Geminiの2.4GHz購入

25 :
うp

26 :
えっと・・・
MT-4・・・

27 :
MX-3X ハイミドル
MT-4 スーパーミドル
どんだけミドルの層を厚くするつもりだw

28 :
担当が好きなんだろ

29 :
ややこしいな

30 :
次は大人っぽい質感や見た目を追求した「ナイスミドル」プロポで頼む

31 :
初めてラジコンやるオッサンでも
ハイエンド機は扱えますか?

32 :
>>31
扱えますよ。
嵌ればすぐにハイエンド欲しくなるし。

33 :
ハイエンドって大層な名前の割に、5万以下w。で、優越感に浸れる。
オッサンだったら、くべきだな。

34 :
ハイエンド買ってもサブトリムとEPAぐらいしか弄らなくなるけどw

35 :
じゃ、4PKなんとかを買うことにします^^

36 :
フタバかい・・・

37 :
ズコー

38 :
ワロタw

39 :
>>35
修理サポート、ラジコン界最強はサンワ
サポート糞尿フタバになんかかないで〜

40 :
最強?それは聞き捨てならねーな!
陸は知らないが、空ならフタバかJRだ
ラジコン界最強は正確じゃないぜー

41 :
>>40
修理サポートの話。
三和の空物は結構厳しいね

42 :
サポート最強はKOじゃないか?

43 :
陸物なら自分もKOに一票

44 :
ロボット競技では混同の評判良かったね、大会に修理ブース開いてたりして>KO
手広く遣っててどれもそこそこってのなら三和かと
JRは陸のやる気ないからなぁ

45 :
MT-4の451 Wレシーバー仕様の発売希望
あの筐体デザイン好みなんだけどテレメはEPなんでそれほど必要ないから

46 :
すいません。
サンワの最下級のブレイザー?だったかな?
そこからMT−4にバージョンUPする予定ですが
NORとSHRとSSRのモードについて、ステアリングとスロットルの設定は
別々にできるのですか?
ステアリングにはSHRで対応サーボする予定
スロットルはしょぼいブラシレス仕様のままでNORでないと
動かないと思います。サンワのHPで書いてました。
それだけでは、別個対応できるのか全然わからないので先輩方お教え下さい。
すいません。

47 :
持ち込もうと思っても大阪に営業所の無いKOは敬遠する

48 :
店でサーボ眺めてたらSRG-BLXってのがあったんだけど、もうマイナーチェンジしたの?

49 :
はい。
TypeRとか中二病的ですね。

50 :
SRG-BLがSDX-801に比べて、ショボーンな出来だったからな。
BLXになってどうなったか知りたいところ

51 :
MT-4届いた。現在センサーの取り付け方法に悩み中…。
ついでに>>46へ回答。
FH○方式なら各ch毎にモード設定可能。
DS2(442&371)は無理。

52 :
うp

53 :
RS-995からSRG-BLに買い換えたらBLXって・・・
速度が上がってトルクが落ちたと言う事は、ギヤ交換で同等になるのだろうか?
未だ公式サイトには情報無いし。

54 :
MT-4ってあのダイヤルで選択して押しこんで決定?
いまいち情報少なくて

55 :
そう、クルクルピッピ式。

56 :
あちゃー。
マニュアルなくして、M11sとミニッツのマッOうまくいかず。
どなたか教えていただけませんか?

57 :
>>56
自己解決しました、おさわがせしました。

58 :
SRG-BLはショボーンなのか・・・
ちょっと安くなってたからぽちっちゃったぜ・・・

59 :
M11Xのグリップとかバンパーのラバー部品ってM11Sと共通なの?

60 :
色が違ったはず

61 :
>59
ttp://www.probo-sanwa.jp/e-shop/94_779.html
部品が余る以外は共通ぽ

62 :
サンワのHPのデザインかわったのか
てか今なら限定グリップ買えるのか
我が家のM11も着替えさせてみるかな

63 :
マジっすか
ちょっと注文してくる!

64 :
        /つ
  /つ_, ,_ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

65 :
3Xですが触らない状態でステアホイールのセンター
が左に少し傾いてしまいました。バラシて調整出来ますか。

66 :
それって純正ステアリング?

67 :
>>66
実は京商のアルミステアに交換しようとしてバラス途中で
純正ステアを浮かしたままで回してしまい、ストッパーを超えて
ステアがロツクしてしまいました。何とか直したんですが、バネ
が一度伸びてるからか、左に回した際に違和感があったもので。
社外品に替えた為ステアの切れ角が増えて違和感が出たかも・・・

68 :
ノーマルのステアリングに戻しても同じならサンワ送りにしたほうが無難

69 :
社外品に交換したことでステアホイールの切れ角が
増えた事で違和感が出たようです。ノーマルに戻したら
まったく正常でした。板汚しスマソ。

70 :
社外のアルミステアに交換するとき、アダプターの精度が悪いとネジ締めて固定したときに
ステアリングが傾いた状態で固定されて左右の舵角が違ったりするよな
特にイーグルのステアリングアダプターはひどい

71 :
スティック派なのでエグゼスX購入予定ですが、1/10EPオフロードだとサーボは
SRG-BZがベストですか?

72 :
MT-4のWレシーバっていつ頃出るのかな?

73 :
MT-4のEPAってM11Xと同じF140% R160%なのかな?
コンパクトで調整項目多そうだから気になってるんですが・・・。

74 :
>>70
イーグルは安いのが取り柄のメーカーだからねー

75 :
>>73
今見たらF150%R150%だった
初期設定だとニュートラル位置が7:3になってるけど5:5に変更できる

76 :
TM-4のステアリングのEXPってなだらかなカーブ?それともカクカク?
4PLのはなだらかなカーブみたいなんだけどTM-4は情報ないので教えて下さい。

77 :
MT-4のことだよな?ステアリングはEXPかARCか選べるようになってる。
サンワのサイトにも書いてはあるけど分かりづらいよな。買ってみないとわからないこと多すぎ。
せめて取説のpdfでもアップしとけばいいのにな。

78 :
ありがとう。MT-4でした。すいません。
ARCって何?
なだらかなカーブの事かな?
今までMX3S〜4PK使ってて乗り換えなんだけどMX3Sはカクカクで4PKはなだらかだったんだよね。

79 :
そういうことか
MX3SにのってるのははEXPじゃなくてアジャスタブルレートコントロール(ARC) カーブを直線的に変更するやつ。まぁカクカクか。

80 :
>>79
ありがとう。
やっぱりそうですか。見たこと無いけどもしかしてM11もカクカク何ですかね?
サンワはカクカク?
僕はマイナス30位で初期をマイルドにして使ってるんですが、普通はあまり使わない機能なんですかね?

81 :
MX3Sと4PKなんて入門機と最上位機種くらべたらそりゃ機能に差あるだろ

82 :
>>81
いや…そうじゃなくて、MT-4に乗り換えようか悩んでて、4PLもいいなと…
ちなみに4PLはなだらかなカーブ。

83 :
EXPはカーブ(曲線)でARCは設定ポイントを境に変化率が変わる(カクカクなのか?w)

84 :
M11Xで、教えてください。
もう少しステアリングのテンションを柔らかくしたいのですが、
方法はあるのでしょうか?
説明書には、出荷時は一番緩くしてありますと
書かれていましたが、
もう少し柔らかい方が好みなので。
よろしくお願いします。

85 :
.       /           ヽ \ ヽ
.     //         // .)  ) }
    〈/ /  / ///-'{ ´ {⌒{ \/__〈⌒ヽ ならば私が、新しい時代を切り開こう!
     K____,ノ⌒{   \ ` . ヽ  |  }
     |       \_`____     :|  |
     厶ィ───、   \ヽ二`_二ミ=、/
   /  / /⌒v'´\     ̄ ̄__.|`l′
 ∠__,ノ :::{ 〈 (    〉、____/   ∨
、_,ノ  /⌒\`ー(__ソ       ー′
      (⌒(>'ー─=.、 `ー=、,′
        `ーヘ    /  ー /\
           )   /     /. /
/     \__ノ\、_」二`=彡〈
       ー─'   }≡≡ ||: :`ー'⌒\
:  : :/:  /  、_,ノ)_ 川|:||:: : : : : : :⌒\
、_人_(_____/:.:.:)= ||:::.:._,ハ:.:. .  )

86 :
.       /           ヽ \ ヽ
.     //         // .)  ) }
    〈/ /  / ///-'{ ´ {⌒{ \/__〈⌒ヽ エグゼスのバネに変えると良い。
     K____,ノ⌒{   \ ` . ヽ  |  }
     |       \_`____     :|  |
     厶ィ───、   \ヽ二`_二ミ=、/
   /  / /⌒v'´\     ̄ ̄__.|`l′
 ∠__,ノ :::{ 〈 (    〉、____/   ∨
、_,ノ  /⌒\`ー(__ソ       ー′
      (⌒(>'ー─=.、 `ー=、,′
        `ーヘ    /  ー /\
           )   /     /. /
/     \__ノ\、_」二`=彡〈
       ー─'   }≡≡ ||: :`ー'⌒\
:  : :/:  /  、_,ノ)_ 川|:||:: : : : : : :⌒\
、_人_(_____/:.:.:)= ||:::.:._,ハ:.:. .  )

87 :
シャアか!?

88 :
勝俣か!?

89 :
M11X後継マダー?

90 :
M11Xで451Rの組み合わせでフタバのデジタルサーボは使用可能ですか?
設定によっては熱もってサーボが壊れる話を聞きました。
どなたか使ってる人居たら教えて下さい。
カテゴリーはGPツーリング、EPバギーです。

91 :
9451をEPツーリングで使っているけど、
今のところ問題無し。
まぁ、まだ1ヶ月ぐらいだけどね。

92 :
俺も聞いたことあるけど、やっぱ壊れるの??

93 :
SHRモードを使わなければ、問題なし。
デジタルサーボが必須だけどね。

94 :
>>93
ありがd

95 :
イイッテコトヨ

96 :
久しぶりのラジコン再開で、MT-4と(安かったので)SDX-801を買ったんだけど、
ニュートラルでも結構ジジジッと動いてうるさい。
こんなもんだっけ? SRG-BLとかSRG-BLXとかだと違うかな?

97 :
デジタルサーボはそれで正常

98 :
ありがと。
しかし、これが正常にも関わらず、
BLX-Rにはあえて音がするという注意書きが付いているということは、
これも増して、かなりうるさいってことか。

99 :
サーボの中のセミなんざ、走ってるときは聞こえねーだろW
タイヤがブレなきゃいいっしょ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉のラジコン事情3 (304)
46才でラジコンカーを始めました (434)
[テラクラ]タミヤ[TNX]TNX[5.2R]総合スレ (268)
九州地区スレッド 2 (709)
カンナム・ローラ (277)
【美女木】イエローサブマリン【STADIUM1】 (394)
--log9.info------------------
×1で今の自分に満足してる人のスレ (330)
■法律初心者のための相談スレ■ (170)
バツイチだけど… 恋位しようぜぇ (146)
養育費払わないのは男親だけじゃない! (108)
や×1を好きになってしまった人スレ (255)
変な男に引っかかったのは親の育て方が悪かったせい (500)
好きなのに離婚しなければならなかった人 (339)
元夫婦の今の関係 (534)
元旦(嫁)に新しい相手ができるのが嫌 (329)
離婚して心の底から良かった☆ (303)
元嫁が面接拒否!養育費STOPして大丈夫? (515)
×1の子供は大抵離婚する (111)
【復縁方法を考える】その3 (103)
★★農家のバツイチ長男★★ (107)
お互い【復縁】バツカプル〜やり直した。 (249)
だんなと別居。やり直せないか「2」 (973)
--log55.com------------------
【朝日新聞】「韓国人はみんな優しくて嫌なことは全くなかった」「早く関係がよくなってほしい」ホワイト国除外で日韓対立深刻化[8/28]
【韓国】 「グローバル・スター」大韓民国の品格〜世界的に脚光を浴びる韓国の民主主義★2[08/26]
【聯合ニュース】素材・部品・装備の供給網安定へ 3年で4千億円超投資=韓国[8/28]
【韓国】 「合計特殊出生率0人台時代」に進入 マカオを除くと事実上韓国が世界で唯一の「出生率1人未満」の国 [08/29]
【中央日報】日本経済産業省幹部「外務省が韓国人ビザ制限せず我々がした」…報復を自認[8/29]
【書籍】 日本を核攻撃する小説「ムクゲの花が咲きました」を再構成した漫画「誰も揺るがすことのできない国」[08/29]
【LINE】 「約束? なにそれ」 「破棄!!」 スタンプショップに文大統領が登場? 韓国ネットユーザーが通報し削除へ [08/29]
【日本高野連】竹中事務局長「日の丸は目立つ衣服、韓国の皆さんの感情を考え行動しないと」「政治とスポーツは別物」★2[8/27]