1read 100read
2012年4月RC(ラジコン)24: Mサイズシャーシ総合 M-37 【Mシャーシ】 (821) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【A123】Li-Feバッテリーを語るスレ4【中華セル】 (133)
【タカラトミー】ヘリQ2機目【ぐーるぐーる】 (164)
小川精機のエンジンを語るスレ (318)
【最後に】インドアレーサーRC1/43【一花】 (378)
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part7 (148)
【A123】Li-Feバッテリーを語るスレ4【中華セル】 (133)

Mサイズシャーシ総合 M-37 【Mシャーシ】


1 :12/02/03 〜 最終レス :12/04/24
各社のMサイズシャーシについて語るスレッドです
ツーリングに疲れてM車を始めた人も M車でツーリングをブチ抜きたい人も
小さいのが好きな人も 皆で仲良く語りましょう

前スレ
Mサイズシャーシ総合 M-36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1322784151/

各メーカーリンク
TAMIYA :http://tamiya.com/japan/rc/rc.htm
HPI :http://www.hpiracing.co.jp/
ABC :http://www.abchobby.com/
ACTIVE :http://www.active-hobby.com/
YOKOMO :http://www.teamyokomo.com/
TECH :http://www.tech-racing.co.jp/
ATLAS :http://www.miwahobby.co.jp/

2 :
過去スレ
Mサイズシャーシ総合 M-35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1318609985/
Mサイズシャーシ総合 M-34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1314965139/
Mサイズシャーシ総合 M-33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1310366603/
Mサイズシャーシ総合 M-32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1305006864/
Mサイズシャーシ総合 M-31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1299648591/
Mサイズシャーシ総合 M-30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1293263446/

3 :
過去スレ
29台目 【タァァミィ】Mサイズシャーシ総合 M-28【ィヤァァ】(※29)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1293263446/
28台目 Mサイズシャーシ総合 M-28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1278092269/
27台目 Mサイズシャーシ総合 M-27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1266623861/
26台目 Mサイズシャーシ総合 M-26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1259051090/
25台目 Mサイズシャーシ総合 M-25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1252581062/
24台目 Mサイズシャーシ総合 M-24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1248881249/
23台目 Mサイズシャーシ総合 M-23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1244586870/
22台目 Mサイズシャーシ総合 M-22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1240326542/
21台目 Mサイズシャーシ総合 M-21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1234787289/
20台目 Mサイズシャーシ総合 M-20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1223822525/
19台目 Mサイズシャーシ総合 M-19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1209948967/
18台目 Mサイズシャーシ総合 M-18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1202086958/
17台目 【FF/RR/4WD】Mシャーシ総合スレ M-17【新シャーシ登場】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1194902611/
16台目 【俺はM】Mシャーシ総合スレ M-16【嫁はS】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1187964679/
15台目 【2駆も4駆も】Mシャーシ総合スレ M-15【自作もコンバも】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1180826573/
14台目 【チキチキも】Mシャーシ総合スレ M-14【カツオも】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1174735195/
13台目 【タァァァミィ】Mシャーシ総合スレ M-13【ィィヤァァァ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1165910495/
12台目 【転がる姿が】Mシャーシ総合スレ M-12【愛らしい】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1159013014/
11台目 【新機種】Mシャーシ総合スレ M-11【増量中】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1154015082/
10台目 【ボディが】Mシャーシ総合スレ M-10【増えたら良いな】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1148023025/
9台目 【Mサイズに】Mシャーシ総合スレ M-09【おっきな夢を】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1143155553/
8台目 【サイズはM】Mシャーシ総合スレ M-08【走りはBIG】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1138421748/
7台目 【小さな体に】Mシャーシ総合スレ M-07【元気がイッパイ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1132296156/
6台目 【マターリのM?】Mシャーシ総合スレ M-06【モデファイのM?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1122987624/
5台目 【群雄割拠】Mシャーシ総合スレM-05【負けるな★☆】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1116517530/
4台目 【チッチャイけど】Mシャーシ総合スレM-04【オッキナ愉しみ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1106977593/
3台目 【新ボディ】Mシャーシ総合スレM-03【マダー?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1101983949/
2台目 ☆★TAMITA Mシャーシ ★☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1093019133/
初代? ★田宮Mシャーシを語ろう★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1064902279/

4 :
>>1
スレ立て乙です!

5 :
きっと20年後Mフォーは幻のシャーシとしてすごいプレミアがついてる

6 :
>>1
そして前スレ>>1000

7 :
>>5
1年後は叩き売りだろうがな。

8 :
>>5
ありえん
幻となる前に、少しプレミア感が出た時点でタミヤが再販するから

9 :
TA05MSとかみたいに黒歴史扱いされるのがオチ

10 :
TA05MSは別に黒歴史にはなってないだろ
後から違うタイプが色々出て進化し続けたから陰になっただけ
あれはあれで当時としては最高に青かったんだよ

11 :
けどタミヤが本当にMフォー盛り上げてくつもりならボディだけでなく
380サイズセンサー付きブラシレスモーターとMサイズ用リバサスも出して欲しいね。

12 :
>>10
立ち位置が半端すぎて最初から日陰だったよ、
最初は薄暮だったけど周りはどんどん進化するから
どんどん日が沈んでいったし。

13 :
いやー…黒歴史だろアレ
943のオマケだもん

14 :
この時期、野外でM−06のタイヤに前後ソレックスの32Rは厳しいかと思ったけど何とか走れる…

15 :
>>14
南国?

16 :
パーツマッO表の機種別欄に05MSの名は無い
だから黒歴史だって事だよ
まぁイレギュラーなシャーシだよなw

17 :
マッO表って05自体ないでしょ?
MSはTRFシリーズを冠する限定物だから、後が続かないのは確かだけど

18 :
>>11
いや、モーターはなんとかなるんだが、バッテリー容量がどうにもならない。
1100は5分くらいしか走れないし、2200はスペース的に載らない。

19 :
>>18
専用ホルダー外してトゥエルブサイズリポをグラステープ直巻き固定ならいけるかな?
だけどそれはタミグラ命派にはNGか(笑)

20 :
ホルダーを貫通させて、何らかの形で
バッテリーを押さえ付けたらええんちゃう?

21 :
貫通したらリンクロッドに干渉する

22 :
そして、サーボ前に付けて、2200バッテリーを後に載せるとリヤタイヤに当たる。
トゥエルブバッテリーはやってみようかとは思うんだけど、まだやっていない。

23 :
M04に380積んだら遅すぎて和んだ。
2000mAhくらいの小さいリポないかなぁ。

24 :
380ぐらいのパワーならリヤ駆動でも破綻する率減るから
楽しいだろうなw

25 :
>>23
ヨコモの激安1600mAリポをなんとか積むんだ!!
まあ3000が普通に載るんじゃないか?

26 :
>>23
エンルートとかで適当なサイズ買えばいいんじゃね
タムギアサイズで1800mAhかな

27 :
確かにABC名義だとモータープレート安かったので買って交換。
曲がりというか、ぐにゃぐにゃになってるな・・・。
合理的な作りだがやはり華奢な部分はあるね、ガンベイド。
やはりグースに絞るか、Mシャーシは。

28 :
ABCのステマぶりが酷いスレですね。

29 :
ステマって言ってみたいお年頃のがまだ居んのかw

30 :
ttp://www.tamiya.com/japan/cms/images/stories/info/2012/02/nrb2012photo/nrg_12032.jpg
かっけええええ

31 :
M03に380載せてボディはヘルメットミニにしよう。

32 :
RC復帰用にM06 Proをポチったぜー!
ステアリングまわりがM02と似てるのでガタやら直進性やらが気になるけど楽しみー
ミニクーペのボディが載るといいな

33 :
リアオーバーハングが無理だろ
てーかM06でL寸ならSA22使っとけよ

34 :
ミニクーペは知らんけどミニクーパーならボディくり抜きゃ載るだろうな感じなんで厳しいです

35 :
ミニ使うなら素直にM05をだね・・。
06ならワーゲンでも載せておきなさい

36 :
ツーリングを辞めてミニに全面的に移行してみたよ
最初は中々FFの癖になれられなかったけど、コツを掴んだら楽しいね

37 :
ミニクーペちゃんはL寸かぁ

38 :
今のミニはツーリングとあまり変わらない手間とカツり具合だと思う。
超高価なハイエンド外車みたいなものはないけどね

39 :
TA05Mは要らんけどTB-03Mが出たら欲しい不思議。
モーター搭載位置は前と後ろで選べてが大きいのがいい。

40 :
>>39はロリ巨派か

41 :
M-03でモーターを変えようと思ってます。
お勧めのモーターがあれば教えてください。
駐車場での走行
コースもたまに出てます。
ベアリング、足回り、デフ等もろもろは交換してあります。
よろしくお願いします。

42 :
スポチュン

43 :
>>39
TBのBがに見えた(´Д` )

44 :
TB・チビでボインか、オレ達の好物じゃないか(笑)

45 :
>>41
これだけの条件提示でお勧め教えろと言われても困る。
せめて、どんなコースで走らせてるかくらい書いてくれないと。
個人的には540で十分。

46 :
>>42 ありがとうございます。スポチュンも検討に入れます。
>>45 すみません。コースですか
    うまく説明できるかあれですが、ストレート10mが1本あって、後はコーナーが多い
    イメージです。
    他のコースに出た事は無いのであれですが、よろしくお願いします。

47 :
ライトチューンかGTチューンでいいんじゃね?

48 :
扱いきれる自信があるなら10Tのモデとかは面白いぞw

49 :
>>41
380!

50 :
15年くらい前にM-01にダイナテック02H入れたら
おもいっきり吹っ飛んで電柱に・・・(´;ω;`)

51 :
そして電柱が倒れ、走行中のトラックにぶつかり
反動で工場に突っ込み大火災を起こして〜省略〜第三次世界大戦の引き金に

52 :
ハードミニ スバル R-2 SSをM05でも・・・

53 :
シルビア出して、次は86かBRZかw

54 :
このスレ住人的にはAMRのEP SCUD MINIってどんな評価なの?

55 :
ラクセイで安くなってて ん?何だ?この車種は? とググって
微妙だなおいとやってるうちに売り切れたイメージ

56 :
>>54
1/12GPツーリングをEP化した外車
今どこが代理店してんだろ?

57 :
ミニ系統はやっぱり後ろがひっかかるか〜
リアハッチを切って旧アバルトみたいにしてみるかなぁ

58 :
41です。
皆さん有難うございました。
GTチューン スポチュンあたりで検討します。

59 :
>>54 SQUID MINI?
                       ,.   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`  、
                  /,.   -――――-  、 \
                   //: : : : : : : : : : : : : : : : : \  \
               // : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :\  ヽ
             〈 /ィ : : : : :,. :‐l‐: : : : : : : : : : |: : : : : : ヽ   :,
                \| : : :/: /|人: : : : : : : ‐/|‐|、: : : : : : .  ′
                     :, : : :/    \: : : : / |;ハ:\: : : l:|  〉
            rヘ、  ハ;/} ,x:=ミ、    \/     |: : : : 从/
              r'   Y7{ |.:            ,x:=ミ、 | : : : /|'´
               \_,ハヽ|{ .:.:.:.  _          八;/: :|
            (___人八   {    `ヽ .:.:.:. ,: :|:|: :|
                 '.   \\   、    ノ   /|: :|:|: :|
                   /:\  `ー≫ . ___ .  イ: :|: :|:|: :|
                  /: /: :/\ 〃  |   / h: :|:,: : : ! :|: :|
                //: :/ / : :’    |/   ||\|/: : :/ : |: :|
               /: :/ / : :/i         |l /: : :/: |: :|: :|
            /: :/: | |: : :|: |          |ン': : :∧__|: :|: :|
        /: :/|: : : | |: : :|丿       /: : :/、ノ ) |: :|

60 :
>>57
ABCのミニなら06でも載るよ

61 :
やっぱりSCUD MINIを実際に触った人は居ないか;
ググっても1人のブログにしかヒットしなかった。
俺が詳しくないだけかも知れないが今更知って「何?この構造?」と思って
触った人が居ればと思ったんだが。
>>56
チャージはもう機能してないの?ブレードに移ったように書いてるけど
ブレードのサイトだと載ってないんだよね。
>>59
これ。面白そうじゃない?
http://www.blade-racing.com/charge/amr-kit.htm#scud-epmini

62 :
何が知りたいの?
マッタリ走らせるシャーシじゃないし、ゴムタイヤよりはスポンジタイヤ向き。
カンナムボディ乗っけてトゥエルブを追い掛けて遊んでみる。

63 :
>>60
ABCなら載るのか〜
サンクス
そういえば地元のショップでABC CR-Xの箱に張り紙がしてあって
「タミヤ製Mシャーシにはのりません」
て書いてたんだけどやはり何らかの加工しなきゃいけないのかな

64 :
ABCのHPでの説明ではバラスポ・サイバーはM05なら載ると書いてあるよ。
心配なら一度直接ABCのHPを観りゃんせ。

65 :
無性にミニクーペにレッドブル缶乗せたくなってきた。

66 :
>>64
04や06に載せようとする人がいるからじゃない?

67 :
M03に載らなかったから。
発売当時はまだ03が現役だった。

68 :
近所の中古屋にM01のオプションパーツてんこ盛りなのが格安で売ってんだけど
どうなんだろうねぇ

69 :
>>68
思い入れのある人間にとってはいいと思うけどね
普通に遊ぶならあまりオススメはしない

70 :
サーキットで走ってみたいのですが、
M−03
M−05
M−05Ra
M−06
どれが早い、メンテ楽、ですか? オススメありますか?

71 :
Raはラリー仕様だから除外
あとはどれもメンテ楽でオススメ、この中では速さはそんなに大差は無い
速いのが欲しいのであればジェネティックの方が速くてオススメ

72 :
RM-01かM300GTが速くてメンテが楽やで。

73 :
>>70
最初は好きなボディのキットを買いなよ
サーキット走行前提なら必ず壊すので部品供給の安定しているタミヤが無難
速いかどうかは腕次第

74 :
70ですが、どれも早さは、変わらない。腕次第て事ですね。
だったら05のアバルトかミニで行きます!
バッテリーはリフェがあります。
プロポはサンワ/MX−3X を持っていて、
受信機  RX−371  にしようと思います。
モーター、アンプ、サーボのオススメありますか?


75 :
>>74
リフェで540はさすがに遅いから13.5Tくらいのブラシレスコンボかな
ヨコモ、KO、HWあたりの安いセンサードコンボで十分
タミグラ考えてるならタミヤの14.5T
サーボはデジタルサーボで極端に遅くなければいいんじゃない
サンワのSDX701とかSAVOXの1251MGとか

76 :
M05L用新作キット「ミニ JCWクーペ」ってカッコイイね。
当時新作だったRX7とCR-Xは市販車仕様なのはいいけどタミヤ的には微妙な造形で
電装用リフレクターどころかドアミラーすら付いて無かった・・・
マニア向けの旧型車より新型車の方が人気もあり売れるって事かな?

77 :
質問させてください。
M-05RaのフロントスキッドとサイドガードはM-03に付きますか?
もしくは加工すればいけそうな感じですか?
教えてください。お願いします。

78 :
そのままじゃ付かない
切って貼って加工したなら付くかも
適当な資材集めて自作した方が安上がりで良いと思うよ

79 :
>>77
バンパーをM05Ra用をつければフロントスキッドはそのまま装着可能。
バンパーは下側はボルトオン、上側は新規にネジ用の穴を開ければ特に加工しなくてもつく。
サイドガードは諦めた。

80 :
タミヤ RX7のキットを購入したのだが、
付属のSグリがMグリより硬いのは何故だ。

81 :
スーパーなのであってソフトではないから

82 :
>>80
マジで?

83 :
>>80
うちは後からMグリ買ったけど、Mグリの方がやわらかいよ

84 :
Mグリ=マジでグリップします

85 :
Sグリ=それなりにグリップします

86 :
>>78 79
ありがとうございました。
どちらかというと、フロントスキッドが欲しいのでバンパ交換してみたいと思います。
サイドはプラバンとかで加工しようかと思います。

87 :
>>86
遅レスだけど、フロントだけだったらTL-01BのバンパーとU字シャフト、と言う手もあります
ただ、もう部品の入手性が厳しいかも

88 :
復刻版が得意(というより最近殆どの新製品がそれ)なタミヤだから、
ポルシェ・ボクスターをM06で電装用リフ付属で出しそうなヨカーン・・・

89 :
ボディ云々以前に1/10ツーリングのタイヤの使用が嫌われてるから出にくいと思う。
最新のサバンナRX7も60Dタイヤに合わしてるし。

90 :
6
0D
6


91 :
そうだよな。このスレの住人はスケール感にこだわる人が多そうなのに、
なぜかツーリングタイヤって書くと袋叩きにされる。
ニューミニとかタイヤのサイズおかしいと思うんだが・・・

92 :
ではヨコモのをドゾー

93 :
RCが走らない模型ならタイヤ径は各社スケールにあったものにすべきだけど
走って競う側面があるから、どうしてもタイヤ系は統一せざるをえない
言及しても仕方ない部分だから黙ってるだけじゃないかと

94 :
走って競う要素があるのにタイヤのコンパウンドや温度帯にこだわらず
タミヤタイヤに執着するのがM住人

95 :
れぎゅで田宮タイヤなんだろ?

96 :
60Dと55Dが混走でギヤ比が制限されないなら60Dの方が有利だし
60Dだと基本的にタミヤから選ぶことになる
55D指定か、ギア比制限されて60Dが有利じゃないなら
路面に合わせて選ぶだろw

97 :
そこでシミズですよ。
一時期SグリもMグリも売ってなくてタミヤタイヤはやめた。
走れれば何でもいいんだけど。

98 :
>>91
>なぜかツーリングタイヤって書くと袋叩きにされる。
スケール換算すればおかしくなくても、全体でパッと見れば何か違和感を覚えるからじゃない?
スケール感というのは、全体で見た時のバランスだと思う。
だからどんな模型でも、模型化に当たってはデフォルメが必要になるわけで。

99 :
>>96
タミオタは路面に合わせた他社タイヤは使わない
その路面で使えるタミヤタイヤを使う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「夜の」を付けて卑猥な感じにするスレ (965)
彼女のいらないラジコン馬鹿はいますか?3年目 (285)
タミヤ電動オフロード総合 (761)
【XX】ロッシバギー【XXX】 (594)
【ヌルポ】 RCぬるぽ 40束目 【ガッ!!】 (874)
★★★京商SPADA .09にもの申〜す★★★ (468)
--log9.info------------------
【雑学】★雑学を披露し自慢しあうスレ★【自慢】 (462)
アタック252ちゃんねるで開催してます (976)
【もうすぐ】早押しクイズスレ・13【7000問】 (360)
1+1はいくつですか (111)
トリビアの種スレ (547)
★★な20の質問ゲーム★★ (653)
どんなクイズでも自由に出題していいスレ27 (322)
一行リレー小説「アメリカ横断ウルトラクイズ」 (139)
こんなクイズ番組は賞金が100円だ! (344)
知らない奴には問題すら理解できないクイズ No.8 (115)
クイズ$ミリオネアみたいに遊ぶスレッド (195)
【IQテスト?】就活で企業から聞かれた問題 (702)
★★ 20の質問ゲーム 221 ★★ (131)
みんなでアタック25の予選筆記対策しようぜ! (395)
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part11 (483)
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】 (666)
--log55.com------------------
仙台の白河の関を深紅の優勝旗が渡る x1279
中島卓偉ライブにスペシャルゲスト鈴木愛理wwwwwwwwwwwwwww
狼住人でぷよクエやろうよ 84連鎖
秋元系やももクロ ベビメタのヲタが狼に入り浸ってあの手この手でハロプロを叩き続けるのって
一人で行く鈴木愛理 9/4発売 First Single『Escape』リリースイベント part1
まったりと真野ちゃんを語ろうパート145
多摩県民集合 147
( ・e・)<令和1年8月17日が始まったのだ