1read 100read
2012年4月国内旅行12: オサーンの青春18きっぷ Part27 (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コロプラの旅 (106)
京都観光ひかえよう (244)
北海道 道北7(カニうどん) (421)
お客さまの声 ヲチスレ14 (475)
伊豆を語ろう!!22 (411)
【鬼押出し】北軽井沢2【群馬県】 (111)

オサーンの青春18きっぷ Part27


1 :12/03/05 〜 最終レス :12/04/03
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
このスレに興味を持った人はみんなオサーンです。
オサーンではないと認めないあなたもオサーンです。
レスした時点でオサーン18きっぱーの仲間入りです。
前スレ
オサーンの青春18きっぷ Part26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1323588885/

2 :
前スレ終了後よりご利用ください

3 :
>>1


4 :
篠ノ井線 松本→長野 の初電は実は妙高高原行だった。

5 :
春にこれで旅行しようとしたけどバスの方が良い事に気付いた、コスパも環境も。あのディーゼル煩い電気付けっぱなしじゃ寝れねーよ、2300円じゃのれなくて結局4000円ぐらいになるし。

6 :
ア、ムーンライトの話ね。

7 :
バスは3,4000円だと変なのが横にいて、6000円出して3列にしないと18より悲惨だわ。
しかもバスの方が腰に負担がかかるから駄目。
電車で行きづらいところでは最強だけど。

8 :
祝 373系普通運用廃止
御殿場線から東海道線下り浜松直通の普通列車が復活するんだな。
以前は御殿場線から直通の豊橋行きも走っていたし、身延線、東海道線、御殿場線の3線を跨いで甲府~御殿場間を直通する普通列車も走っていたからな。
御殿場0609→沼 津0642・0648→浜 松0901 2731M(土曜・休日運休) 御殿場0609→沼 津0642・0652→浜 松0901 5731M(土曜・休日運転)
下部温泉0548→富 士0715・0719→静 岡0755 3620M→4125M
西富士宮0707→富 士0731・0734→熱 海0820 4430M
西富士宮1617→富 士1644・1648→沼 津1709 4252M
東京直通下り(2012年3月17日以降)
東 京0520→沼 津0727 321M
東 京0546→沼 津0805 323M
東 京0634→沼 津0839 325M
東 京1522→沼 津1742 327M
東 京1622→沼 津1841 329M
東 京1740→沼 津1957 331M
東 京1912→沼 津2132 333M
東 京2002→沼 津2219 335M
東 京2122→沼 津2333 337M
東 京2222→沼 津0037 339M
東京直通上り(2012年3月17日以降)
沼 津0552→東 京0816 320M(土曜・休日は東 京0813)
沼 津0605→東 京0827 322M(土曜・休日は東 京0820)
沼 津0635→東 京0857 324M(土曜・休日は東 京0849)
沼 津0700→東 京0921 326M
沼 津0732→東 京0937 328M
沼 津0828→東 京1036 330M(土曜・休日は東 京1039)
沼 津0902→東 京1108 332M
沼 津1809→東 京2022 334M
沼 津1905→東 京2116 336M
沼 津2035→東 京2242 338M
静岡口ホームライナー下り(2012年3月17日以降)
沼 津0700→静 岡0740 静岡1(土曜・休日運休) 373
静 岡1813→浜 松1911 浜松1(土曜・休日運休) 373
沼 津1832→浜 松2011 浜松3 373
沼 津1932→浜 松2111 浜松5(土曜・休日運休) 373
静 岡2113→浜 松2211 浜松7(土曜・休日運休) 373
沼 津2359→静 岡0039 静岡21(沼津発金曜運転) 373-3
静岡口ホームライナー上り(2012年3月17日以降)
静 岡0700→沼 津0741 沼津2 373
浜 松0634→静 岡0734 静岡2(土曜・休日運休) 373
浜 松0704→静 岡0803 静岡4(土曜・休日運休) 373
浜 松0704→静 岡0803 静岡34(土曜・休日運転) 373
浜 松0829→静 岡0930 静岡36(土曜・休日運転) 373
静 岡1813→沼 津1853 沼津4(土曜・休日運休) 373
浜 松1929→静 岡2028 静岡6(土曜・休日運休) 373
静 岡2136→沼 津2215 沼津6(土曜・休日運休) 373
浜 松2119→静 岡2219 静岡8(土曜・休日運休) 373

9 :
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 2月発売前版。
発売期間 2012年2月20日から2012年3月31日
利用期間 2012年3月1日から2012年4月10日
◎3/1〜3/16 比較的すいている
★3/17⇒JRグループダイヤ改正
★3/17〜  春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ(混雑の始まり)
●3/26〜4/1 転勤・就職などで移動の多い時期です。
●3/30-4/1 は年度末・週末で各ターミナル大混雑します。
◎4/2〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
●4/7.8は青春18きっぷの使える土曜・休日です。
天候により人出が多く予想されています。 消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
◎4/9-10の平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/21から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◆JR3月号(ダイヤ改正号)の時刻表発売は2/25を予定しています。
【★★桜シーズンのJR京都駅構内&バス交通は大混雑します★★】
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
◎青春18きっぷでの京都市内観光は嵯峨野線二条駅・東海道線山科駅(京都市営地下鉄東西線方面)
奈良線東福寺駅・(京阪電車祇園四条⇔阪急河原町・修学院・けいおん方面) からの乗換もお勧めします。
静岡口ホームライナー下り(2012年3月17日以降)
沼 津0700→静 岡0740 静岡1(土曜・休日運休) 373
静 岡1813→浜 松1911 浜松1(土曜・休日運休) 373
沼 津1832→浜 松2011 浜松3 373
沼 津1932→浜 松2111 浜松5(土曜・休日運休) 373
静 岡2113→浜 松2211 浜松7(土曜・休日運休) 373
沼 津2359→静 岡0039 静岡21(沼津発金曜運転) 373-3
静岡口ホームライナー上り(2012年3月17日以降)
静 岡0700→沼 津0741 沼津2 373
浜 松0634→静 岡0734 静岡2(土曜・休日運休) 373
浜 松0704→静 岡0803 静岡4(土曜・休日運休) 373
浜 松0704→静 岡0803 静岡34(土曜・休日運転) 373
浜 松0829→静 岡0930 静岡36(土曜・休日運転) 373
静 岡1813→沼 津1853 沼津4(土曜・休日運休) 373
浜 松1929→静 岡2028 静岡6(土曜・休日運休) 373
静 岡2136→沼 津2215 沼津6(土曜・休日運休) 373
浜 松2119→静 岡2219 静岡8(土曜・休日運休) 373

10 :
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 2月発売前版。
発売期間 2012年2月20日から2012年3月31日
利用期間 2012年3月1日から2012年4月10日
◎3/1〜3/16 比較的すいている
★3/17⇒JRグループダイヤ改正
★3/17〜  春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ(混雑の始まり)
●3/26〜4/1 転勤・就職などで移動の多い時期です。
●3/30-4/1 は年度末・週末で各ターミナル大混雑します。
◎4/2〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
●4/7.8は青春18きっぷの使える土曜・休日です。
天候により人出が多く予想されています。 消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
◎4/9-10の平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/21から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◆JR3月号(ダイヤ改正号)の時刻表発売は2/25を予定しています。
【★★桜シーズンのJR京都駅構内&バス交通は大混雑します★★】
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
◎青春18きっぷでの京都市内観光は嵯峨野線二条駅・東海道線山科駅(京都市営地下鉄東西線方面)
奈良線東福寺駅・(京阪電車祇園四条⇔阪急河原町・修学院・けいおん方面) からの乗換もお勧めします。
【山陽本線青春18きっぷの普通列車&快速列車、乗り継ぎ情報、概略】
米原←15-30分毎→姫路(相生)←60分毎→岡山←10-20分毎→三原
三原←30分毎→広島←5-15分毎→岩国←30分毎→(徳山)新山口←30分毎→下関
大阪⇔岡山2時間半程度、大阪⇔広島6時間程度、岡山⇔下関6時間半程度です。
★一番のネックは姫路〜岡山間です。運転本数が少ないので
「ラクしたい人」は新快速電車播州赤穂発着、赤穂線経由もお勧めします。
赤穂線経由の姫路〜岡山間はおよそ2時間以内(山陽線経由より30分程度多い)です。
【◎◎山陽本線青春18きっぷの普通列車&快速列車、乗り継ぎ情報◎◎】概略
●米原←15-30分毎→姫路(相生)←60分毎→岡山←10-20分毎→三原
三原←30分毎→広島←5-15分毎→岩国←30分毎→(徳山)新山口←30分毎→下関
大阪⇔岡山2時間半程度、大阪⇔広島6時間程度、岡山⇔下関6時間半程度です。
ちなみに、青春18きっぷ期間中の赤穂線岡山〜播州赤穂間は特に、昼間の2両ワンマンは終点まで混雑が予想される。

11 :
>>8
祝じぁねーよ悲しいだろ

12 :
メモ帳代わりにスレ消化させてんじゃねえよ豚ども

13 :
18切符で2週間ほど旅行しようと思ってるんですけど
貧乏学生なのでお腹いっぱい食べられるか不安です
みなさんはどうしてますか?

14 :
>>13
お腹が空いたら親切な人におにぎりを貰いなさいとお母さんに言われたからそうしてる

15 :
駅前デパ地下メモっとく!。試食をゲト。
ロシアパンと長→いふがし持参で。
余談で→非常食に、固形カロメとか携帯ゼリー=ウィダーとかはいつも持ってる。

16 :
地方の辺鄙な路線に行くと食料の買い物に困ることが多い
特に只見線は買い物ができなくて困った
あらかじめ調べておいて店がなさそうなら対策しておく必要がある
只見線の開通はしばらく(もしかしたら永遠に)無理みたいだが

17 :
ムーンライト信州で白馬より糸魚川抜ける人達が多くワロタ
みんな南小谷→糸魚川の代行バス狙いなのねw

18 :
大糸線のJR西区間は廃止検討されてるんだっけ?
景色がいいだけにこれまたもったいないが、赤字じゃ仕方ないか

19 :
姫川は氾濫が多いから、次に破壊されたら高千穂鉄道みたいになるかもな。
もちろん、地元自治体が復旧費を出すなら別だろうが。

20 :
高千穂を再開しなかった東禿原には呆れた

21 :
災害に見舞われて設備復旧出来ずそれっきり廃止ってパターンはよくある話さ
ましてや3セクや民鉄ならな
三陸鉄道は順調に復旧再開できればいいがどうなることやら・・

22 :
>>17
大糸線の代行バスには乗ってみたいが
列車ダイヤ通りのタイムスケジュールが取れるかどうか不安。
おそらく、後続列車への接続は保証されているのだろうが。

23 :
>>22
もともとの列車の速度が遅い為、代行バスは列車の時刻とほぼ同じと
現地の駅員が話してくれた。

24 :
>>23
上越線では除雪時代行バスの時刻表が発表されたりするけど
あれはバスの方が遅いからなんだろうね
只見線の大雨代行バスに一度乗った時は(会津坂下→会津川口)
バスの方が30分ぐらい早く着いた

25 :
>994 :列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 11:22:53.25 ID:WMTczU5q0
>  >>971
>  超割が1万円だった頃に似たような事をやりました。
>  その時は、長距離便に乗ってみたくて
>  1 羽田→千歳
>  2 千歳→那覇 <=これ
>  3 那覇→羽田
>  と廻った事があります。しかも元旦。
>997 :列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 13:50:05.37 ID:WMTczU5q0
>  >>995
>  昔は、農閑期のツアー向けでANAもB767の冬季季節運航であったんだよ。
>  (97/11〜01/3運行)
>  しかも、元旦なのにほぼ満席。満席とアナウンスされたのに、1列目の
>  俺の隣だけが空いてた。(その頃プラチナ直前)
>
>  ANAの年表にも1997に出てくるggrks。
超割りでツアー便乗れるの?

26 :
>>25
農閑期は農協観光のツアー客需要があるから就航させてただけで
ツアー専用って訳じゃないんじゃね?

27 :
>>前スレ971
全日空 一日乗り放題 1万円
時間は違いますが同じ日に、
千歳マイナス18℃
那覇プラス20℃で、38℃の温度差を体験しました。
わざわざ38℃の温度差体験の為に1万円払うくらいなら
サウナに行けば事足りるだろう

28 :
>>27
サウナスレ行けよw

29 :
前スレ 999様 宮島了解しました。

30 :
代行バスは当該路線を走る車両よりグレードが高かったりするのが何ともw
>>16
只見線はここ数年冬季に当たり前のように長期運休が発生していたからなぁ(飯山線も然り)

31 :
>>26
>995 :列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 12:34:53.92 ID:eS9/GfiS0
>超割はANAだよん。 ANAに新千歳〜那覇運航はありやせん。
間あったレスに>>997みたいに返しているわけだから定期便はなかったのでは?

32 :
>>31
チャーターだったら除外だろうけど、ANAの公式ページに札幌〜沖縄線就航と
出ているし、公示運賃が設定されていたから定期便扱いじゃないか。
>995の言ってる事を正しいとすると、季節運行の越後湯沢〜ガーラ湯沢間の
運行は無いと言っても間違いでは無い事になってしまうし。
JALだけの期間が長いしすでに廃止になって久しいから、>995が無知なだけ
だろう。

33 :
オサーン、何の話をここでしてるんだ

34 :
何の話って、少しくらい話の脱線は許してやれよ。
電車の脱線じゃない訳だし。
♩女の子です〜6さいです〜♫
♩好きな食べ物、焼肉で〜す♫

35 :
6歳の女の子が好みなの?

36 :
只見線って電車よりむしろバスのほうが景色いいみたいなことってない?
今行くのは無謀すぎるか・・・?
電車のほうが景色いいなら今春は諦めて夏にいく 夏に回復してるかはわからんが・・・

37 :
すまん只見〜大白川が車も電車も通り抜けできないっぽいから無しで
夏には回復してることを祈る

38 :
>>34
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)

39 :
>>34
みんなのうた

40 :
6歳で焼肉が好物とか言って、まさか肥満児じゃあるまいな?

41 :
18きっぷの旅ではキャリーバッグとボストンバッグどっちが便利?

42 :
>>41
山用のリュック一択。自分は40リットルぐらいのやつ使ってる。
キャリーバッグとか、目の前をちょろちょろ歩かれたら、蹴っ飛ばしたくなる。

43 :
2択なら キャリー > ボストン だな。

44 :
昔徒歩で旅行してたことがあるんだけど
途中でカート買ってガラガラ荷物運ぶようにしたら
死ぬほど楽になった
あれはいいよ
かなりの荷物運べるし

45 :
春のセンバツ見にいくかな
甲子園はJRじゃ遠いんだったな
阪神に乗らないと

46 :
>>42
コミケじゃないんだから
リュックもパンパンなら邪魔になるから結局同じ

47 :
一番邪魔なのは人間様よ 人間より大きな荷物は滅多に無い

48 :
>>42
40Lはでか過ぎ
コインロッカーは一番大きいのじゃないと入らなさそう
>>44
キャスター付きの手提げバッグにもなりリュックにもなるのを売ってたような
値段はホームセンターで6980円だったかな

49 :
>>41
手で持てるくらいの大きさのキャリーじゃないかな
人の多い駅だとどうしても邪魔になるしね
関係ないけど一度だけシルバーカーを使って旅してる方にあった事があるよ

50 :
キャスター付きはオジーサーンになったら買おうかな
まだまだ足腰肩は大丈夫さ

51 :
そもそも18きっぷの旅でそんな荷物を大きくする必要あるのか?

52 :
>>51
旅先で自分が出したゴミは全て持ち帰って
分別してから地元自治体の収集に出す
其の為の大袋が必要じゃな

53 :
大糸線の代行バスって別料金?
18きっぷで乗れる?

54 :




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

55 :
ペットのお茶とかはスーパーとかドラックストアーで買っている
100円以下だし安い。コンビニでもペットのお茶125円か。

56 :
>>51
主に着替えだな
ホテルのランドリーが毎回使えればいいが、夜行やフェリーだと着替えが洗えない
まあ、最終的には古い下着やタオルは捨てたり、新しめなのは宅配便で送ったりするけど

57 :
あれは、ガラガラうるさい
駅のように整備された路面ならいいが
凸凹したとこだと、うるさいし、手が余計に疲れるよ

58 :
自分が買ったのはホームセンターなどに売ってるタイヤが大きくてゴム製のやつ
カバンはついてなくて荷物をくくりつけるわけだけど舗装道路なら問題なく使える
値段も安い
こんな感じの奴だね
http://www.devicenet.co.jp/store/shop/mobile/item/dtl/nr-200.html
カバン付きでコロが小さなプラスチックの奴は駅や空港以外の路面では使い勝手が悪い

59 :
西友、安全・安心でおいしい中国産米を低価格で発売
http://www.seiyu.co.jp/information/2012/1747.php
震災以降、品薄状況が続く低価格米カテゴリーを拡充
合同会社西友では、3月10日(土)より、中国・吉林省産の「中国吉林米5kg」を関東・静岡エリアの149店舗にて、西友で販売している低価格帯商品より約3割安い
1,299円という圧倒的な低価格で発売いたします。
昨年の震災以来、国産米の価格は上昇傾向にあり、低価格帯商品は恒常的に品薄状態が続いています。しかしながら、安全・安心で、かつ、おいしく、
低価格なお米を求めるお客様のニーズは根強く、西友では今回、絶対の自信を持ってお薦めできる「中国吉林米」を低価格帯米の品揃えの1つとしてお客様に
提供することを決定しました。
今回西友が発売する「中国吉林米」は、中国吉林省で栽培・収穫された日本と同じ種類のお米(ジャポニカ種)で、
日本の輸入制度(SBS:売買同時入札制度)を利用しております。
本輸入制度においては、中国国内倉庫ならびに船積み時における残留農薬検査等(約580項目)が義務付けられており、これらの検査にて安全性が確認できた
原料玄米を日本国内で精米しております。
尚、「中国吉林米5kg」と併せて、そのおいしさと価格の安さを手軽にお試しいただけるよう、1.5kgサイズも数量限定にてご用意いたします。
西友では、今後もお客様のニーズに合わせて国内外の調達網を駆使し、安全・安心の商品を低価格で提供してまいります。
吉林集安市政府?制拆?施暴的行?,太惨烈了(1)
http://www.youtube.com/watch?v=2q1CObWKH7U&feature=related
吉林集安市政府?拆施暴被?下,非常惨烈(下)
http://www.youtube.com/watch?v=gjKhhsMKosI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=qRHWQBd1MC0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Mnf3SqdXRiw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=M5OxSKY1jr4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nDFBSX6v3IQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sMoS1h2fYx8&feature=related
中国吉林省延吉市の路線バスの車窓から
http://www.youtube.com/watch?v=5fMDgTnK2RA
中国吉林省延吉市の市場の風景
http://www.youtube.com/watch?v=CsHzi8Nm7WI&feature=related
こんなもん食べたら手足がしびれてイタイイタイいいながら
あの世行きになるのとちがうか?
西友が中国産のコメ販売へ 原発事故で国産米価格上昇を受けて
産経新聞 3月8日(木)17時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000572-san-bus_all
西友が10日から販売する「中国吉林米」(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000572-san-bus_all.view-000
 西友は8日、10日から中国産のコメを低価格帯の国産米より約3割安い5キロ1299円で販売する、と発表した。
首都圏と近郊の1都6県で10日から始める。大手スーパーでの中国産米の販売は、深刻なコメ不足で緊急輸入した平成5年以来とみられる。
 背景には、東京電力福島第1原子力発電所の事故の影響で国産米の取引価格が上昇したことがあり、外食大手にも豪州産米などの導入の動きがある。
輸入米の販売動向は、政府が交渉参加を表明した環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の議論にも影響しそうだ。
 商品名は「中国吉林米」。中国北部の吉林省産で、種類はジャポニカ種(うるち米短粒種)。玄米を輸入して、日本で精米し、
首都圏と茨城、群馬、静岡の計149店で売る。
 安全性について西友では「中国の倉庫と船積み時に、国の輸入制度に基づく残留農薬などの検査を行っている」(幹部)と強調。
「低価格米を求めるニーズに、安心・安全なコメでこたえたい」としている。1.5キロ(449円)の少量販売もする。

60 :
支那産の米なんか誰が食うかボケ!
支那:中国を蔑む言い方

61 :
支那=china
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/sina.html

62 :
>>52
駅弁のゴミとかも持ち帰るのか・・・

63 :
>>53
乗れる

64 :
三月の29から和歌山いきたいんだけど混むかな?
秘境駅とか

65 :
今日グルメ楽しみに名古屋行くよ

66 :
雨だけど岳南の貨物と御殿場線乗りに行くよ。321Mは品川からで座れるかな?

67 :
品川からの321Mは
各ドア5人以上並んでたこともあり窓側どころか通路側を確保するのがやっと。今日でこれに乗るのはさいごかな。

68 :
そんなゴミ列車にのるよりあさぎりのって涙してこい鉄ジジイども

69 :
レポは別スレで。

70 :
土曜スペシャル「路面電車で行く!ふれあい旅」
2012年3月10日(土) 19時00分〜20時54分
「江ノ電」「京都 嵐電」「岡電」「富山万葉線」など…
愛され続ける路面電車が走る街へ!乗り放題のフリー切符で沿線の花の名所や穴場を訪ねるあったか春の旅

71 :
>>70
青春18きっぷ使えないじゃん

72 :
どうせ使えないなら海外の路面電車特集の方がいいな

73 :
明日から行くんやけど楽しみな半面不安でいっぱいや…座れんかったらどないしよ

74 :
>>73
カメラ用のアルミケースとか釣り用のクーラーとか持っていけばいいんだよ
何処でも座れるぜw
荷物も沢山入るしな

75 :
乗り放題のフリー切符

76 :
>>73
Iのようなガメつさがあれば必ず座れるw
         ┌──────
        ←|  電車●●
         └──┼─┼─
─────────────
    @A    I
H   BC     J
    DE
    FG
   ┌──────┐  ┌──
  ←| 電車●● ●├─┤     
   └──┼─┼─┘  └──
─────────────
 H  @A  I
    B C   J
   D  E     K
M F N G L      
┌──────┐  ┌────
│   ● I  ├─┤     
└──┼●┼─┘A└────
──BH●JK────────
  MD@CG
    FNEL

77 :
子供の死より、自分の快楽を選択するバカ親。
この女とSEXした男も、自分と会う前にこんな事があったとは、さぞやビックリしたことでしょう。
子供の死体を見た後すぐに渉できるとはを超えているよ母親は!?
すごいなぁ。
てめえの子どもが、糞食って小便飲んで、それでもまだ母ちゃん帰るの待ったまま
死んで。
それみた後でも「アンアン」て喘ぐことの出来る心境・・・。
・・・犬畜生以下でしょ。どう考えても。
思い出したくない、見たくない…そして人々の記憶、記録は後生に伝えられる事なく消え去って同じ事を繰り返してゆく…
何等かの形で残すべきだろう死んだ物達がムダ死にではなかった証の為に…。
窓際族の代表格・野田には最新の通信機器なんか使いこなせないだろう?
老朽化だけが、問題ではない。
使う人間の機転と、思慮が足らない。
民主党政権では、例えどんなに優れたモノがあっても使いきる事は出来ない。
自己反省のない、自画自賛ばかりの人が多過ぎる。
遺体発見通報せずに知人とデート…幼児置き去り死
スポーツ報知 3月8日(木)8時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000028-sph-soci
 2010年6月に大阪市のマンションで幼児2人が置き去りにされ死亡した事件の員は7日、大阪地裁(西田真基長)で被告人質問があり、
人罪に問われた母親・下村早苗被告(24)が、遺体を発見した後に連絡を取った知人男性と会い、渉していたことが分かった。
 被告人質問で下村被告は、弁護側から長女・桜子ちゃん(死亡時3歳)と長男・楓くん(同1歳)に対する未必の意の有無を問われ、「それは違います」と
はっきりとした口調で意を否定した。だが、遺体発見当時、すぐに警察には通報せず、知人男性に連絡したうえで、一緒にドライブに出かけた先で写真を撮り、
渉まで行ったことの事実確認を弁護側から求められると「そうです」と認めた。
 一方、検察側は10年1月ごろに名古屋から大阪に転居した理由について、下村被告の不在時に桜子ちゃんが水道の蛇口をひねり、部屋の床を水浸しにした
出来事に言及。階下にも水漏れするほどの状態だったが、下村被告は「(マンションの)管理会社から一度連絡があったけどそれきりです」。
謝罪や修繕はおろか、家賃も払わないまま“夜逃げ”するという非常識な行動も明らかになった。
 午前中に行われた証人尋問では、幼児2人が受けた苦痛について精神科医が「おそらく汗をなめ、尿を飲み、便を食べていたと推察できる。
飢餓の苦しみは大量虐と同じ程度」と証言。下村被告はうつむいて聞いていた。

78 :
だから何?って感じ。
>>高校時代の担任教諭が証人出廷し、下村被告の実母も過去に父から虐待を受けていたと証言
>同年6月9日に最後に幼児2人の世話をして以降、下村被告は知人男性4人としたことが判明した。
もはや異常者です。世に放してはいけません。
こんなことが法治国家でまかり通っていいはずがない。こんな事知ったからと言って同情はできない。
裕福な家で育った人がやったのなら厳罰で、不幸な家庭環境の人がやったのなら軽くするのか?
生まれも育ちも関係ない
やったことにはちゃんと責任をとってくれ
むしろ逆だろと。
自分がそんな目に遭ったのになぜ自分の子供を同じ目に遭わせるのか。
お涙頂戴を演出している様だけど、もっと悲惨な体験をしても立派に成人した人は山ほどいる。
実子2人を見しにした現実と向き合ってから情状酌量を訴えるならまだいいが、
この鬼畜は現実逃避して終始自己弁護をしている様に見える。
被告の実母も父親から虐待…大阪幼児置き去り死
スポーツ報知 3月10日(土)8時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120310-00000003-sph-soci
 2010年6月に大阪市のマンションで幼児2人が置き去りにされ死亡した事件で、人の罪に問われた母親の元風俗店従業員・下村早苗被告(24)の員が9日、
大阪地裁(西田真基長)で開かれた。
 高校時代の担任教諭が証人出廷し、下村被告の実母も過去に父から虐待を受けていたと証言。実子虐待という“負の連鎖”が続く複雑な家庭環境について言及した。
 弁護側によると、過去に育児放棄したとされる実母は、下村被告の逮捕後に90回以上面会に訪れ、ほぼ毎日手紙を書いているとし、「私が好き勝手していたから、早苗が
その被害者になってしまった」などと話しているという。
 また、事件当時の供述調書から、同年6月9日に最後に幼児2人の世話をして以降、下村被告は知人男性4人としたことが判明した。
この鬼畜の態度はとても子育てに疲れたシングルマザーと言うには程遠い
他人はおろか自分のお腹を痛めたわが子の苦しみさえ考えようとしなかった最低の鬼畜である
何の力もないわが子を何のためらいもなく餓死させるという山口県光市の親子害事件に匹敵する凶悪犯罪で、何ら躊躇することなく極刑を科すべき事案である
容疑者が不幸な生い立ちだったとか、擁護するのは止めろ。
不幸だったら、わが子をしてもいいのか?
そんな訳は無い。不幸な生い立ちでも、立派に生きている方達にも失礼だ。
鬼畜母は、死をもっても償いきれない罪を犯した。
死刑になっても全然足りないよ。
負の連鎖って言うならさっさと死刑にしてやれよ。
結局粗悪品が代々命粗末にして死体の山作ってるだけじゃねーか。
そのくせ「意を否認」とか供述してるらしいし自分が助かる事しか頭に無い。
意があろうが無かろうが子供何日もほったらかして男4人とヤってりゃ子供が死ぬ事位
常識で分かるだろ?
過去の家庭環境のせいにすんなよゴミ虫が。
彼女自身が育ってくる環境が苛酷だったのはわかる。同じ様な経験を持った人間でないと本当の痛みや苦しみはわからないと思う。
でも・・それでも彼女に同情は出来ないし、その生い立ちを持ってしても減刑の材料には成り得ないと思う。
自分が受け続けた痛みを、自分の血肉を分けた我が子には味合わせたくないと思わなかったのか?
世界でたった2人の自分の子ども、自分の家族・・・今までの辛さの分頑張ってこの子達と一緒に幸せになろうとしなかったのか?
残念だし悔しい。どんなに辛くても超えてはいけない一線を越えてしまったのだから・・・二度と子ども達の命は戻ってこない。
あなたには、先の人生を歩む資格はないと思います。
動物でも、子育てせず放置してしまう母親が、たまにいますよね。
人間も動物であるのだから、子育てしない個体が出てくるのは、悲しいが仕方ないのかも。
でも、人間である以上、知恵や、周辺の助けを受け、命は助けることができるはず。行政も、母性の綺麗事ばかり言ってないで、
育児放棄する母親がいることを前提に、対策を練っていかなくてはいけない。

79 :
幼い二人の兄弟がどう餓死したか、ある記事から抜粋する
「知り合いの刑事が近くの管轄だったので、本事件を担当する刑事に尋ねてもらった。
記事にもしたくないくらい凄惨な現場だった…。
2人の幼児は部屋(ワンルーム)いっぱいに積まれたゴミで身動きが取れなかったそうだ。
ゴミための残飯(母親が残したカップ麺など)を綺麗になめていて、
それで3歳の長女は食中毒を起こし先に死んだらしい。
死亡推定時刻は10時間以上、1歳の男の子より早かった。
冷蔵庫は何も残って無かった。長女は辛子やマヨネーズ、
そうめんのダシ、果ては製氷の結晶もなめていたそうだ。1歳の弟にも分け与えやせこけた幼い2人は、ワンルームマンションの一室で寄り添うように倒れていた。
二人は排泄物にまみれていた。
最低でも4日分の糞や尿が体に付着していた。1歳の子は糞を食べた形跡があった。」
つくづく、涙が出る。

80 :
山口の光市で起きた母子人事件ではその残虐さから死刑が確定したが、
この事件も母親の帰りを待ってた幼い子供たちが、母親の渉と引き換えに
わずか数年の命を母親から奪われてしまった…しかもお腹を空かせた状態でなんて…
その残虐さでは近年マレにみる凶悪人事件だ。もちろん結果は最低でも死刑だろう。
育児より自分の自由を優先する女性が増えてるんだな〜。
男性は相手がどんな女性かよく見極めて結婚しないとダメだな。
家族から人犯と被害者が出るぞ。
とりあえず、
ペット飼いづらいから他人や親にあげちゃったり、捨てたりした女は要注意だな。
この人、なんで元夫に子どもを渡さずに、自分で引き取ったんだろう?
自分自身の再三の浮気、浪費、消費者金融への借金で離婚したそうだけど・・・。
どう見ても、子どもを育てられる見通しなんてないのに。
元夫は、別れる子どものためにお金を貯めていたそうだから、
そこまでの愛情があるなら、強行に親権を主張してほしかった。
子どもはかわいそう。自分の親を選べない。
お腹が空いても、3歳や1歳じゃあ、自分で食料を調達する能力も
誰かに助けを求める力もない。
こういう事件がおきるといつも思うが、
なんだか、こんなのってあんまりだ。
男に捨てられたくないから、子どもすら見しにする。こういう女性が多いのには驚く。
自分の連れ子を新しい夫もしくは新しい交際相手が暴行しても平気だったり、ひどい時には自分の暴力に加担する。
最近多い男のストーカー事件と同じく、欲望は持つくせに、人としての理性・教育・道徳などが欠如している。
不純な欲望を持たないという点で、本能だけで生きている犬畜生の方が遥かにマシだ。
この子達は何のために生まれてきたのだろう?
この子達はこんな目に合うために生まれてきたわけじゃない。
餓死って、1番ひどいし方のようにも思える。
この子達は空腹で意識が遠のくなかで、最後まで母親のことを思ったはず。
そんな母親は遺体発見後も男と渉って、罪の意識とか全くないの?
実の親だからって甘くする必要はない死刑でいいと思う。実の親だからこそ死刑。
酷いにも程がある・・・
遺体を発見した後に遊びに行って渉?
どんな神経してるかって言うより、人間じゃないねこの女!
意がなかったって、よく言えたもんだ。渉は、子供を作る行為でもある。
そのことを2人も産んどいてわからない人間は、動物以下。精神疾患等で、刑軽くしないでほしい。
子供達が、飢え死にしたように同じ目にあわせて欲しい。
俺にも同じ歳の子供居るから、子供が可哀想過ぎて涙出るよ。
子どもが出来て、ある程度成長するまでは、飲みにもいけない、趣味に時間も割けない、
テレビも見られない、新聞すら読めない・・・・。
夜泣きして、風邪ひいて熱出して、嘔吐して、下痢して、中耳炎になって・・、仕事にも集中できない時期もある。
それが子育てである。
それが理解できないなら子供は作るべきではない。
これは学校で教わらなくても、生きていれば分かるはずのことだ。
でも、学校で「子育て」なんて授業が必要なんじゃないかと思う・・・。

81 :
>>74
座っているとき以外
自分を含めて皆に迷惑だな

82 :
自分がリーマンのときアタッシュケース使ってたけど
角がとがってるハード物は他の乗客に気を遣うね。

83 :
>>74,76
さすがにそこまでやる度胸はないわww

84 :
>>51
毎年夏に14日間の18きっぷ旅するんだけど、いつも50Lのリュック使ってる
・ズボン三本
・Tシャツ6枚以上
・時刻表
・下着3日分
ノートパソコン
・懐中電灯
・2Lペット
・レインコート
行きは割とカバンがスカスカだけど帰りはいつもパンパンになってる

85 :
荷物はないほうがいいな
ジャージでクレカと小銭だけでいいよ

86 :
50リットルってお前、山中2泊とかの装備だぞw

87 :
50リットルはデカすぎるなあ
白人バックパッカーじゃないんだからさ
あいつらラジカセとか本とか入れるからなあ

88 :
  /ヨミ゙ヽ)-、.
─(ノ─ヽ.ソ┴

89 :
デカいリュック背負ってる人って自分がどれだけ他人に迷惑かけてるか
わかってないのが多いよね

90 :
かさばる衣類は圧縮パックに入れると荷物を小さくできるはずだが
寝坊して時間が無いと、いちいちやってられないのだな。
忘れ物だけには注意して、無造作に大きなバッグへと放り込む。

91 :
この夕方に今シーズン最初の日程から帰ってきましたよ
トレッキングザックはこれまで3泊4日くらいまでの日程の場合42リッターの使ってたけど30リッターサイズまで
小さくしてもなんら問題なかった。でも着替え3日分以上になるとやはり30リッターでは辛いだろうな
>>48
40リッタークラスのは荷物満載じゃなきゃ300円サイズのロッカーにぎりぎり入るよ
>>90
普通前夜までに支度済ませとくべ?

92 :
切符買ったものの、まだ未使用。どうも40超えると、始発から乗るパワーが失われるw

93 :
>>91
自宅ではきちっと支度しても宿屋で散らかす。
とりあえず目指す町まで来たものの、街中の行動の詳細は決めてなかったりして
パンフレットや地図やノートパソコンを朝まで出したままだったりする。。。

94 :
明日の始発で飯田線119系乗り納めと、秘境駅(田本の予定)を見に行ってきます。
前に見た小和田がすごかったので、田本も楽しみ。あとは119系にうまく遭遇できるかどうか・・・。

95 :
今回の冬は雪が多いと聞いて、まだまだ雪がたくさんありそうだから
ちょいとスキーやってみようかと20年振りに滑ってきたんだが、
水曜日に半日滑って、3日間も筋肉痛が続いた。もう歳だわw
山登りは時折やるので、上下方向の筋力は程々に付いているはずだが
ターンする時の、横から働く力に耐える筋力が全然足りていないと感じた。
それにしてもカービングスキーというのは、よく曲がるねえ。
スノーボードも興味あったけど、転びまくりの若者たちを見ていたら恐くなった。
場所は→http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/sports/mikawaski/ski/
時間が無かったので夜行日帰り、往路はツアーバス。
MLえちごの運転日の前に店仕舞いしちゃうというのが残念だが
下越地方のスキー場は雪が少ないそうで、例年これくらいが妥当なようだ。
スキーは借りたが、ウェアは登山用レインスーツで済ませた。
春スキーだから、それほど寒くない。
このままハマって道具一式揃えたりしちゃったら、でかいリュックも買わんとなw

96 :
>>84
夏ならTシャツなんてすぐ乾くじゃん
俺はTシャツ洗って絞って肉体ハンガーで速乾させてるよ
ズボン=短パン2本、Tシャツ2〜3枚、2〜3枚だね
洗濯して生乾きのTシャツ、、ズボン履いていても体温と日光で乾くし

97 :
肉体ハンガーは夏限定でしょw
ホテル備え付けのバスタオルに包んで絞って
浴室で換気扇を回しながら干しておくと翌朝までには乾く。
しかし、朝まで片付けられないので>>90のように
出発間際にバタバタする危険性あり。
やっぱりコインランドリー付きホテルに泊まるのが良い。

98 :
>>96
夏だと午前午後夜でシャツ着替えるんで。
深夜に移動先に着く時は満喫なので6枚あると安心なんです

99 :
1日3回も着替えるのか
タイ人みたいだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そうだ!鳥取へ行こう 5回目 (114)
ゆったり青森旅行14 (722)
いわてさこ!4 【岩手観光案内】 (454)
マターリ静岡 富士山〜浜名湖(伊豆以外) (805)
一番嫌いな都道府県その3 (189)
■■■青春18きっぷ 74■■■ (181)
--log9.info------------------
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】22 (318)
森口博子となっしんごなちぇーんを応援 (148)
木曜JUNK ZERO ケンドーコバヤシのテメオコ Part3 (130)
開局当時のJ−WEを懐かしむスレ (808)
コーセー歌謡ベストテン2 (690)
【元祖ジャニーズ】あおい君と佐藤クン【ケメ】 (423)
坂崎幸之助ののるそる (177)
赤坂泰彦のミリオンナイツ! Part3 (254)
【三菱ふそう】榎さんのおはようさん2【全国縦断】 (286)
TBS RADIO STREAM ストリーム6 (317)
電気グルーヴのオールナイトニッポン 3 (787)
【吉田】  てるてるワイド   【照美】 (479)
中島みゆきのオールナイトニッポン第5回 (846)
よゐこのヤンタンを讃えるスレ (369)
【姉御】篠原美也子のANN【110番】 (271)
【JOSF】東海ラジオについて 【1332】@ (315)
--log55.com------------------
【ポスト安倍】「次の総理にふさわしい人」石破氏がトップ浮上 テレ東・日経新聞世論調査 ★4
【元社民党】#保坂展人世田谷区長 「安倍はけしからん、と言っても犬の遠ぼえだ。野党で言っていても始まらない。」
【小6女児誘拐】男の自宅からSIMカード3枚押収…1枚は女児のスマホのもの、他の2枚は誰のものかわからず ★2
【トンデモ】なぜ、鳩山元首相、ラサール石井らは安倍政権不祥事隠しで芸能人逮捕という陰謀論を信じてしまうのか?★3
【ペレンティーオオトカゲ】“世界で最も美しいトカゲ”を密輸入 1匹600万円で転売
【自動車】「スカイアクティブX」を搭載した「マツダ3」が登場 新世代ガソリンエンジンがいよいよデビュー★2
【アメリカ】視覚障害者の男性、ヴィーガンから「犬を虐待している!」と誹謗中傷される 日本でも盲導犬反対のヴィーガン存在★2
【愛知】「サービスせえよ。指が3本ずつしかにゃーで」エンコ詰めした指を見せて飲み代を踏み倒そうとする 弘道会系組幹部2人逮捕★2