1read 100read
2012年4月アニメ映画241: デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! (864) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
90〜97年の大長編ドラえもんを語ろう (708)
もののけ姫 6 (226)
映画ドラえもん 新宇宙開拓史Part3 (526)
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12 (390)
アルスラーン戦記を語ろう! (362)
【劇場版】アニメ映画新作情報 (569)

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!


1 :07/04/30 〜 最終レス :12/03/29
とりあえず神だよな?

2 :
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!
.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3 :
ようつべの奴消されてたな
俺はその前に保存して正解だった

4 :
この映画のせいで島根県にはパソコンがないというイメージがついてしまった

5 :
島根県にもパソコンはあるけど、夜になると外国人が浜辺にゴムボートで
乗りつけて手近なパソコンを奪っていく土地柄だと聞きました。

6 :
どこの情報でwいw
聞いた事ないよ!そんな話!

7 :
テスト期間に毎日見て、単位落としまくった俺は勝ち組

8 :
ウォーゲームとその前のやつはガチ
最近のデジモン映画見てないから比較とかできないけど

9 :
つべの奴消えたのか。レンタルするしかないか…

10 :
買って良かったと思うDVDの一つ
再生回数の多さは異常
甥っ子もすげーおもしろいと言っている

11 :
40分くらいだよね ダラダラ長くなくていい

12 :
最後の決戦のシーンが好きだ

13 :
俺は太一とヤマトがネット内へ入るところが好きだ
現実世界とネット上の世界は物理的に切り離されてるけど
その壁を友情とか想いの強さが越えてしまう
ここでいつも泣く

14 :
最後の突き刺すところ凄いよ・・・
外れた!!!!!!!
と思ったら真っ二つ

15 :
太一と空のケンカが微笑ましかったなw

16 :
>>9
レンタル代もないのか?
中国人かよ。

17 :
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1177839968/1
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/
39

18 :
    _/\___/\       
  /    \   /  \    
 │     ●   ●    │
 │     /\_/\   │  
  \___│●   ●.│/     
   /    \/ ̄\/  ヽ  

19 :
NECに感謝しろ。協力が無かったらただの小汚い糞動画だ

20 :
「進化中に攻撃?!」
の所でものすごく興奮したのは俺だけ?

21 :
だから、変身中に攻撃される漫画なんかあんまし無いからだろ?

22 :
寧ろ進化や変身中にわざわざ待っててくれる敵は親切すぎなんだよ。
まぁ、自分もあのシーンは太一と似たような事考えたが。

23 :
俺が敵やったら攻撃するがな

24 :
>>22ジェットマンのベロニカって敵はジェットイカロスとジェットガルーダが
合体しているときに攻撃したって聞いたぞ

25 :
パクったな。デジが

26 :
帝王トランザww

27 :
メールでレスポンスを下げる=あのデジモンは動くパソコン。

28 :
ゴキゲンな腸になって♪

29 :
ニコ動にはけっこう上がっている

30 :
にこ動の見てきた。久しぶりに目からしょっぱい水がでてきた。

31 :
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1177839968/1
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/
13

32 :
なんやねん

33 :
前情報何も持たなかったからオメガモンで心が震えた

34 :
来週あたりに絵コンテ発売

35 :
いらんから・・・

36 :

「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww
「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww
「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww
「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww

「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


37 :
お前鼻くそほじれんの?

38 :
ttp://mp3.zhongsou.com/m?ty=15&k=&aid=&w=f956ba8c522ff17f&sip%3D202%2E108%2E4%2E105%26sport%3D3118%26s%3DThe%20Biggest%20Dreamer%26g%3D%CA%FD%C2%EB%B1%A9%C1%
FATamers%26surl%3Dhttp%3A%2F%2Fquanji%2Ezsnet%2Ecom%2Freturnold%2Fmusic%2Fsumabaolong%5Fjp3%2Emp3%26url%3D

39 :
今の小学生は知らないのか
かわいそーに

40 :
>>38の歌か?

41 :
コンテコメンタリーいってきたぞいw

42 :
>>41
レポヨロ!!

43 :
早く語れ。キモいお宅

44 :
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:37:46 ID:???0
演出論中心かな
・コンテを完成させるまで監禁される伝統の部屋で書いた。
・挿入歌がかかるとテンポアップするのは東映演出家の伝統。
・ネットというものを6角形の蜂の巣と捕らえて描写していったが途中でネタが尽きてやめた。
・島根でネットが使えるのはNTT東日本とNTT西日本と分かれてるから。
・ネット関係に手出しできない太一が進化させてやるぜと前向きになり
 光子朗との立ち位置の切り替えを画面の切り替えで表した。
・松田さんはわざわざCGでインフェルモンのボディーを作りそれを元に作画した。
・シナリオ当初はミサイルの発射を食い止めるストーリーだった。
・合体はスポンサーサイドからはじめから要請があった。
・ネットに入るのは東映の社長の意見。当初は入る予定はなかった。
・レクイエムは関Pの合体シーン用に歌を使えというお題を巧く誤魔化した。
・グレイソードで跳ね返すのはスターウォーズのパクリ。
・橋本さんにトップをねらえ!ぽいねって言われた。
・現実では不平等な環境でもネットの世界では平等であるという風に表現した。
判明した原画担当箇所は作画WIKIに書いてある。
細田スレにもかいたんでよろしく。

45 :
>>44乙!
行って来たけど整理券配布後だったらしく入れなくてがっかりしてたんだ
結局あの会場って何人くらい入ったんだ?

46 :
190人くらいだって
過去最高クラスだそうな アニメ様のブログに詳細出てる

47 :
NTT東日本の回線トラブル発生キターーー

48 :
会場前に行ったのに入れなかった組。
入場制限するなら事前に告知しておいて欲しかったぜ。

49 :
ネットの評判高かったから見てみたんだけど、大人が見るもんじゃないわな・・・。
クレしんやドラえもんはけっこう見れたんだけど、これはちと・・

50 :
どう思おうがそれはお前の自由
ただ「大人が」とかは蛇足
お前の基準に他人を巻き込んでくれるな

51 :
>>50
俺の基準で他人を巻き込もうが自由だろーよ。
このアニメは、テンポが良くてわかりやすい作品だった。
キャラ同士の会話のやり取りや、
ネットの中で生死をかけた戦いをしてる子供たちと、
普通に生活してる大人たちとのギャップの描き方もうまいと思った。
そのへんはさすが細田と思った。
でもそれだけ。
敵とのやり取りとかは、ほんと何にも感じなかった。
俺が小学生だったら心に残る名作になったかもしれない。

52 :
ピースキーパーは存在するんか?テポドンやったら分かるけどなぁ

53 :
>>52
ウィキに載ってるよ。ただ性能とかは光士郎の説明とはちょっと違うみたいだ。

54 :
ビックリマンスレから来ました
あなた達目がおかしいんですか?
作画最悪ですよ

55 :
それ!作画終わってる。あの手抜き、中国製並み。

56 :
俺はあのゆるい線が好きなんだけどなあ…
やっぱ人それぞれなんだな

57 :
個人的にはキャラデザ、作画ともに最高。

58 :
>>57
目が炎症でも起こしてる!?眼科逝って診てきてもらえ!!

59 :
やっぱりこの映画のオメガモンが一番好きだわ

60 :
やっぱりこの映画のピースキーパーが一番好きだわ

61 :
http://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/img/1178439914_0075.jpg

62 :
>>58
自分の価値観を押し付けるのは良くない。
はじめてみたときネットの中の造詣に圧倒されたよ。

63 :
>>62
ビックリマンスレから流れて来た萌えヲタだから相手しなくておk

64 :
>>62
あっそう。
ついでに>>63 俺ビックリマンスレから来てないから。勝手に決め付けんなやカス

65 :
東条英機 :2007/05/24(木) 14:12
来ル五月二十四日、
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1143382527
二宣戦布告
徹底的ニ牽制攻撃ス
東条ついに宣戦を布告

66 :
俺もあの崩れた作画が好きだ

67 :
やっ405やなww

68 :
インフェルモンきめぇ

69 :
むしろアニメの作画でやられなくてよかった。
あの崩れ具合がいいんじゃないですか。

70 :
オメガモンの登場シーンは今観ても失禁ものなんだが・・・

71 :
作画はやはりアレでよかったと思うに一票だな あえて輪郭部をオレンジにしてるとこがよい
しかしアイツの名前なんていったっけ?インフェルモンが進化したあとの東京湾にいたあのデカいやつ

72 :
>>71
つ アーマゲモン
俺も作画はあれでよかったと思う。テイマーズでテレビと同じになったときにもどこか
親しみがあってよかったけどな。

73 :
インフェルモンが進化したのはディアボロモンで
東京湾にいたアーマゲモンは、幼年期のクラモンが合体して生まれたやつだな

74 :
これは、大人(というかGeek?)が見ても面白い映画だとおもうけどな。
ISDN、NTT、177、NEC、BIGLOBE、Win98、IE、メールボムなんて物が出てきて、効果的に使ってるアニメ映画なんてそうそうないし。
(広告だとしてもねw)
あと今見ると、パソコンに映ってるディアボロモンとの戦闘はAjaxを使ってそうだし、
世界中の人たちがデジモンが戦ってるのを見ることができるのはまさに動画配信だし、
ディアボロモンが倍々になっていくのはwinnyのような効率のいいネットワークを使ったウィルスのコピーみたい。
簡単に削除できないのもそっくりw
あと、MSBlastなんて言うなにもしないで感染するウィルスも実際にあったしね。
何が言いたいかというと、当時はこんなのねぇよwって思ったことがどんどん現実になってること。
当時は、ISDNやダイヤルアップだったのにね。
PCやネットを扱ってる映画で、今でも十分見られる映画はすごいよ。(NTTとかの予測に基づいてたのかもしれないけどねw)
見るたびに、このシーンはどんな技術を使えば実際にできるか考えてニヤニヤしてしまうw

75 :
>>74
どんな技術を使えば実現できるか考えすぎて、アグモンたちがいないこの世界に
ディアボロモンを作らないようにねw

76 :
アーマゲモンって何体なんだ??
やっぱり究極??

77 :
あれで完全体だったら、さすがに究極同士がジョグレスしたオメガの立場がない。

78 :
http://nicopon.jp/video/player/sm212633
これの1分26秒と3分12秒のシーンに注目

79 :
空へ
こないだは 悪かった。
機嫌 直せよ。
        八神 太一
>>78
何がある?大して変には思わないのだが・・・。

80 :

欲を言えば、みんなでてきてほしかった。四人しかでてきてなかったし
、しかも進化したの二人だけ・・

81 :
カブテリモンのことも思い出してあげてください

82 :
>>79
三年前と同じ奴が同じように画面見ているって事だろ?
年喰ってないし、パソコンと表情以外はほぼ使いまわし。

83 :
ディアボロモンはネ申

84 :
デジモン世界にいたら、つよいかな?

85 :
ドラえもんがデジモン世界にいたら強いのかな!

86 :
もんざえモン>ドラえもん

87 :
ぶりぶりざえモン>もんざえモン>ドラえもん
 (究極体)    (完全体)  (成熟期)

88 :
ゴエモンと近松門左衛モンも頼む

89 :
映画の太一の家って光が丘でしょ?おかしい

90 :
>>89
どの映画のことを言ってるんだ?
ここはウォゲスレなので一応ウォゲの方から説明するが、ウォゲの太一のマンションは本編と同じく普通にお台場。
初代の劇場版の方は、あんたの言う通り光が丘。
あれは本編から4年前の95年という設定なので、太一を含め全員まだ光が丘に住んでいた頃の話となっている。

91 :
>>90納得。ただ、玄関のとおりと台所周辺が変わってたように見えたから・・

92 :
TV版見てないんだけど、これヒロインどっちとくっついてんの?
逆襲の方見たらカップル変わってたんだけど

93 :
>>42
ウォゲでは恋愛感情は無く友達関係みたいな感じだと思う
逆襲は空×ヤマト
02本編でくっついた

94 :
我らのウォーゲーム

95 :
Children's WAR GAME!!
今日、図書館で借りてきますた。明日見ます。

96 :
図書館に置いてあるのか。いいな。

97 :
災害専用ダイヤル「171」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!

98 :
>>97
俺もキターとおもた

99 :
この新潟中越地震はどんだけ大きなデジモンが起こしたものなんだww
なんか一作品に話を絞ると、案外話すことないな。次スレはデジモンの映画全部で行かない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
劇場版NARUTO〜ナルト〜総合20【ROAD TO NINJA】 (139)
天空の城ラピュタ Vol.17 (258)
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン (743)
ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦 (137)
劇場版NARUTO〜ナルト〜総合20【ROAD TO NINJA】 (139)
名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ) (350)
--log9.info------------------
【竜】ドラゴンタイプ総合スレ 3【龍】 (815)
育ててみたら普通に強いと思ったポケモン2 (162)
【リアポケ】リアルポケモンリーグについて語るスレ (408)
トリトドン萌えスレ (139)
要らない技やポケモンを投げ捨てるスレ (107)
ランダムで出会う嫌いなパーティーを書き込むスレ (438)
マイナーチェンジ版をグレー(仮)っていうやつ多すぎ (607)
虫ポケモン総合スレ32 (210)
ドラえもん・のび太のポケモン小説2 (264)
【おっさん】大人のポケモン【専用】 (541)
キノガッサ対策は放置&切断 (268)
タブンネさん 経験値59ポイント目 (950)
  色厨とまともに闘う必要はない (240)
┃━┏┃ツツジ9┃┓━┃ (359)
【ポケモン】ポケモン映画総合スレ2【劇場】 (260)
ストーンエッジって外れすぎだろ (138)
--log55.com------------------
コテ雑inラウンジクラシック part312
コテ雑inラウンジクラシック part313
【ポンポコ】タヌキのお宿【二十四泊目】
【児童に排泄介助】乙武 洋匡・避難所【強制猥褻・買春・脱税疑惑】
新コテ雑inラウンジクラシック
コテ雑inラウンジクラシック part314
コテ雑inラウンジクラシック part315
子手雑 イン クラウン part三百十六