1read 100read
2012年4月漫画177: 【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合37【The MOVIE 1st】 (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
△▼△今週のモーニングPart201△▼△ (670)
【ちょく!】谷川ニコ【私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!】喪5 (114)
ゆうきまさみ鉄腕バーディーEVOLUTIONその55 (1001)
漫画ゴラク de SとM 14 (293)
森薫総合スレッド-71- (298)
【武田か】センゴク 宮下英樹・65番槍【徳川か】 (829)

【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合37【The MOVIE 1st】


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/05/01
なのはシリーズ第4期「魔法戦記リリカルなのはForce」、「魔法少女リリカルなのはViVid」
と「魔法少女リリカルなのはMOVIE 1st The COMICS」について語るスレです。
発売日前のネタバレはアニメサロンex板のネタバレスレで。
関連リンク、関連スレは>>2
次スレは>>950がたててください。無理な時は>>960など指定をしてください。
■魔法戦記リリカルなのはForce
角川書店「娘TYPE」にて連載中(毎月30日発売)
原作:都築真紀 画:緋賀ゆかり メカデザイン協力:黒銀
■魔法少女リリカルなのはViVid
角川書店「コンプエース」にて連載中(毎月26日発売)
原作:都築真紀 画:藤真拓哉
■魔法少女リリカルなのはMOVIE 1st The COMICS
学研「メガミマガジン」にて2011年2月号まで連載
原作:都築真紀 画:長谷川光司
■前スレ
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合36【The MOVIE 1st】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329481231/

2 :
■関連リンク
娘TYPE[ニャンタイプ].com
http://nyantype.com/
コンプエース公式サイト
http://www.comptiq.com/ace/
メガミマガジン公式サイト
http://www.e-animedia.net/app/index.php?CMD=JMP&ID=mainpool/megami
Highway star(緋賀ゆかり)
http://pen.serio.jp/highwaystar/
ESSENTIA(藤真拓哉)
http://www.geocities.jp/fujima040/
D.S.B(黒銀)
http://darksilver23.fc2web.com/
■関連スレ
リリカルなのは総合ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1322565097/
魔法少女リリカルなのは総合904なの!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331294769/
【ビーム電撃コンプ】角川漫画総合34【エースドラゴンNT】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329139954/

3 :
■新刊発売予定
魔法戦記リリカルなのはForce true colored 1    ISBN:9784041202180 カドカワコミックスエース 定価:\1,029 2012年4月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid FULL COLORS 1  ISBN:9784041202203 カドカワコミックスエース 定価:\1,029 2012年4月26日発売予定
魔法戦記リリカルなのはForce true colored 2    ISBN:9784041202197 カドカワコミックスエース 定価:\1,029 2012年5月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid FULL COLORS 2  ISBN:9784041202210 カドカワコミックスエース 定価:\1,029 2012年5月26日発売予定
魔法戦記リリカルなのはForce 5                          カドカワコミックスエース          2012年6月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid 7                           カドカワコミックスエース         2012年6月26日発売予定

4 :
■既刊
魔法戦記リリカルなのはForce
第1巻 ISBN:9784047153844 カドカワコミックスエース 定価:\609
第2巻 ISBN:9784047155015 カドカワコミックスエース 定価:\588
第3巻 ISBN:9784049008074 カドカワコミックスエース 定価:\1,680 (限定版)
      ISBN:9784047156586 カドカワコミックスエース 定価:\588  (通常版)
第4巻 ISBN:9784049008098 カドカワコミックスエース 定価:\1,680 (限定版)
      ISBN:9784047157811 カドカワコミックスエース 定価:\588  (通常版)
魔法少女リリカルなのはViVid
第1巻 ISBN:9784047153738 カドカワコミックスエース 定価:\609
第2巻 ISBN:9784047154841 カドカワコミックスエース 定価:\588
第3巻 ISBN:9784049008067 カドカワコミックスエース 定価:\1,680 (限定版)
      ISBN:9784047156593 カドカワコミックスエース 定価:\588  (通常版)
第4巻 ISBN:9784049008104 カドカワコミックスエース 定価:\1,680 (限定版)
      ISBN:9784047157859 カドカワコミックスエース 定価:\588  (通常版)
第5巻 ISBN:9784047158078 カドカワコミックスエース 定価:\588
第6巻 ISBN:9784041201848 カドカワコミックスエース 定価:\588
魔法少女リリカルなのは MOVIE 1st THE COMICS
第1巻 ISBN:9784056070712 ノーラコミックス 定価:\620
第2巻 ISBN:9784056070859 ノーラコミックス 定価:\780 (限定版)
      ISBN:9784056070835 ノーラコミックス 定価:\620 (通常版)

5 :
はやてが言ったのは、条件次第で一人でもなのはとフェイトに勝てるが
同じく条件次第でエリオ達に勝てないこともあるということ
そして、条件次第ではフェイトもエリオに負けたというのが事実
結局言っていることは他の隊長陣と変わらないのだよ

6 :
ジークが大会で優勝したのが14歳
今アインハルトは中1で13歳だから
来年優勝でVividは一区切りつくのかもな

7 :
模擬戦読み直したが、リミッターって結局大人と子供の差を埋めるためのもので、大人たちの戦いにはそんなに関係ないと思うんだよな。
要所で「全力で〜」というフレーズ使っているし。
ファンとしてはなのフェイはやてが劣るとは考えたくないという気持ちは分かるけど、
結局、作者的にはなのフェイはやてと元6課メンバーには、もうそんなに差がないって考えてるんじゃないかな。

8 :
>>1 スレ立て乙!

9 :
なのフェイは空戦するとき自由自在に飛んでたから模擬戦みたいにごちゃごちゃだといろいろかわってくるのかなぁと個人的に思ってる
1対1でなのフェイが負けるところなんて想像できないわ

10 :
9歳でAAA〜Sだった3人と六課終了時点でA〜AA程度だった4人
経験や魔力量とか考えてもまだ追い越されたとは考えにくいな
>>7の言うように元フォワードも力を付けてきて
Fのように隊長たちと肩を並べて戦うには十分な実力は得ているんだろうな
でもスバル・エリオ・キャロは仕事内容考えるとそこまで実戦多くなさそうだよな

11 :
>>1
リミッターで魔力使えない=上限状態だと酸欠状態で息上がる
と思ってた。
リストリクターみたいな感じ?

12 :
 ここは「リリカルなのは」関連の漫画を語るスレだけど
 今年のコンプエース2月号から連載が始まった「GOD マテリアル娘」は含まれないの?
 原作者は同じ都築真紀さんなんだし………

13 :
あれはアンソロみたいなもんだからじゃない?
防護服とかの設定は出してるみたいだけど
前にりりかる歳時記で同じこと聞いたらそんな返しをされた気がする

14 :
>>11
最大出力制限だから、一度に大量の魔力を使えないってこと。
ディバインバスターは使えても、エクセリオンバスターは使えない、みたいな。
だから、戦技(格闘能力)に関して言えば、リミッターはあまり関係はない。
元々ストライクアーツを使う子供達の為の模擬戦だから、妥当と言えば妥当。

15 :
魔力制限すると10の誘導弾が4になったりディバインバスターを防げたのが防げなかったりそういうことでしょ?多分

16 :
普段の模擬戦だとなのフェイもスバティアも勝ったり負けたりになりつつあるのかもな
でもここぞというとき更に強いのがなのフェイなんじゃないかと
BOAはやてルート最終戦後、なのはの本気はあんなものじゃないとリインがフォローしてたりするし、GODではアルフがフェイトに似たこと言ってるし

17 :
いやみんなそうだと思うぞ

18 :
お前ら1乙もしない、次スレ建ってないのにスレ埋めるって何やってんだよ

19 :
>>18
さて>>1の時刻と>>5の時刻までに随分と間隔があるのは何故でしょう

20 :
>>14
つまり10kgの火薬があったとして10kg一回に使えるか1kgづつしか駄目かって事か。

21 :
何にせよ、同じリミッターが掛けられているのなら
最大出力の点でエリオ達と対等になるだけで
フェイト達を不利にさせるものではなかったってことだよな

22 :
ようするにStSのときのランク制限と同じようなもんと考えればいいんでしょ?
あれは魔力リミッターのようだったけど
となるともし制限なしだったらストライクスターズでアインは一発KOだったとか
そういう感じになるんか?

23 :
ヘイムダル・ファランクスシフト(ブラスター3)
いちいち管理局のお許しがないと使えないはやてカワイソス、リミッターだらけ
古代ベルカから真正古代ベルカに変更されたんだよな(Vivid 16話)

24 :
*1位 3,382,588 ONE PIECE 61
*2位 3,207,568 ONE PIECE 62
*3位 3,073,175 ONE PIECE 63
*4位 2,652,700 ONE PIECE 64
*5位 1,229,170 NARUTO -ナルト- 54
*6位 1,228,692 君に届け 13
*7位 1,189,589 君に届け 14
*8位 1,144,295 鋼の錬金術師 27
*9位 1,131,672 NARUTO -ナルト- 55
10位 1,090,567 NARUTO -ナルト- 57

25 :
Vはパワーバランスがよく分からん
まぁ、実戦とスポーツは違うってことなんだろうけど

26 :
今回からForceの掲載部分のサイズが本誌と同じになってるんだな

27 :
楽天ブックスで
Force 3巻 限定版 81%OFF 319円
笑った

28 :
Force 4巻限定版 68%OFF 538円
Vivid 4巻限定版 68%OFF 538円
フォートレスなのはさん…

29 :
せめて三巻と比較してやれよ

30 :
つーかどうでもいいわ
楽天がだぶつかせてるってだけの話じゃねーか

31 :
 昨日「娘TYPE」を買いに行ったら表紙がなのはさん(2ndA's)の裸みたいで驚いたけど
 実は肩が開いたドレスだったんだね。
 あたりまえか。本当に裸の表紙だったら問題になるわ。

32 :
裸は劇場で!
なら嬉しいんだが。

33 :
ヴィヴィオが負けたということは、そろそろ新章突入かね?

34 :
飛べない魔導士がいかに過酷かが今回のエリオを見て解った。

35 :
stsから、4年も経ってるのに
浮くことすらできないのか

36 :
浮くだけなら走ったほうが速いだろ

37 :
適正なくても訓練で飛べるようになったりするんだっけ
もう設定がわからなくなってきた

38 :
飛行と空戦は違うんだろ
旅客機のパイロットが戦闘機を乗りこなせるかよ

39 :
Fのドロドロ感が好きって俺は少数派?
エクリプスという可能性を巡ってカレドウルフとヴァンテインという大企業同士の争い。
そこに管理局も加わる。
そんな雰囲気がたまらなく好き。

40 :
商品展開はVividの方がやり易そうだけど
単行本の売り上げはそれほど差が無いみたいだし
受け入れられてはいるんじゃないかな

41 :
なのはだから両方買ってるのが大半で中身の評判良いか悪いかは別の話だと思ってるがなぁ…

42 :
エリオは基本フリード乗りのようだし
槍ジャンプもできるから必要性薄いからなぁ

43 :
Fの馴れ合い感が無理
フッケは最終的に六課の手で全員皆殺しにしろよ
序盤にあんだけしでかしたんだからそれ以上の報いを受けるべき
フェイト、ヴォルケン、ナンバーズとは事情が違う
ゼロエフェクトの時の敵も味方もなぎ倒すトーマめっちゃかっこよかったのに、今では敵にも味方にも馴れ合う感じ…
あのトーマの素での再来をを求む。リリィとどこまでも堕ちてほしい
厨二度百倍増しやで

44 :
>>43
フェイトは明確に人を傷付けた描写は無いけどヴォルケンは人襲いまくりだったし
ナンバーズに至っては最早テロリスト
正直対して変わんないと思う

45 :
>>44
その、フッケは今までの敵と同じ!って主張が屁理屈に見えるんだよな…
最初ハードにやったから二部はいつもの馴れ合い路線にチェンジして無理が出てる感じだ

46 :
>>45
絶対に違うという主張も特に論拠ないから一緒だろ
どう思いたいかというだけ

47 :
>>43
序盤にしでかした事って何?
馴れ合い路線は少なくともまだなってないだろ
同じ境遇のトーマが共感してるだけ

48 :
 今月の「Force」だけどグレンデル一家のクインがなんとなく「Fate」のセイバーっぽいイメージだった。
 あとトーマが何気にクインにフラグを立てている。楽しみが一つ増えた。

49 :
ミウラってミカ姉やヴィヴィオを踏み台に出来る程魅力のあるキャラには思えないんだけど
このスレとかでは人気有るの?

50 :
>>49
ショタコンが一時期騒いでた気がするがそれだけかと

51 :
>>49
嫌いではないけど、そこまで好きって訳でもなく、普通かなあ

52 :
>50-51
成る程。2ch人気が全てって訳でもないけど肉二世のバリアフリーマンみたいに
作者のお気に入り系なのかな。
ノーヴェの予想からヴィヴィオがこの辺で負けるのは妥当だと思うけど
どうせ負けるならボス格と戦って欲しかったなぁ、そこはアインハルトの役割なのか。

53 :
>>52
キャラは悪くないけど地味な印象が拭えないね…
大会編のキャラはわかりやすい属性重視だから比較すると薄く見えるというのもあるし
あと絵面でミウラだけュして他のキャラ適当なのは少々露骨だ

54 :
フッケは最初っから必要に迫られて殺しはするけど
ムダな殺しは基本的にはしない、て言ってた気がするがなぁ
全くしない、とは言ってないけど

55 :
>>52
おいおい、三十分も立たないうちに二レスで2chの総意と判断するなよ
ミウラ好きだよ
>>43
いや仮にフッケバインが凶悪犯罪者だとしても
凶悪犯罪者であることを理由に警察が勝手に殺害して良いわけがない
正当防衛などで止むを得ず射ることはあるにしても、裁判を待たずに処刑は無理

56 :
なんかフッケはイメージがころころかわってる
人殺しを平気でやる悪役→必要なときだけ力を振るう、ひっそりと
一時期休すんでた時に方向転換したのかな?

57 :
まあフッケは、理由がどうであれただの殺人犯だからな、それも大量
衛星軌道上の監獄に入れられて一生出られないのは確実

58 :
>>56
いや、最初っからそうだぞ
必要な時にひっそりと人殺しを平気でやる悪役、ってだけだ
序盤でおかしかったのはどちらかと言うと管理局だと思う
リリィの遺跡(つーか研究所?)に捜査に入ったのに進展があったように見えず
リリィの研究してたおっさんはそのまま平然と移動したようで、
4巻でフッケバインに追い詰められてる
その後、ヴェイロンが殺したらしい教会のシスターも、
何故かトーマが容疑者にされる

59 :
いや最初から必要な時が基本だったろ
理由が明かされてないだけ
ヴェイロンの教会だって要らねぇ殺しをするハメになったって言ってるし、サイファーの開墾地もいろいろ必要があったって言ってる。

60 :
1巻と4巻のおっさんは別人でしょ
似てるけどよく見ると髪型が違うよ
1巻のおっさんは立派なもみあげがある

61 :
>>60
うわ、ホントだ。気付かなかった
んじゃ、あのおっさんは捕まったのか。その割に捜査の進展無さそうなのが謎だけど

62 :
単純な格闘戦ならアインハルトとミウラが2強ってことか
ヴィヴィオはもっと違うベクトルの力伸ばした方がいいよな
もともと近接戦闘向きじゃないんだし

63 :
向き不向きではなく己の意思でやりたい事を選べって話じゃないのかね
コロナとかを見るに

64 :
>>48
顔赤かったよなw
で、ガーランドって事はドイツのあの人が元ネタ?

65 :
GODで防御が脆い筈のヴィヴィオが全キャラ中2位の堅さだった
この秘密がセイクリッド・ディフェンサーによるものだったとしたら
今度はなのはからバインドを習うのかな?

66 :
アインハルトがバインド破りを習得した時点で
ヴィヴィオがバインド使いになる目は消えたと思うの
ふんじばってぶん殴るってのも主人公の技的にアレだしw

67 :
バインド使いになったらカウンターも糞もなくなっちゃうだろw
確かにバインドでサンドバッグ状態にしてぼこぼこに殴るという試合はないなw
>>49
セイバーっぽいよなw
まあ都築キャラってもともとあんな感じだった気がするけど

68 :
ティアナのバイク、見た感じV-MAXみたいなハンドルポジションだな
実際バイク持ってる身としてハンドルとミラーの一体型に吹いたw

69 :
>>55
無抵抗の尼さんを5,6人虐殺したらどうなるんだ?
無期懲役くらい?

70 :
実際のとこ執務官なり提督なりがどこまでの権限持ってるのかわからんし
管理外世界なら地表ごと抉って現地民がおそらく数千〜数万単位で死ぬことになってもおKというくらいの権限は持ってるようだが

71 :
むろんこれとて放っておけば大規模な次元災害に発展するおそれがある場合、とかに限られるんだろうが

72 :
>>69
エクリプスウイルスによる殺人衝動とかだと
精神喪失で責任能力無しって可能性もあるんじゃないか?

73 :
まあフッケバインはエクリプスの詳細がわかるまではなんとも言えない

74 :
>>72
衝動がおさえられないが理由だったら世が世の猟奇殺人者は全員釈放になっちまうぜ。
「クリミナル・マインド FBI行動分析課」というドラマだと。婚約者をギャングに殺されたショックで殺人衝動が
おさえられなくなってしまった犯人の場合、再起不能ということで、一生医療刑務所暮らしになっちまったみたいだけど。

75 :
病気と判明してるわけだから
厚生組ナンバーズがいたところにずっと入ってるんじゃなかろうか

76 :
刑務所に収監したら人殺しができないからすぐ死んじゃうんじゃないの?
できたら、の話だけど・・・

77 :
>>76
後日監房の中で肉塊が転がってそうだな。

78 :
そういえばトーマの殺人衝動はどうなったんだろ
リリィが管理してる限り殺人衝動起きないんだろうか

79 :
BLEACH化してるな。

80 :
まさか、トーマが強くなればなるほど殺人衝動が抑えられなくなってくるということはないよな。
むしろ抑制傾向にあるんだよな。

81 :
研究今すぐにヤバいって事はないんじゃね?

82 :
いよいよ、アリサバニングスの登場か

83 :
バーンバニングスみたいにヤサグレて登場

84 :
バニング大尉!?

85 :
不死身の第4小隊

86 :
ミウラは一撃一撃が重過ぎる
ダメージの数字あり得ない
>78
リリィとの親和率が高くなるとだんだん抑えられるらしい
リアクト時の目の光彩も赤から紫に変化した
以前よりも安定してる

87 :
ミウラはどんだけ削られても一発で逆転できるなのはさんスタイルだからな
実力が頭ひとつ以上抜けてる上、覇王断空拳持ってるアインハルトも同じことが出来る
その上断空拳はどの態勢でも打てるようになる成長フラグまであるからイベントには事欠かない
ヴィヴィオも早く決め技があれば披露できればいいんだが、これで負けだとまだまだ先になりそうだ

88 :
>>87
当たらなければどうということはない。
ミウラにとって天敵になるのは、暴力シスターくらいか?

89 :
>>66
でも師匠はバインドでふん縛っておもいっきり顔面蹴っ飛ばしてたのw

90 :
クインちゃんキテるわ
他はどうでもいい

91 :
ヴィヴィオはForceの頃には全国レベルの強さになってるから
ミウラやアインハルトを超えてるかも?

92 :
>>91
みんなもミッドチルダ代表の選手にせいちょうしてるんだよ、きっと。

93 :
>>92
上位選手も年取って代替わりするから普通に有り得るっちゃ有り得るな
特にその3人はなのは・フェイト・はやてポジなんだろうし

94 :
>>91
>ヴィヴィオはForceの頃には全国レベルの強さになってるから
それって何話での記述?

95 :
>>94
コミケのドラマCD

96 :
>>95
コミケって行ったことないからよく知らんが、公式設定なの?

97 :
Fで迂闊なネタバレこいたおかげで次の大会辺りでもう全国大会行き確定の展開だよ
いくら同じシリーズ同士でも同時連載している作品の先の展開をバラすやつがあるか

98 :
なのはプロが販売してるのに公式じゃないとか言い張るのかw
メガミ付属のCDじゃ公式と認めないレヴェルのやからだなw

99 :
>>98
言い張る云々じゃなくね?
俺としては聞いてるだけなんだが?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ピプー】ハトのおよめさん 2SEX【コリコリコリ】 (703)
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【SFゴキブリ漫画】 (315)
【げんしけん】木尾士目 総合スレ45【二代目】 (907)
カラスヤサトシ (703)
福満しげゆき 小規模なスレ40 (353)
漫画購入相談所その41 (909)
--log9.info------------------
■(・(ェ)・)クマ様を召喚するスレ(・(ェ)・)■part10 (585)
【USD/JPY】ドル円 77.77グラブ (468)
【SSEC】上海総合ニヤヲチスレ 39ハン【不動産bomb】 (836)
USJ (351)
秘密基地ファーファ (154)
【FXTS】FXトレーディングシステムズ ver.24 (248)
【1ドル・土日も】OANDA Japan【MT4待ち】  (566)
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.103【Won KOSPI】 (360)
ドル円スレはよ立てろ (147)
タリン証券取引所19 (455)
【新日本通商】外為オンライン Part37【スプ拡大】 (316)
リミットインベステージってどうなの【HowdyFX】 (335)
かなりの確率で勝てる方法 (111)
【オプション】24option part1【ハイロー】 (762)
【MT4/MT5】 EA開発スレ Part12 (237)
【外貨ex】サイバーエージェントFX 20【Cymo】 (714)
--log55.com------------------
Honey Bee KING2のおんぼろを引き当てた
【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart6
【防砂】TT-01→ラリー仕様にするスレ【ラリブロ】
【ベルトが】MR4−BXスレ【ギリギリ】
マイクロマスターHG
【立って半畳】Mini-z Lit【寝て一畳】
愛知限定 - ミニッツネタ - コース情報=吉
ボディを買ったらageるスレ