1read 100read
2012年4月無職・だめ207: 現状を打開するために大学行き直す (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
くま太朗8 (180)
ニートじゃなくて遊び人と呼んだ方が良いよ (520)
【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★4 (801)
【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part10 (956)
【貧乏専用】45歳以上で定職についてない人 3 (249)
人には言えない恥ずかしい趣味 (116)

現状を打開するために大学行き直す


1 :11/02/11 〜 最終レス :12/04/20
今年で23だけど

2 :
僕もイクよ!?
一緒にイク!
イクイクイクイクイクイクイクイクー!!!

3 :
中途半端な大学には行くなよ
ストレートで来年合格、四年で卒業しても卒業時には27か28
まともな優良企業なら間違いなく若い新卒を優先するから
最低でも早慶、目指すなら東大くらいじゃないと
学歴つけて一発逆転って形にはならないよ

4 :
起業を前提に大学行って勉強する

5 :
通学?

6 :
>>1
自分自身が「将来何をやりたいか」が具体的に定まってないとただの逃げになってしまうと思う
普通の大学生が「ある程度の方向性を持ち全般性に学ぶ」のに対し
君の場合は「将来○○になる為、必要な技術を習得する」というスタンスでないと駄目だ
それがあるなら行って来い

7 :
大学じゃないと学べないことってあるのか?理系以外で。
単なる逃避だろ。
どうせやるならイギリスかアメリカの大学に行きな。
高度な専門+語学力+外国での生活力を身に付けて日本に帰ってくれば
食いっぱぐれることはないだろ

8 :
>>4
起業って具体的なビジョンはあるのか?

9 :
明確なビジョンは定まってるから専門分野の勉強しつつビジネスの勉強して
擬似的なビジネス体験を重ね在学中に具体的現実的な起業モデルを打ち立てる

10 :
>>9
具体的に定まってるのなら良いんじゃないの?
まぁ本当に専門的でない限り、起業してもつぶれるけどな
あと大学が増えすぎてるから色々調べたり訪問とかもしないとな
方面だけでも教えてくれよ
プログラムとか、流通とか

11 :
>>1
君の場合はまだ若い
大学行くのもいいが、色々な事を体験して興味持った事をやるべきだ
別に23の段階で「俺の人生これだ!」って決める必要もないしな
ゆっくり悩みなよ

12 :
俺も大学行く
一緒に頑張ろう

13 :
今年25 現役の頃に挫折した医学部目指したい
このままでは詰みだし

14 :
がんばれよ。お前の人生だ。

15 :
オレは、40だけど現状を打開する。

16 :
有職だけど高卒だから大学には正直興味がある。
行けるもんなら夜間でもイイから行って勉強したい。
年が30後半だから英語とかは既に忘れてしまっているが。

17 :
>>16
薬学部とか、相応の資格を取れる大学に行った方が良いだろうね。
その年齢なら。

18 :
勉強がしたいのか学生気分に浸りたいのか。勉強するだけなら自分でできるはずだ。

19 :
金は有るのか??

20 :
>>16だけど、まず学部は経済かな。
あと学生気分云々はどうでもいい。独学では限界があるしそういう雰囲気の中で勉強したい。
あと金は700ぐらいある。文系なら授業料安いよな。
理系は苦手で多分無理。

21 :
中学の勉強もできない19だけど 勉強して地元の国立いく

22 :
まず、高校レベルの補習を
どっかで受けるのだ。
予備校の先生って、30すぎたら肩を叩かれるそうな。

23 :
価値観
http://ameblo.jp/cocokara-world/entry-10816467889.html

24 :
このすれ参加しますー

25 :
自己紹介
華ちゃんLOVE 年齢不明 月収6万円
東北大学を目指すニート。一応バイトをしているらしい
今年は東北地方の国公立を目指すも不合格
また、現役東北大学生にその勉強姿勢を一喝される。

26 :
↑wwwwwwwwwwww

27 :
なんだよお前!俺に興味あんのか フフン

28 :
>>26
どこがおかしいのですか?
言いなさい

29 :
ほんとにこのスレは終わってますね。誰も人がいません

30 :
まぁこれから多少はね。このスレ使っていきますから
落ちないようにあげきますね。

31 :
華ちゃんがんばれー!
応援してる\(^o^)/

32 :
華ちゃん東北かよ
がんばろうぜ

33 :
華ちゃんの年齢教えて

34 :


35 :
P規制されたーw
年齢聞いてどうすんですか?僕男の子ですよ!
東北地方に住んでます。詳細は伏せます。

36 :
やめました。東北大の目指すのやめました。センター8割とか無理です。
センターだけでもきついのにそのうえ二次もあって完全に無理です。
奇跡起きないと無理です。でも、奇跡は起きないから奇跡なので・・・
もっと、現実的なとこ目指します。センターあと90点上げれれば受かりそうです。
数学で60点、英語で30点お!いけますね。でも、こうゆうのなんていいましたっけ・・・
取らぬ狸の皮算用

37 :
華ちゃんLOVEはおかしい!!!!!
LOVEはたぶん他動詞であって自動詞でないと思うが
自動詞だとすると。華ちゃんLOVEは華ちゃんが愛するとなってしまう。
いったい誰を愛するのか大問題である。(自動詞なのに誰を愛するなどというのは変なことかもしれないが)
後々の大論争になることを避けてLOVE華ちゃんとすればいいと思う。
そうすれば、はなちゃんを愛するとなるからである。もちろん、ここで華ちゃんを愛するの主語は華ちゃんLOVEである。
華ちゃんLOVEというコテは華ちゃんを愛するのである。
また、LOVEが現在形であることから、LOVEは普遍的な真理であり、華ちゃんへの愛は不滅なのである。(LOVEは状態動詞であるから違うかもね)
まあ、華ちゃんLOVEの本当の意味は華ちゃんの愛だとおもうけど。要するに、ジャイアンツ愛みたいなもんだ。
でも、日本語の語呂的にはLOVE華ちゃんより華ちゃんLOVEのほうがいいと思う。よって、名前は華ちゃんLOVEを続けるが
誰も突っ込まないように。まあ、そんなことには誰も突っ込まないと思うが。
最後に言っておくと、ここで言うおかしいとは名前がおかしいということであって、華ちゃんLOVEの頭がおかしいとかいう話ではないので誤解のないように。
華ちゃんLOVEの頭はいったって正常である。さとら兄貴!中国系!
最後になどといったがもう一言加えさせてもらうと、ここで言う華ちゃんLOVEの華ちゃんとは、週刊少年ジャンプの逢魔ヶ刻動物園に出てくる女子高生のことである。
決して、スーパーマリオに出てくる芋虫のハナちゃんではないので、誤解のないように。

38 :
いいキャラだな俺も頑張るよ
自分の身が自分の意志で動かせる内に

39 :
LOVES華ちゃん じゃないか?

40 :
>>38
がんばろう
>>39
わかんない

41 :
ちなみに理系死亡です。
理系死亡ですけど数学は超苦手です。
理科も全然やったことないんでかなりやんないとダメだと思います。
一年ではさすがに無理だと思います。

42 :
理科やるっていったって化学の初心者向けのいい本ないんだよな〜
まあ、数学と理科は教えてくれる人いるからまだましか

43 :
あと、自分の場合は大学行きなおすじゃなくて、大学行くだけどあしからず

44 :
英語のスペルとか全然書けないんですけど、発音記号覚えればかけるようになるの?

45 :

羽田野「自分高校罰遊戯公開自慰行為…」
邪次男「何其(鈍引)」
羽田野「悪行三昧生徒公衆面前自慰行為被強要」
邪次男「何人位前行為」
羽田野「五六人位」
邪次男「貴方経験有?」
羽田野「僕経験無」
羽田野「二週間前性行為済、本日大量射精予定」
多田野「御前其、非陰茎、茸」
大坊「自己売却」
漢文のお勉強

46 :
38だけど規制されたよ
こんな時代だけど頑張ろう

47 :
眠くて勉強できない

48 :
>>46
志望校どこなの?

49 :
二部ならおっさん多いらしい

50 :
二部卒だけど9割は高校から入ってきたやつばっかだよ?
オッサンいても大学卒で働いて道楽で入ってきたようなのばっか

51 :
漢字がめんどい
なんかお勧めの本ある?
いまは、漢字を覚える辞典やってる

52 :
解除
志望大学か
安直に電通大夜間なんてのを調べてみたのだが
あれ面接中心の試験に切り替わってるのな
福島の隣に空き地があるので群馬大学昼間夜間も考えてる
とりあえず国立理系を目指してます

53 :
俺の場合も行き直すじゃなくて
普通に行くケース

54 :
>>2
バカヤロw

55 :
何のために行くのか、目的意識をはっきりさせた方がいいと思うよ。
卒業した時にお金と時間の無駄遣いだったということになりかねない。
大学で得られるものは驚くほど少ないよ。特に年取ってから入学した場合。

56 :
名前変更
華ちゃんLOVE→はいいろにゃんこ

57 :
年食っちゃったら多少のリスクは犯さないとダメなんだよなー
だって、おいらの経歴知らないでしょ。ひどいもんだよ

58 :
>>52
こっちから聞いたのに、自分が答えないのはあれなんだけど
こっちの志望校は一応秘密ね。個人情報さらしすぎちゃったからね。
名前変えたのもその対策だよ。家にストーカー来ちゃうからね

59 :
>>52
職歴とか年齢はどのくらいなの?
おいらは、職歴なしで20代前半だよ

60 :
>>52
二次試験に数学と理科があるのが結構きついな〜
化学とか覚えること多すぎだよ〜
終わんないよ〜
俺も二次試験に数学と理科あるけど、そんなにはレベル高くないからまだましかな〜
数学は網羅系参考書やってもマスターできないから麻生の数学で間に合わせるよ〜

61 :
英語 120 28
数学 31 
    34
国語 151
地理 87
減車 86
理科 67
これが俺の今年の点数ね。
ひどいもんだよ〜

62 :
>>59
似たようなもんっていいたいところだが
もっとひどいかもwwwwwwwwwwwwwww

63 :
参考書とかそこまで晒さなくても
今はだらだらネクステやってる
センターの点数ねえ
5割6割んあ〜

64 :
志望校といっても来年倍率下がるかなーっていう希望的観測入ってるからね
実際に受験するとは限らないし
ま、がんばりまひょ

65 :
このスレ見て、30過ぎの時に編入学したの思い出したわ。
ゼミ生は俺と干支が一緒だった。
そいつらと一緒に合宿行ったり、コンパやったりしたんだから
当時の俺はバイタリティあったんだなあ。

66 :
でも、ある程度どの本がいいとかいう話はしてもいいと思うよ〜
じゃないと何んにも話題ないからね〜
勉強記録とか付けるのもいいんだけど、おれは不真面目だからなw

67 :
>>65
強い
たしかに話題もないわなー
明るい話題なんて特に

68 :
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302938922/29

69 :
【神奈川】バイクを運転の37歳大学生が死亡 白バイから逃走して乗用車に衝突、対向車線に投げ出され、別の車にもはねられる★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303003219/

70 :
test

71 :
化学の初学者向けの本
一人で学べる化学
一テーマ2ページだkら、初学者でも理解しやすい
面白いほど化学反応式がわかる本
絶対おすすめ。なんでその反応が起こるか詳しく書いてある

72 :
書き込み減るよ
寝てばっかで全然勉強できないから、パソコンする時間は減らす

73 :
>>71
名前だけでもわかりやすそうだ
一ヶ月買い食いしない事に成功した
小麦粉とインスタントコーヒーで我慢している

74 :
ストーカーの危機は去ったから名前ももどそっと
はいいろにゃんこなんて変な名前してられないよ、
いくら俺の尊敬するさとら兄貴の前の名前だとしてもね(倒置法)
勉強するなんていいましたが、結局あんましやってないんだよね
それが一番言われてるから。前、大学受験サロンっでくそスレやってたけど
全然、勉強してなかったから、全然書くことなくてすぐに終わっちゃいましたね。
結局同じなんだよね、こんなんじゃ商品になんないよ〜

75 :
>>73
そんなの無理だよ〜精神力強いね

76 :
なんでこのスレは最初のほうにはいっぱい人がいるのに
今は、全然いないんですか?みんな勉強してんの?壊れるなぁー

77 :
寂しい
春が終わっちゃう

78 :
いや、まだ春になったばかりだよ
まだまだこれからだよ

79 :
これからかな
ショックで記憶が飛んでるであります

80 :
散歩の帰りにどこかの教団の人達が「大丈夫すべては大丈夫」
と民家の中で連呼していた
終末感の演出に背筋がぞっとなったので
押しいれを掃除して押しいれの中で勉強しようかとおもう

81 :
華ちゃん、勉強は進んでる?
がんばってね

82 :
そんなに進んではないです。
まあやれるだけね

83 :
華ちゃんは何処の大学を目指しているの?
学部は?
動物園、終わっちゃったね。

84 :
やっぱ東北大目指すことにします。
まあ、やれるだけはね・・・
動物園は最後のほうつまんなかったから、終わってもドーデもいいや
飽きちゃったw

85 :
数学も一番問題だけど、そのた暗記もきついんだよな・・・
英語、化学、生物あと漢字でやること多すぎんよ〜
特に、漢字は小学生の漢字も書けないから話にならないってレベルじゃねーぞ

86 :
東北大に入ったとして、卒業しても無職だけどそれでもいいの?
誰も雇ってくれないよ。起業するなら話は別だが。もっとも
起業するならやはり大学に行ってもあまり意味はないが。

87 :
その前に受かるかわかんねーし
まあ、なるようになるよ

88 :
最近は、大分あったかくなってきたから結構勉強はかどるよ。
それでも、数学は一番やんなきゃなんないんだけど、一時間くらいしかできない。
飽きちゃうよ。飽きることに飽きる。英語とかなら長時間行けるけどね

89 :
>>1
×現状を打開するために
〇現実から逃避するために

90 :

目指してんのは東北大で一番簡単な学科です。
でも、東北大行くんなら数学ぶつっづけでできなきゃダメですけどね。
まあ、それはのちのち伸ばして行こう。

91 :
こいつマジでキチガイ。
これだけ2ちゃんに貼りついてて勉強になるわけないだろ。

92 :
>>1
>今年で23だけど
現状は変わるかもしれないけど、就職は大変そうだね。

93 :
しばらく見ないうちにスレがのびてるとおもったら
荒れてるなあ
ちょっと離れるね

94 :
>>91
確かにちょっと頭はおかしいが、基地外まではいかないなー
昨日ちゃんと勉強やったよ。勉強の合間に見てただけだし。
数学と英語と漢字と生物ね。化学もやる予定だったけど、眠くて寝ちゃった。

95 :
医学部を狙えばいいんだよ。っていうかそれ以外は行っても就職につながらないよ。

96 :
一応医学部志望です。医学部保健科です。

97 :
医学部中で保健科だけはやめとけ。
就職先がないぞ。特に年を取っている場合。

98 :
東北大あたりならコネありそう

99 :
医学部とか100パーセント無理ですから。
一般学部ですら入れないとおもいます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダメ人間の日記を見守るスレ part26 (698)
無職だけど外食しようぜ (782)
無職だったら介護やろうぜ【要介護度35】 (138)
親と同居してる無職33 (207)
1987年度(昭和62年)生まれの無職・だめ Part61 (689)
餓死寸前スレ4 (561)
--log9.info------------------
SLUM VILLAGE (125)
J DILLA aka JAY DEE Part.5 (565)
日本人がラップするとなんでキモくなんの? (740)
Shing02 Part.20 (625)
DJ MUNARI Part.2 (173)
キエるマキュウ Part.5 (175)
漢 Part.3 (449)
Bach Logic Part.4 (622)
DOWN NORTH CAMP Part.2 (245)
HALCALI Vol.15 (362)
D-BLOCK周辺 (582)
鎮座DOPENESS (761)
GUINNESS Part.3 (714)
日本のリアルヒップホップ (827)
ノリがいい曲、闘志が湧いてくる曲教えてください (267)
RZA Part.2 (330)
--log55.com------------------
☆★結合好きのの連想ゲーム05★☆
☆★下ネタ好きのの連想ゲーム16★☆
50代男女の性欲・・5
昭和43年度 1968/4/2〜1969/4/1 part.3
50代のしりとり part21
断捨離33
ミニマリストについて語るスレ
掃除板のおかげです、ありがとう!