1read 100read
2012年4月日本代表蹴球273: 日本のサッカーレベルを10年縮めた選手 (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
金子達仁総合スレ3 (732)
【戦術ゼロ】糞監督・佐々木解任希望【女子代表】 (306)
【JFA】日本サッカー協会を語るスレ (333)
【ロンド世代の癌】山村 (129)
■ジーコ監督が世界的に無能な事実に関して20■ (424)
アメリカ代表女子のGKが美人過ぎた件 (348)

日本のサッカーレベルを10年縮めた選手


1 :11/02/22 〜 最終レス :12/04/07
日本サッカー界のレベルを
あげた選手もしくは監督

2 :
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸
山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸山岸

3 :
とりあえずカズ
30年短縮

4 :
長友 長谷部 香川 ザッケ

5 :
「レベルを縮める」という表現に私の胸がザワついています

6 :
ヒダ姐さん

7 :
確かに
日本語としておかしいわ

8 :
前園真聖

9 :
選手としてじゃないけど川淵

10 :
アルシンドがハゲを売りにしてJリーグの広告塔になったのは大きい

11 :
清雲

12 :
カズだろう
あこがれてサッカー始めた選手多そう、もしくはキャプテン翼

13 :
ジーコだろ
ジーコがこなかったらJリーグは始ってない

14 :
ヒデ、オフト、トルシエ
でもキャプ翼はもっと上だ

15 :
順当に茸。
2002〜2010の暗黒脱出までこいつのせいで10年停滞した。

16 :
>>15
2002〜2006が、ジーコ&中田英
2007〜2010が、茸
って感じかな

17 :
>>79
あんな紛い物を担がざるを得なかった事が
すでに末期なわけで

18 :
高原
ブンデスで1シーズン14得点は別格

19 :
加藤Q

20 :
ベンゲル
日本のサッカーファン(特に自分もそうだったがJリーグ以降のニワカ)や関係者に
サッカーにとって、いかに監督が優秀ならチームが変わるか
強くなるか重要かを
当時のお荷物クラブ名古屋の躍進で知らしめた

21 :
>>15>>16
おいおい、日本語大丈夫か?
>>1は日本サッカー界のレベルをあげた選手もしくは監督
と言ってるぞ
日本代表を狂わせた選手・監督なら同意だが
レベルをあげた代表監督なら、オフトとトルシエあたりだと思う

22 :
クラマーが出てないとか・・・

23 :
J創世記から順番なら
ジーコ、カズ、ベンゲル、オフト、ヒデ
まその時々に変化をもたらした
ザックはまだ解からん
停滞する事が変化への近道という逆説観点から見ると
オシム、中村

24 :
>>23
>>オシム、中村(茸)
フィジカル強化と速攻・前への意識の重要性を反面教師的な形で示したともいえるな

25 :
日本サッカーの父クラマー
バイエルンの監督としてCLで優勝、人生最高の瞬間ですねと問われ
「いえ最高の瞬間は日本がメキシコ五輪で銅メダルを獲得したときです。」

26 :
>>1
マジレスすると、ドーハの悲劇でロスタイムに同点ゴールを決めたイラクの選手。
彼のお陰で日本サッカーは単なる一時的ブームで終わることを逃れた。
その後、4大会WC本戦出場(地元大会を含む)が出来たのは彼のお陰。
 

27 :
釜本さんに決まってるだろ!

28 :
>>26
確かに
あれがあったから「サッカーW杯は特別な大会」っていうのが
日本人に刻み込まれたんだよな

29 :
ジョージ与那城

30 :
やべっちの貢献度は計り知れないだろう…

31 :
>>26
最高の正解です。
確かにあの時があって
4年後にカズが外されて
そのあと日韓共催。
この何年かで
飛躍的に上がった

32 :
よく日本人の悪いとこが言われるけど日本人の良さでW杯で結果を出せる国になったと思うな
日本は消化試合でもアジア杯の日本対サウジのサウジのような気の抜けた試合はまずしないでしょ。あんな風になるのは遊びの延長の部活レベル

33 :
一年前の東アジア選手権なんかは酷かったと思うぞ
セルビア三軍に虐殺されたりしたし
豪州に凹られる一軍より下の三軍に3−0で負ける日本代表にそれを言う資格は無いよ

34 :
te

35 :
カズ
ヒデ
ラモス
79年組
ジーコは唾吐いたから好きになれない

36 :

フランス大会のとき
あの年齢であの仕打ち
かわいそうだった

37 :
川淵は馬鹿にされてるけど
ぶっちゃけ、よくやってくれたと思うよ

38 :
普通に本田だろ、日本人でようやく得点を強く意識する選手として、CLとW杯で順当に結果を出した。

39 :
普通にオフトじゃないのか?92年くらいから急に躍進したんだし。国際大会の初優勝もオフト体制のダイナスティ。選手なら第一次がカズ、第二次が俺的には名波、ゲームを組み立てるという意味では第一人者。第三次が中田、フィジカルの重要性を示した第一人者。

40 :
長谷部が茸批判
ttp://i2.mt2.in/image/64484/482f1ebf91695fd533b90f6743a3e1ede4cfd1d5.jpg

41 :
>>31
武田のおかげだろw

42 :
>>36
岡田がカズをはずして城を軸にしたんだから点取れなかった城は叩かれて当然 少ない出場機会ながら結果を出したロペスワグナーは立派

43 :
カズ、中田、本田だろ
メンタル的にも

44 :
姐さんと俊さんだろうな

45 :
>>37
今回のセ・リーグ開幕強行騒動みてると、ナベツネを排除してくれた川淵には心から感謝したい。ナベツネがサッカー界でも幅を利かせてたら、今頃間違いないなく、衰退の一途を辿ってる。

46 :
>>26
同意。

47 :
>>26の惚れた
まさにその通りだと思う

48 :
カズとオスカーと川淵だよ。

49 :
ジーコは鹿島での選手時代に、+10年
でも、日本代表監督になって、−10年

50 :
岡田
これを批判する奴は、単なる、ドアンチ

51 :
難しいな

52 :
本田だよ

53 :
>>36
あれは酷かった
アホサポがラモスの言葉を真に受けてあんなことしでかした
あれなければ城もあんなに早く引退しなかったろうに

54 :
小野伸二

55 :
2010年W杯
1次リーグE組
初戦のカメルーン戦
日本は予選敗退だと誰もが思ってた
しかし、前線でボールをキープし攻め込む本田
確か前半ギリギリ、本田が決めた
この1点を日本が守りきって勝ったけど、マグレだと思われてた
そしてデンマーク戦
前試合でオランダに負け、この試合で終わりと思われていたのに
また本田が決めた
続いて遠藤
「日本強いんじゃないの? これは行けるかも」とみんなが思うようになった。
日本に自信を持たせたのは本田
ベスト4を狙うと言い続けたのは凄いと思う

56 :
本気で優勝狙ってたのは本田だけだったけどな
パラグアイなんて十分勝てる相手だったのに

57 :
>>55ニュートラルに同意

58 :
ただ本田が日本のレベルを10年分上げたかって言うと微妙だ
本田はぽっと生まれ、またぽっと消えてくだろ
後継者も無く
ぽっと出の選手に頼るんじゃなく、日本サッカー全体からああいう選手を沢山生み出さなきゃいけない
メンタル面云々じゃなく、プレーヤーとしてね

59 :
>>26 確かに。 2006年ドイツの失望も、もしかしたら日本飛躍の
ターニングポイントに……
       いや なったらいいなと思っただけだよ?

60 :
岡崎、遠藤、俊輔

61 :
>>2
そこまで株下げたいかそうか

62 :
技術偏重主義に陥っていた日本サッカーにとって、中村俊輔という最高の反面教師を得たことの意味は大きいと思う

63 :
中村↓本田、長友↑
そんな流れで別格なのは香川。あんだけ脆いのに抜群のテクで
一線でやれている。

64 :
女子の澤はここには当てはまらないな
だって彼女が縮めたのは100年だから

65 :
サッカーレベルは分からんが、サッカー界の進展に関しては、10年分以上のものはあるよな…今回のなでしこ

66 :
澤は単位がヒトケタ違うよ
日本にサッカーが伝来してからの年月分縮めた

67 :
中田と茸はプラマイゼロかな

68 :
ラモス

69 :
大空 翼
日向 小次郎
だろ・・・

70 :
中村俊輔が不在やベンチの日本代表
2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16
中村俊輔がレギュラーの日本代表
2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不参加

71 :
木村和司。国内プロ契約第一号。

72 :
中村俊輔が不当に持ち上げられ代表でゴリ押しされた理由が分かる動画
http://www.youtube.com/watch?v=TzXCah5UXgU

73 :
澤、海掘、宮間、大野
海外での評価も高い一流といえる
日本人はレベル低いからこういう選手より
二流でもかわいいかどうかしかわからない

74 :
カズ、ラモスの印象が強い

75 :
>>1
本田を覚醒させてくれたきっかけを与えてくれたという意味では
ドーハのイラク代表と同じ立ち居地で
俊輔には感謝したい。

76 :
岡ちゃんしかいないだろ。
W杯以降の日本代表は何かしらたくましさを感じる。
DFラインで横パス→カット→失点をやってたカズ、ラモス世代とは大違いだしな。

77 :
良い意味・悪い意味両方で中田・中村・小野、だろうなー。
良い部分では海外リーグでも日本人が活躍出来る下地を作った処。
悪い部分は当時の王様パサー偏重主義ではまともに世界とは戦えないと
選手・関係者に認識させてくれた処。

78 :
黄金世代で 確変したよね。  もち、 監督も

79 :
ここ10年のサッカーで言えば遠藤ということになるのかなぁ

80 :
選手ってより育成でしょ

81 :
ペペだろ
ペペがいなかったらカズもいない

82 :
グラマー一択

83 :
中山

84 :
キノコ!!
中村キノコ!!

85 :

ブラジルからの鑑真和上、住金時代のジーコ。
宣教師、フランシスコ・ザビエル=ラモス
その他、セルヂオH後さんら、ブラジルからの伝道師
監督・指導者ならデッツドマール鞍馬ー天狗

86 :
>>75
「こいつに勝たなあかん、勝たれへんかったら俺のストーリー進まれへん」
そう強く意識してワールドカップに出たところまでは無理に成功させた
その結果が今だ

87 :
岡田、本田と言ってる奴がいるのにウケた

88 :
岡田はくさったみかんを代表に呼ばなかっただけ
それだけでも功績があったと思う。

89 :
レベルを縮める→低下って事か?

90 :
チームだけど スベイン かな?  

91 :
>>88
それはサッカーレベルの底上げにはならんやろ

92 :
サッカー人気を出したカズ、ジーコ、ピクシー、ゴン
現代表に限れば本田と遠藤の中盤だな
まーあんま好きじゃないけどJを作った川淵?が一番の功績者かな

93 :
セルジオのサッカー教室も結構貢献度高かったと思う

94 :
カズ一択

95 :
10年ってのはよくわからんけど、日本みたいな国が
世界大会で目立つのは物凄い重要ってのは今回でも改めてわかった。

96 :
それよりもWCCFしたい。

97 :
2014年に決勝Tに進出すれば2010年の勝利が
いかに価値が高いものかがわかる。

98 :
QBK

99 :
本田△

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本代表は、ディアゴナーレを知らない2 (130)
なでしこ採点スレ (115)
木龍七瀬ちゃん (478)
大竹さんの化粧が濃すぎる件 (255)
女子サッカーで試合中エロイ事考えた人の数⇒ (235)
藤     本     淳      吾 (253)
--log9.info------------------
女PGが集うスレ (702)
プログラマーのための英語教室 (169)
日本信号のプログラム書いた奴ちょっと出てこい (756)
労働基準法と労働者派遣法は守りましょう (863)
【逆に言えば・・・】プログラマの好きな名言0x02 (359)
ちらしの裏 (144)
.Net Framework 2.0>>>>>>>>>>>>Java (139)
javaしかできない奴 (368)
CとPHPがあればJavaは要らない (524)
プログラマーはきもい (594)
職場でー 3ヌキ目 (689)
プログラマーの持っている資格 (336)
テストを軽視する者ども (863)
この会社辞めたくなった社長の一言 0x01 (779)
無限ループって怖くね? (323)
【底辺プログラマ】 きたみりゅうじ 【漫画家】 (131)
--log55.com------------------
「ハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみ!?」 ミンナノタメニ 58.3体目
【全速前進】渡辺曜ちゃん大好きスレ8.6隻目【ヨーソロー!】
曜「ダイヤさんさー、いつも私の胸見てますよね?」ダイヤ「!!」
【カナーン人】松浦果南ちゃん(cv:諏訪ななか)大好き倶楽部【すわわ】Part.13.2
サイコレズ2 ─監視官高海千歌
ことり「ヨハネちゃん♡ヨハネちゃん♡」チュッチュ 善子「だ、ダメですよことりさん///そろそろ海未さんが戻って…///」
【黒澤ダイヤ】ダイヤちゃん応援スレ6.5
| ᴗ˘๑)*╮