1read 100read
2012年4月リーマン137: 【寝坊】 朝が苦手なリーマン★3 【遅刻】 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
主夫はリーマンよりも大変! (226)
生きる意味がわからないリーマン part11 (924)
リストラされたら★真智宇先生の生活保護受給講座3 (236)
ストッキング★パンストで美脚な毎日♪ (171)
(゚Д゚≡゚Д゚)誰かいないのかテスト【リーマン板】26人目 (931)
シャナちゃんとしてお金がもらえる仕事 (656)

【寝坊】 朝が苦手なリーマン★3 【遅刻】


1 :11/08/22 〜 最終レス :12/04/21
朝に弱いということはリーマンにとって死活問題である。
リーマンとしての資質を疑われるだけでなく、強烈な自己嫌悪にさいなまれ仕事も手に付かない。
目覚まし3コあっても寝坊してしまう俺。
どうしたら良い?
何か良い方法あったら教えて下さい。
と、落ちてたので立てました。
結構前にはあったのにな。
遅刻したらageやがれ!

2 :
要するに夜遅くまで2chのやりすぎなんだろ

3 :
朝遅い仕事を選べばいいじゃん
俺は8時30起き。遅いという程でもないけど

4 :
俺も朝苦手なんだが、裁量労働制なんで遅刻という概念が存在
しないので助かってる。
裁量労働制は何かと残業代抑制のためだ、と言われ槍玉に上がるのだが
個人的にはありがたい。
ひどいときは午後2時とかに出社したりするが、仕事をちゃんとやってる限りは
何も言われない。
朝苦手な人は裁量労働制も視野に入れてみるといいかもしれない。
(ただし裁量労働制と名乗りつつ定時が存在するような会社はブラックなので除外)

5 :
電車遅れだから仕方ない

6 :
寝坊あげ

7 :
そんなに大きな遅刻はしないけど毎日10〜15分くらい遅れる
朝つらい
近いとこに引っ越したい

8 :
職場近くに引越したのにまた寝坊してしまった
普段から上司が怖いのに・・・
キレイな見た目と性格をもってる女の子が職場に居れば遅刻が減るのに
>>4
俺のところは遅刻や休みをとったら残業か休日出勤して相される
有給はないけど遅刻した時のダメージがまだマシだ

9 :
>>7
毎日ってヤバくねえの?

10 :
遅刻age

11 :
>>10
今会社に着いたとかじゃ無いよな?

12 :
俺もフレックスタイム制だけど、
朝は必ず定時に出勤というくそ課長の方針
今日も一時間遅刻して怒られた
32才にもなってこんなに遅刻して、
平社員のままだとは思ってもいなかった

13 :
おお!こんなスレがあったとは!
まさに俺のためのスレ!
明日から報告させてもらうわ

14 :
>>3
朝が弱いのと体内時計がブッ壊れてるから、朝8時からなら7時59分、
朝9時からでも8時59分にしか入れない…。
いま電車通勤を始めてようやく改善された。駅まで発射ギリギリに全力で
駆け込み乗車さえできれば、会社には10分前には入れる。
自転車でも15分で通えるけど敢えて電車通勤にして第一関門を作った。
今月は2回乗り遅れてタクシー通勤したけど、それでも3分前には入れる。
第一関門のセーフティネットがタクシー。
タクシーの1200円が負のインセンティブとでも言うのか
この状況では寝過ごさない限りは絶対に遅刻しない。

15 :
>>12
そう言うのおかしいよな
なんの為のフレックスなんだか。
結局誰の為でもねぇな。

16 :
寝坊あげあげ!!

17 :
やべー今日もタクシー通勤してギリギリセーフだったが
今月の皆勤手当が3回のタクシー通勤代でチャラにorz

18 :
現在、遅刻中。二時間遅刻にて勤務になる。
もう鬱だ。。5月からこれで三回目。
信用が問われると、前に言われたので今回はどんな叱責が待っているのか。
上役に回され尋問されないことを願う。
鬱だ…死のう気分とはまさにこのこと。

19 :
学生だけど普段から遅刻は多かったけど
試合の日は遅刻したことなんかなかったのに
今日初めて寝坊した……
雨やから試合は延期になったからまだよかったけどorz
もはや病気かとも思ってきたよ

20 :
>>19
直せるなら学生の時になんとかしろよ
社会人になってから治すの苦労するぞ

21 :
社会人になっても土日なんて完全に体内時計が壊れてるし、
朝に限らず普段から時間の感覚が狂ってる。
少し涼しくなって寝付きが良くなれば目覚めも幾らか爽快になるか…。

22 :
今日こそ定時に会社行くぞ!

23 :
寝坊した\(^o^)/オワタ

24 :
同じく
だけど誰からも連絡がない\(^o^)/オワタ

25 :
俺の場合、
前日深夜2時くらいまでバカ飲みする→次の日5時に起きたりする
平日普段通り12時に寝る→次の日7時過ぎに起きてヒヤヒヤする
多分前日寝る前の、気合の違いなんだろうと思うけど、酒飲んだ次の日のが起きれるのが不思議。

26 :
>>25
30代前半まで皆そうらしい
40代になるときついぞ、飲み過ぎた次の朝は

27 :
やべっ寝坊した

28 :
今日も間に合わない!

29 :
例えば朝9時始業として、通勤30分かかる場合、
7時半に起きれば普通に間に合うだろ。
なのに同じ職場に毎朝6時に起きて悠々と朝を過ごし、
更に始業30分前には会社に着いてる奴がいやがる。
そいつらのせいで10分前に着いても遅刻してきたような
妙な雰囲気になるんだよな。あいつら何なんだクソ…。

30 :
はい、寝坊しましたー
今日も出社時刻を大幅に過ぎてますー
クソァ!

31 :
同じく寝坊!もっと寛容になれよ。日本

32 :
平日は小学生みたいに10時に寝るようにしたら朝5時に起きれるようになった

33 :
残業は?

34 :
朝苦手なら、フレックスで、12時出勤とかあるぞ

35 :
寝坊した…
今回こそクビだ…
これからどうしよう…

36 :
遅刻が多くてほんとにクビになった奴
知ってるからな

37 :
日本は真面目で細かすぎる。
おれがいなくたってなにも変わらんがな

38 :
死にたい…
頑張れ

39 :
>>34
フレックスなんてある会社本当にあんの?
何か周りでそんなの使ってるって聞いたことが無い

40 :
半年で8回遅刻したわ・・・。

41 :
遅刻したああああああ
台風おっセーんだよ早くこいやクソが!

42 :
まだ遅刻してないけど本当に毎朝やばい。
ってか、夜の不眠がやばい。
早朝覚醒したら動悸してるしストレス性の神経症だわ。
毎週月曜は午前11時頃まで魂抜けてる。

43 :
やってもた
最悪 消えたいわ

44 :
今朝はヤバかった
咄嗟に咳払いをして上司に「病院寄ってから出社します」と電話
仕事内容も社内の雰囲気もそんなに嫌じゃないのに
起きれない
会社まで4分なのに起きれない
だからと言って遠くに住んだら面倒でたぶん仕事辞めるし
フレックス制度が一般的である大企業に行きたいage

45 :
睡眠相後退症候群
睡眠相後退症候群 というのは、「 睡眠の時間帯が、好ましい時刻よりも遅い時間帯で、持続して固定されている状態 」のことです。
この病気の人は、寝つくのは遅い時刻ですが、毎日ほぼ一定で、いったん寝つくとグッスリ眠ることができます。
睡眠時間は、長めのことが多いようです。この状態が数ヶ月〜数年も続くので、普通の社会生活を送るには、かなりの不都合が生じてしまいます。
残念なことに、遅れた睡眠の時間帯を本人の努力で早めることは、ほとんど不可能です。
入学試験や恋人とのデートがあるときでも、本人の強い意志にもかかわらず、朝、起きることができません。
そのため、朝から予定がある場合には、徹夜して備えることがよくあります。
無理をして早い時刻に起きると、頭痛や頭が重い、食欲がない、疲れやすい、集中できない、眠いなどの症状が現れます。
しかし、これらは午前中だけのことが多く、普通は昼過ぎにはなくなり、夕方近くなると逆に調子が出てきます゜
朝の体調不良が続くと、自信がなくなる、気持ちが落ち込む、ヤル気がなくなるなどの抑鬱状態になることもあります゜

46 :
そんな立派なもんじゃない

47 :

★★ソフトバンク 在日割引(在日本大韓民国民団対象)の証拠の広告★★
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/usercar/000/000/777/861/777861/p1.jpg
★★SoftBank のチャンネルが 炎上してる ★★
http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている
★★ソフトバンクの正体★★
http://www.youtube.com/watch?v=1zXB0vYBS2Q&sns=em

48 :
上司が始業40分前に出社しやがるので
それくらいに出社しないといけない
くそが

49 :
あ、コレ無理だわ
絶対に間に合わん。
今電車だが言い訳考えてくれ!

50 :
あ、コレ無理だわ
絶対に間に合わん。
今電車だが言い訳考えてくれ!

51 :
また寝坊だよー・・・やっぱ一日8時間寝ないとだめなんだわ俺・・・クビ怖い
乗り遅れましたって正直にいうわ、この間食あたりは使ったし。

52 :
今月だけで寝坊5回はした…
そろそろ、切られてもおかしくないレベル。
上司にもそろそろ愛想つかされそう。
はぁー、クソが!

53 :
月に5回はもう気合いとかの問題じゃなく
体の病気なんじゃない?

54 :
いや、怠慢だな。自覚もある。
仕事に対するモチベ皆無。
今年23歳。責任感もあまりない。
遅刻しない秘訣はモチベ維持なのは承知しているが難しい。

55 :
モチベもそうだけど自分の場合は睡眠時間だー。一日最低8時間寝ないとマジで頭働かない。
今月ひどくて3回やったわ。恋人出来てから電話してたら余裕で1時回る。話切ればいいんだけど相手昼夜逆転したフリーターだから切りにくい・・・。

56 :
俺はガンガン仕事任される様になって遅刻しなくなった
朝になったら現場からガンガンかかってくるからな。
寝てらんねーよもう休日ですら寝ていられない心配で

57 :
バイトの遅刻を
尾崎にバイクを盗まれました!
って言い訳言った話の川柳が高評価だった。@nhkラヂオ

58 :
同僚からモーニングコールがかかってくるってのも悪くないな
今日は優しかった

59 :
>>55
俺も6時間とか寝ても朝きつい

60 :
9月のタイムカード締めた時に数えたら、
一ヶ月で7回も電車に乗り遅れてタクシー通勤して、
一回は寝坊で遅刻してた。
そのために近所の残業ない会社に転職したのに…orz

61 :
11時に寝れば自然と6時に起きれる体内時計を見つけた

62 :
俺は最近毎日タクシー通勤だわ。金が減って仕方ない。
もう電車に乗るのが面倒になってる。タクシーは楽だからな。
会社から電車定期代もらったけど、無駄だから買ってない。

63 :
車通勤すればいいじゃない
タクシー代考えたら駐車場代カンスト分払った方が安い

64 :
あーヤバイ
久しぶりに遅刻しちゃったよ
細菌モチベーションが明らかに下がってきてたからな…
仕事したくねー

65 :
22時に寝たら6時半に起きれた!
いつもは0時に寝て7時に無理矢理起きる…
あまり寝ないでも朝起きれる人がうらやましい

66 :
最近寝るのが怖い。
だから寝てない

67 :
夜中まで遊んでると若くないんだなってつくづく思う
23時でもうあくび出てくる
1時にはもう目が開いてない

68 :
朝に弱いというのを逆手に取り
夜に強いと自負しつつ、夜勤になった
一ヶ月保たなかった。
無職だめ板に行ってきます。

69 :
>>68
夜勤は体が持たんと良く聞くな

70 :
>>67
何歳よ?

71 :
私は毎日4時起きです

72 :
>>70
26歳だぜ
もうね社会人キツい
数年働いてわかった俺は社会不適合者だって

73 :
今朝、地元の駅で急に腹が痛くなってトイレに駆け込みました。
ズボンを脱ぐ時にケツポケットの定期入れを棚に置きました。
そのまま忘れて電車に乗ってしまいました。
しばらくしてから「あれ?定期無い!」
慌てて地元の駅に問い合わせました。
幸い、親切な人が拾って届けてくれて、保管してるそうです。
今から途中で降りて地元駅まで引き返すので遅れます。

74 :
夜勤の方ですか

75 :
精神やられて睡眠導入剤を使ってるから、飲む時間が遅いと目覚めようが無い。
なるべく早く飲むようにしてるけど、残業が長引くと必然的に飲むのが遅くなって、
効能が朝遅くまで長引いて起き辛くなる。
やってられない。

76 :
寝坊して出張の飛行機に乗り遅れた俺は神。

77 :
>>76
一昨年の俺かよ
結局仮病使ったけど

78 :
>>62
俺以外にも朝に弱くてタクシー通勤っているんだ!
しかも毎日タクシーって俺より上手だw
しかし本来は定期代実費もらってプラマイ0のところが
タクシー通勤で無駄な出費すると後で凄く憂鬱な気分になるね…。
不思議なのがいつも30秒〜1分差とかで乗り遅れるから
遅刻に備えて5〜10分とか早く起きても、
何故か家を出る時間は毎朝ギリギリになるんだよなぁorz

79 :
まさに私の為にあるようなスレ!!
今日も電車乗り遅れてタクシー通勤。
毎月4〜5回はタクシー通勤だよorz
そんで、それでも間に合わなくて半年の間に15回は遅刻してるw
はぁ・・・

80 :
>>78-79
俺はもうここ半年くらいはずっとタクシー通勤だぜ。
朝電車に乗るのが面倒だし、タクシーに乗れば
その分少しでも長く寝ていられるからな。
毎月4〜5回はタクシー通勤?全然少ないよ、そんなの。

81 :
タクシーで走っても絶対に電車の方が速いからタクシー通勤なんかした事無いわ
逆に言えば電車終わったらゲームオーバー

82 :
>>79
俺と結婚して遅刻夫婦にならないかい?w
>>81
俺の場合、ギリギリの電車に乗ると始業10分前、
タクシーだと3,4分前に着く。
電車一本遅らせると5分遅刻するから乗り遅れたら
タクシーに乗るしか選択肢がない。
今日起きたの13時過ぎ。3連休明けは要警戒だ…。

83 :
一駅二駅分のの場合、タクシーのが速かったりする

84 :
タクシーでいける奴は職場近いんだろ?
それでも2000円とかかかったら月2,3回が限度だわ

85 :
最寄駅まで徒歩25分。
バス停の目の前にすんでるがバスはアテにならん。
半分走ってタクシー屋に辿りつき680円
電車に飛び乗り25分だから、車両内のトイレで化粧。
駅から会社まで徒歩15分。
タクシー捕まえて660円
1回に払う金額が少ないから週半分くらいこれやる。
結構クセになって財布が厳しい。

86 :
なんで女がリーマン板にいるんだよ

87 :
お前ら朝が弱いんじゃないだろ
朝早く起きたってなぜかギリギリになるタイプだろ
ADHDじゃね?発達障害だよ

88 :
何故か木曜日が一番危ない。
今まで何度かやらかしたけど、ほとんど木曜日。

89 :
>>88
禿同。
確かに木曜日に陥るケースが多い。
でもここ2年近く、無遅刻で通していて「よ〜やくカラダが社会人のリズムになってきたな♪」と思ってた矢先に大遅刻・・・・・それが先週の木曜日。

90 :
皆朝何時に起きているの?

91 :
俺は8時頃かな。
で、支度してタクシーで20分。
8時30分の始業に間に合うわけだ。

92 :
俺は職場まで電車で、ドアトゥードア25分。
タクシーでも同じぐらいかかり、1500えんぐらい。
一時期毎日のようにタクシーで通ってたけど、チャリ買ってからは毎日チャリ…でも撤去されてしまった汗
金ないから電車で行ってるけど…いつまで続くか。

93 :
毎朝タクシー通勤だなんてお前ら優雅だな

94 :
俺も学生のころはしょっちゅう遅刻してたけど社会人になってからは遅刻は1回もないな
まぁ社会人になって遅刻するとか相当タルんでるわな
うちの会社にも遅刻魔がいるけど、正直もう相手にしてない
反省もしてないようだし
会社もこんな奴さっさとクビにしろよって思う

95 :
遅刻はしたことがないが、朝起きるのが本当に苦痛。
すっきり起きられる人がうらやましい。

96 :
遅刻魔って遅刻してきたときも『おはようございます』って挨拶して入ってくんの?

97 :
すいませんご迷惑かけました
とこの前は朝一で言った
俺に会社の鍵渡すなよ

98 :
別に遅刻したからって迷惑かける訳でもないのにな
本当日本の時間厳守は当たり前、5分前行動当たり前文化は嫌だ

99 :
迷惑かけてる意識ないのかよ
本物のクズだな
そりゃこんな意識じゃ遅刻は治らんわな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●ブラック企業の特徴●● (492)
結婚したくないリーマンが増えている (167)
アニメ好きサラリーマンスレpart22 (655)
経営者は従業員に食わせてもらってる! (116)
シャナちゃんとしてお金がもらえる仕事 (656)
【リーマン】営業職を選んだことを後悔2人目 (132)
--log9.info------------------
破局されたったwwので話を聞いてほしいww (181)
失恋した人が今何してるか書いていくスレ (685)
コテスレ (624)
【絶縁】他好きして別れたけど後悔8【復縁】 (645)
叶わぬ願いスレ パート2 (656)
鬱病の彼氏に振られた2 (516)
振られて吐き気が止まらないんですが (292)
相思相愛だが付き合えないってあるんだな (163)
【相性】占いにはまった奴【性格】 (160)
☆。。【ワラにも】恋コスメ【すがりたい】。。☆ (274)
失恋して強くなるって良い事なのか? (235)
正社員になれなかったことで彼女にふられました・2 (162)
【他の板は】生きる屍失恋板雑談【敷居が高い】 (390)
みんなの幸せを祈ろう (614)
俺様の名前はなりきりネタ板から来たハリテヤマ (241)
【未練】失恋俳句【失恋】 (150)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所