1read 100read
2012年4月同性愛サロン7: 小・中・高の修学旅行どこだった?! (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新・ウィルコム持ちのゲイ(お話しましょ!) (705)
■■■ゲイが語る今気になるニュース・話題22■■■ (832)
マツコ デラックスの賞味期限・・・・  2 (541)
なぜヲタのドスケベ芳恵は無職なの? (561)
好きな野球選手で(;´Д`)ハアハアするわよ! 6 (652)
【お洒落】オジさん (200)

小・中・高の修学旅行どこだった?!


1 :12/04/16 〜 最終レス :12/04/21
あたしは
小学校 京都奈良
中学校 東京
高校 長野のスキー合宿よ

2 :
ひゃだ! たっちゃったわ!
ちなみに愛知釜だわよん
たまに修学旅行の思い出思い出しちゃうのよねえん

3 :
長野と北海道よ

4 :
小→三重奈良
中→長崎福岡
高→長野
大→シンガポール京都奈良

5 :
小→京都
中→京都
高→北海道
都民よ

6 :
あ、京都&奈良
セットよ

7 :
東京って、海外に行くんでしょ?テレビで観たことあんだけど

8 :
>>7
私立だけじゃないの
アタシはオール公立だからないわ

9 :
小→北朝鮮
中→イラン
高校→アフリカ
大学→京都

10 :
奈良、京都の学生は地元が修学旅行のメッカだから
他の観光地行ってもお土産とか買わないらしいわねー

11 :
八ツ橋思い出したわ。また食べたいわ

12 :
小学校 広島
中学校 沖縄
高校 北海道

13 :
小:宮崎
中:長崎
高:京都

14 :
小→京都
中→オーストラリア
高校→火星

15 :
小・会津若松
中・京都奈良
高・ハワイ →カナダ留学

16 :
小・地元
中・京都東京
高・シドニー

17 :
小・那須、塩原
中・京都、奈良
高・北海道

18 :
小、鹿児島
中、熊本長崎福岡

19 :
オーストラリア行ったわ〜
楽しかったわ

20 :
なんか皆凄いわね
>>15とか>>17は充実してそう

21 :
どこ在住なのか

22 :
小・ヒロシマ
中・ナガサキ
高・ヒロシマ
なんかもう被爆してても不思議じゃないわ。

23 :
小→男風呂
中→男風呂
高→男風呂

24 :
あたし兵庫出身
小、伊勢
中、長野
高、中国

25 :
小:転校生の彼と同衾
中:片思いだった彼とキス
高:新人の先生と
場所はどこでもいいのよ!

26 :
小→東京(タワーや議事堂やTDL)
中→京都奈良(寺院系)
高→長崎 熊本 エキスポランド
だったわ
私立高校だったけど、クラスごとに好きな県にいけたの
プランが多数あって、その中から選べるのよ
海外に行ったクラスもあったのに、あたしのDQNクラスは 早く帰ってこれるから て長崎熊本プランになったわ
別に長崎熊本が気に入らないわけじゃないし、楽しかったけれど
オーストラリアや香港に行ったクラスがうらやましかったわ

27 :
金持ち学校ねー

28 :
小→伊勢
中→沖縄   
高→香港・シンガポール
大阪出身
小学校は公立、中高は私立だったんだけど
うちも海外か国内のプランがあってクラス毎の選択で多数決

29 :
小→広島
中→金沢
高→沖縄
小学校は大阪府内の公立、中高は京都の私立釜よ。
金沢は退屈だったわ。まさに小京都よ。

30 :
やだw京都の姐さん恐ろしいわw

31 :
小→居住県の県庁所在地
中→北海道
高→京都・奈良
京都なんて八月下旬に行ったものだから、
真夏の暑さしか覚えていないわ。
あと蛇口から出し続けてもずーーっとぬるいままの水道水と。

32 :
京都って大人になってから行った方が全然楽しめるわよね
ぞろぞろ集団で寺めぐりするより

33 :
>>29
あら金沢釜のアタシだって京都つまらなかったわよ

34 :
アタシ京都も金沢も一人旅したわ♪

35 :
>>29
金沢釜だけど、金沢で何したのか気になるわ
能登ならまだ分かるんだけど

36 :
小→伊勢
中→長野(夏)
高→長野(冬、スキー)
中学と高校は、同じホテルの同じ階だったわw

37 :
小→日光
中→広島京都奈良
高→沖縄
だったわ

38 :
>>37
似てるわ。
小…日光
中…京都・奈良
高…九州・沖縄

39 :
小:日光
中:長崎
高:北海道・沖縄・支那・オーストラリアからの自由選択で
好きな子が行くからってだけで北海道にしたわ

40 :
アタシ、高校はカナダだったわ!

41 :
小 鎌倉江ノ島
中 京都奈良
高 北九州萩広島

42 :
小→京都、奈良1泊
中→長野でスキー&スケート2泊
高→北海道3泊

43 :
>>35
初日は地元の農家の家に数名でホームステイして田舎暮らしを体験して、
翌日は学校の体育館で稲わらで草履を編むっていうのをやったの。
三日目は市内観光したはずよ。でもどこを回ったか全く記憶にないわ。中3なのに。

44 :
小→日光
(小5の林間学校は長野の菅平)
中→奈良、京都
高→奈良、京都、広島(安芸の宮島)
千葉釜よ。

45 :
小 五色沼、磐梯山二泊
中 京都、奈良二泊
高 九州一周六日間

46 :
小 長崎
中 広島・京都
高 長野

47 :
小 東京
中 京都・奈良
高 京都・奈良・三重

48 :
小 伊勢
中 長野
高 ニュージーランド

49 :
長野のスキーなんて全く興味なかったけど、
人生で一度だけ、みっちりコーチ付きで滑れて、よかったわ。
あの日々が無かったら、「私はスキーを滑った経験が無い」って、
一生負い目を感じながら生きる羽目になってた。

50 :
小→仙台
中→東京
高→ハワイ

51 :
小学校…日光
中学校…京都
高校…中国(北京・天津)

52 :
小学校 長崎(原爆関係や出島、大浦天主堂やグラバー邸など)〜
佐賀は軽く
中学校 岡山(倉敷美観地区)〜広島(原爆資料館)〜山口(秋吉台・秋芳洞)〜北九州(スペースワールド)
高校 奈良 京都

53 :
数百人で集団行動ってげんなりだったわ

54 :
小→日光
で慶應附属は中・高とも毎年修学旅行があるのよ。
中学は夏の高原学校って名称だけど。
毎年学校の旅行にいちいちお金払えないって理由で
行かない子もいたわ。

55 :
皆さん、出身地を書くべきよね。
私、小学校は浜松(静岡県)だったんだけど、
修学旅行は明治村(愛知県)だったわ。しかも日帰り。
その後、東京の大学に来て、みんな泊まりがけの修学旅行だったとか知って、かなりビックリしたわ。
ちなみに、中・高は修学旅行のない学校だったの。

56 :
小 東京
中 奈良 広島
高 上高地 馬籠宿

57 :
小…会津磐梯山
中…京都・奈良
高…九州(阿蘇→熊本→島原→長崎)
出身地は東京よ。

58 :
小 熊本(三井グリーンランド)
中 長崎(オランダ村)
高 長野・千葉(スキー・ねずみ国)

59 :
>>55
私も浜松だったけど、小学校の時は東京一泊二日だったよ。
違うものなのね。

60 :
韓国に土下座旅行いった人はいないのかしら

61 :
京都
小→広島
中→東京
高→長野(スキー)
>>46
中学での広島と京都ってどんな日程だったの?

62 :
>>1
アタクシと全く同じなんだけど
もしかして、中津川や稲武に行ったのかしら?

63 :
小→日光
中→京都・奈良
高→スキー新潟
神奈川出身
>>55日帰りだとまるで遠足だわねえ

64 :
あたし確か小学校の修学旅行は一泊二日だったような…朝からバスで奈良→そのまま京都って感じだったような…
結構ハードよね

65 :
小 台湾
中 カナダ
高 フランスとドイツとイギリス

66 :
>>54
庶民の暮らしをご存知ないんだろうけど普通の学校だって
林間学校やスキー合宿っていう名目の旅行は修学旅行とは別にあるの
慶應だけじゃないわよw

67 :
>>62
中津川いったわ〜!!
やだ!同郷かしら?!w

68 :
>>54
慶應と言えば顔面工事木下パックンを思い出すわww

69 :
小・・・京都・奈良 
中・・・東京・日光(後楽園球場でナイター観戦の予定だったけど雨で中止)
高・・・長崎・阿蘇・宮崎(往路ブルトレ、復路フェリー)
近鉄あおぞら号に乗るのがデフォの三重県民

70 :
紅白歌のベストテンで
司会の堺正章や榊原郁恵に学校名を呼ばれて
ワァーッと歓声をあげた釜はいるかしら?
あれ、なにげにうらやましかったわ

71 :
KBS京都の修学旅行だより懐かしいわ〜

72 :
東日本からの場合京都や奈良と広島は意外とセットなのよね
広島だけだと案外ガキには見るものがないからかしらね

73 :
関西の小学生はみんなお伊勢さん参りよね?w

74 :
伊勢志摩だの川治温泉だの身延山だの行かなかったの?

75 :
後楽園w
どんだけなのよw

76 :
何気に三重県民多いのかしら

77 :
長野出身だけど地元民はスキースケート案外やらないのよW
小…長野県民の海と言われていた新潟柏崎へ臨海学校W
中…鎌倉横浜東京
高…奈良京都
 

78 :
熊本出身
小学校 長崎
中学校 山口 大分
高校 岡山 京都 奈良

79 :
青森、秋田、岩手、山形、茨城、群馬、埼玉
山梨、富山、福井、大阪、和歌山、鳥取、島根
香川、徳島、愛媛、高知
が出てないわね

80 :
>>76
>>42だけど三重県民よ〜
伊勢神宮に行ったことないのよね。
高校の遠足がおかげ横丁だったけど行けなかったわ。

81 :
中学のときに北海道に行ったけど、
札幌の時計台はガッカリだったわね。
勝手に期待していたこっちが悪いのかもしれないけど
もっと大きいものだと思っていたわ。
そう思ったのはわたしだけじゃなかったみたいで、
バスの中では「ええーっ?」の大合唱だったわ。

82 :
修学旅行といえば風呂の情報はどうしたの?

83 :
転勤が多かったので
仙台の公立小学校→会津若松で赤べこ作った。
家に遠足で鳴子に行った時に作ったこけしと並べておいたわ。
東京の公立中学校→奈良・京都で寺社仏閣巡り。
元々関西の人間なのでありがたみがなかったわ。
東京の公立高校→沖縄での平和学習
楽しかったけど戦争の話ばかりで凹んだわ。
でも日航アリビラに泊まって、中庭でJALパックの紀香の真似をしたのはよい思い出。
関西のいとこがお嬢高で東北一周で凹んでたわ。

84 :
小学校 → 日光
中学校 → 奈良・京都
高校 → 信州

85 :
小 京都・奈良
中 東京
高 韓国(船)
客船内の飯は旨かった。
愛知釜よ。

86 :
>>64
お泊まりは、奈良ドリームホテルかしら?

87 :
小学校の時みんなツルチンの中一人Qボーボーでびっくりしたわ

88 :
札幌の時計台はガッカリ名所の代表格ね。
修学旅行で昔、るるぶに載ってた大通公園近くのラーメン屋に行ったけど
本当に美味しかったわ。
あれに似たものは未だにめぐり合えてないわ

89 :
小学校の時みんなツルチンの中一人Qボーボーでびっくりしたわ

90 :
修学旅行先のプラン
http://shugakuryoko.com/kankyo/kankyo_0001.html
日本全国、色んな所があるのね
見るだけじゃなくて体験型が多くなってるそうよ

91 :
今時の子達は枕投げってすんのかしら?
あたしは25歳だけど、枕投げ禁止されてたわ
中学んとき。だからやったことないからどんなだか興味あるの

92 :
>>91
私も25で(早生まれだけど)禁止されてたと思うけど
禁止されてもやるものよ。

93 :
学校に怖い先生がいて「枕投げしたらどうなるかわかってるだろうなお前ら」って
脅されたわ

94 :
>>81ガッカリ名所の一つよね 高知のはりまや橋とかも 海外ではシンガポールのマーライオン

95 :
時計台はガッカリスポットとして有名だよねー。

96 :
中 ニュージーランド
高 ヨーロッパ数ヶ国

97 :
有名な時計台ってそんなにガッカリするくらいなの?

98 :
小 軽井沢
中 京都
高 カナダ
ちなみに千葉釜

99 :
小樽の運河もなかなかのガッカリよ
写真ではライトアップされてて綺麗なのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バーガー】ジャンクフードだわよ32食目【カップ麺】 (846)
【レスリー・キー】フォトグラファー2【Rick Day】 (139)
【康子】エア本・創価MAD parn4【スケール】 (607)
【趣味】ゲイとノンケの違い【嗜好】 (898)
ちょっとどうしたの?な〜にどうしたの?2 (106)
やだ!柔道・内柴正人が準強姦で逮捕よ!3 (171)
--log9.info------------------
ウルグアイ代表、W杯快進撃やん!9 (657)
 トルシエって何であんな悲惨に落ちぶれたの?  (176)
【スーパー】ナイジェリア代表【イーグルス】 (576)
【目指せ】ポルトガル代表【ベスト4!】 2 (274)
村上春樹的にワールドカップを語る (537)
ガンバ移籍金20億ゲット、一方セレッソ移籍金4200万 (245)
【チョンテセ】北朝鮮代表応援スレッド【アンヨンハ】part4 (539)
FIFAコンフェデレーションズカップ2013 (245)
88欧州選手権 (317)
( ^ω^)きょうも負けたお U 悪霊の神々 (241)
ドイツ代表監督「ヨアヒム・レーヴ」おしゃれ 2 (213)
◎ コパ・アメリカ大会は捨てるべき ◎ (162)
Jプレミアリーグ設立を議論するスレ◆1 (130)
【ラ・ロハ】チリ代表【ZaSaコンビ】 (313)
宇佐美っていくらなんでも顔がキモ過ぎない? (523)
中東の雄、クウェート代表 (124)
--log55.com------------------
【坂野旭】 魔女の守人 part17 【こんなモノは要らん】
【雲母坂盾】ボーンコレクション 2骨目
【宵野コタロー】終末のハーレム メイティング49人目【LINK】
【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1526
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part232
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4429
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ236
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3280