1read 100read
2012年4月少女漫画247: ☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part73 (193) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
紫堂恭子作品総合スレッド7 (731)
中原アヤ その7 (937)
少女漫画板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (869)
【裸足で】上田倫子3【バラを踏め】 (980)
【僕と彼女の】森永あい【ホッケー部】残高8円 (832)
【ザ花】闇の末裔★松下容子36【掲載】 (854)

☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part73


1 :11/07/23 〜 最終レス :12/04/26
呉由姫さんの作品を語りましょう。
・ここでのネタバレ話解禁は本誌発売日(基本24日)の正午から。
 発売日前のフラゲの情報、意見は総合スレ(下記参照)でお願いします。
(総合スレは漫画を含む全メディアについて発売日前のネタバレ可なので注意)
・ゲーム・アニメバレ話もおkですが
 他の関連商品を絡めての意見はなるべく商品名を書いて下さい。 
・キャラ叩き、住人叩き、作者叩きは禁止です。荒らしは徹底放置。
・チャット状態の雑談はご遠慮ください。
・次スレ立ては>>970
前スレ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part72
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1293288217/l50
漫画の早売りバレ・マターリ雑談に関しては難民のスレへ
金色のコルダ総合 #35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1284684511/
ゲームに関しては女向ゲー一般のスレへ
乙女@金色のコルダ1&2 その93
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289391306/
乙女@金色のコルダ3 その35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1286293612/
アニメに関してはアニメのスレへ
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253359168/
避難所 なんでも「金色のコルダ」
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/

2 :
華麗に2ゲット

3 :
>>1
スレ立て乙です
コルダ新キャラのひどさに失笑したわ

4 :
>>3
スレチ

5 :
あれがもしかしたら漫画になるのか?
若い金やんとしか思わんが絵が酷いなぁ
服もこれまでで一番ダサい

6 :
コルダまとめ売りに行ったら各巻4冊ずつキッチリあったw
先越されたが買い取ってくれたw

7 :
なんでこんな結末になっちゃったんだろ?
同人誌と思って割り切るしかないくらい酷すぎる。
ララ来月の新作もなんか香ばしい感じだし。

8 :
モバゲーの新キャラきもい
呉さんが服デザインするようになってマシになったって意見よく見かけてたけど
どこが?としか思えん服装
顔は言わずもがな

9 :
ここ漫画スレだから
来月の読み切り、
予告カットみた感じだとコルダの時ほど絵が崩れていない気がする
あとはどんなストーリーになるかだなぁ

10 :
エトワールにずっこけ
>>8
あの服はないよ
もともとそんなにセンスがあるとも思ってなかったけど
今回は決定的だな

11 :
>>8
呉さん劣化したんだからしょうがないじゃないか…

12 :
呉さんの描く服は三十路が無理して若者の服を考えてる感が溢れてる
シンプルならいいけど、女の子の服とか苦手だ
どれも香穂子の2セレ衣装よりはマシだけどさ

13 :
ゲームの衣装はどんな時代にも合うようにしているんだと思っていた
流行ドンピシャ過ぎると数年後にはもの凄くダサくなりすぎるので
無難な衣装で
にしても兄のタオルはないけどなw

14 :
呉さんにドンピシャなものは無理だと思うよ
どこまでいっても無難にありがちで
あーあるあると思うような間違いコーデを含んだ微妙なものばかりだと思うw
ただ最近は変にデザインに冒険してるのかやっちまったなあというものが多い

15 :
幸か不幸かゲースレがあれだから読み切り空気に終わりそうだね

16 :
うすっぺらい話で笑った
本当同人以下だよ
絵も最近のはプロと思えない…
なんでこんな無駄にだらだらつづけたんだろう
コンクール終わって終わらせておけばここまでクソになってなかったと思う
たまにゲームに合わせて読み切りやってるくらいでちょうどよかったろう
話なんていつもぶつ切れのいいかげんな流れだったんだし

17 :
予告見たら姫役にフイタ
どこまで姫w

18 :
公式の呉さんの予告カット見たけどホント下手になっててワロタw
あれでプロを名乗るなレベル

19 :
あのデッサン力でバレエ描くチャレンジ精神には脱帽した

20 :
タイトルから話からすごく昭和ぽいのな…

21 :
>>19
バレエて本当に?
いやぁ、確かにチャレンジャーだな
あのヒョロヒョロの薄っぺらい体にチョップかグーの手で踊るのか…

22 :
バレエなの?演劇かと思った

23 :
予告カットでトゥシューズを持っているように見えたのだけど違ったかな

24 :
バレエロマンスだからバレエだろ
話よりもどんな崩れたポーズ描くのかが気になる木w

25 :
気でも違ったか呉さん
まともな人体描けない人なのに
バレエシーン描かないバレエロマンスなら分かるけど

26 :
何でバレエ?って思ったけどクラシック繋がりかもね

27 :
上半身のみ得意な角度で描くんじゃないかな

28 :
バレエはデッサンが狂ってるとギャグにしか見えないからなぁ

29 :
上半身しか描かないバレエ漫画ってわざわざバレエを題材にする意味があるのか…?
大昔に某少女誌で連載されてたバレエ漫画は全身きっちり描かれてた記憶しかないんだがw

30 :
>>29
予告カットだけでよくそこまで叩けるなw

31 :
呉絵でバレエとかやめた方がいい
特に最近は体に女性的な柔らかさを微塵も感じないし
どう考えても綺麗に描けないと思う

32 :
もう何書いても酷評しかされなさそう…

33 :
女性的な柔らかさは昔からなかったような気がするのだが…

34 :
原作有りの音楽漫画で音楽描写を極力描かないくらいだから
オリジナルのバレエ漫画でバレエを描かなくてもおかしくはない

35 :
最終巻というか連載途中から読んでて正直疑問に思う点が多々あったけど
売れてるし好みの問題なのかなと思ってたがやっぱり同じ疑問や盛り上がりなさを指摘されてて少しほっとした
ほんとうに安心した、おかしいものはおかしいよね

36 :
>>32
ゲームの信者は怖い

37 :
ゲーム信者が怖いのは分かるけど
漫画の不出来をゲームのせいにする呉信者のほうが怖いと思う

38 :
月森と香穂子は最初からだったんだしそこで盛り上がってくれてたらねー…
音楽がおざなりだったり他キャラ空気だったりしてても気にならなかったが

39 :
>>30
予告カットが下手だけど本編はよかった漫画自体殆どないでしょ…
コルダ漫画をメロディアスラブストーリーと大々的に謳っていたくせに、
蓋を開ければメロディアス要素もラブ要素も皆無な作品しか描けなかった呉さんに一体何を望む?w

40 :
コルダについては文句の一つや二つあるが
オリジナルまで力いっぱい叩こうとは思わない
たぶん少数派だろうけど

41 :
予告見る限りでもこれまでのオリジナルと大差ない空気がぷんぷん
それ以前にバレエを選んだのは本気で失敗したなと思うけどな
絵の狂いを自覚してなかったんだね呉さん

42 :
早めに自覚してたらどんなに良かったか…
以前コミックスにオリジナルが載った時「昔の絵を見るのは恥ずかしい><」
みたいなコメントしてたけど、それより今現在の絵のおかしさに気付いてくれ

43 :
夕べ全巻新刊で買った私が参りましたよ。
途中からブコフで買わなかった事を後悔した\(^o^)/
それでも、特定キャラとのラブ路線が他キャラのファンの不満により
無かったことにされた乙女ゲ漫画持っているから、
一応とは言えEDがあるだけマシだと思ってしまった。
乙女ゲ漫画は信者抗争があるから難しいんだよね…
そこをどうにか巧くまとめる力持ってる漫画家じゃない限りはなぁ。

44 :
そんな乙女ゲ漫画あったのか
ネオロマで?

45 :
特定エンドでも他キャラの自覚や告白も放り出してるのに
肝心の月森でも盛り上がらないってところでもうまとめる力以前に
想像する力がないからなぁ。

46 :
他キャラファンが特定エンドで不満吹き荒れってわけでもないからね
ある意味この手の漫画で信者抗争も起きないのはまずい…

47 :
>>46
信者抗争なんか鬱陶しいだけだから
地味でもこのままでいいよ
連載終わっても騒がしいなんて面倒臭い
このくらいあっさり忘れ去られるくらいで丁度いい

48 :
いやぶっちゃけみじめだよ
この手の漫画でキャラファンから見捨てられてるってことだからw

49 :
サイン会行ったら男性ファン結構並んでてびっくりした

50 :
恋愛ゲームのファンって
無関心よりアンチでもいた方がいいって考えの人が多いの?
ちょっと恐いね

51 :
キャラ信者ファンをアンチ呼ばわりしてる人は呉信者多分1人だろうね

52 :
アンチでもいた方がいいってレスはどこにあるんだ
最終回に寄せるキャラファンの期待の裏返しの不満(があったとして)もそれもアンチになるのか
すげー極端な反応だな

53 :
不満=アンチじゃないの?
ずいぶん自分たちを美化してるねw
呉コルダは糞だけどキャラ信者ファンとやらがここで荒れたらアンチ活動でしょ
自覚は大切だよ

54 :
不満をすべてアンチと捉えるのは十分儲だよね
その自覚があらならいいよw
まあ呉漫画が本当に糞だと言うのには同意
儲でも擁護しきれない酷さがあるよね

55 :
>不満=アンチじゃないの?
これは違うな
こんなこと2でいってたらそいつが荒らしだ

56 :
他の漫画家が漫画を描いてキャラファンが展開に納得いかなくて
不満を書くのはアンチだと思うけど
コルダはゲームという原作やキャラ設定があって
単なるキャラクターデザインの人が漫画にした作品だから
描写に納得がいかないことを不満に思うのはアンチじゃないと思う

57 :
ただの認定厨で済む話
でもこの人はいつもの呉儲だろw

58 :
呉さんの描くコルダが糞なのは当然だが
それに対してOKを出す担当やコーエーも糞だと思う
チェックが入ってこの話?
絵の劣化は100歩譲れても話の展開が良くないのはどうなの?
担当とコーエーのダブルでチェック入っている意味がまったくない漫画だった

59 :
編集の場合チェックしたり話し合ったりするけど
最終的な決定権は漫画家にあるとララの別作品スレで言ってたがコルダの担当は呉さんと似たような感じだよな
呉さんが2人いてそれでよくなる可能性はゼロに近いのではないだろうか

60 :
あんな企画CDを提案しちゃうような担当には全く期待出来ないし
いち早く漫画を読めるファンのようなものとコメントしている肥にも以下同文

61 :
多分呉さんに注意する人はいないんだろうな
ご本人は予告の崩れた絵でバレエ漫画を描くような自覚のない人だし

62 :
今度のバレエ漫画よりも黒ララで何を描くのかの方が興味ある

63 :
黒ララて正直呉さんに原作付けた方がよかったんじゃねーのと思ったわ…

64 :
どう考えても向いてないよなー

65 :
原作と作画が必要

66 :
>>65
それ最早呉さん不要と言ってるのと同義じゃないかw
気持ちは分かるけどw
しかしこの人の絵ホント劣化したなー
今更ながら本屋でコルダ最終巻見て香穂子の不細工さにクソワロタw

67 :
バレエ漫画は主人公の実力がイマイチ分からんかった
漫画香穂子と同じだな

68 :
バレエ漫画41Pもあったのに内容がさっぱりだ

69 :
絵はもうなんかって感じだが香穂子と同じく卑屈系ヒロインか
しかも相手の一言でヒロインの悩みが開けるという王道展開を
題材がバレエであることとが見事に反発してたあたり呉漫画だったな

70 :
コミックス17冊あっても何がしたかったのかさっぱり分からない仕上がりですから…

71 :
最後は本番で躍るとこまで見せるべきじゃないの?あれじゃ男も女もわけわからん

72 :
>>71
呉さんのデッサン力で本番描いたらギャグ漫画になってまうよ

73 :
今更ながらバレエ漫画見た
月森と香穂子の二人練習をなぞったような話だったね
でも男は土浦テイストで主人公の憧れが月森だとして
呉さんは土浦&香穂子であのシーンを焼きまわししたかったんだろうな
土浦の方が動かしやすかったみたいだし
次やるコルダ3では「if」の世界で土浦&香穂のその後の世界でいいと思う

74 :
土浦エピの時って呉さん=香穂子みたいな空気が流れてて苦手だった
明らかに他のキャラ描いてる時とテンション違うというか…
得意なキャラや好き嫌いはあってもいいと思うけど
月森や志水への思い入れのなさが際立ってしまったね

75 :
月森は無理して頑張って描いてたと言えなくもないけど
呉さんの中で志水はどうでもいいんだなっていうのは伝わってきた
恋愛じゃなくても音楽的に絡ませられそうなキャラだったのに

76 :
志水と音楽的に絡ませるなら月森と絡ませるだろう
志水と月森って音を追求することに関してはカブるから
個性を出すのは呉さんには難しそう
月森も志水も個人演奏系だけど
志水はトリオやカルテットといった
他の音と重なることにも積極的だったから
そこを展開できれば志水の見せ場があったと思われる
最終回前の柚木を入れるくらいなら
練習シーン入れろよ
無理だろうけどね

77 :
やっぱ3のが描きやすそうだな、呉さん

78 :
あー、まだ読んでなかった

79 :
今回のページ落としの件で呉さんは香穂子と瓜二つだなと思った
そして香穂子のように体面を取り繕わない分かなでは呉さん本音爆発気味だった

80 :
甘やかされたいんですね…

81 :
実際甘やかされて作品以下の屑になり下がってる

82 :
総合で減ページ言ってたの…今考えると関係者の予防線だったのかなと穿ちたくなるな

83 :
個人的には、以前と予告の煽りが変わってたから
おそらく減ページになったんだろうなと予想しただけのこと
遙かでもページ数の記載がなくなって
結果減ページになってたことが何度かあったから
今回もそうじゃないかなと思っただけだよ

84 :
>>82
コルダで以前減ページだったりショートだったりしたのはページ数告知してないことばかりだったからな
さすがに初回でページ落とすなんて最悪なのは想像していなかったわ
あそこ見てなくて本誌読んでたらびっくりしてただろうな

85 :
てっきりタイトルをなおしてくれるものだと期待してたよ
それがまさかの原稿落としで再スタートw

86 :
単にページ少なかったってだけでプロローグでもなんでもなかった

87 :
本編とプロローグの違いなんて誰も期待してない
驚いたのはページ落としよりもスタートが次号に伸びたことかな
そんな新連載は見たことないからw

88 :
最近で一定期間を保障された新連載ってないからねー
読み切りから連載の流れか中堅の連載でも集中連載だし
それでスタートが次号にずれたりしたら打ち切りでしょ
さすが呉さんこんなことそうあることじゃないよ

89 :
ていうかもう連載なんて求めてないのにまだやってんのか
誰得

90 :
で、だれか黒LaLaは読んだの?

91 :
ノシ

92 :
まさかここまで人が居なくなるとは…

93 :
人少なすぎでしょ
前回のコルダでかなり幻滅した人が多かった為かな
呉さんってかなでタイプの主人公の方がのびのび書いてるよね
香穂子は永遠とウジウジ書いてたのに今回すごい書いてて楽しそうと感じた

94 :
軽くて馬鹿な方が描きやすそうだなと思った
基本香穂子もそうだけど無理に悩みを持たそうとして失敗してたし

95 :
そだね
しかし、ポートレートの描きおろしはさすがに手抜きだと思うんだ…

96 :
他の作家が背景や全身絵なのに天音の二人の顔ドアップに花が少しあるだけには驚いた
もう少し書き込んで欲しかったな

97 :
居なくなったんじゃなくて皆モバで忙しいんじゃない?
他スレもモバ以前より過疎ってるよ

98 :
>>96
ちょっと悪目立ちしてるよね
ttp://www.hakusensha.co.jp/lala/img/zensa1112.jpg

99 :
この人左向きしか描けないの?
大勢絵のときって大抵1人だけ右向きの横顔で他全員左向き

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【キス&ネバークライ】 小川彌生 9 【BAROQUE】 (913)
【愛のもとに】サカモトミク【とらわれ】 (141)
この漫画が一番怖い! part 2 (457)
【!!】池山田剛 5【( ゚∀゚)o彡゚】 (881)
【俺T】椿いづみ・11【野崎くん】 (596)
ちゃお漫画家八神千歳 (208)
--log9.info------------------
ハニカミオヤジです♪ 俺と語ろうぜ! (506)
矢沢永吉率いる日本のビートルズ、キャロルを語れ! (584)
聖モグ.AOLがお仕事に行く皆さんに挨拶するスレ (268)
ヤフー・ビートルズ 4 (494)
【ポールの】リッケンバッカーベーススレ【愛器】 (820)
Kisses On The Bottom (137)
ザ・バンド*The Band@ビー板Part6 (710)
ジミヘンがもし死んでなければどうなってた? (647)
ポールはシーシェパードへの支援をやめるべき (299)
カーペンターズが好きで好きでたまらない。復活! (824)
【So Beautiful】ポール・サイモン 3【or So What】 (676)
排尿はぶっぱなせ (156)
出ておいでよ、ニートさん(Neet At Home) (479)
「ヘ」で始まるビートルズの曲 (383)
ビートルズって音がショボすぎないか??? (769)
アンチ・ビートルズ/ファミリー総合スレッド  part3 (779)
--log55.com------------------
12/28(土) 第36回 ホープフルステークス(GI) part8
蛯名正義粉砕骨折
【激怒】キズナ酷すぎる!2歳戦敗北数新記録達成!!
ヤングジョッキーズS、4戦全て地方騎手が勝利
【自信】今週の鉄板レース2963【確信】
コントレイル強すぎワロタwwwwwwwww史上最強wwwww
【悲報】ブラックホール
ヴェルトライゼンデ買えたやつ天才だろ