1read 100read
2012年4月少女漫画132: 樹なつみについて語ろう phase31 (670) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少女漫画雑誌にホモ漫画載せるな★2★ (241)
タアモ (634)
【裸足で】上田倫子3【バラを踏め】 (980)
【ファンタジウム】杉本亜未 6【ANIMAL X】 (385)
えばんふみってどう思う? (255)
【ベツコミ】Betsucomiを語ろう 7冊目【デラコミ】 (196)

樹なつみについて語ろう phase31


1 :12/01/03 〜 最終レス :12/05/01
樹なつみ作品について語るスレです。マターリといきましょう。
「月刊アフタヌーン」で『ヴァムピール』を、休載したり連載したりマターリ中。
「メロディ」にて『花咲ける青少年特別編』を、連載中
なつみ缶-樹なつみオフィシャルブログ-
(p)ttp://plaza.rakuten.co.jp/ceiroro/
▽前スレ 
樹なつみについて語ろう phase30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315519890/
・sage進行でお願いします
・次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
・過去スレや関係サイトは>>2-6あたりを参照
・雑誌、コミックスのネタバレは発売日正午からです。

2 :
▽過去スレ ↓
樹なつみは?
(p)http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988603004.html
樹なつみについて語ろう phase.2
(p)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/998/998468262.html
樹なつみについて語ろう phase.3
(p)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1019/10195/1019553372.html
樹なつみについて語ろう phase.4
(p)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1028/10287/1028736123.html
樹なつみについて語ろう phase.5
(p)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1041/10412/1041220667.html
樹なつみについて語ろう phase.6
(p)http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10425/1042509612.html
樹なつみについて語ろう phase.7
(p)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1051789548/
樹なつみについて語ろう phase.8
(p)http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062522122/
樹なつみについて語ろう phase.9
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080200559/
樹なつみについて語ろう phase.10
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096823633/
樹なつみについて語ろう phase.11
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1111054116/
樹なつみについて語ろうphase.12
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119689079/
樹なつみについて語ろうphase-13
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122966944/
樹なつみについて語ろうphase14
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130237106/
樹なつみについて語ろう phase15
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140191886/

3 :
▽過去スレ続き↓
樹なつみについて語ろう phase16
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146136569/
樹なつみについて語ろう phase17
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148561071/
樹なつみについて語ろう phase18
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151327355/
樹なつみについて語ろう phase19
(p)http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160936115/
樹なつみについて語ろう phase20 @少女漫画板
(p)http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181730643/
樹なつみについて語ろう phase21 @漫画板
(p)http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193987354/
樹なつみ(実質 phase22)
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209392596/
樹なつみについて語ろう phase23
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1228048890/
樹なつみについて語ろう phase24
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235295845/
樹なつみについて語ろう phase25
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1242199453/
樹なつみについて語ろう phase26
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1250180793/
樹なつみについて語ろう phase27
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1272544744/
樹なつみについて語ろう phase28
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1287232106/

4 :
▽過去スレ続き↓
樹なつみについて語ろう phase29
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1298473403/l50
◎関係サイト
白泉社メロディ公式サイト
(p)ttp://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/mag/magazine.cgi?mode=magazine&magmode=mag09&day=now
 花咲ける青少年の特別編連載中
 (ユージィン編→カール編→ハリー編→ルマティ編→ノエイ編→立人編?の予定)
花咲ける青少年 公式特集サイト
(p)ttp://www.hakusensha.co.jp/hanasakeru/
花咲ける青少年アニメ NHK公式
 (2011.9.14からBSプレミアムにて放送中予定)
(p)ttp://www9.nhk.or.jp/anime/hana/index.html
ぴえろの花咲け公式サイト
(p)ttp://pierrot.jp/title/hanasakeru/
シネマクラブの花咲けサイト
(p)ttp://www.cinema-c.com/hanasakeru/index.html
花咲ける青少年舞台化
(p)ttp://www.butai-hanasake.com/
月刊アフタヌーン 公式サイト
(p)ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13871
ヴァムピール 作品公式紹介
(p)ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000003575

5 :
>>1おつ
次スレのお知らせ来る前に埋め立てるのよくないよ

6 :
埋めたの荒らしが一人でやってたんじゃないかな
ああいうの面白がってやるやついるから

7 :
スレ立て乙
前スレ、スレ立て宣言が無かったので書き込みを自重していたのだけど
新スレ誘導がないまま埋められたのでハラハラした

8 :
>>1
ノエイ結構お気に入りだった私は番外編三巻が出ても読まない方が吉、ということでよろしいでしょうか

9 :
この先もスレで話題になって内容も繰り返し目にするだろうし
どうせコミックスを買うなら読んで自分なりに解釈した方がスッキリしない?

10 :
このスレに来る程度には樹なつみに関心があるんだったら、
読んだ方がいいと思う
駄作だろうが佳作だろうが、読まないものを評価はできないよ
適当なとこで花咲けは切り上げて、ヴァムピール再開してほしいが
今年はどうなるんだろう…

11 :
>>8
自分は買うよ
ノエイ編以外にも収録されるようだし

12 :
>>8
ここでは不評だけど、他では好評だったりもする
とりあえず読んだほうがいいと思う

13 :
>>12
他ってどこで?
ファンサイトなんてあったっけ?
どうせ、堅物だと思ってたノエイもそんな過去あったなんて
やるじゃ〜んみたいなノリでしょ
樹さんもそのへん狙ってアレにしたんだろうし

14 :
三巻はノエイと次号の24ページとマハティ編入れるって
でも丸々全部、全く最初に予定になかったものだよね
いつまでやるんだろう、これ以上の水増しはやめて欲しい

15 :
>>8
とりあえず読んでみればいい
そうじゃなきゃ何で批判あったのかもわからないと思うし
どこがおかしいのかは前スレで色々まとめてあったからスレ保存しておいて
コミックス読んだ後に検証してみるとか
読まないようにしてても、作者が描いちゃったから動かせない
だいたい、本編と後に描いた番外編で合ってないのがありすぎて
その適当さが許せるかどうかでも感想変わるのかも

16 :
前スレにも居たけど、ノエイ編気に入ったがスレの
流れで自重したって人も居ると思う
自分は良いとは思わなかったが避けるほどでも
無いって程度
作者が常に自分と合う話を書くとは限らないから
まあいっか、と思えるので気にならない
読んでみて判断すればいいと思う

17 :
重複してるので、ちょっとあげとく

18 :
>>8です
皆さんご意見ありがとう
自分、整合性の無さが一番許せないタイプなんだ…
悩むなぁ

19 :
朱鷺色の、リンダ番外編はあんな素晴らしかったのに。
まあ、ノエイ編も読んでみないと始まらないのは同意
基本的に2chって、マンガなり何なり
自分なりに租借したあと読むものだと思うしw
(ネタバレ的な意味でも、人の意見に振り回されない意味でも)

20 :
すまん
×租借
〇咀嚼

21 :
リンダ編を描いた時とは状況が違いすぎるのでは。
朱鷺色では、零と女教師の話も良かったし。

22 :
蕾と零のラストも綺麗で優しくてちょっと切なくて良かったなあ…
零にしてもキングにしても超遊び人として描かれた方が
実は何も言わずに愛を隠し通してるのは面白いなw

23 :
キングといえば、リアルで読んでいたときは大学でバスケじゃなくアメフトの方を選んだのが
?だったんだけど、現実問題としてアメフトの方が人気があるんだと、後から知って納得した。
でも大学でも「二足のわらじを履く」選手はいるんだとも知った。
キングなら、大学でもそつなくこなせそうなのになぁ… ちょっと残念だったり。
最近、大学でバスケをしていた人たちがNFLでワイドレシーバーとして活躍しているのね。
背が高くて、ジャンプが出来て、ボールの扱いが上手いから。

24 :
ノエイ編を良いと思った人の意見も聞いてみたい

25 :
ノエイ編はまんまハリーでやってたらなあ…
女はアクセサリーとしか思ってなかったハリーが、キティと出会った後は変わって
病の床についたモトカノと出会って「一番愛していたのはお前だ」と嘘ついて
女も嘘とわかりながらも喜んで死んでいく…なら納得した。
妻子ありなノエイでは違和感おおきすぎて、面白い面白くない以前に
「ノエイってこんなキャラだっけ?あれ?」ってぽかーんとしてしまった。

26 :
そうだよ、「ノエイ編、ここでは評判悪いけど他ではいい」と言ってた人も
どこが良かったのかをちゃんと説明すればいいと思う
良くなかったと思う人は理由ちゃんとあって前スレで述べてたんだから

27 :
前スレ終盤から引いてたんだけど、ヒートアップしすぎ
いいと思ったってレスにいちいち反論したり
ここで公開討論しようとしたり
何がしたいんだ?
ここを一色の意見で統一させたいの?
良いと思った人は良い、嫌だった人は嫌、でいいじゃん
他で良いって意見があったなら「ふーん、そういう場所もあるのね」でいいじゃん
ちょっともちけつ
あ、自分は「ノエイちゃうわw」派ね
いいって人が居てもそれはそれ、自分は自分

28 :
>>25
いくらプレイボーイのハリーでも、嘘のでも
そういう安売りはやめてほしい…

29 :
連投ごめん
いいと思ったって人の気に入った点が聞きたいっていうのには同意
あくまで単なる興味だけど
でも出たらいちいち反論されそうだから、自分なら出づらいって思うw

30 :
>>27
いや、どこがよかったのかは具体的に言った方がいいんじゃ?
討論までいかなくてもさ
自分は今回はどこがよかったのかわからん派w

31 :
24だけど公開討論なんか望んでないよ
どう感じたのか知りたいと思っただけ
ちなみに花咲けしか読むものがないので本誌は未読

32 :
>>31
うんすまん
一部、妙に熱い人が居るのでそっちに向けてのレスだった
自分も好きな人はどこが気になったんだろうと思ったんのでそこはわかる

33 :
コミックスだったら利益は樹さんのものだけど
本誌は他にも連載あるから、アンケートで良かった3つに
票さえ入れなきゃ樹さんで買ったことにはならないよね
だからコミックスは買わずに本誌でいっかと思った

34 :
>>30
自分もわからん派だw
でもさ掲示板で「自分は好き」とだけ書くのは個人の自由だと思う
「嫌い派が理由を書いたんだから好き派も書いたほうがいい」っていうのは
なんか違うと思うんだな

35 :
逆に、評判悪いから覚悟して読んだら思ったほどでもなかった
って人もいるかもしれないね
でもさ、この後始末どうすんだろう
他の話では、これは無かったことになるのかな

36 :
個人ブログで「読んだ漫画の感想」を忌憚なく書いている人は結構多いから
ぐぐったら好き感想も出てくるんじゃない?
ただ連載中よりもコミックス出版直後の方がブログネタにする人は多いけど

37 :
ブログで感想一件みかけた
えーっっ!
おい、おい…ノエイ〜
みたいな感じでネタバレはしてなかった
気持ちはわかるw

38 :
ぐぐったけど、美化したあらすじしか見かけない

39 :
どうせページ埋めならば、まともに仕事してる寅を見たかった
寅ファンじゃないが、まともに描いてもらってた覚えがないから

40 :
ノエイ主役として無理やり前後編に水増しせずに
寅編とノエイ編に分割して読切り発表とすれば良かったのにね

41 :
もう一回見返してみたけど、やっぱり何がイヤって
ノエイってこんなキャラじゃなかったのに…って
ラストの部分だけじゃなく違和感が半端ない。
アンドラに「立派な軍人になって」と言われたから
そうなったみたいに後付けにしないで欲しかった。
冒頭の「この売女ァ!」みたいな台詞に誤解がどうのとかも
使いふるされた台詞と展開にゲンナリだし
「いい身体してるぅと思ってェ…クスクス…」のシーンからも
無自覚でも股緩い女に見られる原因作ってると思うんだよね
やることなすこと大人の女じゃないし

42 :
前スレでノエイ編好きって書いたので、一応理由書いとく
まず少年時代のノエイが思いの外かわいかったw
そして17歳のノエイが、気付かず恋心を抑制してるのがよくわかった
その長い間しまい込んだ想いが熱を持って溢れだし、頑ななほど正しすぎる人間が流される瞬間を、せつないくらいキレイだと感じた
愚かだからこそ感じる美しさとでも言うのか
確かに人生で一度くらいは、バカな自分を不思議なくらい止められない時ってあるな〜とも思った
ただし肉体関係になったらアウトだった
奥さんかわいそうだし、キャラはブレてるんだろうけど、理屈抜きで好きな話
あくまで個人の感想なのでフルボッコは許して
あとツイッターに簡単な感想いくつかあったよ
賛否両論だったけど

43 :
キス止まりだったのがせめてもの救いではあったね
ハリー編は抱擁止まりでキスなかったよね?

44 :
>>42
書いてること一応わかるしフルボッコなんてしないよ
ノエイを使わず全然別キャラで描いてくれてさえすればな〜
こんなに拒否感なかったかも

45 :
ノエイにしてる意味がなかった
現在のラギネイの士官学校のエリート候補主役の読み切りで
「サンクチュアリ 〜とある士官学校で〜」
って某映画みたいな題にしてやりゃよかったのではw
カールの時に「今を生きる」パクりと言われてたけど
これも前スレで言われてたように「マディソン郡の橋」だし

46 :
女医は悪いキャラじゃないのに奥さんが感じよすぎただけにフーン…としか思えない空しさ

47 :
前編の妻子描写は何だったのか
子供の登校前の朝に、今朝届いた手紙を部屋で御覧にって
配達時間おかしいよね
しかも女性名だからって気にしてた奥さんに
全然何でもないと言ってる様子も白紙の手紙読んでた時も
後半あんな展開になるように見えなかったから唐突すぎ
それにプレミアムブックのノエイの絵描いてるときも
樹さんがこの結末考えてたとは思えないんだよ

48 :
>>42
樹なつみが描きたかったのもそんなとこ
かな〜と、思ってた
人間の底に潜む意外性とか、熱にうかされる
瞬間みたいな話は嫌いじゃないな
惜しむらくはページ数
お互いのはりつめた空気とか、ギリギリ感とか
丁寧に追いかけてくれたら好きな話になったかもなあ

49 :
結局ノエイは女医のどこが好きだったの
年頃の少年が分かりやすいナイスバデーにくらっときてただけ?

50 :
>>48
丁寧にじっくりやられてもそれはそれで結構困る気がする
むしろもっと短く昔の「訳の分からない熱」みたいなものがあったみたいに
さらっと回想程度のが綺麗に描けたかも

51 :
霖と女性記者程度の関係にしか見えないんだけど

52 :

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |
             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)
   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。

53 :
樹さん、夏あたりにやってた警察学校のドラマ見てたのかねえ
YOUが、何でアンタがこんなカタい組織の女医に?ってな
ゆるい医務官みたいなのやってたから
それと、アンドラの外見はふしぎ遊戯の柳宿に似てる
(怪力でオネエなカマでホクロがあるキャラ)

54 :
ノエイ編はノエイファンが描いた同人誌だと思うことにした
女医=描いた人ってことで

55 :
15年経っても外見変わらないあたり自分投影の同人だからですかw

56 :
公式に妻子がいるけど本当に愛しているのは自分(女医)なわけですよw

57 :
ノエイ編前編のラスト、ワルツが流れてきて
「踊れるの?!」「必修ですから、将校の」
ってシーン、以前に他の漫画家さんの作品で
似た感じの場面あったから個人的に微妙だった
まさかパクったってわけじゃないと思うけど

58 :
ここに向かった時点で妻を裏切った、正直に話す
ってのは妻子捨てて女医と再婚したいって事だよね?一回だけやらせて!ではなくw
うーん、やっぱりノエイでいきなりこんな話見せられても、な感が拭えない
あと女医がほんとに結婚してて旦那と死別してたとかにしてほしかったな

59 :
>>58
女医が既婚で死別でもノエイに妻子いるのは変わらないんだけど、それでもオゲ?
ってかニュージーランドに15年もいて結婚もできなかったとか
全く内面が成長してないのもわかるようなハンパぶり…

60 :
>>59
58じゃないけど、自分的にはオゲ
「あなたのために身を引いてたの」なんて今更言われるより遥かにマシ
離別でなく死別なのも「向こうで主人に会えるわ」展開がいけるのでモアベター

61 :
自分は一応、再婚したいというより
軍務とか妻子ほったらかして泊まり込みで看病したいと
ノエイは言ってたのかと思って読んでた
一発やらせて!ってつもりなら更にノエイが崩れるわ
どっちにしろ「…( ; ゜Д゜)?!」だから、今回は無かったことにしたい

62 :
そこは無自覚だったノエイと違ったんじゃない

63 :
>>61
聖域みたいに触れさせてくれない、だから女医に欲情はしてんじゃないの
看病したいだけのわけない

64 :
>>62


65 :
触れさせてくれないっつーか
生徒の時はノエイの方は触れようとしてなかったよね?
着替え覗かないの?とか言われても

66 :
ノエイにとっての女医っていうより
女医にとってのノエイ(と士官学校)が聖域なんだよね
ノエイはわかってないのかもしれないけど
女医はユルい女に見られるタイプで医者も結局中途半端で
自分のことを何やってもどこ行ってもダメとか思ってる
だからエリートでまっすぐで自分より若くて前途有望なノエイが
自分にとって汚したくない宝物みたいなもんだったと

67 :
1度きったネームをボツにしてまで描こうと思ったのがこの話だったんだね、樹さん
あなたの感性が分からないよ
で、ファンブックでノエイについて何書いたかも光の速さで忘れたんですか?
まさか覚えててあの話描いたんですか
あの後、妻にゲロってあっさり許されて何事も無かったかのように子供増やすんですか?

68 :
次女が生まれて名前がアンドラだったら最悪…
とまで考えちゃった自分をどうしてくれる>樹さん

69 :
>>66
一旦は身を引いたその姿勢を死ぬまで貫けばよかったのにね
その方がこのスレではまだ「いい女」って評価もらえたんじゃない
恋心告白しちゃダメダメだ

70 :
ここの感想見てから雑誌読んだから
思ったよりも衝撃は少なかった。
私は元々マハティ編がめちゃめちゃ好きなので、
とにかくマハティのイメージだけは崩してほしくない。
今回のを読んでたら少し不安だわ。

71 :
>>59
どうせなら同士で開き直ってくれたほうがなんぼかマシというか
女のほうだけキレイな身でいさせるってのがなんかフェアじゃない気がする

72 :
>>70
不安なのわかる
今の流れだと文字通りヘビに足描いてるもんね…

73 :
作者にそっくりな絵の同人誌だと思うんだ
マハティ編もそう思えば受け止められるさ
たぶん

74 :
真偽はわかりませんが、かなりあり得る話です。
宮内庁に凸した方がいいかと
391 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 22:13:49.12 ID:BlJLLTChO
ぶっちゃけるとヤマモリは今回の騒動がきっかけで、ヤマモリ実家がそうかとチョン関係から目を付けられて賄賂を貰って、次の手をけしかけてる。
ヤマモリとヤマモリ周辺の男友達は女と金、ヤマモリの女友達は金を貰ってるよ。
自分も貰ってるw
ヤマモリの親しい友人と眞子さんを一緒にしたらだめ。
仲間内では自分達の弟・妹を佳子様に近付ける相談をしてる。
「庶民は友達の弟や妹とも遊ぶんだよ」と言って誘い込むつもりだけど、巧くいくばそうかやチョン関連の上場企業に就職させてもらえるという話だが、罪悪感しかない。
宮内庁に報告しても証拠がないし、一学生の狂言として相手にされないし、どうしたらいいんだよ。
あいつら眞子様と佳子様を林●する話し合い(誰が最初に膣かかジャンケンしてた)までしてるんだよ(冗談だろうけど)。

75 :
マハティ編というか、いっそ前スレでちょっと話題に出てたセレイラ編だと
まだ不安が薄れるかもな…
第二夫人としてマハティの許に嫁ぐとこから始まって、ナジェイラ張りの巫女の才で
「この御方が私の夫……そして間違いなくこのラギネイを導く偉大なる真の王!!」
みたいにひたすらセレイラ視点。
この時代の女性でしかも王の妻にどれだけ自由度があるかは知らないけど
キャスリーンの件を相談されて「必ずや、陛下の意中の女性をお連れします」とかいって
実はキャスリーンと1度だけ会ったことがあったみたいな。

76 :
それ読みたい
つかノエイ編もだけどここの素人の方がまともな話思いつくのってどうよ

77 :
私もそれなら読みたい
あと今更だけどルマティ編(というかクインザ編)よりナジェイラ編が読みたかったな

78 :
まあ樹さんよりスレ住人の方が作品とキャラに愛があるのかも

79 :
ナジェイラは甘やかされ放題の、巫女力と王家の血がなきゃ
ただの毒々しい小娘としか思えない女だけど
主役で描かれれば違う面もあるのかなあ

80 :
自分は、カールとルマティが花鹿以外の嫁見つける話も
読みたいけど、あの人は描かないだろうね

81 :
>>76
樹さんってもともと愛情なくなったキャラはあっさり投げ捨てる作家じゃん。
現役作品でさえそうなんだもん。
もう花咲けキャラには思い入れがないから、話も投げやりになったんじゃない?
小遣い稼ぎの仕事にはいっかーくらいの気持ちだったんじゃないだろうか。

82 :
樹さんが番外編描きたかったのって八雲なんだよね?
あれが好きなのか

83 :
私も番外編やるって聞いたときユージンはないとしてもカールとルマティが
新しい恋して幸せになる話をめっちゃ期待してたんだけど、それやっちゃうときっと
この作品のアイデンティティが半分くらい壊れちゃうから無理なんだろうなと諦めた

84 :
私も八雲の番外編の方がよかった。
ラストが阿鼻叫喚だったので、せめて補足があれば…
クラキの記憶は一時的に戻っただけでその後は普通の子供として成長しましたとか
クラキになっちゃったけど幼児なのでコウと夕香にかわいがられてまともに育ちましたとか
寧子はショタ属性ないのでコウキクラキには興味示しませんでしたとか
そのあたり、すげーモヤモヤしたから。

85 :
八雲の番外みたいなあ

86 :
ルマティは描かないだけで樹さんの脳内ではなんか嫁になりそうな女性像がありそう
ファンブックでの「恋人がそろそろ欲しい」というネタを読んでそう思った
カールは「女嫌いは全然なおっていない」「アシュトンと音楽の趣味が合うので最近機嫌が良い」と
わざわざ補足している時点でカールと付き合う女性像は(現時点で)全く描いていないなと思った

87 :
カールはもう一生女嫌いで物分りのいい女性に人工授精で跡継ぎ産んでもらえばいいよ
結婚も事情分かってる人と契約ですればいい

88 :
八雲で番外編を描いたとしても誰得な脇キャラの恋愛物じゃなかろうか

89 :
やっぱりもう完結してたんだよね、しみじみそう思う。
アニメ化・舞台化は結局、
蛇足番外編連発含め、誰得ってことだったのかな…
まあ、カールはさすがに補足があってもいいキャラだとは思ったが
アニメはなんか、
スタッフの愛が見えない作りだなあと思ったし。
まあ別に死ぬほど思い入れしろなんて無茶言わないけど
原作の見せどころとか、なんかことごとくハズしてたと思う。
あと個人的には、ルマティの声が合ってなかった。
(ただし中の人の他アニメの役は結構良かったので
ルマティのキャラに合ってなかったんじゃ?)
ナジェイラも酷かったな…
あ、クインザ子安だけは良かった探しの成果かな?

90 :
アニメは何より作画がもうちょっとなんとかならんかったものかと
今日びどんな原作ものでも忠実に絵柄の再現できてるのになんでああなった

91 :
>>87
カールの夢は自分が好きになった人が自分を愛してくれること
(花鹿を好きになれたけど彼女は立人を愛してるわけで)
夢を叶えてほしいと思ってるから、そういう結末じゃないよ
ハリーみたいに30代になるかもしれないけどさ

92 :
アニメにあんまり詳しくないからかもしれんが
あれってアニメ界的にもそんなに出来悪いんだね
ちなみにOVAとかいっさい見てない
スラダンと幽遊白書のは昔みたことあるけど
あ、ドラえもんとかジブリは別で

93 :
カール本人が女性から愛されたいとは思ってなさそうなのがなあ・・・
そういやハリーに「人を好きになったのは初めてなんだろう」とか図星っぽく言われてたけど
ミーガンやアシュトンのことも花鹿以前に好きになれてたじゃんね

94 :
>>93
だって特別編は後付けなんだもんな
ミーガンやアシュトンと会ったから結構救われてるはずなんだけど
ユージィンのクロエも良い子だったけど後付けだから
花鹿が一番になっちゃうんだよね

95 :
ハリーは、立人やカールの、恵まれた人間であっても孤独なところをわかってて選んだんだよね
立人は特別編で父親に頼まれてたことになっちゃったけど

96 :
>>恵まれた人間であっても孤独
並外れた財力権力とそれらを惜しみなく花鹿へ差し出す愛情が条件だから
まぁ、ああいう人選になるよね。
一国の命運を揺るがすほどの出自だから、しょうがない。

97 :
>>90,92
80年代に一世風靡したうる星やつらとか製作したとこなんだけど、
いかんせん線や色遣いのセンスが昭和なんだよね。
しかもNHKだと未だにアニメ=子供向け志向だから、レトロオサレ系には
絶対にならない。

98 :
彩雲国はよかったけどなあ

99 :
NHKでぴえろっていうと十二国記がすぐ浮かぶが、あれも色はあんまりよくなかった気がするな
花咲けよりもマシではあるけど
作画もだけど、演出もあんまり良くなかったと思う
盛り上がるはずのところで盛り上がらないと言うか
声優くらいしかいいとこがなかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
sho-comiは好きですか?[part27] (690)
感動の最終回を迎えた漫画 (389)
最初は面白かったのに途中からダメになった漫画2 (728)
ムカつくヒロイン3 (935)
【死と彼女とぼく】川口まどか【やさしい悪魔】 (752)
パクリ報告スレ 8 (108)
--log9.info------------------
おでかけライブin高知 (509)
今年大晦日のテレビ朝日はコミケから生中継! (535)
300冊刷って5冊しか売れなかった合同誌 第三版 (693)
巨っ娘 (262)
【茨城栃木群馬】北関東の同人イベント その2 (712)
プチ・ヤドカリ総合スレ10 (478)
「ぶちコミ」行ったヤシはいないのか (629)
【ハーレム】 COMICぷらねっと 【即売会】 (747)
300冊刷って5冊しか売れなかった。32冊目 (435)
ニコ厨・東方厨の罪状を報告するスレ No.2 (897)
コミックウォーターについて語る (478)
児童ポルノ規制法でコミケどうなんのよ? 1 (250)
【U田】E456スタッフスレ7【自演乙】 (783)
コミケ開催中に聞く音楽 お前らどんなの聴くの? (599)
コミケの闇 (341)
同人誌が嫌いな人が集うスレ (124)
--log55.com------------------
【人工知能】AI搭載のセックス・ロボット、乱暴なパートナーを無視できるようになる[06/30]
【天文学/物理学】中性子星のサイズは半径12〜13.5km - 重力波の観測データから推定[07/06]
【地質学】〈チバニアン論争〉「チバニアン」命名審査が中断 申請チームが反論[05/18]
【医学】アスリートに忍び寄る、遺伝子治療を応用した「遺伝子ドーピング」とは[04/24]
【環境】南極上空のオゾンホールは消滅・・・欧州宇宙機関(ESA)発表
【人類学】縄文人、ラオス・マレーシアにルーツ? ゲノム配列解読[07/11]
「もはや何が現実かわからん」 実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」にそっくりな本物の美少女「高山沙織さん」(画像あり)
【化学】ペットボトルを分解できる酵素が実験施設で偶然に生み出されたことが判明[04/17]