1read 100read
2012年4月ゲーセン138: 千葉市のゲーセン事情part3 (286) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【忍術】柏のゲーセン事情28【日々修行】 (275)
【大阪】京阪遠征沿いのゲーセン事情.1【京都】 (179)
大分のQMA事情6 (242)
広島の音ゲースレ18 (422)
岩手のゲーセン事情 PART28 (230)
三重県のゲーセン事情36 (104)

千葉市のゲーセン事情part3


1 :10/11/04 〜 最終レス :12/04/23
千葉市のゲーセンについて語るスレです。
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1212438754/

2 :
千葉県&東京都のゲームセンター
http://www.geocities.jp/studio_anata/top.html
近隣スレ
千葉県八千代市・佐倉市のゲーセン事情PART4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1259071353/201-300
【千葉】市原市のゲーセン事情【辺境の地】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1246961571/401-500

3 :
>>1
そういや今日六チャ行ったら、弐寺とDDRの間辺りにビデオ置いてあったけど、弐寺録画出来るようになったんかな?
まさかDDRって事はないだろうけど、弐寺だとしたらめっちゃ嬉しい

4 :
--−−−-|レート|種|イベ|清|雰|店員|総合
=======================
プラカプ長沼|× |◎ |◎ |○ |△ |○ |C
シティ祐光店 |◎ |◎ |○ |◎ |○ |◎ |@
チャリ六方店 |◎ |△ |○ |× |△ |△ |A
3RDフレスポ |× |◎ |△ |△ |△ |○ |D
アド千葉駅 |× |△ |× |◎ |◎ |◎ |F
アド千葉北 |× |○ |× |△ |△ |△ |H
ラッキ‐ 千葉 |△ |△ |× |○ |△ |○ |G
ムー 大陸 |○ |× |◎ |○ |△ |○ |E

5 :
乙〜!

6 :
>>3
店員さんに聞いてみたけど、現状ではどうやらプレイをTVモニターで映しているだけのようです。
TVモニター用意するくらいならDVDデッキもセットで用意すればいいのにっ!

7 :
>>6
レスありがとうございます。
なんだろう…すごい悪意を感じる…。
TVモニターまで用意して録画できない腹黒さを…。
でも、その内DVDデッキも用意してくれると信じています。

8 :
きっと彼女はうさぎさんだったんだよ。

9 :
すまん盛大な誤爆

10 :
詳しく

11 :
>>7ちょっとスレチだけど成田のチャリオットなら弐寺録画できるよ確か

12 :
リフレク稼働したね。あれ流行るん?

13 :
おつ

14 :
>>7
今日行ったらDVDデッキも置いてあったよ
でも案内のPOPが一箇所スタッフじゃなくてスッフになってて吹いた

15 :
鉄腕ってレジャラン系列だったのか
リフレクwikiの店舗情報編集してて初めて知った

16 :
随分昔だけど稲毛さーぷらの寺はなんでなくなったん?
環境的に俺得だったんだけど。

17 :
市川妙典に移転だってお あっちは二台とかずるい
それとまず前スレ使いきろうぜ

18 :
前スレまだ埋まってなかったのかw

19 :
スレの進行具合からして、スレ立て950は早かったな。

20 :
四街道方面のチャリオットの前を車で通りかかったら
ハンコックフィギュアとったら袋がもらえるって
でかく張り紙してあったんだけどどんな袋もらえるかわかる人いる?
あとチャリオットって景品とれる?

21 :
袋はわからんけど、チャリオット系列はプライズに関しては超優良店だぞ。
1000円ありゃ大体取れる。
ただ入荷する景品のセンスがないんだよなぁ。

22 :
リフレクむずい
つか千葉駅付近のゲーセン以外リフレク置いてるとこ無くね?
なんか雲行き怪しいけど大丈夫か?

23 :
鉄腕二店舗には置いてあるぞ
リフレク客付いてるから大丈夫だ、問題ない
あと前スレ使いきろうぜ

24 :
>>20
ワンピの限定袋ってこれの事かな
http://imepita.jp/20101126/796240
告知はしてあるけどイベント自体は12月10日から始まるらしい。先着20名らしいから頑張れ

25 :
前スレ埋まってないな
>>21
リフレク初めてやったけど難しいな…
サティ稲毛の3Fに2台あったよ
1クレ100円(3曲)だったけど開店サービス料金らしいから
暫く経ったら200円になるかもな

26 :
すまん>>22

27 :
田舎のゲーセンだと音ゲー1クレ200円とかザラだからなー…。
リフレクは今のとこ置いてる所が限られてるから200円もあるかもね。

28 :
>>21>>25レスありがとう
昨日店に入ってみたルカフィギュア2kかかったけど
たしかに他の店よりは全然かんたんだったハンコックの張り紙見たけど届いたらすぐ入れる店なのかな?

29 :
多分そうじゃない?
おっきく宣伝してるんだからその日に入れてくれると思う。

30 :
千葉のゲーセンってプライズの設定原価率どのくらいなんやろ?…池袋の某ゲーセンで働いてる知り合いが10%〜とか言ってて吹いたけどw

31 :
んなの物によるだろ

32 :
前スレ埋めてから新スレ使おうじぇ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1212438754/

33 :
前スレ落ちアゲ

34 :
下げちゃった…///

35 :
>>30
30%くらいって聞いたぞ

36 :
セガオーツーパークのUFOキャッチャーは酷い。
今日やったんだが、もう少しまでいって100円なくなったからダッシュで両替して戻ると、ドラム缶みたいな女店員が元に戻してやがった…。
知らないふりして、その場を後にした。

37 :
店が酷いんじゃない
お前が酷い

38 :
俺おんなじ事やられたことあるわ。オーツーパークのSEGAじゃないけど。
SEGAってなんかプライズの巡回早くね?絶えず店員が監視してる感じ。

39 :
シティはその心配がないから…って調子こいてやってたら払えなかった俺w

40 :
>>37
確かに俺が悪いです。
しかし、店員が元に戻すの早過ぎ。
しかも、超ブサイク店員だったから気が滅入った。
>>38
アドアーズに比べたら取れる印象だけど、両替がっつりしていかないとヤバいのがこれでわかりました。

41 :
アドアーズは言えばちゃんと現状保存してくれるよ。
いい所で金がなくなって、店員にATMに卸しにいくから現状保存しといてくれないかって言ったらOKしてくれた。
セガはどうか知らんが。

42 :
>>40
なら黙ってないで声かけてみればいい
どう対応するかはわからんが。
容姿でどうこう指摘するのは流石にあんまりだろ…

43 :
>>42は店員なの?

44 :
>>40
某ゲーセンの店員が代わりに謝るよ、ごめんね。
でもそれは言ってくれなきゃ分からないと思う。
1人の客を只管観察してる店員なんてそんなにいないだろうしね。
問題ある客なら話は別だけどw
あと、容姿叩きは酷いぞ。
頑張れセガオーツーパーク。

45 :
なにこの流れワロタww

46 :
>>45の笑いのツボがよくわからんw

47 :
蘇我駅前にあったきったねーゲーセンなくなったんだな
15年ぶりに来てちょっと寂しかったわ

48 :
蘇我駅前にゲーセンなんてあったんだ。
蘇我って言うと、SEGAのでっかいアミューズメントモールしか思い浮かばんかった

49 :
蘇我駅前って害亜の隣のゲーセン?(角の)
そこだったら17年前よく通ってたわw

50 :
17年前によく通った・・・ゴクリ

51 :
フェリシダにポプ19入ってますか?

52 :
金曜の昼間にいったら
まだ動いてはなかったけど新筐体4つ並んでたからたぶん入ってるよ

53 :
ありがとう
明日やりに行くか

54 :
明日は津田沼エース(だったっけ?)でダラバーACの筐体で
みんなのクロニクルのプレイ進行を一日中みてようかなw
1プレ200円だから連続プレイにはチョット抵抗ある。

55 :
フェリシダでポップン19やって来たけど、大部機体の印象変わったね。一瞬ポップンって分からなかった。

56 :
>>55
ボタンの硬さはどうでした?バネ調整してありましたか?

57 :
うーん、普段ポップンはあまりやらないけど、違和感なくプレイ出来たから別に悪くはないはず。
4台ある内の1台でしかやってないから他は分からん。

58 :
>>57
どうもです

59 :
蘇我といえばアリオの中のゲーセンは酷い。SEGA。
ゲーセンの前が幼児向けの遊び場になってるから、子供の居ない閉店間際や平日、そこのベンチから店員の様子をしばらく観察してみたんだが。
取れそうで取れない位置を、1時間近くかけて研究していた。他の客が来ても知らんぷり。しかも、男性店員が5,6人で盛り上がってんの。
これなら取れない?これなら取れそうで取れない?ぁぁあー、取れちゃうよこれ。なあ、俺がやる。ここに置けば、取れるように見えて取れない。おおおー。さすがっすw
って、すげー盛り上がり方。客居るのに。
あの店はみんな基地外店員なのな。
…ええ、その様子を一時間も見てたJKのほうが余程基地外ですよ。

60 :
アリオ2階のゲーセン消えてたな

61 :
>>59
ゲーセン店員だけど取れそうで取れない設定の研究については
そういう商売だから、それについてはどうしようもない。
暇な時間なら客がいてもやる。
ただ、店員が大勢で集まって盛り上がってるのは頂けない。
どの程度の規模のゲーセンか知らんが、5〜6人も集まってたら
まともにフロア見てる奴なんていないだろうね。クレーム入れられて当然。

62 :
>>61
ちょっと難しいけどちゃんと取れる…くらいで許してあげてください…

63 :
>>61
普段プライズやらない人でも頑張れば取れるって設定にはしてるよ。
うちの店はね。
酷い所はホントに鬼設定だけど…

64 :
>>62だorz
全く金使ってないのに取り易くしろって嘘吐く客
マジで出入り禁止にしたいわ…
蘇我のSEGA店員は気を付けないと駄目だよ。
プライズ目的の客はめちゃくちゃ店員の仕事振り見てるから。

65 :
姉ヶ崎チャリオットォ・・・・
いつポップン19だしてくれるんだぉ・・・・

66 :
新筐体→ベンダー後付け→カード排出無
と、運営するマシンのタイプによって入荷日が違うんだよ
1月の下旬には入るでしょ

67 :
>>66
それまで我慢かぁ・・・
五井チャリにしばらく非難しよう・・・

68 :
鉄腕浜野…今年はカウントダウン無かったな

69 :
鉄腕浜野のバトルギア4って撤去されちゃったの?

70 :
保守

71 :
test

72 :
なんで千葉はこんなにスレ分散してるんだろ
千葉、津田沼、四街道、成田と色々回るが千葉市スレくらいしか書き込めないや

73 :
シティが入場制限解除?緩和?してて厨がウザい

74 :
>>73
マジか…
最近行ってないけど緩和ってことは学生おKになったって事?
まあ客層は広い方が良いのだろうけど…

75 :
シティはしばらく営業不可

76 :
test

77 :
明日フェリシダ行こうと思うんだけど、今日営業してた?

78 :
フェリシダは地震の日も普通に閉店までやってた気がする

79 :
>>78
サンクス
今日も普通に営業してたわ

80 :
昨日行ったらシャッター閉まってたけど、千葉のセガも地震で休業?

81 :
この状態で開店してる非国民なゲーセンなんてあるの?

82 :

務めている人達の生活だってあるだろうし、営業しようがしまいが否定する気はない。
ただパチ屋と鉄腕はいい根性してるなと思ったw
ま、営業するならするで稼働率の悪いゲームを切ったり、店舗内の照明をおとしたり、多少は節電するべきだとは思うね。

83 :
鉄腕は節電してたな

84 :
六方の早番女店員さん。前からグイグイくる感じが苦手だったけど、この前イケメンの友達連れていった日からさらにグイグイくる。
わかりやすいけど巻き込まないで下さい。直接言えないチキンな俺なので身バレ覚悟で書きます。パソコン節電なので携帯からすみませんでした。

85 :
じゃあ今日大阪から帰ったら鉄腕行くわ

86 :
鉄腕節電してるが蒸し暑いぞ…

87 :
シティはまだ営業してないの?
地元のラウンドワンはガキどもが鬱陶しすぎる…

88 :
>>45
僕はわりと好きかも…

89 :
>>87
半面だけ再開してるよ
節電なんだろうけど、シティの場合元が暗めだったから、かなり暗く感じるw

90 :
半面?まさかメダルゲーしかできないのか?
だとしたら行く意味がないな…

91 :
野田レジャの三国志大戦の台のメンテの悪さはどうにかならんかなぁ
焦げ付いて穴の開いた盤面に隙間ができてカードが吸い込まれる城内
店員に言えばいいのかこれ?

92 :
マクロスきゅんキャラとりたいから幕張ナムコ行きたいんだけど
もう残ってないかな?幕張ナムコは行ったことないからわからなくて

93 :
test

94 :
千葉市内のゲーセンでリオパラダイス設置してある店ありませんか?

95 :
>>94
ゲーセンではないがデルーサにある
つーかパRパチスロの新機種が普通にゲーセンに置いてあるって…

96 :
>>95
それは調査済みなのですが如何せんあそこは電源落としてるし(プレイ時に電気付けてくれる)
ゲーセンの方がメダルが安い。
なので何処かにありませんかね?(※他のパR店はちょっと遠いので・・・)

97 :
デルーサの台ってリールランプ切れてる台が多数あるから
打ち手としてはあまり行きたくないよな

98 :
age

99 :
浜野のスポーツウェーブ鉄腕24ですが
ゲームコーナーも朝5時まで営業しているのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日曜・平日/AM10:00〜翌朝5:00
金・土曜・祝前日/24時間営業
※一部施設PM11:50で終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ↑
このように書いてあるのですが一部施設とは
ゲームコーナー(UFOキャッチャーとかアーケードビデオゲームなど)のことでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【】アミュージアム茶屋町スレVol.30【メンテ健在】 (567)
相模原のゲーセン事情 確か9スレ目 (451)
島根県のゲーセン事情4 (486)
越谷、草加、春日部付近のゲーセン事情 22 (116)
【関西】天王寺阿倍野周辺のゲーセン【大阪】 (450)
【モーゼ】小金井のゲーセン事情【ホープ】 (867)
--log9.info------------------
仙台名物 (166)
修学旅行で買ったどうしようもないおみやげ (170)
【名古屋】ういろう!ういろう!【小田原】 (178)
すう (134)
貰っても困る土産 (215)
三重・津の土産物・特産物 (190)
新潟県の土産物・特産物 (399)
みやげ物・特産物板の名無しを決めよう (129)
これは美味しい!と思った土産品は? (270)
ゴミ同然のみやげもの (100)
『花登筐』にも責任の一旦がある「赤福」事件 (100)
信玄餅はうまい (165)
海外みやげの総合スレッド (190)
いわきのお土産!!!!! (164)
神戸のお土産は何がいいのか (412)
伊勢名物 御福餅 (713)
--log55.com------------------
シェンロンを応援しよう!
あぁシェンロンってなんて素晴らしい宿なんでしょうか
伊豆の素晴らしい宿シェンロン
[ほたる]ホテル椿山荘東京[旧フォーシーズン]
スーパーホテルの支配人
休暇村について語ろう
コンフォートホテル
兵庫県明石市ホテル大久保は霊が出る