1read 100read
2012年4月家ゲACT攻略216: 【バイオ】アンブレラ クロニクルズ 攻略vol.4【Wii】 (814) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シェンムー VS 龍が如く (695)
DEVIL MAY CRY 4 コンボ研究スレ (323)
Shinobi-忍-Kunoichi  攻略スレ Part35 (501)
MGS3 総合スレ (392)
メタルギア5の主人公は誰になるのか?2 (190)
メタルギアソリッドの謎 (504)

【バイオ】アンブレラ クロニクルズ 攻略vol.4【Wii】


1 :07/12/11 〜 最終レス :12/02/09
†タイトル:バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
†ジャンル:ガンシューティング(自動移動式)
†対応機種:Wii
†発売日:2007年11月15日(木)
†価格:\7,340(通常版)、\8,610(エキスパート・パッケージ)
†備考:2人プレイ可能、“Wii Zapper”対応
公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/bio_uc/
攻略wiki
ttp://www29.atwiki.jp/biouc/
前スレ
【バイオ】アンブレラ クロニクルズ 攻略vol.3【Wii】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1195570654/
家庭用ゲーム本スレ
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ Part 26
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197279788/
テンプレそのほかはwikiで。

2 :
2GETで今週大金持ちに!

3 :
過疎ってるけどここが本スレでいいんだよな
>>1
昨日からプレイ始めました。
エロ目的で買った訳じゃないけど、ラクーン市壊滅事件のジルとゾンビ多数との格闘戦に不覚にもしてしまった。

4 :
こっちは攻略スレだろ
まぁ、質問隔離スレでもある訳だが

5 :
前スレの>>906
終焉CP2の最後の部屋に入ったときに出てくる2匹の猿はロケランだとダメージ受けずに済むな
ショットガンでも微動だにしない一部のゾンビと同じハイパーアーマーのようだ

6 :
>>5
検証お疲れ

7 :
また半角仮名のスレタイなのか('A`)

8 :
これ二人プレイでやった場合、クリティカルとか撃破数っていうのは合計でランク決定。
その場合、片方は敵を遠ざける役目、片方はクリティカルとかの役目って分けたいんだが。
ラクーンからハードS取れる気がしねぇ・・・。

9 :
そこで一人2Pですよw

10 :
>>8
誰か友達とか協力してくれる人がいるなら2Pもいいけど、一人で2Pだと逆
に難しくない?それにやっぱり普通にゃってクリアした方が達成感あると思
うよ。
ラクーンのハードとかも何回かチャレンジしてやればS取れるよ、頑張って。
項目の何が低いのか分からないけど、まずはファイルコンプは必須。まだだ
ったら先に全部取る。
で次にクリティカルはもしザッパーとかでやっててうまくいかないなら、ザ
ッパー外してリモコン直持ちで操作はザッパータイプ。
これで何かクッションとか適当な支えをリモコン持ってる方の腕の下に置い
てやったりすると、ブレないし狙いもザッパーより定まりやすくなる。
でクリティカルは数と時間との兼ね合い考えて、何回かステージ進めて大体
のクリティカルのSランクの数を調べる。
でステージの中でゾンビがまとめてゆっくり向かって来る所とかでクリティ
カル狙うようにする。規定数に達したと思ったら、後は撃退数と時間を考え
出来るだけ多くの敵を早く倒すようにする。
それとちょっと面倒だけどショットガンとかの弾は出来るだけステージ1-1
とかで集めておく。項目も全部Sじゃなくて一つ位Aとかでも総合でS取れ
たりするから、クリティカル以外の敵はなるべくそういうショットガンとか
で多く早く倒すように意識する。
グダグダ書いてしまったけど、ハードでも慣れたら結構うまくいくようにな
るよ。

11 :
>>10
アドバイスThx
項目の何が低いというか、ラクーンからゾンビの耐久力が上がったものだから
クリティカル狙ってる間に殴り殺されるんだ・・・。
ファイルはwiki見て集めたから平気なんだが、ゾンビを倒してる手段の殆どが
普通に撃ちかカウンターなもんで。
んで弟のほうがクリティカル出すの上手いものだから、こっちはショットガンとかで
近づいてきた奴を遠ざけてればいいかなーと思ったわけで。
ちなみに操作はAで射撃、Bでナイフ、Cで武器交換でやってる。
十字キーで武器変更慣れたほうが効率いいんだろうけど、どうしてもAから指を離すものだからやり辛くて・・・。

12 :
UCで検索させろよ

13 :
>>11
二人でやってると獲物の取り合いになってSとれなくなるお?

14 :
>>11
クリティカル狙ってる間にって事は、クリティカル狙ってるとうまく狙いが
定まらなくて、その間にワラワラ間合い詰められてしまうって感じか。
だとしたらある場面で数人で出てくるゾンビ全部をクリティカル狙おうとす
るんじゃなくて、近くのゾンビはまず他の武器ですぐ片づけて、残りのゾン
ビをクリティカル狙うようにするとか。
ついついクリティカルって一杯狙いがちだけど、ステージによってはそんな
にいらない所もあるからね。
あとは足撃ってひざまずかせたりとか、もうひとつゾンビが近づいて抱きし
められる時に、前もってヌンチャク振ってナイフ振るとゾンビが後ずさりす
る回避もある。
近くて抱きしめられるって時にそのテク使うとゾンビもよろめきながら後ず
さりして、ちょっと動きが止まって隙が出来てクリティカル狙いやすくなる
よ。

15 :
>>11
あとAで射撃って事は、もしかしてザッパー使わないでリモコン操作タイプ
選んでやってる?
だとしたらコントローラータイプ画面で操作タイプをザッパー使用にしてリ
モコン直に持つやり方の方がいいかもよ。俺もこれでやってる。
リモコンタイプの操作はあんまりやってないんだけど、Aで射撃よりBトリ
ガーで射撃で左手に持ったヌンチャク振ってナイフの方がナイフ振る時も瞬
間的に直感でヌンチャク振ればいいから、ボタンでナイフより若干反応も速
いかも。
まあコントローラータイプは人によって使い易いのとかは違いがあるから、
それが合うかは分からないけど、もう何度も何度もやって行き詰まってたな
ら、一度その操作方法でやってみるのもいいかと。
勿論リモコンタイプからリモコン直持ちでザッパータイプの操作方法に切り
替えると始めは戸惑って上手くいかないかもしれないから、ちょっと練習は
必要だと思うけど。

16 :
サポートはショットガンよりもマシンガン系オススメ
殴る動作したら数発撃つだけでキャンセルできる
しかもキャンセルしたら頭が直立してクリティカル狙いやすくなるから一石二鳥
基本的に同時に正面立って殴ってくるゾンビは最大2体だからそんなきつくない
完全に攻撃キャンセルだけのサポートにしとけば混乱は少ないと思う

17 :
ボスで死んでもタイムには加算されないの?

18 :
されるよ

19 :
なんか今日改めて一人でプレイしてみたらあっさりラクーン終わった。
というか3-1が一番難しくて3-2、3-3となるに連れて楽になってくのはなんだかな、とおもた。
あぁ、でもまだあとエイダとハンクが残ってるや。

20 :
即死系のアクションコマンドって入力シビアじゃない?
ボタン連打表示前に連打しても、ダンプに轢かれたり、
レーザーに焼かれるんだけど…。
何回も死ぬと難易度下がるのかな?

21 :
連打の場合でも間違ったボタンを押した時点で即死確定だからじゃね?
ちゃんと表示が出てから、表示されたボタンのみを連打しないといけない

22 :
今年最も検索されたキーワード
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9430.html

23 :
>>21
そーだったのか…。
どうりで表示がすぐ消えるわけだ。サンクス!

24 :
連打ってでるけどさAってヌンチャクのZボタンでいいんだよね?
そこ連打しても回避出来ずスコーピオンの攻撃くらうんだが・・・
これは単純に連打が遅いだけなのか何か間違ってるのだろうか

25 :
イージーでハンドガンクリアやってるんだが、3-1ボスのバスで即死
緊急スプレーで復活後倒したけど、ハンドガンではバス破壊不可能?

26 :
>>24
それって、ザッパー有りの設定時だけじゃなかったっけ?

27 :
>>26
ザッパー設定じゃなかったから反応しなかったのか・・・w
そんなのいじらないでやってたわw
ザッパー設定にしたから多分今度は成功するかと
サンクス

28 :
前スレの572と565ありがとう。
562じゃないけど先日オールハードS達成した。
選択武器ハンドキャノンでS取れた。
途中しんどくてもボスが楽になったよ。

29 :
前にも聞いたがザッパー仕様にしてるのにリモコン振れって画面に
出るのはバグ?
それともザッパー左右に振ればOK?

30 :
>>29
ヌンチャクじゃなくて?

31 :
>>29
ザッパー仕様ってただザッパー付けてるだけじゃないよね?ちゃんと操作方
法画面でザッパータイプの操作選んでる?
それと今確認出来ないけど、ザッパータイプって操作方法一つだけだったっ
け?ザッパータイプで操作方法が幾つかあるなら、リモコン振るのを選んで
るとか。
そうじゃなかったら、ちょっと分からない。考えられるのは操作方法をちゃ
んと選んでなくて、ザッパータイプのを選んでるつもりで操作方法がまだリ
モコンタイプなのかなって思うけど。
もう一度確認してみたら?バグで操作方法変になるってあんまり聞いた事な
い。

32 :
リモコン仕様時のZボタンは、アクションボタンじゃなかったっけ
A:アクション、B:トリガーならZ=A
A:トリガー、B:アクションならZ=B
みたいな

33 :
リモコンはABと2通りあるがザッパーはAしかないのを確認。
それを撃つとヌンチャクをザッパーにセットしてくださいと出るので
設定はできてる、やっぱザッパーを振るが正解?

34 :
マシンピストルの弾集めはどの面が最適ですか?
黄道のCP1でチビチビ稼ぐしかないんですかね?

35 :
>>34
闇を継ぐ者CP2。イージーでロケラン装備武器庫行って全部回収すれば多分MAXいく。
セルゲイはロケラン打ち込めば楽勝

36 :
>>33
全く同じ設定でプレイしてるけど
リモコン振れって指示は、一度も出た事無いから
答えられない。

37 :
>>33
なんとなく分かった。リモコン振るって書いてたから変と思ったけど、ザッ
パーに付けてるリモコンを振るって事ね。
でもザッパーってヌンチャクをザッパーに付ける操作あったっけ?ザッパー
のノーマルな操作方法はリモコンだけザッパーに付けて、ヌンチャクは付け
ずに左手で持つのがスタンダードだよ?
ザッパー操作方法一つしかなくて、ヌンチャクをザッパーに付けてって表示
とかあったっけ?

38 :
>>37
他の入力は?
分岐選択とかにA押せとか出てたりしたらそれはザッパー設定になってない

39 :
ハードだと全然ひるまないゾンビが出てくるんだがなんだよあれ?

40 :
>>39
難易度関係なく出てくるぞ
ハンクのハンドキャノンのある隠し部屋はほとんどがそのタイプ
マシンピストルでもほとんど怯まないし、ナイフバリアもあんまり効かない
しかも捕まれるとかなり振らないとカウンターにならない
地獄の部屋だw
他に覚えてるとこだとラクーン市全域にポツポツと…
ショットガン食らって微動だにしなかったのにはさすがに驚いた

41 :
ザッパー同梱版買ったけどザッパーいらないなこれ・・・

42 :
>>37
確かデータロード後にザッパー設定になってるからヌンチャクをザッパー
にセットしろと出る ちなみに説明書はつけるなと書いてある
>>38
ちゃんとZ押せと出ます
あと攻略サイトの質問に類似質問がありました、やっぱりザッパーごと
リモコン振るが正解のようです
でもかなり難しいそうで慣れるまでやれとの解答でした(;^_^A

43 :
>>42
う〜ん…おかしいな
ザッパー設定でやってるがリモコン触れなんて出たことないぞ
今確認したがバッチリヌンチャクが左右に揺れてるエフェクトだった
>確かデータロード後にザッパー設定になってるからヌンチャクをザッパー
にセットしろと出る ちなみに説明書はつけるなと書いてある
ホントだ。ゲーム中だとザッパーに付けろって出るのにねw
ちなみにザッパーに付けてやる場合、ヌンチャクの持ち手を振るって感じ
トリガー側を振っても反応しないことはないが鈍い

44 :
Wiki見てファイルさえ集めれば、意外と無限弾いけるんだな。
なんだか後半になるに連れて簡単になっていった気がしないでもない。
プラスディスクかなんかでバイオ2と4のステージやりたかったな。

45 :
>>32
ZはリモコンA設定B設定共にアクション限定だったはず。
しかしリモコン設定の場合はZは回避に反応せず。
>>42
リモコン設定だと四角いリモコンの絵
ザッパー設定だとヌンチャクの逆しずくみたいな絵になるはず。
んで各設定を切り替えるとリモコンorヌンチャク片方のセンサーのみしか機能しない。
ザッパー設定の場合の正解は、ヌンチャクはザッパーに装着しないだから
左手でヌンチャクを振るのが正解。

46 :
>>42-43
お前らよーく読め
「Wiiザッパーを使用する設定になっています。
ヌンチャクをwiiリモコンに装着してください。」
これがロード後にでる注意メッセージ
どこにもザッパーに装着しろとは書いてないぞ

47 :
>>46
ほんとだ…
まぁプレイ出来てるんだし問題無いわw
というか余裕で両手持ちプレイできるのに何で片手持ちしか対応してませんとか書いてあるんだろ?
しかし、片手持ちだとかなりやり辛そうだな
ヌンチャクはめる部分を取り外せたら良かったのにな

48 :
>>47
負け惜しみに聞こえるから馬鹿な発言しない方がいいよ。
ヌンチャクをはめたザッパーを振るのと
ヌンチャク単体を振るのでは周囲に及ぼす危険度がまったく違うんだよ。

49 :
ザッパー設定でリモコン持ちで慣れるべきだったかな。
そっちのほうがリロードがヌンチャク振れて楽そうだ。
癖付いちゃったからもう遅いけど。

50 :
>>41
禿同。
ついでに俺的にはヌンチャクもいらないわ。
武器選択さえ何とかすればリモコンひとつで十分楽しい。

51 :
ザッパー(ガンコン)無くても楽しめるゲームではなく、
ザッパー(ガンコン)無い方がプレイしやすいゲーム。
バイオ4同様、Wiiリコモンの特性を活かした秀作ではあるが
ガンシューティングとして欠陥品。
なぜなら銃として狙った位置に照準が来ないから、
ガンシューティングとして成り立っていない。
ザッパー(ガンコン)を使う意味は気分的な事ぐらいしかない。
まぁそれでも俺はガンアタッチメント付けて楽しんでいるがw

52 :
Wii本体で感度調整しないで言ってんだったら単なるバカ
照準調整を付けなかったカプコンはもっとバカ

53 :
ゴースカの調整は無い方が良かったほどに酷かったな。

54 :
感度調整して照準位置が変わるもんなの?
UCのためにWii買ったから、最初にいじったけど体感何も変わらず。
あ、うちはの環境はプロジェクタで120インチ投影でやってる。

55 :
プロジェクタだと昔の普通のガンコンも使えなくね?
よくわからんが、プロジェクタでまともにポインティングできないの?
自分の環境が特殊なのに欠陥品とか断定されてもねぇ・・・

56 :
amazonのレビューにも
ザッパー付けてるとAボタン押しづらいとか書いてる椰子いるね

57 :
>>55
普通のガンコンはプロジェクタじゃ使えないだろうね。
ただしそれとコレとは話が別で、使えないなら使わないだけ。
ポインティング出来ないじゃなくて、リモコン&ザッパーを銃とした場合
銃口の延長上に着弾しないのがおかしいって言ってるの。
>>53 の話が本当だとすると正確に調整するのはwiiの仕様的にも
無理なのかもしれないね。
だとしたガンシューティングは名乗るべきじゃないと思うけど。
照準が合わないのはプロジェクターに限った話ではないようだし
プロジェクターの何が特殊なんだ?w

58 :
銃口の延長上に正確に着弾しなかったらガンシューティングじゃない、というあんたの主張はわかったよw
とりあえずレスの端々であんたの性格がすけて見えたからもういいやw

59 :
本物の銃は銃口の延長上に正確に着弾するものなの?

60 :
銃口の延長上に着弾するガンシューなんてゲーセンハードじゃないと無理じゃね?
画面の大きさや距離・角度が固定でないとどうしてもズレる
そういう要望は出してみてもいいかもしれんけど

61 :
頭に当てたいのに狙わなくちゃいけない状況がどんだけー!って事

62 :
>>61
単なる慣れの問題では?ブラウン管が死滅しちゃったからWii方式でないとガンシューできんだろ。

63 :
頭部狙うのに股間を狙わなければならないというのは
センサーバーに近すぎる為に起きる現象
センサーバーの位置を画面下部と中央の間に設置すればよい
>>53は「プレイ中の姿勢で調整していない」だけ
顔の正面で調整し、プレイは腰構えだとずれて当然
なんにせよ工夫もせずに愚痴るのはお門違いであろう

64 :
>>61
リモコンの延長上じゃなくて普通にカーソルあわせりゃいいだけだ
照準のズレはバーとの距離の取り方でも変わってくるしな
大真面目に狙ってるわけじゃないだろ?
そんなふうにイチイチ斜め視線で生きてると疲れないか?

65 :
>>62,>>63,>>64
いやだから、「ガンシューティング」っていうバーチャル銃(?)、銃撃戦ごっこ(?)をするにあたって、
銃を模したコントローラーを使っるのに、銃 の 狙 い通りに着弾しないと言っているのであって、
画面の照準を合わせてプレイすることは普通にできてるよ;なんか話がかみあってないな;
画面の大きさ、距離の取り方で照準位置がずれるのは十分承知している上で、
調整する機能が有るべきだと言っているんじゃん。
ザッパー(ガンコン)使わない方がやりやすいって意見が多いでしょ?
なぜならば、「ガンシューティング」のシステムとしては不完全であって
ガンシューティングではないゲームにガンコン使ってやりにくいのは あ た り ま え !
あ、思ったけど、現状で違和感無い人ってのは、ガンダム(w)とかロボットとかに
乗ってディスプレイ見ながら操縦しているような感じなのかな〜
俺の場合大画面でやってるから、自分が主人公の位置的な感じでやりたいって事なんだけどな;

66 :
>>65
狙い通りに着弾してるじゃん。
お前には照準マークが見えないの?
自分で最適な場所やら環境ぐらい整えろよ。
おまえが言ってることやりたきゃそれこそゲーセン行け。

67 :
>>65
画面の大きさ、距離の取り方で照準位置がずれるのは仕様なんだっつの。
昔のガンシューみたいにいかねえんだよ。最近のテレビは。

68 :
>>65
ザッパー使いにくいって意見の大半は、デカ過ぎて使いづらいと
実は設定がザッパーになっていなかったの2つだが?
ゲーム形式はどう考えたってガンシューティングだろ
アーケードのガンシューティングにない普通は照準が出てるのは
家庭用として環境の差を埋めるための配慮は一目瞭然
そもそも専用筐体でプレイするアーケードと同列の比較が変
言ってることが的はずれすぎるw

69 :
>>65
>ザッパー(ガンコン)使わない方がやりやすいって意見が多いでしょ?
それ照準がずれることは全く関係ないじゃねえかw

70 :
>狙い通りに着弾してるじゃん。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
君たちは、実銃とはいわんまでも、エアガンとかで的を狙って撃ったことはないのかね?w
それとも日本語が理解できない方ですか?
>自分で最適な場所やら環境ぐらい整えろよ。
出来る限りの最適な調整をしても、どうにもならんから言っているのだが。
>画面の大きさ、距離の取り方で照準位置がずれるのは仕様なんだっつの。
照準の位置調整が出来ない仕様だから文句言ってるんだっつの。
>昔のガンシューみたいにいかねえんだよ。最近のテレビは。
PS3のタイムクライシス4&ガンコン3知ってますか?w
あれはテレビの適用種類とサイズを指定してあるからばっちり合うと思う。
ううん、知らないけどきっとそう。
>アーケードのガンシューティングにない普通は照準が出てるのは
アーケードのガンシューティングやったこと無いでしょ?w
基本的に、照準も出つつ、銃の狙いと合うように調整されている。
差を埋めるための配慮とか言ってることが的はずれw
>>ザッパー(ガンコン)使わない方がやりやすいって意見が多いでしょ?
>それ照準がずれることは全く関係ないじゃねえかw
銃の狙いをしても照準が合わない。

コントローラーが銃の形をしている意味がない。

意味がないのにあえて銃の形をしているコントローラーを使っても使いにくい。

71 :
ずっと傍観してたが一言だけ
そんなにまで不満や文句があるならプレイしなければ・・・?
愚痴りプレイが趣味とかなら別だが、ここで毒吐いたってなにもならんだろ。

72 :
しばらく見ない間にこのスレ雰囲気悪くなってるな…

73 :
>70
>君たちは、実銃とはいわんまでも、エアガンとかで的を狙って撃ったことはないのかね?w
なんでここをw混じりでヘラヘラと喋ってんのか全く理解できんわ
とりあえず、俺んとこではリモコンの延長上に照準はくる。
上記の事といい、その他のレスを読んでても思うが、あんた世界は全部自分を中心にして
まわってると思ってるタイプだな。もういいから、ガンシューじゃねえなこれと思いつつ
ガンアタッチメントつけて遊んでなよ。
>>72
今だけだね。変なのがわくとどうしても荒れる。

74 :
>>70
一言だけ
エアガンとガンシューを一緒するなんて・・・真性?w

75 :
犯罪者っぽいから放置しとこうや
拳銃を最初に例えに出す一般人なんか危なすぎる

76 :
スペシャルステージクソワロタwwwww

77 :
>>なんでここをw混じりでヘラヘラと喋ってんのか全く理解できんわ

78 :
↑間違えて送信しちゃった。
>そんなにまで不満や文句があるならプレイしなければ・・・?
俺はたった一点不満を述べただけなのに、君を含めた盲目の方々が
的違いなレスで攻撃的に突っかかってきているので雰囲気の悪いスレになっちゃってるね。
>なんでここをw混じりでヘラヘラと喋ってんのか全く理解できんわ
熱く突っかかってきている割には的はずれなレスが多くておかしくなるわw(微笑)
全てのレスがとは言ってないからね!
>とりあえず、俺んとこではリモコンの延長上に照準はくる。
俺は(いろんな環境に対応できるように)調整できないから文句言っているのに
君の方こそ自己中的な考えなんじゃ?
>ガンシューじゃねえなこれと思いつつガンアタッチメントつけて遊んでなよ。
言われなくてもそうしてるし、そうしてると書いているんですが?
>エアガンとガンシューを一緒するなんて・・・真性?w
エアガンもガンシューも、共に実銃を模したものなのだが?
>拳銃を最初に例えに出す一般人なんか危なすぎる
実銃を例えに出したから犯罪者って・・・
ゲームの中に出てくる銃は全て実銃をモデルにしているってわかってる?;
ってか、実銃とは言わんっていってるじゃねーかーこの盲目やろー!

79 :
変な人が湧いてますね・・・

80 :
>>78
 確かに120インチプロジェクタだとスクリーンとプレイヤー間が
近いと、Wiiセンサーバーとコントローラセンサーで想定された
設計値を超える角度でコントローラを振らなければならんかもしれん。
 Wiiコントローラを発表会用のマウスポインタとして使う
実験してるときに似たようなことを感じた。
 このゲーム、センターと周辺の2点で照準イニシャライズ設定
できるとよかったかも。ただ120インチサイズはWiiの設計自身で
想定外かもしれん。
他のWiiゲームは問題ないのか?(スレ違いすまん。)
 ちなみに俺は17インチPCモニターでちまちまプレイ・・・
一度120インチサイズの大写しゾンビに襲われたいもんだ。
長文ですまん。

81 :
>>80
変な人に構っちゃいけません!

82 :
俺も一言いいか?
今回のバイオはこの程度の糞だったってこった。
俺はバイオ4に帰るわ。

83 :
>>78
>不満点を述べた
欠陥品というレッテル付けをそれで片付けるなよ、頭おかしいだろ。お前の話を要約すると、
「俺の環境で俺の理想どおりに出来ないから俺の考えるガンシューじゃないので欠陥品。」
アホか。素で雰囲気悪くしてるのが自分じゃないと思ってるなら真面目にコミュニケーションの
セミナーでも行ったほうがいいぞ。

84 :
ここ攻略スレだから
不満点とかの議論は本スレでしろ

85 :
GC版もPS2版もバイオ4フルコンプしたが、Wiiのやつまで買う価値ある?

86 :
なぜそれをアンクロのしかも攻略スレで聞く?

87 :
>他のWiiゲームは問題ないのか?(スレ違いすまん。)
ガンシューみたいな狙いと画面上の照準が(以下略)じゃない限り問題ないと思いますよ。
UCもガンシューじゃないと割り切っちゃえば普通にプレイできますし。
×
俺の環境で俺の理想どおりに出来ないから俺の考えるガンシューじゃないので欠陥品。

俺の環境(一例)を含む多くの環境において、
世に出回っているガンシューと呼ばれるゲームでは、ほぼ標準的仕様を
UCは満たせないため、UCはガンシューとしては欠陥品。
反対派の意見
俺の環境で俺の理想どおり(というか何も考えていない)に出来てるのに
俺の愛するUCに対してケチつけるなんて許せないニダ!
>不満点とかの議論は本スレでしろ
ごめんなさい、もう消えます。

88 :
肩痛い

89 :
>>87
本スレに書いてこいや自己厨バカ
そんな文句言ってるのは1人だけだ

90 :
>>87
自分の環境が「多くの環境」自分の意見が「標準」と信じて疑わないところが
頭おかしいっつってんのにな

91 :
あと、自分はなんでも分かってるけど他人は何も考えてないと
思ってるところとかな。
ゲームの事言う前に、お前の人間としての欠陥をどうにかしろ。

92 :
ラクーンシティの崩壊をクリアしたのにアンブレラの終焉が始まりません。

93 :
ラクーンシティの崩壊をクリアしたのにアンブレラの終焉が始まりません。

94 :
少なくとも
「このゲームの照準はおかしい!」
「世に出回っているガンシューと呼ばれるゲームでは、ほぼ標準的仕様を
UCは満たせないためUCはガンシューとしては欠陥品!!」
こんな風に熱弁するやつには近づきたくない。
あんたがこのゲームにすげー入れ込んでるのはよぉぉくわかったから?
大人しく消えてくれや?な?

95 :
>>92
CP3をAランククリアで出現、じゃなかったっけ?

96 :
顔真っ赤にして反論してるヤツらの方が痛すぎて見てられないのだがw
今どきPJが特殊な環境とか言っているヤツは貧乏人の僻みにしか聞こえないのだがw
(それほど高いものでもないけどなw)
近づきたくないとか言ってるならスルーしとけよwww
なんでそんな必死なんだ?負け犬君w

97 :
なんでそこに食いついてるのかしらんが、高価だからじゃないだろ一般的じゃないのは
語るに落ちてるなぁ

98 :
>>96
顔真っ赤にしてなんでそんな必死なんだ?負け犬君wはお前だろ
そもそも攻略と関係ない
スレ違いの荒らしチネ

99 :
>>顔真っ赤にして反論してるヤツらの方が痛すぎて見てられないのだがw
まさに お ま え が 言 う なwwwww 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絶対絶命都市2 (159)
【ACE3】ACE3の質問に全力で答えるスレ (365)
デビルメイクライ3のスーパープレイ動画 (403)
バイオハザードの話で盛り上がるスレ (261)
☆ナルティメットヒーロー2攻略☆ (872)
真・三国無双4 玉研究スレ (703)
--log9.info------------------
人間関係の掃除ってどうすればいいの? (935)
整理整頓の達人のセクハラ被害者のスレ 4 (585)
掃除・整理・捨て作業をしたら褒められるスレ (282)
全国同時多発掃除! 第4戦 (821)
【大掃除の】引越しする人おいで【チャンス】 (773)
魔法の粉 重曹 Part5 (714)
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part1 (405)
掃除板雑談スレ くずかご2個目 (128)
掃除機のホースが吸い込んだよ軍手を (307)
お風呂掃除 〜その4 (572)
カムバック!ダスキンサーブ氏 (946)
【せっけん】石鹸洗濯・掃除 Part4【石けん】 (759)
儲けたいなら会社を綺麗に (360)
【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 6歩目【一歩】 (399)
本棚の整理スレ (822)
チャタテムシ被害報告スレ (813)
--log55.com------------------
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part153【厨ニ】
jubeat総合スレ 407th Tune
(DDR)AC版DanceDanceRevolution A,A20 Part343
【iOS/Android】Arcaea(アーケア) part17
GITADORA EXCHAIN総合スレ11【ギタドラ】
beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part33
【SEGA】オンゲキ Part.53
IIDXランカースレ Part126(IP)