2012年4月高校野球82: 【罰ゲーム】成田高校part9【公開ー】 (708) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新チーム】日大三高part22【始動開始】 (962)
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校48【我を待つ】 (825)
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球163.5☆☆☆☆ (368)
【三百余年】東北高校PART30【復興祈願】 (634)
東京農大二高野球部応援スレ Vol.4 (156)
岩手県勢の確変が一年足らずで終わってしまった件 (586)

【罰ゲーム】成田高校part9【公開ー】


1 :11/03/08 〜 最終レス :12/04/26
過去スレ
成田強いな!おめでとう!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174884928/
【強いな】成田高校【おめでとう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1182494481/
【強いな】成田高校part3【おめでとう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194355452/
【強いな】成田高校part4【おめでとう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1220509611/
【強いな】成田高校part5【おめでとう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1232210164/
【強いな】成田高校part6【おめでとう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247415688/
【がんばれ】成田高校part7【野球は怖くない!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1260148175/
【罰ゲーム】成田高校part8【公開ー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281452960/

2 :
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >:::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|.          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..:::. )
       |:::     ″. ´./         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|          |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\:|          |::: | ミ   ヽ\:|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
      (・3・) エェー こ、これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなお!

3 :
そうかそうか

4 :
>>1
妊娠検査薬

5 :
うちのスレッドでは罰ゲームでぇ、公開>>1乙っていうのがあってー
あの前スレの住人がぁ、みんなの前で>>1乙しないといけないみたいな。
うーん…ま、たぶん5〜6人ほどっていうかぁ
いやいや、自分はスレ立てしたことないんすけどぉ。
大体途中でみんなぁ、もういいやってなってぇ、スレ進行したいってなってぇ、
それでレスが続いちゃいますね。

6 :
お前らもっとちゃんと保守れよ(坊読み)
こんなんじゃ新スレになんないよー(棒読み)

7 :
HTN

8 :
またこのスレタイつけたのか?


9 :
同じスレタイ付けたヤツ、自分ひとりおもしろがってる。ーだね、こりゃ。
二番煎じなんて全然おもしろくない。
頭悪いんだよ。

10 :
10年くらい前に立教大学に進んだ選手がいたね
確か羽田野とかいう選手
高校時代は6番でレフトだっけ?
彼は大学でも活躍したんだろ?
一年春からリーグ戦に出てたくらいだからな
このスレには詳しい人が多いみたいだから
教えて!わかる人!

11 :
>>10
あんたけっこう詳しいじゃん
16日になったら自分のにレスするんだろ

12 :
間違いないw

13 :
大木君が流通経済大学野球部新入部員として掲載されていました。

14 :
931 :名無しさん@実況は実況板で :2011/02/23(水) 04:03:40.70 ID:4cR5WC/HO
大木とか、小学校時代、全く勉強できなくて、おそらく分数の計算とか
全く分かってなくて、算数の小テストで0点をよく取ってたけど
スポーツ推薦とはいえ感慨深いよ。
大木は流通経済大か
偏差値65とかの成田に一般受験で入学の生徒は行かないところだよな
まったく勉強できなかった、っつうのも嘘じゃないみたいだな

15 :
野球部ではなくて、陸上部だったけど、ウチの中学のテストで学年最下位の奴も
スポーツ推薦で成田高へ行ったよ。

16 :
昔はスポーツ生に限らず、みんなそんなもんだったのはよく言われてる

17 :
立教行ってホモビデオ出て母校のスレで一生話題にされる有名人になる
流通経済行って大学名聞かれるたびに肩身が狭い地味な大学生になる
さて君はどちらを選ぶ?w

18 :
どっちでもいいや、仕事しないで2ちゃんやってるよりはな

19 :
ホモビデオに出てカメラの前で全裸になり射精した?
そんなやつがいるのか?
まさか・・・
ウソだろ?
ウソだよな?
そんなやついないよな?
なあそうだろ?

20 :
ホモビデオに出て自分の高校では公開ーがあったとか、「ウィヒ」「ア゜ッー!」と悶えたり
二作目では一転して空気でせいぜい「うまいぞ(空気)」くらいしか印象にないようなやつが
成田高校野球部にいたわけがないだろ。いい加減にしろ。

21 :
これだけ話題になって本人は嬉しいだろうな
だって最初から不特定多数に見られるとわかっていて自分の意思で出演したんだから

22 :
冬を越えて斎藤がどの位落ち着いたか、、、
春関まで進んでくれればな

23 :
>>17
夏ベスト4進出して、東証一部上場企業で社会人野球の選手として頑張る

24 :
>>21
先輩の誘いを断りきれず、嫌々出演。

25 :
普通は出ないから
ホモビデオなんか
普通はしないから
カメラの前で射精するなんて
そんなことをさせる先輩とは距離を置くのがまともな大学生
それができない集団なら堂々と訴え出ればいい
実際そんなものに出ていない同級生はたくさんいる
ちゃんと報酬受け取っておいて言い訳なんかしないことだな

26 :
篠原に失礼だろ!
《^!^》

27 :
そんなことより、今年の入学者を教えてください

28 :
一年生は公開ーの洗礼を受けるのが、我が成田高野球部の伝統。

29 :
だから
成田の野球部から早慶なんて
たとえ浪人したとしても
合格する奴なんていないって言ってるだろ
そんな例が実際にあるなら挙げてみろよ

30 :
今週末は横浜との練試らしい。
そのくらいは勝てよ

31 :
>>28
えっ、なにそれは・・・(ドン引き)

32 :
プロに行ったのは唐川と岩舘だけ?

33 :
桜井。とか知らんだろうな・・・

34 :
>>32
大昔ならまだいるな。石原、牧野、平山・・

35 :
公開ーは、最初は泣く奴も居るくらい一年生は嫌がるけど、
一度やるとクセになるくらい良くなる。そして普通の一人でやるーでは刺激が物足りなくなる。
公開ーの伝統があるからこそ結束が固いというのもある。

36 :
>>34 どんだけww

37 :
明日、横浜とやるのは成田じゃなく成田国際

38 :
どっちが公立で、どっちが私立なのか一瞬わからなくなる組み合わせw 
 

39 :
出ませんよー明日は

40 :
相模はすげえな。去年戦えただけでもよかったな

41 :
初戦の相手の東総工は迫屋監督がいなくなったんだな。
もちろん選手が急に弱体化するわけじゃないが、だいぶ怖さが減る感じがする。

42 :
>>33
元ヤクルトの桜井って、いま何してるんですか?
プロゴルファー目指すって昔、雑誌に載ってましたが・・・。
ヤ同期の橋上や池山、同学年の佐藤真らと差がついちゃいましたね。

43 :
酒々井町のプロ野球選手として有名

44 :
酒々井町か・・・部・・・・

45 :
>>42
埼玉県で焼肉店経営

46 :
今日投げた左Pって高橋?
打者としての斎藤があまりにまずいので、
高橋がエースでリリーフ斎藤の方がチーム的には良さそうだけど。

47 :
桜井も焼肉店か。
成田高の野球部出身者は引退後に焼肉屋になる人が多いな。

48 :
昨日の試合、キャチャーは誰だった?
新2年生?

49 :
焼き肉君

50 :
ウィヒ!

51 :
ア゜ッー!

52 :
今日、大谷津に中川が居たな…

53 :
勝田を切れよ
じい様がど偉いOBかもしれないが
いらね〜〜〜〜〜〜!!

54 :
木村が1年春に試合に出て平凡なサードフライを落球した時、
「いつか大事な場面でこの子のエラーで泣くことになるかもしれない」
と思ったが危なかったみたいだなw

55 :
平日の昼間っから大谷津へ行ける暇人がうらやましいぞ

56 :
>>55
偉くなれ!

57 :
勝田は必要でしょ、打率250でいいから
外野に2本飛ばせばいいよ、下位でな

58 :
有休とれば良いじゃん。

59 :
木村ってキャプテンだよな。
キャプテンのエラーで負けなら・・・。
そういやぁ、菊地監督の時代にキャプテンのエラーで大事な試合を負けたのあったなぁ。
確かセカンド尾島・・・?

60 :
木村は良い選手ですよ、尾島さんもでした。ワンプレーでなく長い目で見てあげましょう

61 :
公開ーのおかげで社会に出た今となっても少々の困難には耐えられるようになったな

62 :
春季大会が近いのに>>61みたいなバカの一つ覚えしか書かれないこのスレ、どうしようもないな。
前のスレタイと同じで立てたバカがいけないんだよな。
オレ、Lvないから新スレ立てられない・・・。

63 :
公開ーは絶対に途絶えさせたくない伝統。
公開ーが無くなった成田高野球部なんか考えられない。
無くなったら、それは成高野球部ではなくなる。

64 :
>>61 >>63
もう飽きたよ。

65 :
高校の寮という教育現場で、事実ならば高野連が黙っているわけないような事を、
恰も事実かのように書き込んでいるヤツって、アンチ成田のよそ者なんだよ。
馬鹿馬鹿すぎ。

66 :
誰か新スレ立ててやってくれ!

67 :
重複スレ立てるなよ。他スレ住人の迷惑だ。

68 :
>>66 頑張って埋めろwww

69 :
昨日の練習試合はどうでしたか

70 :
公開ーやってましたって実際にOBがカメラ目線で言ったんだから間違いないだろ

71 :
>>70
お前は、ポルノビデオの中でのセリフと現実との区別が付けられないアホ、
と自分で公開してるじゃん?

72 :
卒業生だけど少なくとも、この最近は代々、行われてきてましたよ。
公開ー。

73 :
>>72
卒業生?どこの高校の?

74 :
>>73
72は成田の卒業生じやないよ。
偏差値の低い高校の卒業生だな。
句読点の使い方がおかしいし。

75 :
>>72はやったことは?

76 :
>>71
そうか、ポルノビデオに出たOBはいるってことか。
誰?

77 :
春は木村がキーマンだな、夏までの道筋を作れ

78 :
東京都の春季大会の名簿を見ていたら、ベスト4に残った二松学舎のショートは成田西中の松尾2年になっていましたが
西中野球部の選手かな

79 :
ビデオの中で先輩は「罰ゲームで」って言ってたけど、俺らの代は必ずしも
罰ゲームじゃなかった。日常から普通に公開ーしてた。

80 :
発射時間や飛距離を競ったりしてた。

81 :
こいつスゲーな、一人でーー騒いでんだ
半端ねーよ、朝の9時すぎにだぜ
そんな時間に頭の中、2チャンとーでいっぱいかよ

82 :
1999年準決勝で市立銚子に負けたときのレフトは立教大学に進んで一年生からリーグ戦に出ていたけど
彼は大学時代はその後どうなったのかな?
知っている人教えてください
あれだけのすごい選手はきっと全国的に有名になってると思うんですが

83 :
>>82
公式戦打率.111
なぜか途中から公式戦には出てこなくなったが、理由は不明。
その後、坊メガバンクに就聡。
今は草野球チームで細々と野球を楽しんでいるらしい。

84 :
>>82
お前の質問には悪意が滲んでる。お前は何もかも知っていて質問してるんだから。
>>83が書いたことは知っているはず。
自分が嫌にならないか。
83へのレスに、名前は?、なんて書くなよ!

85 :
既に脱サラして、焼肉屋をしています。

86 :
>>83
キミ、詳しいね
一年春のリーグ戦から代打とかで出てたから
上級生になった時は凄い選手になると思ってたんだけどね
へえ、大坊メガバンクに就聡したのか
ところで、彼の名前は?

87 :
こいつ名前名前ってスゲーウザいし、気持ち悪いっす
どっかばいいのに

88 :
82=83=86
複数の回線を駆使して文体も変えての自作自演
同じ間違いをしてるし
×坊メガバンクに就聡
○某メガバンクに就職
だと思うんだが
就聡(しゅうそう?)ってどういう意味?
2ちゃん語?

89 :
TDN厨が良く使う手法だよ。
TDNとビデオで共演した後輩が○坊聡という名前(公開ーとは別人)
だから、某を「坊」、恥や職を「聡」と変換してる。

90 :
>>88
お前何も知らないんだなあw
このスレにいる資格ないよ
ここでも見て勉強し直しなさい(特に4:18の場面)
http://www.youtube.com/watch?v=bAc4jJkh9Xs

91 :
今日成田勝ちました?

92 :
>>91
http://www.chbf.or.jp/

93 :
>>92
ありがとうございます!

94 :
成田10−5秀明八千代
で成田勝ちました!

95 :
今夜はもうオナったの?

96 :
弱いな

97 :
木村の決勝エラーか…。
春で良かったな

98 :
エラーともヒットとも言える決勝点だったが
記録はヒットだった。
センター寄りの深いショートゴロを待って捕球しようとして
イレギュラーバウンドになった。
ランナーが3塁にいるプレッシャーから
慎重になりすぎたと思われます。

99 :
確かに歴代のショートの中では守備範囲が狭く肩も強くない。

100 :
岩館、松本の3遊間は最強だった

101 :
西田、水津も良かったな。
しかし西田が大学でもキャッチャーやるとは思わんかったわ。
国際武道でレギュラーなら立派なものじゃないか。

102 :
すいません。成田大谷津球場って初めて行くんですが成田駅から歩いても行けますか?

103 :
>>102
ggrks

104 :
櫻井梁取の二遊間が最強だった

105 :
>>102
行けます。

106 :
大坊メガバンクに就聡したのは誰?
唐川で選抜出た時の主将は地元地銀だから違うよな?

107 :
甲子園ベスト4の野球部監督 バス代私的流用で免職に

108 :
>>107
デタラメ書くな、屑。

109 :
賽銭がヨソんちのガキの教育費等に転用される これはガチ

110 :
成田は春の関東大会ではどことあたるの?
組み合わせ知ってる人教えて

111 :
初戦は成田南高校でし

112 :
はったり投手のYAZAWAの所か

113 :
http://gendai.net/articles/view/sports/130344
甲子園出たとき時の決勝の暁星って優勝候補だったけ?習志野に勝って相手が暁星だとわかってからは
タダもらいだなと思った記憶がある

114 :
オフッ

115 :
熱いコメントで有名だった「とし」って数年前に死んだってホント?
最近見ないと思ってたんだけど

116 :
ア゜ッー!

117 :
やっぱり去年は安定した打率を残し、守備も安定してた1年から
のレギュラーだった金子と中川と岡がチーム引っ張ってくれてたけど
今年は安定して守備や打撃をこなすやつがいない気がする。
打率に関しても去年はこの三人がダントツで通算打率が高い。
エラーもない。足も速い。こういうオールマイティな選手が今年は欠けてる。

118 :
ウィヒッ!

119 :
>>117
中川は足遅いだろ!バッティングはいいが。

120 :
>>117
去年の夏の千葉の決勝の対望洋戦の決勝点となった唯一の点は
この3人のヒットが繋がったんだよな
>>119
だよな
9番中川のヒットで1番大木が送りバント、2番岡のヒットで
中川ホームイン・・・かと思ったら中川は3塁でストップしてた
ピッチャーだから無理しなかったんかな、と思ったが、足遅いよな
3番金子のヒットが出たんでまぁよかったんだけど

121 :
公開ーって凄いですね

122 :
単独スレ立つなんて凄いOBですね
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/aniki/1287832071/

123 :
成田の過去の記録見たら
1982年春季関東大会
選抜準優勝で関東大会推薦出場の二松学舎大付属を成田は破ってるんだよな
二年後1984年も春季県大会準決勝で選抜ベスト8の拓大紅陵にも勝ち
翌年1985年夏は前年秋関東制覇で選抜出場の東海大浦安に勝ってる
このころの成田は甲子園でもかなりやれただろうね
それ以前は低迷してたみたいだけど、このころからの勝率は県内でかなり上位にあるはず
1989年夏にも前年秋関東制覇選抜出場の市立柏に勝ってるし成田って選抜出場校に強いよな

124 :
東の清原と呼ばれた佐久間全打席敬遠してたくせに

125 :
宮葉さんの頃か

126 :
水泳部・女子と駅伝・女子は黄金時代だな
野球部を含めた男子どもは、もう少し頑張らないとな

127 :
プールといえば合宿中に夜全裸で入った。

128 :
まあ水泳部は学校で練習する事は無いから、いいんじゃねえか

129 :
水泳部っておれのいた頃は運動部の中では全く目立たない存在だったんだけど、
今は強いのか。三密堂や自在道場と比べるとプールがしょぼくてかわいそうだなと思ってた。

130 :
そもそも学校では練習しないからな、余計に目立たないだろ
各所属クラブで練習してるからな
でも強いよ、高校チャンピオンもいるしな

131 :
成田水泳館とか?俺の時代あそこの水着透けてたよ。

132 :
成田の水泳館とか選手コースが無いからいないだろ
佐倉とか八千代に通うんだよ

133 :
>>123
俺は84年世代だけど成田?確かに弱くはなかったけど
キミが言うほど強くなかったけどなあ
特に甲子園でも云々いえる力は無かったな
事実を書いたつもりだけど
もし嫌な気分にさせたとしたらゴメン

134 :
あの頃は印旛、銚子商業、拓大紅陵、東海大浦安が強かったし個性があった
成田は当時も今も、野球がスマートだからな
だから勝ち上がる割には、怖くない
習志野や八千代松陰もそんな感じだったな

135 :
成田は当時も今も、野球がスマートだからな
特にスマートな先輩HTN
               どうしてるかな

136 :
ユニホームがグレーの時あったな

137 :
>>123
毎年これだけ甲子園組に勝ってるチームってあまり例がないだろう
で実際に甲子園には行けてないのが残念だけど

138 :
>>137
去年の夏に行ってるじゃん

139 :
練習ほったらかして女に走り合宿追放され
スポーツ紙にすっぱ抜かれた奴がいたってどこかで読んだが
そいつは今どうしてるんだ?

140 :
>>138
甲子園出場チームに毎年勝っていた>>123の時期に甲子園に出てないってことでしょ

141 :
唐川で選抜出た時の新聞記事で鈴木前監督の談話があったな
「休みもなく今よりずっと厳しい練習だった。選手が疲れているのはわかっていたが、
名門成田を復活させる為に、敢えて当時の宮葉監督は厳しい練習を課していた」という内容
この頃が選抜準優勝の二松学舎やベスト8の紅陵に勝った頃かな?
鈴木前監督が20歳代でグレーユニホームだった頃

142 :
今年の外野はポジショニングが微妙ですね。
去年、より遥かに守備力が劣ってるように見えます。
去年はセンターは岡?でしたっけ、何度か試合は見に行ってたんですが、
夏の大会は彼がよく外野のポジションを指示してるように見えました。
やはりそれだけセンターの役割は重要なんですか?

143 :
>>139
そんなやつがいるのか!
何年ぐらい前?
そんなことしたやつはOBや現役選手たちには顔向けできないだろう

144 :
>>142
千葉大会の決勝戦では、センター岡は7つの飛球を捕っていたね。
NHKの中継では解説者が守備範囲の広さを褒めてたって聞いた。
背番号17だったのは、右肩を怪我してたんだってな。

145 :
県立成田国際、私立成田
ANA/JALみたいなもんか

146 :
>>145
なにを言いたいのか、分からん

147 :
>>145
関空と伊丹みたいなもん

148 :
成田国際と成田を何かにたとえて意味あるのか?
今年のチーム?
去年のチームと遜色なかったら春の関東くらいは楽に行ってるだろう。
外野は高橋と勝田は去年からのレギュラーだよな。
去年の岡は確かにうまかったし両翼の2年生をコントロールしていた。
なのにかなり落ちるんなら高橋と勝田は成長してないってことだろう。
中川は別格として、去年のチームで取り上げたい選手は近藤だな。
4番バッターとしては大きい当たりがなかったが、確実な打撃と、キャッチャーという難しいポジションを大きなミスもなくこなしていた。
去年と今年のチームの差は、ピッチャーは当然だけど、キャッチャーの違いが大きいと思う。

149 :
唐川は今年は応援に来るのかな?

150 :
成田

151 :
1回戦 成田 10−0(6回コールド) 市原八幡

152 :
いいから試合を見て話せ、今年は悪くないよ
去年よりは落ちるが、ベスト16以上には行くよ
良くてベスト4だ!
まあ十分だろ

153 :
甲子園の?

154 :
春まで近年最弱と言われてた去年より今年の方が個々の力は上だろうよ。
ただ次の流山おおたかちょっとは嫌な相手だな。ブロック予選で市立柏相手に3-5だし、何年か前の秋に経済に勝ってる。
先発の高橋が大崩れしなければ大丈夫だと思うけど

155 :
違った、市立柏じゃなくて西武台千葉だ

156 :
オワタ\(^O^)/

157 :
>>154
ばか?
去年のチームは結果を出してるんだぜ。
個々が今年の方が上どうのこうの言ったって結果が出なきゃしようがないだろ。

158 :
>>148
キャッチャー、ピッチャー、セカンド、ショート、センターの、いわゆるセンターラインがしっかりしていれば、守りは大きく崩れない。

159 :
個々の力が上って言っただけで、チームとして結果が残せるなんて一言も書いてないのに何にそんなにイライラしてるんだよw

160 :
>>159
ばか?とーしろ?
野球を知らんヤツがシッタカこいてるから苛立ってる・・・んだよ。
どこをどう計って上だ下だと?
野球は団体スポーツ。個々の力の集まってのチーム力。
そう考えると、昨年のチームは個々の力があった、と思う。
それ以上っていうなら、今年のチームも甲子園に行って優勝できる?
まぁ、小学生じみた言い争いをするつもりはないが、投手力と守備力は間違いなく昨年のチームの方が上。昨年の打力の主だったのが今年に残ってるが、昨年のように打てるか、だな。

161 :
喧嘩するなよ
久々に甲子園に行くとこれだから困るな
勘違いしてる奴が大杉

162 :
まぁあれだ。
去年俺らが甲子園いってれば優勝できたとほざいてる、
習志野高校囲いの馬鹿どもよりましだと思う。

163 :
成田にもバカな野郎がいるんだな
そりゃそうかスポーツ推薦ばかりだもんね
銚子商スレより
415 :2011/07/12(火) 20:45:41.77 ID:Gx/hJq2iO
おまいら、銚子商以外の試合観ないのか?
成田には勝つよ。
今年の成田は弱い。問題は、拓大と西武台の勝者だよ。
ぷっ

164 :
今年はドヤ顔王子いないの?

165 :
成田は進学校。
偏差値67だぞ。
163>お前のほうが馬鹿だろ
早慶上智もかなり今年いったぞ。
だが....スポーツ推薦で入ったやつは確かに馬鹿だ。

166 :
>>165
そういうことです。
いやぁ、それにしても成田が進学校になるとは
昔は偏差値55程度だったよ。公立と同じ日に入試やってたよね

167 :
去年と比べて技術だけなら負けてないが、チームとしての力はかなり劣る
一昨年に悔しい負けを経験した中川や岡、その他の3年がチームをまとめたし、よく練習した
そして序盤戦で黎明にリベンジした事で、ガラリとチーム力がアップ
あの黎明戦までの成田は、今年のチームより弱かったんじゃないかな
能力は何かのきっかけで開花する、特に集合体は格段に変わる
出番の無かった斎藤が、エースの背中を見せられればね、、、期待してるよ

168 :
でも成田中は偏差値49

169 :
明日先発するであろう二番手P、高橋でOKなの?
おれがたまたま見てないだけかも知れんが、夏の時点まで下級生投手が公式戦で全く投げてないとは秋がちょっと心配

170 :
明日 勝つ確率どのくらい?
銚子商業に勝ったら、習志野戦くらいまで行きそうだな。

171 :
習志野まで行ければ、また勝つんじゃないか。三度あるよ。

172 :
>>167
同じような視点で意見交換ができそうな書き込みで、素直に嬉しいね。
去年の千葉大会優勝の原点は、一昨年の黎明戦の敗戦にあると思う。
金子・8回裏2死、コールド勝ちになるサヨナラヒットを打てなかった。
中川・9回表2死、守備の乱れから連打を浴びて7点を取られた。
岡・レギュラーでありなからあの試合はベンチスタート。9回裏2死、同点、逆点のチャンスに代打出場で最後のバッターになってしまった。
昨年の組み合わせで金子が黎明とあたるくじを引き当てた時から、監督を初め選手の気持ちがひとつになれたんだ。
そしてその先には、一昨年の秋に近頃の成田にはなかったコールド負けを喫した習志野がいた。
黎明に勝ったことが大きな弾みになったことは確かだけど、あのときの成田は黎明と戦う前からチームの士気が高くなっていたと思う。
勝たなければならない相手が見えてきてからの1か月で、チームが生まれかわったんだよ。
右肩の負傷で大会は試合に出るのを諦めていた岡も、痛め止めの注射を打つまでして監督に試合出場をアピールしたそうだ。

173 :
次の流山おおたか調べたら専修大松戸にも勝ってるね

174 :
一昨年の黎明戦の悪夢、習志野戦の屈辱は本当に悔しかったからなあ。
昨夏は周りからは甲子園の活躍ばかり言われるけど、リベンジを果たしたその二試合が断然感動的で、甲子園の八戸戦以降はボーナスステージ的な感じで観てたわ。

175 :
>>174
まったく同感。また同じ視線での書き込み、嬉しい。
先書いていてふと思ったのは、もしかしたら原点は一昨年の春の黎明戦かな、と。
あっちのキャッチャーが頭にボールをぶつけられてヘルメットが割れ、耳あたりから流血して負傷退場になったことがあったよね。
あん時のぶつけちゃったピッチャーって中川じゃあなかったっけ?
で、それが9回表の6点差の逆転につながっちゃったんだな、と思った。

176 :
今年の投手は吠える?

177 :
俺がやってた頃は成田はベスト8にやっと入るかどうかってチームだったけどなあ
唐川の出現でまたいい選手集まりだしたのかな?
でも成田って良く分からないチームだよね
去年のチームも夏優勝したけど秋も春も全くいいところ無かったもんな

178 :
>>165-166
でも、大学合格実績は・・悪いよね。
特に野球部の連中は、聞いたこともないような名前の私立大学へ行くことが多い。

179 :
だれか今日の速報流して

180 :
  1  2 3  4  5  6  7  8  9  計
流山おおたか0  0 0  1 0       1
成田   1  2 0  0      3

181 :
↑無視してくださいw

182 :
   1  2  3  4  5   計
流山 0  0  0  1  0   1
成田 1  2  0  0      3  

183 :
>>178 そうなの?明治や東洋に送ってたイメージ強いんだけど、最近はどの辺の大学に??

184 :
何としても勝て!
明後日の大谷津は、大応援だぞ。

185 :
16日は決戦ですな。

186 :
第6ブロックの盟主をかけた戦いだね。
負けるわけにはいかんでしょ、当然( ̄^ ̄)!

187 :
どことやるの?

188 :
使う必要があったかはさておき、今日の斎藤は球が走ってたな。
以前は完全に安パイだった打撃も、だいぶ振りが鋭くなったような気がする。

189 :
銚子商業とだよ〜

190 :
明日何時に行く?
先週、成田山の祇園で明日は銚子商業じゃ、大谷津の客は熱狂的過ぎる応援だろ?

191 :
明日の銚商戦 5対2で成田勝利と予想。齋藤完投。

192 :
斎藤っていうのは140出るの?

193 :
誰か実況を

194 :
今向かってる…

195 :
ボケーっと見てねえで状況教えろ

196 :
4回裏
な 1-0 ちょ 

197 :
2点目が入ったようだね

198 :
3回戦 成田 2−1 銚子商

199 :
19日に紅陵戦だとすると
18日の試合は斉藤くん休ませたいところだけど
他に使えるPはいるの?

200 :
ここ20年で猪股高田に次いで三番目に良い左腕の高橋がいる。
少し力が落ちる相手には安心して観てられるよ

201 :
成田の4番がすごいと聞きまして

202 :
あれ、高橋くんって去年甲子園メンバーだった選手?

203 :
私は毎試合応援団でラッパを吹いている者です。
去年も相模戦まで全試合吹いていました。
今年も期待できるバッターが多いですね
昨年一二三からHRを奪った高橋さん
同じく習志野戦でHRの勝田さん
そして今日2HRの4番倉島君
今年も甲子園に行ける可能性を信じています。
甲子園に連れて行ってくれることを期待します。
頑張れ成田!!!

204 :
外部応援団なんているのか?

205 :
>>201
今日の全打点は四番の二年生の
2ホーマー!
強肩、強打の頼れる四番て感じでした。

206 :
>>強肩?
3コ走られいずれも刺せずに楽にセーフ。
習志野は今日の試合は誰かが見に来ている。
習志野と対戦となったらば、小林監督は偵察の情報をもとにランナーが出れば送りバントせずに走って来るだろう。
たぶん秋からはファーストに戻るね。

207 :
あれはヤバかったね。走るの見え見えでも何回も楽々盗塁されてた。

208 :
V2

209 :
名前忘れたけど昨夏一年でベンチ入りしてた捕手がいたから、秋からはその子を使うんだろう。
しかし中山以後強肩捕手が一人もいないよな…。

210 :
>>206
肩は凄い強いぞ。ただコントロールが悪い。斎藤が余りクイック得意じゃないのもあるが

211 :
館山総合って何年か前に土俵際まで追い込まれた相手か。
何とか高橋完投で勝ってほしい。

212 :
>>211
3年前の90回だったような。初戦でマリンで全校応援だったと思う。
当時2年生の武藤がレフトフェンスを恐がったのか、フライを取り損なった記憶がある。
違ってたらゴメン。

213 :
成田ってドン臭いイメージあるなあ
そこが良いとこなんだと思うけど

214 :
今日はどう?
銚子商業戦は、四番頼みで勝てた試合だったし、守備もいまいちだったからそろそろ失速しちゃうかな…
運よきゃ勝てるかな?

215 :
>>214
相変わらず打線が繋がらず苦戦してます。
今日の相手は3年前にも苦しんだ。

216 :
まさかの野球好き的な展開?

217 :
4回戦 成田 2−3(延長15回) 館山総合
2年連続選手権出場ならず(´・ω・`)

218 :
オワタ...
俺の全てがオワタ...
ちょっと海を見に行ってくる

219 :
誰か尾島に世の中にはエンドランという戦術もあることを教えてやってくれ。
バントの技術自体が酷いのはもちろんだが、尾島采配では走られたりバスターされる心配が無いから、相手が対策を立てやすいのも大きい。
盗塁もツーアウト一塁からしかしないのがわかりきってるし。

220 :
マジで今回限りで辞めねぇかな。
唐川の東海大浦安戦といい、今日の試合といい、選手が全入替しているのに同じパターンで負けるのは指導者の責任としかいいようがない。
打てないなら打てないなりの戦い方があるのに。
選手がアップ中に、尾島に今日の習志野の試合でもテレビ観戦させれば結果変わってたんじゃね。

221 :
糞すぎる。

222 :
確かに近年明らかな格下相手以外ノーアウト一塁から
スチールやエンドランでチャンスを広げた記憶が全くない・・・。
当然采配傾向も研究されてるんだろうから相手からしたら全く怖さが無いわな。
ほぼ100%走ってこないしバスターもしてこないんだから、ピッチャーもバントでフライを上げさせるために
思いきり高めに真っ直ぐが投げられるし、ファーストも怖がらずにどんどん前に出てこれるしな。

223 :
去年の甲子園組が伸び伸びとプレー出来ていなかったよな。

224 :
昨年の躍進は中川の快投もさることながら、打線の覚醒あってこそ。
守りの野球もいいが、点取らなきゃ勝てないことに何故気付かない。

225 :
プギャーm9(^O^)

226 :
結論として、昨年の甲子園出場は、昨年のレギュラー選手たちの野球センスで行けた、ってこと?
昨年の甲子園でレギュラーだった今年の三年生3人があまり活躍できてなかったのは、研究されてたから?
甲子園で一二三からホームランを打った高橋は高校通算ホームランは何本だったの?

227 :
私と千の風になろう。

228 :
噂の初鹿野くんはファックス送信したな笑

229 :
去年の夏の準決勝で中川を交代させて斎藤に甲子園の舞台を経験させてたら、もっと色んな意味で成長したんだろうな。

230 :
毎回毎回おんなじような負け方しやがって…呆れるは

231 :
>>229
斎藤は充分に成長してきたと思うぞ?

232 :
打てなきゃ勝てないし、シートノック時で既にファーストへの送球が暴れてたな。

233 :
>>145
どっちとも館山市内の高校にやられたなwww
それにしても打てない甲子園出場校はつまらぬ

234 :
とにかく強く叩く
西田と川村では打者としてのタイプが違う
理屈に過ぎるのでは

235 :
バント七回やって四回失敗、成功した三つのうち二つも相手のお笑い守備に助けられたものとか異常だわ。
他の人も言ってるけど、空振り取られるタイプの投手じゃなかったんだからエンドランでも掛ければ良かったのにな

236 :
昨日は、袖ヶ浦球場で尾島は胸撫で下ろしたね。
大谷津なら暴動起きてもおかしくなかった。

237 :
なんで下手くそなのにバントにこだわるのw
北大津戦なんかあまりにバント決まらないもんだから終盤開き直って
強攻したら一気に逆転w
しかしまた以前のクソチームに戻るw

238 :
そう、昨年の北大津戦で送りバント失敗が続き、ヒッティングに変えたら大成功。
成田は、バントやりすぎ。そしてミス。チャンスを何度も潰してる。

239 :
投手力はともかく、攻撃面については菊地監督や鈴木監督の時代の方が数段上だった。
つうか、バント失敗した選手に『オイオイ』みたいな顔するなよ。監督の指導力不足だろ。
選手の特性も見極めずに、バカの一つ覚えみたいにバントさせるなよ。

240 :
>>238
昨年屈指のネタ試合だったな

241 :
みんなさあ、今年はそこまで期待してなかっただろ
去年みたいなミラクルそんなに起こらないよ

242 :
ノーアウト1塁

バント失敗1アウト1塁

ゲッツーで攻撃終了
これ繰り返して勝ったんだからひどいw
選手頼りすぎるw

243 :
成田の監督って選手の育成能力は長けてるよね。
とくに投手はいい育て方をしてると思います。
打撃に関してはバントが好きなんですか?

244 :
>>243
成田の投手は元々の素材が素晴らしいと思います
育成も良いのかもしれませんが…私はそう考えたことはありません

245 :
次の監督は
成田ボーイズの松村監督とかどう?
尾島より上のOBで春関で選抜準優勝二松学舎に勝った時の捕手
菊地の息がかかってるだけで尾島にいつまでもやらせてたら、もう勝てない

246 :
昨年の甲子園でベスト4になった事で名将扱いなのかと思ったら、
成田のファンはハードコアなんですね。

247 :
染谷とか櫻井も絶対「またバントかよ、クソが」って内心思ってるんだろうな。

248 :
>>247
染谷?
ここでは見慣れない名前だが

249 :
新チームの投手陣はどうなんですか?

250 :
>>245
尾島は教師ってのが強みなんだよな。
宮葉さんのように、ボランティアで引き受けてくれる人でないと難しい。
過去の監督の鈴木さんは当時は教師、菊地さんは銀行員から事務員。
現在の指導者の櫻井も事務員。梁川は高校体育の教員免許を持ってないかも。

251 :
>>241
そうだよな、去年甲子園いったから高望みしちゃったよ
斎藤も調子良かったみたいだし。
考えてみたら去年の習志野の前はコールド回避とかって感じだったのに
中川が大魔神化し甲子園B4だもんな
また低迷するのだろうか

252 :
>>241
甲子園はともかく、今年も対習志野戦を期待していたんだがね。
去年のレギュラーが3人残ってたしな。
去年の全国ベスト4が今年は千葉のベスト32では差がありすぎる。
あの唐川にして甲子園では1勝のみ。
投手力は強いチームの一番大きい要素ではあるが、守って打たないと、な。
レギュラーに2年生は倉嶋ひとりだけだから、秋からのチーム作りが早く始められて良かったかも。

253 :
宮葉さんは凄かったらしいな
引き受けた時に部員9名だったって。
解散の危機に引き受けたのも凄いけど
グランドで朝から野球部員の為に魚焼いてたって聞いたぞ

254 :
今年
秋県)二回戦敗退 3 vs 4 西武台千葉
春県)二回戦敗退 4 vs 5 安房
夏県)四回戦敗退 2 vs 3 館山総合
ちょっとひでーな、と思って去年と比べてみると
期待したくなる気持ちも分からなくもない
秋県)二回戦敗退 1 vs 13 習志野
春県)二回戦敗退 1 vs 4 浦安
夏県)20年ぶり優勝
甲子園ベスト4

255 :
>>249
中川弟 東 一年生 丹治
倉嶋のバッテリー
近藤 林田などの野手が入る

256 :
>>255 ありがとうございます

257 :
>>255
雑誌なんかの記事によると、中川諒には妹はいるが弟はいない。
前に聞いてみたんだが2年生の中川は縁故もない他人だそうだ。
八千代中央シニア出身の1年生の丹治は小柄だな。
内野手だと聞いてたけどピッチャーもやるのか?
小柄の内野手ってのは尾島好み。
丹治は高橋が投げた試合にはセンターで先発だったみたいだけど。

258 :
コニカミノルタビジネスソリューションズ
1:社長 和田幹二 2011/07/06 13:36:17
削除対象アドレス: http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1154504940/223
削除理由・詳細・その他: 実在の名古屋支社社員に対する誹謗中傷で中です、削除お願いします。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1154504940/293
より引用

259 :
Sシニア出身の武藤恭平,松瀬貴俊,内山翔太に注目しましょう

260 :
>>257
あれ弟じゃないだ
そそ小柄な選手
ピッチャーも出来ますよ
丹治
コントロールいい
武藤はあの武藤の弟かな?

261 :
>>260
武藤はそう、あの武藤の弟。でも兄は180くらいと思うけど弟は170くらいかな。
顔はそっくりだね。
>>259
松瀬も佐倉シニアなのか。キャッチャーだっけ?

262 :
Pは個人的には神座に期待している。ムラはあるがボールのキレは一番ある。
野手は稲箸かな。身体能力が高くて、ポジションは違うが水津タイプのいい選手。

263 :
>>253
何年か前、宮葉監督時代の選手だった人のブログで野球部当時のエピソードを連載してたのがあった。
文化会館の方から来る監督の車を部室の二階から一年生に見張らせてたとか、
練習を楽にする為に部員全員で、雨降って水吸ったグランドにダメ押しで水撒いてたのを見つかってぶっとばされたとか、
監督が怖かったことを面白おかしく書いてたよ。
長嶋一茂や初芝清と対戦したこともあったらしい。

264 :
>>261
あー大谷津で補助役員やってた
顔似てるね
兄貴位活躍してほしいですな

265 :
としは監督やらないの?

266 :
ベスト16止まりのチームに負けて、ベスト32で終わった今年のチームの力が、去年のチームよりも上だって評価してたヤツがいたな。
昨年の甲子園のレギュラーが3人もいながら、言い訳も通じない差だよな。
まぁ、チーム作りが選手の個々の力頼みで、監督の指導力はさほどではなかったってこともよくわかった。
今年のチームの最大の問題点は、レギュラーのうちの4人が成田シニアで、うち3人がセンターラインに入っていたために、外見ではチームがまとまっているかのように見えたが、実のところまとまってなかったんだろう。

267 :
成田

268 :
>>265
としは死んだよ
仏様をネタにするのはやめろよ

269 :
80 - ●
79 - ○●
78 - ○○●
77 - ●
76 - ●
75 - ●
74 - ○○●
73 - …○○●――――Best16
72 B …○○○●―――Best 8
71 C …○○●――――Best16
70 - ○○○●――――Best16
69 - ○●
68 - …○○○○●――Best 4
67 C ○○●―――――Best16
66 A …○●―――――Best16
65 A …○○●――――Best 8

270 :
【成田高校】 夏の大会成績
年 シード
11 - ○○○●
10 - …○○○○○○○優勝
09 B …○○○●―――Best16 
08 - …○○○○●――Best 4
07 B …○○○●―――Best16
06 A …●
05 C …○○○●―――Best16
04 - ○○●
03 A …○○○●―――Best16
02 C …○○○○●――Best 8
01 B …○○○●―――Best16

271 :
00 B …○○○●―――Best16
99 A …○○○○○●―Best 4
98 - …○○○○○●―準優勝
97 - …○○●
96 C …○○○●―――Best16
95 A …○○○○○●―Best 4
94 A …○○○○○○●準優勝 
93 - ○○○○○○○●準優勝
92 B …○○○●―――Best16
91 - …●

272 :
90 - …○○○○○○○優勝
89 - ○○○○●―――Best16
88 B …○○○○●――Best 8 
87 B …○○●     
86 B …○○○○●――Best 8 
85 - ○○○○●―――Best16
84 A …○○○○○●―Best 4
83 B …○○○○○●―Best 4
82 A …○○●
81 C …○○○●―――Best16

273 :
80 - ●
79 - ○●
78 - ○○●
77 - ●
76 - ●
75 - ●
74 - ○○●
73 - …○○●――――Best16
72 B …○○○●―――Best 8
71 C …○○●――――Best16
70 - ○○○●――――Best16
69 - ○●
68 - …○○○○●――Best 4
67 C ○○●―――――Best16
66 A …○●―――――Best16
65 A …○○●――――Best 8

274 :
_ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >:::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|.          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..:::. )
       |:::     ″. ´./         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|          |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\:|          |::: | ミ   ヽ\:|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

275 :
91と06は何があったのか

276 :
06 は唐川まさかのかw

277 :
確かに06年は、球場に行ったら入れ替わりのセンバツ出場校が即敗退でガックリしてたので覚えてるよ
俺は無宗教だけど、信心()が足らんから負けたんだろう

278 :
斉藤をもう少し見たかった・・・

279 :
死んだ子の年を数えても。。。
新チームの情報は何かないですか?

280 :
斎藤君は、唐川、中川にも見劣りしないくらい
素晴らしい右腕だった。
昨年から数段レベルアップしたしね。
やっぱ、いいトレーナー入れている成果が出ている。

281 :
去年相模の時に斎藤に交代しても炎上してたかな?

282 :
去年の春、ベスト32で終わった原因は、尾島の采配ミス。
前の試合で何があったか知らんが、あっちが左ピッチャーだったとしても不動のオーダーで行く尾島が、打撃好調の一番岡を外すなどの??のオーダーで、ピッチャーは齋藤だった。
齋藤は序盤に浦安に打たれ4点だったか取られた。
その後に中川に交代したが、結局浦安の左腕の相澤だったっけ?を打てずに負けた。
あの頃の齋藤は、前年の東部大会で東総工の越川に2ホーマーされた時からはそうは変わってないな、と思った。
千葉国体での明徳義塾戦で、敗戦濃厚になってから登場した齋藤は、あっちがオーダーを落としてきたとしても、評価できる内容だったと思う。
さて、甲子園での東海大相模戦なんだけど。
成田もそこそこ一二三を打ってたし、一時は逆転したりで尾島の頭の中は決勝戦がちらつき、齋藤に経験を積ませる、という余裕はなかったんだろうな。
で、今は新チームに向けて練習試合ずくめだな。

283 :
第6ブロック
@★成田 vs (成田西陵 vs 小見川)
A(銚子 vs 東総工) vs 市立銚子
B成田国際 vs 下総
C(八街 vs 成田北) vs 多古
D銚子商 vs (東京学館 vs 千葉黎明)
E旭農 vs 佐原白楊
F佐原 vs 沼南
G(富里 vs 成東) vs 匝瑳
(@vsA) vs (BvsC) -> 県大会
(DvsE) vs (FvsG) -> 県大会

284 :
経済スレより。。。アフォなの
149 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:09:09.94 ID:y81Hprg4O
>144
>139は本当のこと言ってるだけだと思うよ
なんせ習志野はよそ行って活躍されるなら自分ところで飼い殺しにした方がよいって堂々と言ってるからね
>144の輩って正義の味方を装った善意いや悪意の最低な第三者だね

285 :
夏の甲子園出場7回
そのうちベスト4進出が4回ってすごいよな

286 :
すごいよ、凄い事だ
いまの一年は有望なのが多いんだろ
秋は期待してるぜ

287 :
>>285
3回だ

288 :
成田はもっとご飯食べて大きくなれよ!
線が細いのが多い。

289 :
打てない 決らない ノーシードと9回まで真剣勝負

290 :
ブロック予選の日時と球場はどうなっていますか?

291 :
それにしても今年のチームは良いところなく終わってしまったな
まあ中川のときも夏出れなければ悲惨な世代と言われたんだろうけど
ほんと中川に感謝だな

292 :
本当だね。
中川頼みだったよ。

293 :
確かに齋藤VS習志野が見てみたかった

294 :
去年の今頃は応援バスの中だったな・・・

295 :
としってだれだよ。お前馬鹿じゃねーの。

296 :
265.268としって、今時そんなこと言っているお前ら、。

297 :
としってだーれ。いまだにそんなこと言っているお前。

298 :
>>265
お前が。

299 :
>>268
お前が。

300 :
>>268
お前が。

301 :
2011北東北インターハイ において、男子ハンマー投げは根本太樹(茨城・霞ケ浦)が
高校歴代2位となる65メートル66の大会新で初優勝。
室伏の大会記録を更新する大記録で優勝。 名門復活なるか!

302 :


303 :
新チームは一年生が優秀なの?

304 :
新チームの右腕投手陣は質・量ともに良いが、皆、同じタイプみたい。 

305 :
近年これだけ2年生が少なかった夏は珍しかったから、
1年生主体になるんだろうな。
しかし習志野の多彩な攻めがうらやましいぜ。
尾島がバントの指導がちゃんと出来るんだったら
バント至上主義も一つの考え方ではあるんだが、
次の塁に進める確率がスチールと変わらんからなw

306 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

307 :
また神ピッチできる素質ある子が入学しない限り
甲子園はないな

308 :
>>275
91 猪股の抜けた新チームは初戦で船橋法典にやられた。

309 :
成田

310 :
>>307
何故か、また苗字が○川だった


311 :
一回戦負けもともに○川

312 :
中川(諒)の一回戦負けってないだろ?

313 :
今年は強いのかい?

314 :
今年はどうかな?
昨年の甲子園出場で、今年入ってきた1年生にはが主力になる来年には期待できそう。
でも、いわゆる野球馬鹿でも入学できたのは今年の卒業生までで、今の3年生あたりからは
大澤校長は学力も求めてきたから、大きな期待はできないかも。
今売られている「輝け甲子園の星」に昨年の甲子園球児の進路先が載ってるけど、
中川以外はみんな進学のようだけど、どの進学先も別に野球でなくても入れそうなところ
ばかりだったな。
立教がひとりと浪人?が二人いたけど、浪人したからにはそこそこのところに行かんとな。
この浪人と当時2年生だったのがどこの大学にいくかが楽しみだな。

315 :
昨日投げた一年の久保田って先が楽しみだな。
すごく綺麗なフォームで指にかかった時の真っ直ぐがキレキレだった。
ただエースの中川も含めて、現状県大会の上位クラスや関東で通用するかというと
ちょっと厳しいな・・・。
それともおれが見てないだけで、背番号18辺りの実質エースとかがいるのだろうか。
しかし倉嶋がファーストで高木がサードか。
入学したての頃この二人のどっちが将来の正捕手になるのかなーと思ってたら
両方コンバートとはw

316 :
エースはまた中川くんっていうの?

317 :
>>315
津留崎っていう1年生がいるらしんだけどどうなんですか?
368 :名無しさん@実況は実況板で :2011/08/28(日) 12:31:48.64 ID:9QSyj1Z+0
成田2-1東総工
試合は初回から動く。
3回の表、成田は1番丹治が左中間を破る二塁打で出塁。
2番林田が犠打。東総工業のミスもあり、無死1,3塁のチャンス。
3番早坂の犠飛で1点を先制。さらに4番倉嶋の三塁強襲安打で2点を先制する。
東総工も一死1,3塁から6番山口の犠飛で1点を返す。
だが成田の先発・1年生右腕津留崎 大地も後続を凌いで無失点に抑える。
追加点を奪いたい成田であったが、中々得点を奪うことができない。
8回の裏、東総工は9番佐々木がショート内野安打で出塁。1番土野はバント。
津留崎が処理をするが、ベースカバーが入っておらず内野安打。
成田にとっては嫌な流れで無死1,2塁を迎える。
だが尾島監督は替えるつもりはなかった。
「これも経験ですから、続投させました」
津留本は続投。このピンチを凌ぐことができるか。
2番熱田は投前犠打。津留本が三塁へ送球し、一死。
一死1,2塁。牽制ミスで1、3塁。松岡が二塁併殺でチャンスを潰す。
ミスによるピンチ。流れとしては同点に追いついてもおかしくなかったが、よく凌いだ。
東総工業にとっては大きなチャンスを逃し、
成田にとっては大きなピンチを凌ぎきった時点で勝負はついた。
9回も津留崎は続投。三者凡退に打ち取り成田が代表決定戦に進出した。

318 :
秋は関東大会くらい行けそうですか?

319 :
武藤の弟はどうだい?

320 :
まあお前ら慌てんな、二次予選の間に練習試合やってっから、自分で見ろよ

321 :
>>317
高校野球.comに出てたよ。一次予選でMAX137出して、中々有望、スタミナが課題だってさ

322 :
二次予選の間に成東と練習試合らしいね。現時点の第6No.1決定戦か

323 :
津留崎も久保田も完成度はまだまだだし、
中川みたいなタイプは成高じゃ育ちにくいし
ある程度来年を見据えた戦いにならざるを得ないだろうな。
まあ倉嶋のホームランという楽しみがあるのは良い

324 :
>>315
成田は有望な選手を大量には集められないからね。
どうしてもポジションが重なっちゃう場合には他のポジションもできることは必要なんだよ。
倉嶋はバッティングを生かすとしたらファーストは最適かも。
今年のチームには左利きの澤井がいたから、ヤツをファーストから外せなかったし。
倉嶋はキャッチャーとしてはちょいと不安もある。
高木は打力がないからな。

325 :
成田に入ると、お経を唱えることもあるの?
寮に携帯持ち込んで、見つかったら折られるって聞いたけど本当?
一般の学生も禁止ってことだよね

326 :
お経は唱えないが、入学式や卒業式で幕が開いて不動明王像が出てくるときに
合掌したり、「明王あり」という歌を歌ったりはする。

327 :
のーまくさんまんだー

328 :
国歌斉唱は日の丸に向かえ^^;

329 :
あの新しい体育館ってそんなのでてくるんだ。すごいね。

330 :
>>326
ありがとうございました
尾島監督の教えを乞いたいと思い、
野球と勉強を頑張っています。
またわからないことがあったら教えて下さい。

331 :
普通に考えて、他人の携帯をぶっ壊したら犯罪。
教師だからって、生徒のを壊したら行き過ぎ。
寮生が携帯の所持が見つかったら
@退寮
A五厘刈り
B練習への参加ができない
ってところかな。

332 :
連続でごめん。
一般の生徒は携帯の所持はOK。
ただし毎登校後に学校に預け下校時に返してもらう。

333 :
>>332
了解です。
俺、県外なんですけど入寮を目指してます。(現在中2)
県外から来る奴は少ないですか?

334 :
成田高校の制服は今も学ランなの
前チャックで少し青っぽいやつ?

335 :
>>333
くる者拒まず、だから大丈夫。ただし少ない。
野球部の場合、近所の生徒でもレギュラーの候補になれば入寮になる。
あとは遠距離であるとか、なんらかの理由が認められれば入寮は可能。
>>334
sono
その制服は付属中。
デザインはほとんど同じだが成高は黒だよ。

336 :
ナンセンス参道

337 :
>>335
ありがとうございました。
僕はシニアでPやってますが、今秋の新人戦の真っ最中です。
監督から、関東大会に出て成績残せば成田も夢じゃないと言われました。
成績はまだ足りませんが、野球の実績で認めてもらいたいと思ってます。
よろしくお願いします<m(__)m>

338 :
公開ーはやるつもりなの?

339 :
>>337
がんばれ。>>338が書いてるみたいなのは学校教育の場であるわけない。
それが分からんバカが書いてるだけだよ。
今の高3あたりから、大澤校長の方針で野球だけの選手は採らなくなった。
関東大会で成績残せば近隣のシニアなら櫻井コーチ(スカウト担当?)のリストには載るだろうが、
遠方ならばチームを通して櫻井コーチにアポを取ってもらえ。
リストに載れば一般入試よりはハードルは低いが、でも並みの成績は必要と思う。
中2ならばまだ間に合う。
シニアなら学校の部活は野球じゃないだろ?平日は塾に行って学力も付けろ。

340 :
現役時代
下級生から主軸を担っておきながら
天狗になってしまい
最上級生でチームを引っ張らなければならない立場でありながら
女に走り練習をおろそかにし合宿追放され
スポーツ新聞の記事になってしまったマヌケがかつていたらしいが
そいつは今どこで何をしているんだ?
そういうやつは現役の選手には顔向けできないだろうな
偉そうに何を言っても説得力がないよな
そいつは今どうしてるか知ってる人いないかい?

341 :
>>340
それを知ってどうするんだ?
その話の真偽は知らないが、仮にその話が本当だったとして、そいつにはそいつの今の人生があるだろ。
今どんな風に生きてるのかは知らないけど、当時のことは関係なくね?

342 :
斉藤君、高橋君の進路はどうなりますか?

343 :
必死に火消ししようとしてる奴がいる

344 :
>>343
お前の方が必死に見えるが、、、、、まあ、どうでもいいけど

345 :
>>343
ガキっぽい奴だ。幼稚だな。

346 :
>>340
当時の記憶では、普通の高校生だったら当たり前の、マネージャーとの恋愛をスポーツ紙のエピソードでちょっと紹介された程度だったよ…
それが原因で一度寮は出されたが、そこから奮起して甲子園を目指すみたいな
おまえ、よっぽど学生時代、モテなかったんだなw

347 :
唐川の頃から定期的に荒らしてる奴だろ

348 :
>>346
へええ〜〜〜〜〜〜
相手は女子マネだったんだ?
今初めて知った
どんどん墓穴を掘ってるw

349 :
こいつ来年も同じことしてるのかな?

350 :
>>348
確かマネージャーだったような…
だいぶ前の話だから間違ってたら、ゴメリンコ!

351 :
>>349
来年も同じことって・・・・
やっと学校の職員として拾ってもらったのにまた女子マネージャーに手を出しそうってことか・・・・
そうか、やっぱりそういう性癖があるやつなのか・・・・
他にまともなヤツいないのかよ(笑)

352 :
>>348
お前がかなりのブサイクで、運動音痴で、陰気で、頭が悪くて、仕事が出来なくて、女にまったくモテないのは容易に想像つくなw

353 :
>>351
高校生同士の恋愛を性癖ってw
お前どんだけ女にモテなかったんだよw
女にモテない鬱憤をこんなところで晴らしてちゃダメだぞw

354 :
自分の「ご本尊」を公開する性癖はいつ生まれたんだよ

355 :
男が女に走るのはあたりまえのこと。
高校生頃の年頃ならなおさらだ
男に走ったらちょっとまずいだろう

356 :
「こいつ来年も同じことしてるのかな?」
こう書いたのは、こいつ毎年同じような書き込みしている
ということ。

357 :
多分、来年も再来年も同じ内容を書くね
可哀想だけど相手しちゃダメだけど
時々笑ってやってあげてw

358 :
ふと中川が気になってエネオスのサイトに行ったら三日前に高田に完封されとる。
しかも内容が2安打9四死球と相変わらずすぎて吹いたw
今年は都市対抗でキャプテン長谷部とエース高田の対決が見られれば最高だわ。

359 :
千葉関連スレ多すぎだろ!

360 :
高田は立正大に行ったんだっけ?
まだ社会人で頑張っているんだ

361 :
中川は投げてないのか?唐川なんてプロで一年目からばんばん一軍で投げてたからな凄いもんだ。

362 :
マネージャーとの恋愛が高校生として当たり前なら、なんで寮を出されなきゃならないの?
成田は携帯禁止と聞いたけど、恋愛しただけでも退寮を求められるのはおかしいんじゃないか
退寮されられる程度まで、野球や練習やチームに対する悪影響があるようなふるまいをしてたんじゃないのか?
そうでなければ、常識的に考えて
退寮まで強いる指導者の方針がおかしいということになる
そもそも
その当事者を弁護する書き込みが短い時間に極端に多く書き込まれてるのが不自然

363 :
唐川時代に成田を取材してた女性記者がこのスレで自演してるとか一人で喚いてた奴か?お前

364 :
>>362
寮に入ってる子との恋愛だったかもしれないね
しかしお前は本当に頭が悪いな…
そのそもそもの意味がまったくわからないが…
日本語の勉強を一からやり直せよこのモテない君w

365 :
習志野が初戦だなんてひどいお(´・ω・`)

366 :
面白い。習志野を叩くなら早い方がいい。
新チーム発足後、実戦経験少ないだろ。

367 :
もともと戦力的に相当な勢いに乗らないと関東まで行くのは厳しいんだし、
黎明戦や智弁戦のように勝って勢いに乗るには最高の相手だな。

368 :
初戦が最大のヤマ場だが、まあ問題ないな。勝算は十二分にある。

369 :
勝てそうなの?

370 :
このスレには不思議な反応が多いですね
>それを知ってどうするんだ?
>その話の真偽は知らないが、仮にその話が本当だったとして、そいつにはそいつの今の人生があるだろ。
>今どんな風に生きてるのかは知らないけど、当時のことは関係なくね?
真偽を知らなくて、その当事者の事も知らないのになんでそんなにムキになって即レスするの?
>男が女に走るのはあたりまえのこと。
>高校生頃の年頃ならなおさらだ
では、何故寮を出されたんだ?
>寮に入ってる子との恋愛だったかもしれないね
成田の女子マネージャーは寮に入ってるのか?

371 :
>>370
てかお前本人だろ?図星だろ?ww

372 :
相変わらずだね。
ttp://2chnull.info/r/hsb/1260148175/513

373 :
過去に自分以外の書き込みを自演自演と騒いでた奴だろ?こいつは>>370

374 :
YEma55YE0はおおきな心の病を抱えています
皆さん、優しい気持ちで接してあげましょう
>>370
頑張って生きろ!

375 :
>>370
そもそもの意味が分からないというかきがあったから、詳しく丁寧に説明してくれてんだねw
君は真面目だねw
きっとその内いい事あるから、頑張って生きろよw

376 :
日刊スポーツの記事には相手が女子マネージャーとは書いてない
異常なほどの反応をする奴のせいで
SKRIの起こした不祥事がどんどん広まっていく結果になってる

377 :
女に走るには別に不祥事じゃないと思う。
男が女に走るのは当然のこと

378 :
>>376
高校生の恋愛は不祥事でもなんでもないよ、ましてや性癖ってw
頑張って生きろよ、糞ニート君w

379 :
野球より女に夢中になって、練習を疎かにしたり他の部員の士気にかかわるようなふるまいをして合宿を追放された人間がかつていたって書いてあるけどそれは本当の話なのか?
菊地さん、鈴木さん、尾島さんは立派な指導者だから、高校生のごく当たり前の恋愛には当然理解がある人たちだけど、その監督が合宿追放したとなると相当の問題があったんだろう
指導者をそこまで手こずらせたバカがいたとは考えたくないけど

380 :
>>379
そうやって話題を変えようと必死になっているのは野球を捨てて女に走った奴の身内だろ
また天台かマリンのスタンドで個人名入りの横断幕掲げようとしてるんだろ?
てか、お前本人だろw図星だろww

381 :
>>380
スレッド全体とキミのレスの内容との対比から推察すると、キミは間違いなく
アスペルガー症候群だね。
専門医に診てもらうことを薦める。冗談で言ってるんじゃない。
キミのためだ。

382 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2042597.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2042605.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2042629.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2042614.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2042458.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2042472.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2042411.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2042433.png

383 :
アスペルガーって言葉は何度も聞いたことあったけど、
症状検索したらまさにその通りで納得した

384 :
>>382
マソコ・・・

385 :
文武両道の古豪にふさわしい品格をもて
野球の話しが皆無に等しい
有望な中学生は成田に来るかい?

386 :
大都市以外だと私立は公立落ちのイメージだが、余所の人には県立成田高校だと思われとけばイイもんね
市○市や○浜市じゃないけどさ(笑)

387 :
成田は校則厳し過ぎだろ、服装や携帯もそうだが、高校生が女に走って問題扱いって、、、
俺なら退学になってたな、いいじゃねえかその位って思わねえの?
親に人気があっても、厳し過ぎて中学生には敬遠される訳だ

388 :
成田に練習試合の応援に行ったら、父母会でお茶をだしてくれるのは有難いが、試合中に食べながら大きい声でおしゃべり、うるさすぎる
。あまりのマナーの悪さにビックリでした。

389 :
そのうちにどっかの高校みたいに
父母会解散だな

390 :
言っときますが
ただ単に女に走っただけではありません
当事者を弁護したいのか何か知らないが
ただの恋愛で合宿を追放するようなナンセンスな野球部、指導者ではないことをはっきり言っておきます

391 :
>>388
練習試合の応援?
行かなきゃいいだろ、マナーも何もお前には関係ないんだろ?

392 :
>>390
追放なんてされてないよ
奮起を促し、甲子園を目指す為の一時的な処置
レギュラー確定の子でも一定期間メンバーからはずしてさらなる奮起を促すみたいな感じ
君は成高野球部に何か恨みでもあるのかい?

393 :
ここですね?
千葉で一番品のないスレッドは…。

394 :
>>392
そうとう根深いものを感じるな

395 :
>>390
寮を追放ではなくて、夏の大会前の合宿を追放されたの?
でも追放っての、大げさじゃないかぁ?
まるで退部、退学になったみたいないい方じゃん?
ヤツはその後夏の大会にレギュラーで出てたんだろ?
野球部に、ってよりも、キミは個人的に恨んでるな、恋敵を。

396 :
>>395
なるほど。最後の1行目が本質なんだろな。
S井は背番号1を貰えなくて悔しくて涙を流したそうだけど、
準決勝 拓大紅陵戦には先発志願して監督もそれに応えた。
女云々の話はよく知らんが、最後の大会の時には
指導者との信頼関係は有ったはずだよ。

397 :
>>392=>>394=>>395=>>396
成田のアスペルガー君のID変えての自作自演はまだ続くのかな?
話は変わるが
高野連から禁止通達されているのにマリンのスタンドに掲げられていた
個人名の横断幕「輝け大介」って誰?

398 :
>>397
スターはお前みたいなキチガイに恨まれる事もあるって事とじゃね?

399 :
397って何年か前から繰り返し書き込んでいるんだけど、
人物像をプロファイルすると
・S井とは同学年
・成高の同級生だろう
・397の横断幕が本当で、397が野球部員だとしたらベンチ外だろう
 (選手は一々スタンドなど見ないだろうから)
・もしくはマリンに来ているんだから、それなりに野球部は応援していた一般生
卒業アルバムとか有れば、特定できそうだが。
もしくは、成高関係でなければ、地元でS井にいじめられてた奴とかかな。

400 :
もうみんなコイツが誰だか分かってるよーん

401 :
成高って山武市だろ()

402 :
中心選手でありながら女に走って野球がおろそかになり
寮を出されたことを記事にされて恥をさらしたのに
大会が始まったら親族が
スタンドに『輝けDISK』なんて自己顕示欲丸出しの横断幕を掲げ恥の上塗りをしたのは誰ですか?
現役の選手には顔向けできないような恥ずかしい現役時代を送ったそいつは
今どこで何をしてるんですか?

403 :
>>402
誰だって一度は学業や仕事や家族を犠牲にしてでも
好きな女に走ることはあってもおかしくないと思う。
君は本気で人を好きになったことがないようだな。
気の毒に
好きな女にすべてを捨てて走るなって、まさに青春ど真ん中の世界じゃないか。

404 :
>>402
彼がいた3年間は夢を見させてもらったよ
準優勝、準優勝、ベスト4って相当立派じゃない?
2年の時が一番ほしかった…
準決で市船に勝った時は甲子園に行けると思ったけどね
3年次の紅陵戦もあと一歩だった…
あの頃の強い成高野球部の復活を願います

405 :
>>403>>404
レスありがとうございます
あなたは当事者についてかなり詳しい人のようですが
>誰ですか?
>今どこで何をしてるんですか?
という私の質問には全く答えていただけていないことは残念に思っております
ところで
なんでわざわざ時間をあけてPCと携帯から書き込むのですか?

406 :
で、明日は勝てそうなのか?

407 :
習志野手強いな

408 :
神ピッチがないと無理かなって感じ…

409 :
高田でもKGの浅間に勝ったんだ。
やってやれないことはない。

410 :
この数日このスレの主人公になってる下半身に問題のある選手の代でも
春関に出たんだから今年も大丈夫だろ

411 :
この気持ち悪いやつは成田のOBなんだろうな、成田らしいよ
昔の事をぐずぐず言ってるあたりは、いじめられっ子の宝庫・成田ならではだな
昔みたいに電車の中で財布渡せよ

412 :
ID:9c8XiAvK0 はアスペルガーだな。
こんなところで騒いだってキチガイ扱いされるだけなのに。
成田教育財団に直接行って来いよ。
で、今年中に学校長をはじめ ID:9c8XiAvK0 の恋敵が学校から追放されたんなら
ID:9c8XiAvK0 の言ってることを信じよう。
でなかったら ID:9c8XiAvK0 の負け犬の遠吠えだな。
でもさ、大体においてスポーツ紙とはいえ全国紙が一高校生のことを、あたかも犯罪者がごとく
書くわけなかろ?  ID:9c8XiAvK0 の言ってることよりも>>346の方が自然で説得力があるよな・・・。
ところでちょいと聞きたいんだけど・・・。その彼女って、蕎麦屋の娘?

413 :
明日…じゃなくて今日は9対0…五回コールドで勝つから…必ず…うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ笑…

414 :
9点で5回コールドになるの?

415 :
4−5でタヒんだので罰ゲームかな
ソースはNCTV

416 :
勝てる試合をミスで落としたな

417 :
津留崎は、カウントを稼げる変化球と
空振りのとれる真っすぐが課題かな。
すべてにおいて、これからの投手。
それにしても習志野のヤジうぜえな。
ああいう学校には敬意を表す気になれない。
来年は絶対勝ってほしい。

418 :
たしかにストライク・ボールにじじいどもがいちいち反応し、うざい。決勝点も足をだして主審にアピール死球をもらうのもうざい。

419 :
ざまぁみろ(笑)

420 :
負け犬の遠吠えになるから止めてくれよ
静かにしていよう、そして春以降に期待しよう
今日は成田の野次の方が汚かったよ
観にいったOBの俺が言うんだからホントだよ
まあ結果は惜しかったが負けは負けだ
もう少し勢いつけてから習志野とは当たりたかったな

421 :
倉島は通算ホームラン何本打ってるの?

422 :
昨日成田の野次の方が汚かったとかそれはねえよw
何の脈絡もなく「キャッチャー、パスボール」って百回くらい言ってた
習志野ベンチのバカとか小林は全然注意しないんだな。

423 :
>>422
だよな。
観客のヤジなんか、関係ない。

424 :
いや俺もバックネット裏で見てたけど、成田ベンチのヤジひどいと思ったぞ
初めのうちは元気あるなーって思ったが、途中から聞き苦しかった
お門が知れてみっともないから尾島さんはよく指導した方がいいね

425 :
お門が知れるなんて言ってるお前もお里が知れるぞw

426 :
彼は習志野スレでも有名
これでは習志野に勝てるわけない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313645492/884-885

427 :
主力選手が女子マネといい仲になるのはよくある話だが
寮を出されてしまうほど野球に影響が出るというのはとんでもない話だな
いくら高校生といえどもそれくらいの分別はつくだろうに

428 :
野次なんかどうでもいいよ、野球経験の無い奴が過剰反応してんだろ
経済とか横浜・相模・浦学の試合見てみ、こんなもんじゃないよ
このスレは女がどうした、野次がどうした、、、素人の集まりかよ

429 :
高校野球情報コムで最新の尾島の写真見たけど、デブっぷりに拍車がかかってるなw

430 :
>誰だって一度は学業や仕事や家族を犠牲にしてでも
>好きな女に走ることはあってもおかしくないと思う。
成田の野球部関係者ではこういう考え方が当たり前なのか?
仮に当たり前だとしたら、それは問題だな

431 :
斜陽

432 :
>>430が この世に生きていることが問題。

433 :
女に走って寮を出されて記事になったバカがいることがホントのことだととりあえずわかった

434 :
最近の習志野を追い込んだのは、成田 経済 日三だけだな。

435 :
左腕が入らないし育たないな、本格派の右腕だけじゃなくキレキレの左腕も欲しいな
高橋がもっと使えたら、斎藤を楽に使えたのにな

436 :
津留崎は7番打ってたし、
1点を追う最終回の攻撃も
そのまま打席に送られた。
バッティングもいいようだな。

437 :
僕は左腕です。キリッ
中2で球速は130qあります
シニアで定期的に指導して頂いている元オリックスのコーチからは、
5年かけてプロを目指せと言われています
普段はなかなか褒めない巨人の水野さんからも
「君の名前は覚えておく」と言われました
学校の成績をあげて、成田の門を叩きたいと思います!

438 :
>>437
よし、、、合格!

439 :
沢井も育たなかったしね。
高橋も伸びなかった。

440 :
>>436
ボーッとしてて、替えるの忘れたのかもしれないぞ
何せ尾島だからな、、、

441 :
成田高校に入学しSコーチに女を学びたいです

442 :
>>437 とりあえず勉強も頑張れ

443 :
僕は168センチのカーブピッチャーで、球速は117キロ出ます。
中三で、偏差値は51です。
まだ剥けてません。
成田高校に入れますか?

444 :
野球で名を馳せていれば入学は楽勝だよ
それとあんたの今の監督さんと尾島監督のつながりにもよります
一般入試で入ってくる野球部員なんか期待していないのが基本です
もちろん上手けりゃ別よ

445 :
まあ
自分が現役時代に野球より女を優先しておいて
今になって現役選手に何を言っても説得力ないわな
自分が才能でやってたくせして
指導する立場になったら「努力しろ」とか言っても
聞かされる方はしらけちゃうよな

446 :
>>431
監督も剥けてないから問題なし!

447 :
変な高校

448 :
>>445
才能だけでは、東洋大学でキャプテンにはなれないし、ノンプロまで野球続けられないと思う
野球に関しては努力もしていたのでは?

449 :
このスレなんなの

450 :
才能だけで大学、ノンプロまで野球続けられるよ
キャプテンになるのはその資質によるから関係なし

451 :
>>445
高校時代何があったかはともかく
東都1部の大学で主将になるのはすごいこと。
もしかすると改心して野球道に精進したのかもしれない。
そもそも若い頃は誰だって過ちを犯すもの
それをいつまでもつべこべ批判するのはいかがなものか。
東都1部の主将、社会人野球でも活躍
まさに野球エリートじゃないか。

452 :
>>450
資質があるなら遊んでばかりじゃないって事か

453 :
神奈川の予想神
http://island.geocities.jp/kusohatasine/201108120.htm

454 :
>>443
そのスペックなら余裕で入れるよ
1年には洗礼の公開ーがあるからそれまでに剥いでおくこと!

455 :
http://chiba.hb-nippon.com/player/1196
http://chiba.hb-nippon.com/player/1211

456 :
受け入れてくれるところがどこにもなくて
嫁の実家の蕎麦屋でお茶を濁してたやつを
野球エリートと呼ぶのか
このスレでは

457 :
真の野球エリートってのは、東京六大学に進み
なおかつ俳優行まで兼業し、卒業後はメガバンクに
就職した先輩みたいな人のことを言うんだよ。

458 :
今年の主力選手の中には、
女にうつつを抜かして野球に身の入らないようなクズはいないだろうな?
そういう選手がもしいるなら寮から追放しろよ。
なあ、SKRI。

459 :
成田は秋季関東大会ではどこと当たるの?
センバツ出られそう?
ねえ、SKRI?

460 :
>>458->>459
おまえは人間のクズだ

461 :
面白くもないし野球とも関係ないし、、、
必要ない輩が批判だけしてんな

462 :
ここで名前の出てる噂の桜井って、ヤクルトに行った桜井とは別人だよな?

463 :
酒々井のヒーローと一緒にするな

464 :
酒々井のヒーロは今は何を?
ゴルフ?

465 :
今日の東京中日スポーツ佐倉津留崎は弟?、中2にあの体は
すごいな?

466 :
噂の桜井って誰?
OBの桜井って奴が何かやらかしたのか?
ヤクルト行った桜井は模範的な選手で責任感が強い主将だったと聞いたことがあるから
その桜井以外の選手で
こんなクソスレでうわさになって笑われてバカにされて
身内か関係者が必死に弁護の書き込みをするような桜井って
いったい誰なんだい?
知ってる人教えてくれよ

467 :
このスレってずっと前から一人気持ち悪い粘着がいるようだね

468 :
無理な論理で
ID変えてまでかばう書き込みし続けるやつって頭おかしいよな

469 :
>>466
ヤクルトにドラフトされるなんて立派じゃないか
高校時代に何があろうが、今ここでお前一人に粘着されようとね

470 :
櫻井伸一 酒々井中→成田高→1983年ヤクルトドラフト4位→西武
1982 二年春 千葉県準優勝、関東大会8強(センバツ準優勝で関東大会推薦出場の二松学舎に勝利)
1983 三年夏 千葉県4強
http://blog.livedoor.jp/tsubame_okada/archives/50765429.html

471 :
このスレを見て
女に走って野球がおろそかになり寮を出された主力選手が本当にいたということがわかった
そいつは今なにやってるんだい?

472 :
>>471
君、生きててつらくないですか?

473 :
立派な先輩を持ったお前らが羨ましいぜ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1311704815/l50

474 :
気持ち悪いな、成田のOBって古い話しをグダグダ、、、、市ねよ

475 :
ヲナリコーに好意的な層がジジイなのが原因 

476 :

              
                 「輝け大介」

477 :

              
                 「輝け祐介」

478 :
>>477
君はハゲてるせいで自己表現がかなり屈折したものになってるね…
自分の人生を大切にしてね!

479 :
成田に入ると打てなくなるらしいね

480 :
言っときますが
成田の英雄HTN選手の名前は
「祐介」ではなくて
          「裕介」
が正しい漢字だからね

481 :
成田高校の野球に憧れている中学3年生です。
入部するとー公開が必須なんですか?
教えてください。

482 :
>>481
それ書いたら、笑いが取れると思ったの?
あんま面白くないけど、高校野球板なんだから、つまんねえ事でスレ上げるなよ

483 :
>>481
入部したら洗礼があるよ!

484 :
>>481
入部したら洗礼があるよ!

485 :
age

486 :
伸びない...

487 :
成田高校の野球に憧れている中学3年生です。
女に走って野球がおろそかになり
寮を追い出されてスポーツ新聞の記事になった選手がいるって本当なんですか?
その人は今何やってるんですか?
教えてください

488 :
>>484
公開ーは野球部だけの伝統なのですね。
野球部に入部さえしなければ洗礼を受けることはないのですね。

489 :
変わった卒業生はどこにでもいるしな(笑)
これ見て、心配になる中学生も問題だ、まあいねえか

490 :
入部したら監督の公開ーも見れますか?

491 :
>>490
公開ーどころか精神注入ケツバットが毎日見れますよ

492 :
>変わった卒業生
だれ?
現役時代自分が女に走って野球を疎かにしておいて
指導する立場になったらまじめに練習しろと選手に言っているやつのこと?
SKRI?

493 :
立教大学に進学し、ホモビデオに出演した先輩に決まってるだろ!

494 :
岩舘も日ハムで気まずかったろうな。
高校時代共に頑張った仲間を掘ったやつの後ろを守るんだもんな。
まぁ後ろに立たれるよりはいいだろうけど。

495 :
昼は先輩にしごかれ、夜は魔の手にしごかれる

496 :
チア大海

497 :
>>488
公開ーは野球部だけじゃなくて成高の伝統だから、野球部に入らなくてもすることになる場合もある。
ただ、伝統と言っても誰でもやるわけじゃないから、調子こいて先輩に目をつけられなければ大丈夫。

498 :
中学2年の野球部員です公開ーとても興味があります素敵な学校ですね成田高校に入学できるように勉強と野球とーを両立したいと思います

499 :
公開ー中も不動心なんですか?

500 :
野球とーには自信があるのですが、勉強には自信がありません。
こんな僕が成田高校野球部に入るには、何を一番努力すべきでしょうか。

501 :
高卒、就職、公開ー 
コレ成田旧市街地の常識

502 :
公開ーの練習をしてるんですけれど緊張してうまくしません何かコツとかあったら教えてください。

503 :
>>492
そんなやつがいるのか
ずいぶん調子のいいこというやつだな

504 :
成田を恨もうが何しようが、俺には全く関係ないが
千葉の野球の話をするうえで、成田は重要な一つ
お前らが素敵なバカで、何を言っても無駄な人種だという事は、十分理解しているが、、、
一つ言わせてくれ、邪魔だよ
気持ち悪いから、高校野球板じゃないとこで、に生涯をかけてくれ

505 :
野球部は教室でもーの話ばっかしてたな。

506 :
成田高校野球部の伝統を汚さぬよう不動心で公開ーに生涯をかけます頑張ります。

507 :
>>502
気合だ、気合。気合が足りねーんだよ!
「見やがれ、これが俺のだ!成田健児ここにあり」
これくらいの気合を込めてこきやがれ!

508 :
調子に乗った×はガキでも受けてもらおう
後悔しても遅いよ

509 :
公開オナニーしてるってホモビデオでカメラ目線で告白したのは笑い話ですむが
練習を疎かにして女に走り合宿追放されてスポーツ紙にすっぱ抜かれた醜態は
笑い話では済まない
なぜならその張本人は今現場で・・・・・

510 :
女に走るのは健康な男なら当たり前にありえることであって
ホモビデオに出るほうが、よほど恥ずかしいことだと思うぞ。

511 :
>>504
ここは2ちゃんです

512 :
>>510
ホモこそが男の中の男。そんな事も分からない奴は聡を知れ。

513 :
>>512
聡を知れってなんだよ?「恥」を知れだろうw
成田高校のOBてのは、こんな漢字も知らない馬鹿なの?

514 :
一番大事な「練習を疎かにして」を省いて自分の都合のよいように解釈している>>510は当事者SKRIの身内です
応援スタンドに「輝け大介」という横断幕を掲げたのもこいつです
自分の身内のことしか考えてません
だから叩かれるのです

515 :
SKRIなんざ、どうでもいいんだよ。
元大リーガーのTDNさんと共演した偉大な先輩のHTNさんと同列に語られたいのなら
さっさとホモビに出て、|と肛門晒しやがれ。

516 :
>>514
ある人からのメールで、お前が誰だかわかったよ
高校時代から負け犬だったが
ホント情けない…
お前が一番恥じを知れよな

517 :
>>514は女を寝とられたかポジション奪われたのか
負け犬・・・

518 :
成田高校の野球に憧れている中学3年生です。
>>516>>517はなんでいつも
IDを変えるためにパソコンと携帯から書き込みするんですか?
教えてください。

519 :
>>397>>518

520 :
>>515
ホモビで|と肛門晒したヤツより
現役時代野球より女を優先してひんしゅく買ったのに
今になって現役選手に面を晒して偉そうなこと言ってるヤツの方が
よっぽど聡を知らない

521 :
そうかそうか

522 :
そうかそうか、聡を知らないなど成田高校野球部の風上にも置けない奴だな。
そういう奴は罰ゲームとして公開ーだ!

523 :
今度成田と練習試合する事になったんだけれど…まじ怖えわ…
やっぱり新チームも甲子園レベルだよね?
リリーフだろうけれどされんのかなぁ…

524 :

                    「  輝  け  大  介  」


525 :
>>523 4番敬遠しておけば問題ないなwww

526 :
ここは夢スレじゃないんですかね…(疑問

527 :



                                 「  輝  け  大  介  」







528 :
大介じゃなくて祐介だろ!いいかげんにしろ!

529 :
ここらで整理しておきたいんだが
現役時代女に走り野球を疎かにして合宿追放されスポーツ紙にすっぱ抜かれたマヌケが「大介」
大学時代にホモビデオに出て|晒して射精したバカが「裕介」
「祐介」ではなくて「裕介」な
言っとくが
似た名前の大介と裕介で混乱させて
野球より女を優先したみじめな過去をかき消そうとしても無駄だからな、SKRIの身内さんよ

530 :
アッー!

531 :
神聖なる成田スレでいい加減にしていただきたい。

532 :
選手個人の名前を書いたこういう横断幕をスタンドに掲げることは高野連が禁止しています


                                 「   輝   け   大   介   」









533 :
OBが選ぶベストオブ公開ーは?

534 :
誰がなにをどうやって答えれば良いんや??

535 :
成田の三大有名人
   とし
   大介
 
   裕介

536 :
このスレ↓の中で一番多く名前が挙がっているのが唐川
フォームが美しかった投手と言えば
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1309153324/

537 :
この間成田とやった。
なんとかコールドは免れる様に持ってけたと思ったら案の定4番とかの主力は出てないんだな…
てか中川の弟いる?

538 :
唐川も公開したの?

539 :
寮生だけなんだろ?

540 :
見やがれ、これが俺のだっ!

541 :
>>537
今いる中川は弟じゃないよ。というか中川諒には弟はいなかったと思うが。

542 :
age

543 :
一つ下の妹と2人兄妹だよ
http://www.mamakisya.info/archives/1753

544 :
SKRIは公開しただろうな
あいつ、そういうの好きそうだもん(笑

545 :
>練習を疎かにして女に走り合宿追放されてスポーツ紙にすっぱ抜かれた
誰?

546 :
そんなヤツがいるのか

547 :
340 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:25:51.99 ID:sPDrV5DR0
現役時代
下級生から主軸を担っておきながら
天狗になってしまい
最上級生でチームを引っ張らなければならない立場でありながら
女に走り練習をおろそかにし合宿追放され
スポーツ新聞の記事になってしまったマヌケがかつていたらしいが
そいつは今どこで何をしているんだ?
そういうやつは現役の選手には顔向けできないだろうな
偉そうに何を言っても説得力がないよな
そいつは今どうしてるか知ってる人いないかい?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1299549474/340

548 :
何?このスレw

549 :
>>548
公開ーについて熱く語り合う、高校のホモスレだよw

550 :
素晴らしい実に素晴らしい学校だ野球では無理だが公開ーなら全国制覇できる必ずできる。
輝け公開ー頑張れ成田高校

551 :
松瀬ってシニア以来見てないんですけど秋はどうでした?
ヲタの方教えてください

552 :
>>551
ズル剥けの赤黒い巨根そそり勃たせて、ーを公開しているよ。

553 :
>>551
試合でも積極的に声出したりして、モチベーションは高そう。リードはまあまあだけど、打撃に難有りってとこかな。あと、試合中良く叱責されてるから、かなり期待されてるみたいだ。

554 :
>>551=>>553
いい選手だということをアピールしたいんだろ?
SKRIの身内みたいなことするなよ
おまえ、恥ずかしくないか?

555 :
GOGOGO

556 :





                                 「   輝   け   大   介   」






557 :
ここ数年、唐川と中川という入学前から評判の投手が入ったから甲子園に行けただけ
卒業したら県でも上位に残れない

558 :






                                         「   輝   け   大   介   」








559 :
しかしHTNという偉大なOBのおかげで
千葉県民でもない俺たちのような部外者にも
有名になってよかったね、公開ー高校は。

560 :
こいつ、いつも23時台に書き込むね

561 :
人前で扱くは最高っす!

562 :
今、ドシャ降りの雨のなか成田駅前で全裸でブッコイて公開してます。快感です、そろそろヤバイのでバックレます

563 :
SKRIが監督や部長になってベンチ入ったらこんな横断幕を掲げる身内がまた出てきそうだな
いや、教員免許もなく教諭になれずベンチにも入らない単なるコーチだとしても掲げるかもな
恥ずかしい話だ





                                         「   輝   け   大   介   」









564 :
今日の東部大会の結果は?

565 :
下総高校に完封負け
スタンドにこんな横断幕があった





                                         「   輝   け   大   介   」











566 :
>下級生から主軸を担っておきながら
>天狗になってしまい
>最上級生でチームを引っ張らなければならない立場でありながら
>女に走り練習をおろそかにし合宿追放され
>スポーツ新聞の記事になってしまったマヌケ
ほんとにこんな奴がいたのか?
ウソだろ?

567 :
ほんとにこんな横断幕をスタンドに掲げた奴がいたのか?
ウソだろ?





                                         「   輝   け   大   介   」












568 :
本当です。

569 :
そもそも下総とは試合していない。

570 :
マリンのスタンドにこういう横断幕を掲げたのは事実。






                                             「    輝    け    大    介    」
















571 :












                                             「    輝    け    大    介    」










572 :
           / _⌒ヽ⌒ヽ
         /  ` ゚` :.;"゚` ヽ
        ./    ,_!.!、   ヽ.
       /     --- ,,  ヽ
      /       Y     ヽ
      /        八    ヽ     人 从
      (      __//. ヽ  ,, , )    ) あ (
     丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!     ) お (
      i"  ==ュ  r==   j    ) お (
    i   |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |'   ) / (
    i   |  `ー 'ノ  !、`ー '  |  ) っ (
  i |   |  . ,イ   'ヽ     |  ) !! (
  | |   |ノ  ゚ ´...:^ー^:':...  ゚ │  つ (⌒
  i l|  .(   r ζ竺=ァ‐、   │     |l
  | |i   |     `二´  丶  | ||i il   i|
  | ll  _」ヾ` ̄´  /' ̄^ ̄''''\    ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|

573 :
こういう横断幕を掲げた親族がいる勘違い選手は今どこでなにをやってるのでしょうか?











                                             「    輝    け    大    介    」











574 :
>>572
上手な絵を描くんですね、千葉は画家が多いなぁ

575 :
真面目な話しで恐縮ですが、成田の寮費は月どのくらいかかりますか?
もちろん寮費だけで済むわけではないとは思いますが…

576 :
こういう横断幕をつくるには月どのくらいかかりますか?











                                             「    輝    け    大    介    」













577 :












                                                     「    輝    け    大    介    」














578 :












                                                     「    輝    け    大    介    」
















579 :
いつも日付が変わる前後に来る馬鹿

580 :
それを放置できずいちいち反応して相手の思うつぼになっているクズ>>579

581 :
中川は元気かな

582 :
野球より女を優先し寮を出されたSKRIは元気だよ

583 :
エネゴリ=中川と聞いたが

584 :
そして、
スタンドには











                                                         「    輝    け    大    介    」














585 :
>>566
嘘のようなホントの話なのが悲しい

586 :
なんだよ
このスレ

587 :
       「    輝    け    大    介    」     ス    レ

588 :
いつも日付が変わる前後に来る馬鹿です。

589 :
こういう横断幕をつくるには月どのくらいかかりますか?











                                             「    輝    け    大    介    」














590 :
横断幕や花輪とかは花代の一種だから、高いのが粋
祝い事だから奇数で、3万・5万かな
お前みたいのにレスしてるのも、、、あれだが、、、

591 :
皆さんお久しぶりです。私も忙しいものでなかなか書き込みができませんで
した。
しかしながらスレを読ませていただきましたが皆さん本当に熱い。
さて高校駅伝が今年もスタートです頑張れ成田。 

592 :
>>591
とっくに死んだ人間になりすまして書き込むなんてお前最低な人間だな

593 :











                                             「    輝    け    と    し    」









594 :
肩痛めてたんだな
http://www.jx-group.co.jp/baseball/eneosfan/interview/totsugeki_053.html

595 :
由緒あるSKRIスレに二流投手のリンク貼るな
ただでさえ球速なくてプロが手を出さなかったのに
もっと球が遅くなったって言ってるんだから
どうせ数年後引退で社業専念
「あの選手は今」とかの特集で出てくるようになる











                                                   「    輝    け    大    介    」









596 :
話題がないから荒れるんだな

597 :
俺は高校3年だけど、後輩(1年)達にチン毛剃られ、お尻の穴に|入れられた。
しかもされて俺の|も後輩にしごかれて、ザーメン出してしまった。

598 :
神聖なる成田スレでいい加減にしていただきたい。

599 :
女にうつつを抜かし野球がおろそかになって寮を追い出された主力選手って誰?

600 :
600

601 :
601

602 :
前エースの斎藤は立教で野球を続けるみたいだね。

603 :
立教と言えば、喜んで食いついてくる奴がいそうだな。このスレ。

604 :
ウホっ

605 :
大きな声で…

606 :
>>603て釣りだろ

607 :
去年立教行ったのいなかった?

608 :
選抜は出れるの?

609 :
「出ますよぉ、きょうは!」 by HTN

610 :
自分の身内がマリンのスタンドに「輝け大介」という横断幕を出したことが
最近あまり書かれなくなってSKRIはホッとしてるだろう

611 :











                                                   「    輝    け    大    介    」










612 :
>>599
そんなヤツがいるのか?
ウソだろ?
ウソだよな?
そんなヤツは現役の選手に顔向けできないだろう。

613 :
ここに住み着いてるバカは、野球板の中で一番気持ち悪いな
全然面白くないんだが、スゲー楽しそうにしてるあたりが残念

614 :
>>613
それを放置できないでいちいち反応してしまうお前はもっと気持ち悪いぞ
はたから見てるとスゲー楽しそうにしてるあたりが痛い

615 :
おは

616 :
拓大紅陵との試合での桜井投手の気合いの投球はすごかったと思う。

617 :
>>616
ttp://www.youtube.com/watch?v=VWjN7pZPetM
これだな。
まーた、横断幕だとか親戚がどうのこうの言う奴が湧いてくるんだろうがな。

618 :
野球を疎かにして女に走って合宿追放されてるヤツが主軸だったという時点で紅陵や銚商に勝てるわけない
試合の時だけ気合入れて勝とうなんて甘いんだよな

619 :
>>617
すごい激戦じゃないか
桜井も9回は力尽きたのか
でも感動したぞ

620 :
>>618
横断幕が出た試合は、いつの試合でした?

621 :
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!

622 :
女に費やすエネルギーをもっと野球に費やしておけば県準決勝の9回程度で力尽きなかったろうに。
そんなやつに甲子園を目指したなんて軽々しく言う資格はない。
当時も今も。

623 :
>>622 の私的怨念も、ここまで来るとたいしたものだね。

624 :
980 名無しさん@お腹いっぱい。 age 03/04/30 11:42 ID:???
以前、住んでいた部屋での事..漏れがハニーとセクースするとガカーインの妨害が、すさまじカタ。
真上の階の部屋にガカーイン数名が常駐していて、ウチラがセクースを始めると真上の部屋でドタドタ走り回るは、
靴箱やクローゼットの扉を激しく開閉を繰り返すは、漏れの部屋の前の通路を大きな足音を立てて、
数名が繰り返し往復するわで、こっちはセクースどころじゃないべ! 玄関ドアの、のぞき穴を見に行くと、
誰も通らなくなり、部屋に戻ると又、おっ始まるし。アッタマきて真上の部屋にカチコンだら、
出てこねぇし。気を取り直してセクースを再開すると又ガカーインの妨害が始まりマツ。

625 :
誰がどう見ても>>616>>617>>619
なんでそんなにムキになるんだろう
自己愛強いねw
てか
お前
本人だろ?
図星だろw

626 :
そばの出前でもやってなさい

627 :
承知しました。

628 :
http://image-up.org/vip/up.cgi?mode=photo&no=4866

629 :
>>625
君こそ何必死になっているのかな?
精神科で診療を受けることを勧めるよw

630 :
↑ 放置すればいいものをまた反応してしまって、やはり図星だったのがばれてしまった図

631 :
素晴らしいスレだな

632 :
SKRIスレですから

633 :
>>599
そんなヤツがいるわけないだろ。
もし本当にいるなら
そいつは現役の選手に顔向けできないだろう。

634 :
面白いスレ

635 :
とし。

636 :
神聖なる成田スレでいい加減にしていただきたい。

637 :
陸上・水泳と今年も良い選手が入るな
野球もそこそこみたいだし、期待出来るな

638 :

【修行中】
                                                 ナリタサイコー
   ∧,,∧     ∧,,∧      ∧,,∧     ∧,,∧     ∧,,∧      ∧,,∧      ∧,,∧ zZZ
  (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)    (´・ω・)   (´・ω・)   (´-ω-`)
  /  У~ヽ  /  У~ヽ   /  У~ヽ   /  У~ヽ   /  У~ヽ   /  У~ヽ   /  У~ヽ
 (__成田_) (__成田_) (__成田_) (__成田_) (__成田_) (__全国_) (__制覇、__)

639 :
付属中学野球部から高校の野球部に入部してレギュラーはれるでしょうか?それともシニアに入った方がレギュラーはれますか?

640 :

【芸能】赤西仁と黒木メイサができちゃった結婚★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328789254/


641 :
付属中学で高校でレギュラー取りたい子はシニアにすでに入団しているよ
佐倉シニア、竜ヶ崎シニアに多いよ
この春シニアの全国大会に行くし、超エリートキラ星軍団だ☆☆☆

642 :
641さん 情報ありがとうございます。
付属野球部では厳しいみたいですね。
野球部でもそうかと思いますがシニアだと勉学との両立も大変そうですね。

643 :
今年の成高野球どうなのよ?

644 :
昨年11月頃、不祥事の責任取って部長が辞めたって本当ですか?

645 :
ここのOBがホモビに出てたってマジ?なんかニコ動に動画があったんだけど

646 :
まさかのHTN新作とはたまげたなぁ…

647 :
せっかく野球の話題になったのにホモビとかここのOBとかもうやめましょうや…
喜んで食いついてくる奴がいるからな…

648 :
これだな(迫真)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16931605
見とけよ見とけよ〜

649 :
10年たってもこうやって若いころの雄姿を母校スレで取り上げられて本人も嬉しいだろう。
不特定多数に見られるとわかっていて報酬を受け取って自分の意志で出演したんだから。

650 :
650

651 :
インターネットで動画が簡単に見られる時代になるとは思ってもいなかったんだろうな

652 :
それにしても
毎度のコピーで申し訳ないが
出るか?
ふつう。
ホモビデオ。

653 :
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛

654 :
ホモがうらやましい…
銭湯行けば天国ですね…

655 :
ホモってーのオカズはどうしてるの?

656 :
4月10日ナスパ
佐原は白楊戦
4月14日大谷津
小見川−市銚子の勝者

657 :
おこんばんわ

658 :
新校舎竣工おめ

659 :
うなりくん

660 :
平成24年度第34回千葉県高等学校野球OB大会
7月29日(予備日8月5日)
市原高校と対戦です。
連覇を目指せ成田高校OB!
http://members3.jcom.home.ne.jp/ishiwata34/24ob.pdf

661 :
成田のエースといえば高田しか思い浮かばない

662 :
成田のエースといえば唐川だろ

663 :
猪股、唐川、中川は忘れてダメだろう。

664 :
飯塚、宇佐美、杉山も忘れるな

665 :
穴沢って方じゃないっすか
http://www.johokan.net/Sports/HSbaseball/Saikyo/total-P.html

666 :
長谷部

667 :
杉山って佐久間を全部敬遠した人か

668 :
うなるくん

669 :
投函道

670 :
成田といえば
女に走って合宿追放
しか思い浮かばない
なあ、SKRI

671 :
またはじまったなw

672 :
練習試合は順調なのか?

673 :
水泳の住吉選手は五輪を逃しますた

674 :
入学おめ

675 :
成田8−0佐原白楊(8回)
次戦は14日 大谷津 1130〜 市銚子戦です

676 :
パーフェクトまでもう少しだったKRKWも公開オナニーしたのかい?

677 :
スレタイ変えてくれなきゃ恥ずかしくて書き込めないよwww
おかしい奴がすぐ来るし…

678 :
今春、立教大に進学した斉藤くんは、もう背番号貰っているね。
今年の新入生は、甲子園のマウンドで投げるチャンスはなかったが、
将来性を感じさせる良い投手だった。
人柄も良い子みたいだし、頑張ってほしい。

679 :
>>678
先日の社会人対抗戦で投げたよ

680 :
サイトー 頑張れよー

681 :
エネオスの川中くんも先発で弱小チームに投げてたね。

682 :
成田から立教に進んで一年春のシーズンから試合に出るのは
あのHTN先輩以来じゃないか!
これは期待できる!

683 :
TDNは昨日勝ったよな。

684 :
HTNの後を追って立教に進んだ1学年下のMMRもホモビに出たのか?
SITもその気で進学先を決めたのか?

685 :
>>677
同意。
ホモビデオに出てみっともない姿を晒したり
女に走って野球を疎かにして合宿を追い出されたことをスポーツ紙にすっぱ抜かれたり
そういう恥ずかしい行いをする奴が本当にいるんだからな。
そういうおかしい奴には僕も本当に困っているよ。

686 :
お気の毒に。
人生の中で一番充実しなければいけない高校時代に、
かなりの劣等感や屈辱感を味わったんだね。
たとえそういう経験をしても、誰もがそうなるわけじゃない。
他人の人生をとやかく詮索したり、失敗を執拗に批判したり、
人格歪んでしまったんだね。
本当に可哀想に。
誰にも相手にされなくなってしまった人生だね。

687 :
686のように
放置する度量がなく
いちいち反応してマジレスするバカがいるから
このスレの方向性がおかしくなるんだよ

688 :
このスレを「放置」でレス抽出
同一人物ですね

689 :
「人生」「可哀相」でレス抽出してみw

690 :
訂正
「人生」「可哀想」でレス抽出してみw

691 :
英和と成田…面白いカードだね☆

692 :
何年間も同じ事を言ってる奴、マジレスで返す奴、それに突っ込んでる奴
まあそれが2ちゃんだ、ただ仕事だけはしろよ

693 :
このスレを「仕事」でレス抽出
同一人物ですね

694 :
英和に負けろ

695 :
英和戦というと、2002年高田の四球連発のクソゲームしか思い浮かばない
なんでこんなのをいつまでも投げさすのかと成田側のスタンドは皆激怒してた
前代未聞の最低の試合だった

696 :
英和に期待してるバカもいないだろ

697 :
英和戦と言えば、
好投手松原を粉砕した
1993年夏の準々決勝ですね。

698 :






                                             「   輝   け   大   介   」









699 :
故人をみだりに辱めることなかれ

700 :
700

701 :
>>686
ある人からのメールで、お前が誰だかわかったよ

702 :
などと元補欠君が申しております(笑)

703 :
>>701
てか、お前本人だろw図星だろww

704 :
このスレの主人公になってる下半身に問題のある選手の代でも
春関に出たんだから今年も大丈夫だろ

705 :
ムキになって反応するところが可愛いよな(笑)

706 :
SKRIネタ書かれるとすぐに弁護の書込み入るけど
これも彼の関係者なんだろう
マメなのは感心するけど・・

707 :
さぁここの監督はどの面下げて、中川の両親に頭下げたんだ?
プロ入り確実だった中川を自分らが勝つために酷使しボロボロにさせた
唐川は早く負けて良かったな

708 :12/04/26
>>707
野球とは無関係の引きこもりひょろニート確定。
中川を酷使した?たかがベストどまりでボロボロになるんじゃプロでも通用しないなw
島袋や東浜を見てみろ!一流は丈夫で壊れない体がある
プロ入り確実なんて回りが騒いだだけだろ?実際のプロのスカウトの評価は別だよ
本当に体がボロボロだったらJX-ENEOSでやれるかよ…社会人野球なめんなよ、このやろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part30 (949)
岩国高(山口)統一スレッド2 (557)
和歌山県高校野球スレ63 (1001)
糞   監   督   2 (119)
【タイトル】【祝選抜出場】京都成章【エース西野】 (595)
【草魂】育英高等学校part16【闘志】 (372)
--log9.info------------------
『普通にどつよ』651 (133)
(- e -.)爺・其之二十六 (346)
今の政治を考える@ジャニ板【6】 (720)
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【111】 (126)
お前らが笑ったコピペを貼れinジャニ板【6】 (515)
長瀬君について語ろう【98】 (829)
嵐 VS 関ジャニ∞ (373)
【本日の姿煮】心ごと抱いてやる 城島茂【22】 (469)
週刊文春などでV6・岡田准一と宮崎あおいの報道 (597)
■MR.チャレンジ、ヒガシ <14>■ (314)
嵐アンチ22 (346)
フジテレビ食わず嫌い・櫻井翔の色紙応募者に迷惑メール (264)
【俺たち永遠】光GENJI・35【2.5.7】 (322)
新!正・統・派179 (340)
***番長スレ***【163rd】 (816)
【フォーリーブス】北公次より涼ママの方がヤバイ件 (224)
--log55.com------------------
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart73
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第87回
【無職だめ】人生失敗した高学歴72
昭和54年生まれの無職だめ人間【369】
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part174
■☆■ おまえら、○職なら【株】やるよな ■☆■16
池沼すぎて出来る仕事がない 39
ダメ人間の日記を見守るスレ part129