1read 100read
2012年4月高校野球188: 夏の甲子園出場回数全国1☆北海高校35回目 (939) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
栃木県の高校野球について語るスレpart102 (613)
【カヤマン】福岡県南部高校野球part16【市ね】 (687)
選抜に向かって進め!愛知県立内海高校野球部。 (467)
歴史上、光星学院ほどのヒールは存在したのだろうか? (255)
スレ立て代行依頼スレ@高校野球板5 (855)
【春の嵐】東京都の高校野球part9【吹き荒れる】 (700)

夏の甲子園出場回数全国1☆北海高校35回目


1 :11/07/29 〜 最終レス :12/04/25
夏の甲子園出場回数全国1の北海高校を応援しよう!!

2 :
d

3 :
スレ立ておつです
待ってました!!

4 :
>>1

5 :
松商学園 38勝50敗(夏25勝35敗、春13勝15敗)
1924年 選手権 準優勝
1926年 選抜 準優勝
1928年 選手権 優勝
1984年 明治神宮大会 準優勝
1985年 明治神宮大会 優勝
1991年 選抜 準優勝
1991年 国体 優勝

6 :
明日出発
いざ甲子園!

7 :
センバツのベスト8以上目指してほしいが、まずは初戦突破。

8 :
今の北海道は北海1強時代復活したんだな。

9 :
北海ガンガレ!(`・ω・´)

10 :
今年は前評判は高いほうだな
玉熊の奇妙な投球は夏も炸裂かな

11 :
まるで北海道代表みたいだ
で何県だっけ?

12 :
いよいよ明日は抽選日だな
どうせなら九国と当たってリベンジするくらいの気持ちで戦ってほしい

13 :
2日目で明徳ですな
勝って帝京かな?
まぁ、臆することなく戦ってほしい

14 :
一方白樺は当たり券を引きました
最弱戦とか言われるんだろうがなw

15 :

          ┏ 03 金沢 (石川) (3年ぶり13回目) センバツ出場
        ┏┫
        ┃┗ 04 伊勢工 (三重) (23年ぶり2回目)
      ┏┫
      ┃┃┏ 05 聖光学院 (福島) (4年連続8回目)
      ┃┗┫
      ┃  ┗ 06 日南学園 (宮崎) (4年ぶり6回目)
 第五 ┫
      ┃  ┏ 07 静岡 (静岡) (8年ぶり22回目)
      ┃┏┫
      ┃┃┗ 08 習志野 (千葉) (10年ぶり8回目)
      ┗┫
        ┃┏ 09 明徳義塾 (高知) (2年連続13回目) センバツ出場
        ┗┫
          ┗ 10 北海 (南北海道) (3年ぶり35回目) センバツ出場

16 :
明徳義塾3―2北海(´・ω・`)

17 :
明徳の新たなる初戦突破記録の第一校目はここか
精々、光栄に思いたまえよ無名空気校クン

18 :
かなり前の代の話で恐縮。92夏の甲子園出場時のエース沢田の消息をご存知の方いらっしゃる?当時プロ注目で阪神もリストアップしていた右の本格派だったが肩痛で高校卒業後は野球をやめてしまった。好投手だったしその後の動向も注目していただけに残念。

19 :
明徳の北川に玉熊フルボッコ

20 :
北海勝つよ

21 :
勝たせていただきます
大衆の面前でも堂々と汚い手を使う恥とか面子とかおよそそういうものから超越した
臆面無しの馬渕明徳様
悪しからず

22 :
打撃がな…
初回から希望持たせてくれ

23 :
>>17>>18
北海、次の2戦目の相手がどこか気になる

24 :
明徳の優位は揺るがないだろう

25 :
北川敬遠の連続 
明徳惜敗
馬渕監督
高校生なら、正々堂々と勝負して欲しかった

26 :
今年の明徳は打線が非力、土佐相手に押し出しの1点で辛勝したチームが
北海に勝てるわけない。晩節を汚す前に高知県の野球部は全部廃部しろ。
(他スレより)

27 :
北海の打線が弱いと言ってる人は野球したことが無いんだろうな。選球眼が良く狙い球を絞ってコツコツと当ててくる
北海の打者のレベルは高い。長打力のあるチームよりも北海のような打線の方がトーナメントでは有利になる。明徳と
北海の力は互角なので明徳をしっかり研究して万全の状態で試合に臨むことが出来れば勝機は充分にあるだろう。

28 :
明徳の尾松ってピッチャーてどう?
いけそう?

29 :
>>28
北海打線は左打者が多いが有斗の堤口の球を前半じっくり見て後半に攻略した。尾松は制球、キレが良く攻略は簡単ではないが
スライダーの見極めが出来れば必ずチャンスは来ると思う。北海は南大会では非常に高度なバントをしていたので先制して流れを
掴んでほしいね。3点以内の攻防なら北海有利、それ以上だと明徳が有利になると思う。

30 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1312175222/12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1312175222/12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1312175222/12

31 :
>>29
>堤口の球を前半じっくり見て後半に攻略した
有斗のピッチャー結構いいピッチャーだったよな。
>3点以内の攻防なら北海有利、それ以上だと明徳が有利になると思う
明徳の北川の調子が気になるな・・・
つーか、玉熊って立ち上がりどうだったけ?あんま良くないイメージあんだけど

32 :
>>31
俺の予想では北海が3−1,3−2で勝つと思ってるよ。いずれにしても僅差の試合になると思うから先制点は絶対に取りたいね。
有斗の堤口は今年の北海道のNo1左腕。北海は前半きっちり堤口の球を見極め制球の良い堤口から四球を選んで後半、甘く入る直球狙いで攻略した。
好投手を攻略するお手本のような見事な攻撃だった。明徳の尾松も好投手だが今年の北海の野球なら攻略可能だと思うよ。

33 :
北海が3ー1、3ー2で勝つとか(笑)
春に比べて劣化した玉熊が明徳打線を抑えられるわけ無いだろ(笑)
北海は打線も貧打だし取れても1点
1ー6くらいで負けるから

34 :
まあいずれにしても僅差の勝負になると思うよ。

35 :
習志野だけど、二回戦の相手は北海と見てる、二回戦で待ってるわ!接戦になると思うけど!

36 :
習志野君ってそんなに手ごわいの?
小川投手以来でない?(ちょっと江川似でヤクルトの監督してた)
へ〜関東NO1なの!!相手にとって不足なし
習志野君待っていてくれ!
いざ尋常に勝負しよう!!

37 :
>>32
明徳のバッターも選球目かなりいいらしいぞ・・・
北海が堤口にやった事と同じ事を明徳にされたらアウトだな。
>>33
北海には勝ってほしいけど、俺も5−2くらいで負ける気がする・・
ただ、明徳打線が不調らしい。
>>35
平川乙

38 :
今年の北海を貧打だと思ってる人って本当に野球やったことが無いんだろうな

39 :
まあ、相手はあのチームだから、ルールで明確に禁止していない限り
あらゆることをやってくるだろう。
たとえば玉熊のスライダーがいいとみれば、左打者は
さりげなく足をだすとか・・・・・・。
どんなときでもあわてない強い心があれば五分の戦いに持ち込めると思う。

40 :
>>1
逆に駒大苫小牧と北照と北海しか見たこと無い希ガス

41 :
>>38
どう見ても貧打です(笑)
有斗戦は前半に球数を放らせてスタミナを奪い後半に勝負かけただけ
あの試合を見ただけで北海を強力打線と言う人の方がおかしい(笑)
もう一度言いますが
【北海は貧打】

42 :
野球わかんない人と話しても仕方ないねwww

43 :
準々決勝  6−2 函館大有斗
準決勝   7−0 苫小牧中央
決勝    5−4 駒大苫小牧
まぁーそこまでド貧打でもねぇかな。
ちなみに函館大有斗戦は先に点取ったのはどっちなん?

44 :
>>43
有斗が2点先制してる

45 :
てか、北海道に史上初の敗退したらこっ恥ずかしい〜〜〜
とゆー場面を作れば
たいていは相手が金縛り状態になってコケてくれるんだよなwww

46 :
なあ
覗いてみたら敬遠が〜とか汚い手をとか俄か発言が目立つけど北海道は情弱な地域?

47 :
北海の土人どもオッス!
春、優勝候補筆頭だった日大三X明徳戦
http://www.youtube.com/watch?v=RqtV6DRlInA
このときは投手の尾松が糞すぎて逆転負けになったが、今は球速も変化球のキレも
アップしてる。北海では勝負にならんだろ?

48 :
>>47
尾松の制球はどうなんだ?

49 :
>>47
本気で焦ってるなw
どこそこと接戦したとか、どこそこに勝ちそうになったとかwww

50 :
>>47
土人とかそういのはやめようぜ・・・
高知県民ですが北海との対戦を楽しみにしています。

51 :
>>48
制球はかなりいい。ノースリーなっても全然余裕。

52 :
>>51
制球が良くてノースリー ?

53 :
土人めんどくせえw

54 :
HOKKAI
ホーッカイ(´∀`)

55 :
>>44
そうか、先制されても逆転したんか。それは良い。
>>47
>尾松が糞すぎて逆転負け
クソすぎって程尾松クソでもなかったけどなw
ただ単に日大三のバッターがよかった
あの落差のあるカーブをよく打ってたわ。甘く決まる球はもちろん、
低めに決まってた球すら打ってたからな。
あの時、尾松相当苦しかったと思うぞw
でも同時に明徳のバッターも相手ピッチャーの吉永の甘く入る直球見逃さねーんだよw
吉永も吉永で苦しかったんじゃねーか?
今回尾松がどのくらい成長してるかが分からんけど北海との一戦は楽しみ。
ただ明徳の打者が不調にあるって言ってたヤツいるし現に地方大会では準決勝から
得点が1・2点しか取れてないからな。
北海に勝って欲しいけど正直オレは明徳に分があると思う。

56 :
>>55
有斗戦は4回に5連打で2点先制された。5連打の中で捕手の好送球でランナーを刺し最後はゲッツーで凌いで流れを変えた。
北海は5回に四球の走者をバント、進塁打で3塁に進め1安打で1点を返した。その後のピンチを凌いで7回に堤口を攻略した。
8回にも堤口を捉え3点を追加しての完勝だった。北海の前半に堤口の球をじっくり見極めて後半に勝負をかける組織力は凄かった。

57 :
2007は高知と白樺の開幕戦だったな

58 :
>>56
だから何だよ(笑)
堤口と尾松を同じレベルで考えるなアホ(笑)

59 :
>>56
先制されてもじっくり見極めながら攻めれんのか。
明徳の尾松相手にどこまで打てるかが楽しみだな
>>58
堤口の場合直球とスライダー主体だったけ?
尾松は春は直球とカーブ主体だったらしいけど、今回スライダーも投げてくるのかな?
両ピッチャーの比較はできんけど、どうなるかね・・
いやーそれにしても早く試合見たいもんだw

60 :
>>59
堤口は135前後の直球と切れの良いスライダーの左腕。スタミナ温存の為に打たせて取る投球をしていたが追い込んでからは高めの直球を振らせて三振を取る本格派だよ。
北海打線は堤口の高めの直球を完全に見極めて堤口のリズムを崩していった。北海のヒットのほとんどが左打者の流したライナー性の打球だった。
北海は長打力は無いが個々の打者のレベルが高くチームで徹底して相手投手を攻略するのが上手いから尾松も攻略可能だと思うよ。

61 :
>>60
北海戦の堤口は130キロくらいしか出てなかった。
尾松は堤口より数段上の投手。
同等に考えてるなら相当バカ(笑)

62 :
野球知らない人が多くてワロタwww

63 :
野球王国高知と関西の連合軍にもし勝ったらすごいよな。

64 :
>>63
まあ、生暖かく見守っておきましょ(^ω^)

65 :
2回戦の習志野対策しといた方がいいだろ
明徳に負けると思ってる奴は名前だけでそう思ってるだけ

66 :
明徳は右投手なら結構打つよ

67 :
玉熊のスライダーでカウント取れればいいけど、ファーボールとかデッドボールを与えたら
面倒くせぇ事になる

68 :
野球知らない人が多くて笑えるわ
明徳に勝つと言ってるのは贔屓目あるいは願望でしか見てない奴
一発勝負だし何があるか分からないが冷静に考えて実力的に北海が劣ってるのは分かるはず
もちろん北海を応援するけど厳しいだろうな

69 :
どう見ても今年の明徳は例年より劣ってるチーム。名前だけでしか判断できない人ってかわいそうだな。

70 :
>>69
そういうお前は明徳の何を見て判断してるんだ?

71 :
例年より劣ってるが投打ともに北海よりは上だろ
あと名前で判断じゃなくてさすがに春の四国大会は見てないが選抜での日大三戦、そして高知県決勝を見て判断してるんだけどな(笑)
俺は道民だから北海を応援するけど9割方負けるだろうね

72 :
北海の選手の目指してる高度な野球を理解できない人に何言っても無駄だねw

73 :
ま、明後日どんな戦いするかじっくりご覧あれ
明徳のエースと四番打者はとっくに研究済みだよ
あとは玉熊次第

74 :
ま、明後日どんな戦いするかじっくりご覧あれ
明徳のエースと四番打者はとっくに研究済みだよ
あとは玉熊次第

75 :
>>55
おまえダイジェストでしか見てないだろ
日大三のときの尾松はひどかった。変化球もキレがまるでない
ストレートも130すら出てないようなレベル。
県大会も準決勝の土佐戦は良くなかったが、9回まで投げたその翌日の決勝戦
疲れが残って球遅くなるのが普通だが、逆で球も速くなり変化球も切れてた。
日によってかなり調子にばらつきがある投手なのかもしれない。
打線は俊足揃いで穴はない。北川はバットに当たれば打球が速くヒットになりやす
いが、チャンスに弱く、甘い球を見送ることも多く、空振りも多い。

76 :
南スレのレスによると玉熊の腰痛は完治したらしいね。
完治したところで北海が不利なのは変わらないがな。

77 :
今日の高知新聞にのってたが、北海の監督との対談で
馬渕「尾松は春は肩を痛めてたが、今は球速も135〜137」
北海オワタ

78 :
試合前の馬渕の言動はあまり真に受けない方がいい

79 :
>>75
>おまえダイジェストでしか見てないだろ
その通りwつーか春見た気がすんだけど尾松の事は覚えてねんだわ・・
>ストレートも130すら出てないようなレベル
この時は120代後半くれーだけど、通常130代後半か?
>日によってかなり調子にばらつきがある投手なのかもしれない
結局あしたの調子だのみか・・
>北川はバットに当たれば打球が速く
興南の島袋との対戦ちら見こいたけど、sラみたいな打球だったな・・
明日の尾松と北川の調子が悪ければ北海が勝つかもしんねーつうことか?

80 :
へぇ〜北海スレってあったんだ?
これはいい。応援にも熱が入る。

81 :
GWに来た聖光歳内がこんなに打たれ苦戦するとはね
やってみなければわからいないものだ
歳内と二言三言話をしたので応援していたが
春に比べ体重も増えて大きく見えたが
放射能汚染の影響って多少はあるのかな
いつもの調子ではなかったような
明日の北海もいつもの野球さえすれば勝てると思うよ
序盤リードされながらも終盤うっちゃるいつもの流れ

82 :
北海を過小評価するのが多いけど、明日は4-2で勝つよ。

83 :
明徳の選手はある意味洗脳されたサイボーグみたいな連中だから、
とにかく中盤まで互角で、自分たちの信じてきたことに不安を
覚えるようにするしかない。
古い映画だが、「ロッキー4」のように、崩れだしたサイボーグは弱い。

84 :
さぁそろそろ明徳が勝つと思う奴と北海が勝つと思う奴は得点予想を始めてくれ

85 :
はい!6−1で明徳

86 :
北海5−3明徳

87 :
明徳打線が爆発すると予想
10−1で明徳

88 :
タマクマ舐めんな

89 :
文芸春秋 「幻の甲子園」早坂隆著 (2010年8月7日NHKで放映)
夏の甲子園は昭和16年から向こう5年間は中止。公式記録では第27回大会は地方予選のみで終了。
昭和17年の大会だけが「国」による主催
本来名乗るべき第28回大会ではなく「第1回全国中等学校体育大会野球大会」
つまりこの大会は全国中等学校野球連盟の公認する大会として認められなかったのである。
昭和17年の大会が「幻の甲子園」と呼ばれる所以である。
この大会を通じて、「選手」は「選士」と呼ぶことにするというのが主催者側の決定であった。
選手注意事項には
・打者は投手の投球をよけてはならない(突撃精神に反する)
・選手交代も認められない、ベンチの控え選手と交代は禁止
 立つことができないほど怪我した場合のみ交代できる。(選手は最後まで死力をつくして戦え)
・ユニフォームのローマ字デザインは許されず、漢字表記に改めるように指示されていた。
・また大会に参加する費用はすべて学校側の負担。
・セーフやアウトと言った言葉はそのまま使用された。
・試合開始はサイレンではなく、ファンファーレだった(近隣の住民が空襲警報と間違える危険があったため)
・前年度優勝校の海草中学による優勝旗返還はなされなかった。
海草中学には大会前に「開会式に優勝旗をもってくる必要はない」と文部省から通達がなされていた。
優勝旗は再び海草中が引き続き保管することとなった。
出場校
@北海中A仙台一中B水戸商C京王商(現専大付属高校)
D敦賀商E松本商F一宮中G平安中H市岡中I海草中(現向陽高校)
J滝川中K広島商L徳島商M福岡工N大分商O台北工

90 :
打線がまったく打つ気がしない

91 :
北海の選手ってスタミナ無さそう。
暑さ対策はしてるのかな?

92 :
おまえら、NHKに明徳ひいきな解説はやめろって苦情言ってやった。

93 :
民放見ろよ

94 :
お疲れさん

95 :
35回も甲子園に行ってロクに勝てない。
甲子園出場禁止や!

96 :
ロクな書き込みができないお前のネット回線を切断。

97 :
16番の選手が玉熊の肩抱えてた時 玉熊すみませんっていうてたな。
また甲子園帰って来いよ!

98 :
今日の相手ピッチャーの調子で打てないなら、打撃練習、打撃指導なにやってるんだか。
駒大との違い。

99 :
来年玉熊3年だが、駒苫の邪魔せんでくれよ。
今日の試合、駒苫なら9-7で勝ってただろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
外人部隊・混血部隊の癖に弱い高校 (445)
【「K」の文字が】 小松島高校 【大暴れ】 (223)
スレ立て代行依頼スレ@高校野球板5 (855)
【夢への】岡山理大附属10【挑戦!】 (765)
広島県の高校野球を語れ92 (575)
▲▲▲長野県高校野球Part▲▲▲130 (545)
--log9.info------------------
みんなの話題 トピックイット (130)
【自慰】P2Pで落とせるー動画 part3 (147)
Share 放映中新作アニメハッシュ保管スレ 101 (260)
Perfect Dark統合スレ Part17 (459)
エミュレーター関連スレッド Part128 (909)
海外アップローダー総合★48 (891)
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part85 (205)
【洒落】 U-15アイドルイメージビデオ専用スレ 94 (170)
ダウンロード違法化総合スレ Part44 (108)
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.317【Warez】 (343)
フォント厨隔離スレ 2pt (548)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (145)
【KMC】極悪 Kyo Music City 撲滅 187【毛虫】 (661)
【P2P】 総合本スレ 61タシーロ 【総合】 (162)
思わず保存した最高の画像を転載するスレ Part46 (204)
【Share】 動画スレ Part56 【BT】 (648)
--log55.com------------------
【新約・帽子世界】RPG探検隊総合15【吸血少女】
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 233
【ウディコン】ウディタ企画総合45【ウディフェス】
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part42【SL】
【ウディコン】ウディタ企画総合46【ウディフェス】
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part35
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十八章
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 34