1read 100read
2012年4月高校野球122: 福井県の高校野球66 (439) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球163.5☆☆☆☆ (368)
鹿児島の高校野球を語るスレPart65 (409)
【滋賀県立】守山高校【好投手岩永】 (214)
秋田・屁・鳥取 弱小3県が滋賀に見習うべきこと (567)
第67回仙台一高仙台二高野球定期戦 (166)
☆☆ 帝京高校応援スレッド 62 ☆☆ (257)

福井県の高校野球66


1 :12/03/21 〜 最終レス :12/04/26
福井県の高校野球について語るぜ!!
マターリ原則!荒らし、煽りはクールにあしらえ!
前スレ
福井県の高校野球65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319629800/
福井県高野連
http://www.harue-th.ed.jp/~kouyaren/

2 :
高校野球は2周回、高校サッカーは4周回全国レベルから遅れを取っている福井代表
全国大会に恥さらしに行ってるのか?

3 :
さすがは原発のお膝元
最弱ほぼ確定ですね

4 :
福井は、まだ糸電話なのか?

5 :
レベルの低い北信越は選抜に参加しないでください

6 :
今年は雪のせいにできるから助かったな

7 :
昨夏も最弱、センバツも最弱。
福井やばいな。

8 :
>>4
糸電話?なにそれ
福井は伝書鳩だよ

9 :
内野ゴロ17
たいして球威もない低めに策もなく淡々とやられたな
これが昨秋うちらが恐れた敦賀気比とは・・
お疲れ様でした

10 :
これが数年後国体を控えている県とは到底思えない
県の観光PRする前に、テレビで放映される競技ぐらい本腰入れて強化しろ

11 :
昨夏甲子園大敗
冬サッカー大敗
今春甲子園大敗
全て10桁失点www

12 :
くっさいくっさい福井土人の墓はこちらwwwwwwww

13 :
1月に俺が書き込んだとおり、打線が弱く初戦敗退だったね。
しかも、握手拒否という態度の悪さ。
お前らも分かったやろ、気比なんぞ所詮ヒールにしかなれないんだよ。
外人部隊で日本代表とかかき集めて、なんやこのザマは。恥さらしも
いいとこ。

14 :
>>8
狼煙に決まってる

15 :
打線弱いのは去年秋から一回もコールドやってないとこからいってもわかりきってる。
しかし、去年夏福井商からバスケ、ラグビー、サッカー、バレーでそして今日
計8連敗
笑えてきた。

16 :
>>15
果たしていつ連敗が止まるのか

17 :
確かこれが記念すべき福井勢の甲子園100敗目だったはず
ちなみに勝利数はまだ69…100勝到達は当分先の話だな

18 :
>>11
11桁失点?
10000000000?

19 :
前スレ>>978
wwwwwwww

20 :

福井商1-11作新学院

若狭東0-31清真学園
北 陸0-10大 分

敦賀気比2-10浦和学院
福井…

21 :
高校スポーツ全般に渡る県勢の不振ぶりは非常に深刻
ここまで酷いと不振の原因を選手・コーチより福井の教育委員会に求めなければならない
県議会で無能で怠慢な教育委員会の連中を吊るし上げろ!
現状のままでは数年後の地元での国体でも恥を掻くことは間違いない

22 :
で、他の高校の練習試合状況は?

23 :
すべて審判のせいにしてきたこれのスレの住人こそ吊し上げられるべき。
本当の問題が見えなくなっている。

24 :
♪埼玉に負けた〜福井県〜駄埼玉なんかに負けてしまった(弱すぎ!!)
外人集めてもぉ〜無様に負けるぅ〜!!静岡にも勝てない福井県〜(弱い!!)
弱いぞ、弱いぞ、福井県!!埼玉に勝利を献上!!去年もレイープ福井県!!レイープ王国福井県( ̄∀ ̄)!!

25 :
>>23
それは長きに渡って某校寄りの疑惑のジャッジを放置し続けた県高野連の責任では?
おかしいという外野の声に対して、掲示板を閉鎖したり等、見て見ぬ振りして事態の収拾に全く努めていなかった
ここまで全国大会でどの競技でも勝てないのは県の高校スポーツ界の強化方針そのものが誤っているからだ

26 :
福井は進歩したよ^^
夏は10点差だったのが春は8点差まで縮小させた^^
夏は7点差未満になれば合格だ^^¥

27 :
いよいよ工大福井の出番やな

28 :
気比0−10日大三、気比2−10浦学
県内外で最も精力的にスカウトしている学校が2戦連続して
大敗したのはなぜか?
審判云々じゃないだろ、理由は他にあるはず。

29 :
審判問題がここまで問題になること自体、県大会の運営に失敗しているわけだ
審判のレベルと地区レベルは比例すると言われている
ボランティアで頑張っておられるのであまり審判さんを責めたくはないんだがね
あと、指導者の能力不足と(高校野球なら)県高野連の強化ビジョンの無さ
この3つに尽きる

30 :
もりし監督から伝言です
「九年ぶりに勝たせてくれてありがとう♪」

31 :
>>28
指揮官がダメなんだろうな、渡辺はもう無理なんだから
思い切って金積んでヅラに頼むてのも有りだなw
兵隊はまあまあなのが集められるから結構いけるんじゃね

32 :
>>28
気比7-5天理
気比7-6花咲徳栄
これも入れや
今日は自滅。野球は流れのスポーツ。
実力差以上に点差が開くことは普通にある
でも、サッカーの10-0はねーわ(笑)

33 :
>>28
前回はベスト8
ホント福井県勢は関東東京に部が悪いな

34 :
天理と徳栄倒した時より確実に劣化してる

35 :
野球のレベル、バッティングの質の違いをまざまざと見せつけられた直後にもかかわらず
気比スレには夏は4強、来年は春夏連覇とか息巻いてるやつがいるが
頭おかしーんじゃねーのか

36 :
>>34
あの時は打線の軸がいたからね

37 :
>>34
あの時は打線の軸がいたからね

38 :
東もケツが青いのぉ
中学硬式監督の実績なんてプロの小林がいたからだろwww
氣比もいい加減自力のなを認めろよwww

39 :
>>38
認めるもなにも強くないって監督が言ってただろ

40 :
気比が握手拒否したの?
偏差値が低い高校だから指導者もそんなもんだろ

41 :
偏差値高い福井商業()笑ではバットをぶん投げることを指導してるんですか?

42 :
1年だらけの関東連合軍の啓新が夏あっさり優勝しちゃうんじゃないのww
マジで福井の高校野球弱すぎだ

43 :
>>33
部は悪くないお!
分が悪かっただけだお!
(´;ω;`)

44 :
浦和学院の連敗を止めるスレが立ってる始末www

45 :
気比お疲れさん
前回のように、4〜5点は取られて食らいつける展開になればと思っていたが・・・
相手打線もよかったし力負けっすな
去年から流れ悪いな〜
もうそろそろ甲子園で勝つ県勢が見たいぜ

46 :
初日は出来るだけ避けてほしいね
負けると後が寂しいw

47 :
とにかく負けるとつっつく蛆虫どもはほっといて
(必ずネット上ではそういうくだらんのが存在するから)
気比ナインおつかれさま!
今日は9回の5点は余分だったがそれでも厳しい流れが
続いてた。だがこういう負け試合(挫折)も成長するには必要。
これを乗り越えるか否かはこれから次第だが少なくとも
甲子園という大舞台で挫折を経験するのとしないのでは
全国を戦うのに天と地の差がある。練習試合で勝ち続けたいた
ところにいきなりきた今日の負けをプラスにしてさらに強くなる事を
信じて春、夏とやはり気比に期待する。
がんばれ気比!!

48 :
大敗については、相手が上だったと諦めもつく。
しかし、握手拒否は見過ごせない行為。
長年甲子園での福井代表の戦いぶりを見てきたが、こんなに態度の悪い
福井代表は初めてで、悲しくなった。
基本マナーすら身についていないチームが甲子園で校歌を歌える道理はない。
基本マナーすら指導できない指導者が甲子園で勝てる道理はない。
キャッチボール以前の問題。ゼロからやり直せと言いたい。

49 :
東はコーチ時代もシートノックが終わったとき相手校に礼をしないんだからな
ケヒなんてこんなもんでしょ

50 :
気比も悪いけど、福商の県大会における態度もいいとは言えない

51 :
今回はケヒが叩かれる番だ
他校を持ち出して責任逃れか?
ケヒはいつもそんなパターンだな

52 :
お前らニワカか?
甲子園で握手拒否なんて日常茶飯事
よくあるよ

53 :
昨夏、今春とタイムリーすら出てないんだよねえ

54 :
直接試合は見れなかったが残念。関東チャンプに大差付いちゃったか。
先行されつつ、二番手以降も最終回一気に打ち込まれたみたいね。
山本も四球多めだったのかな。
気比はこれからが楽しみなチーム、また鍛え直して頑張れ。
見てないからなんとも言えないけど、上の握手についてはちょっと気になるね・・・
まあ礼のあとの握手は強制ではないんだけども、互いの健闘をたたえ合うという意味でね。

55 :
北信越は全体的に打者レベルが低すぎる
白人や黒人を呼ぶ位でないと甲子園で勝てない
それほど関東・近畿とは差があるよ

56 :
握手については印象の面としては残るかもだが、
>>52にもあるが、しないことも多いし元々あるものではないからね
あからさまな拒否で、試合後裏でも交流拒否とかだったらアレだが

57 :
仕事から帰って、今日の気比の試合の録画で見たが、
最後の握手拒否って、挨拶をしたあと、改めて審判の方を見て、審判に礼をして相手の握手に気がつかずに、ベンチに戻った、って感じでは?
気づいた選手もいたと思うが。戻りかけたのでもういいか、って感じ。
そんなに問題視しなくてもいいのでは?

58 :
各市長杯の話しよう!
なんで福井はフェニスタじゃなくて県営なの?
1日はマラソン大会だからないのか?

59 :
福井の高校野球を復活させるにはヅラ復活しかない。

60 :
今更ヅラなんて復活させても同じこと繰り返すだけ。
今は我慢の時。
ヅラが荒らした荒野になってる状態なんだから。
若い監督に期待だよ

61 :
昨夏は朝の連続テレビ小説終わって
中継始まった途端6失点されてて
今日は2−5で地味負けか・・と思って
外で用済ませて家に戻ってきたら2−10

62 :
そりゃ浦学とかの強豪私学にスカウトされなかった2流外人部隊しか気比なんてこないでしょ
高校野球が完全に営利化して福井は取り残されてる

63 :
福井が関東チャンピオンに勝てるはずないよな。昨夏も関東2位に惨敗だもんな

64 :
>>57
そうなんですか。
たしかに決めつけはよくないですね。

65 :
山本は8回途中で打球受けて負傷交代だったのか
やっぱり夏、春と打力の違いを痛感したな

66 :
そう差はないと思うけど
ただ勝負強さの差がある
今日の試合見た限りね

67 :
山本のアクシデントがなければ2−5で地味に負けていたからな
ただ、打線は残念ながら力量差はあったな

68 :
監督が守りのチームって言いながらあの守り・・
もう守備練習はほどほどでいいから夏に向けて
打撃を徹底的に強化してほしい

69 :
浦学は金沢には勝たせても福井勢は勝たせてくれないね

森士にとって福井は非常に相性いい感じも改めてさせられたな
5連敗中だからそろそろ止まる予感につけ加え今回は関東王者
不安が的中したよ。

70 :
埼玉っ子でも
花咲とくえチャンとなら犯れたのになぁ。

71 :
今日は両投手の出来の違いが全てだよ

72 :
2012年度大学入試前期合格者集計【北信越版】
高校名/東大/京大/合計
藤島(福井) 14/17/31名
泉丘(石川) 11/18/29名
新潟(新潟) 16/07/23名
金附(石川) 16/05/21名
長野(長野) 10/10/20名
高岡(富山) 09/08/17名
  ◎上記が21世紀枠の「シード校」

73 :
前にも書き込んだことがあるが、気比の致命的な欠点は、関西テイストの
力でねじ伏せる野球を基本的に目指しながらも、各選手の体の線が細く
パワーが絶対的に不足していること。このことは甲子園でのホームランが
1本しか出ていないことにも表れていると思う。打撃のスタイルも、力強く
振り切るというよりはミート中心が基本。この課題を克服するか、別の
スタイルの野球を目指すかしない限り、気比が甲子園で勝ち進む可能性は
低いと思う。

74 :
気比といえば、渡辺時代に上位進出したイメージがまだ残っていて、
やってくれるのではとの期待感がまだ少しあったが、今回の大敗で
完全にメッキがはがれ落ちた感じがするね。

75 :
素人が何言ってんのやら

76 :
だったら甲子園で結果残して反論してみな。

77 :
>>76
一昨年ベスト8ですが?

78 :
近年甲子園で結果だしてるの気比だろ

79 :
それで?2008年以降4回出て初戦敗退3回、2勝4敗じゃない。帝京、
日大三、浦学の関東の強豪には完全に力負けだし。

80 :
そら日大三や帝京と比べられたらな

81 :
>>79
なんか偉そうに言ってるけど
その高校に勝てるとこって福井県にあるの?

82 :
他の学校なんて関係ねーし。気比の話をしてんだよ。ともかく、あれくらいのレベルのチームガチで
張り合えるくらいにならないと甲子園では勝ち進めない。それとも、お山の大将で満足したいのか?

83 :
>>82
逃げんなよ。

84 :
上にもあるが、気比の奴等は都合の悪いこと指摘されると、
他校のことを持ち出してかわそうとする。
これがコイツらの常套手段。

85 :
>>84
福井商業中村のバットぶん投げで批判されたときに気比の応援がどうたらとかわそうとしてましたよね?
やってることは同じですよ。

86 :
つまり似た者同士なんだから仲良くしろよ

87 :
工大福井の出番やな

88 :
早く浦学の2回戦が見たい
気比が弱くなかったことを証明してくれるはず

89 :
負けた後でも、ふてくされてないで、握手くらいしろよ。

90 :
去年休みだった分、今春楽しみ作ってくれた気比にはありがとうやけど、
やっぱ甲子園でスカっと勝つとこ見たいやね、夏は頼むわ
>>15
北陸のバスケやハンド、工大のバレーも今回アカンかったみたいやしなあ
明るい話題あったんは鯖江の駅伝くらいかね

91 :
焼き鯖食いてえー

92 :
気比のサウスポーはブカブカの帽子被るように先輩からの
申し送りでも有るのかねw
九人目の野手が庇で視界遮ってちゃ反応遅れるの当然だ
今に顔面直撃で死ぬぞ

93 :
中学硬式で実績あっても、高校で選手が伸び悩むね福井は

94 :
越前市の新球場はいつ完成?
出来れば高校野球で使ってほしい

95 :
初戦敗退ご苦労!

96 :
たかが120ちょいのストレートで
毎回帽子が横向いてたら恥ずかしいぞ

97 :
近年の福井って全国屈指の貧打じゃないか?
破壊力や怖さをまったく感じない
たぶんブロックで見ると、北信越が一番の貧打だと思うが
新潟や長野にも負けてる
子供のころから、甲子園に出ては打てない富山商や高岡商見てきたが、あんな感じ
工大福井が出ても気比と似たような結果だったと思う

98 :
小浜水産に期待しようぜ!

99 :
福井勢は毎年のように関東勢の私学名門校と当たるなあ!なんだか蛇ににらまれたカエルのようだなあ。
特に東京の学校とよく当たる気がする。過去のデータを見ると帝京に4回対戦していて一度も勝っていない。
で、やはり四国や広島同様、関東の優勝経験校に分が悪い。(福井の3勝10敗)
勝ち ・敦賀○vs慶応●、福井商○vs作新学院●、福井商○vs横浜●
負け ・桐蔭学園○vs福井商●、帝京○○vs福井●●、帝京○○vs敦賀気比●●、桜美林○vs敦賀気比●
    日大三○vs福井商●、桐蔭学園○vs敦賀●、日大三○vs敦賀気比●、作新学院○vs福井商●
優勝経験校のほかに、準優勝経験校やベスト4経験のある学校ともよく対戦している。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
選抜に向かって進め!愛知県立内海高校野球部。 (467)
【決勝戦】大阪桐蔭×光星【大阪対決】★2 (467)
【夢への】岡山理大附属10【挑戦!】 (765)
【岩手】大谷翔平【花巻東】 (968)
新潟県の高校野球166試合目 (368)
四国の高校野球61 (454)
--log9.info------------------
嵐が被災地に3億円寄付 「ニッポンの嵐」の印税など (471)
【自殺に】金屏風近藤くんのスレ【追い込んだ】 (195)
ジャニーズの本業ってなんだ? (103)
東山がキムタクやトシちゃんほどブレイクしなかった理由 (187)
■社長に「代わりはいくらでもいる」と言われた拓哉 (179)
飯島美智が無能だから木村拓哉は叩かれる。 (239)
顔が大きく短足なのに格好いいキムタクはある意味神 (231)
【5スマ】SMAP雑談スレPart29【大好き】 (998)
逮捕歴あり不細工全裸ハゲ草なぎ剛2 (261)
同学年【13】 (461)
木村拓哉&工藤静香夫妻パート2 (586)
香取慎吾の女関係 (232)
■■Rating Memo About SMAP■■part16 (805)
■SMAP香取慎吾、お年寄りを「クソ!」呼ばわり! (178)
態度がでかい香取慎吾について (234)
木村拓哉が韓国 中国で人気となり草なぎ不要 (801)
--log55.com------------------
占い師してるけど
ミフィ的な何かと語らうスレ
ヒマなおっさんと全レスしよう
メンヘラヒキ女の籠城日記
彼氏とセックスレスなんだが
ガチ底辺女とお話しようよ
ほくほく南東北ツーリングオフ!車電車チャリでも
【悲報】茨城一家惨殺事件、迷宮入りへ [702352761]