1read 100read
2012年4月格闘技209: ジェイク・シールズを語る (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホモサピエンス最強は誰か? (479)
【TUF】 The Ultimate Fighter3【現在シーズン14】 (581)
【喧嘩】結局、実戦最強の格闘技は総合だったんだな【路上】 (223)
【不惑の】ダン・ヘンダーソン世界説【星】 (750)
★真・格闘技板の自治を考えるスレPart37★ (701)
【4月20日】青木真也 vs. エディ・アルバレス 2【Bellator 66】 (886)

ジェイク・シールズを語る


1 :11/05/14 〜 最終レス :12/04/23
地味強、泥タックルと世間一般的には評価は低いが
青木真也をはじめとして選手側からは高評価。
ズルズル地味にテイクダウン、地味に立ち上がる技術は一級品。
GSPには敗れたがそれまでは連勝しまくり。
地味に最近は結構一本勝ちも多い。
ついでに地味に結構イケメン。地味に身長もそこそこある。
と、いう全てが地味〜〜〜なジェイク・シールズについて語りませんか?
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA
地味に公式サイトもあるw
http://www.jakeshields.com/

2 :
ホモ受けする顔

3 :
裏最強候補No.1

4 :
あげ

5 :


6 :
ペンとフィッチに勝てばまたタイトルマッチ

7 :
一見弱そうに見えるけど
試合が始まったら異様な不気味な雰囲気あるよな
なんか攻撃くらっても大して効いてないっつーか受け流してるっつーかさ
で、いつのまにか有利なポジションとって勝っちゃうみたいなかんじ
へばり付いてきて不気味だわ

8 :
>>7
いやダウン結構するし効いてるだろ
ダンヘン戦もKOされるんじゃないかと思ったし
ただそのあとはテイクダウンしまくってパスしまくってたけど
打撃でやられても前へ前へって感じで青木の理想系だと思う

9 :

 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   青木>>>>>>菊地>シールズ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

10 :


11 :
>>7
マッハ戦でも序盤は解説のルミナが「余裕で勝てますねw」
みたいなこと言ってたよね
そこからジリジリと逆転した

12 :
a

13 :
昔のグレイシーのような不気味さはあるよな
なんだかんだでKO負けはないんだろ?
あと肉類を一切食わないんだっけか?
魚類と野菜を喰うとかなんとか

14 :
ADCC2005だっけ?
両肘ぶっ壊されながらアールに勝って三決でテーピングでぐるぐる巻きで出てきてサントスにチョークで勝ったのは感動的だった

15 :
シールズvsフィッチとか放送事故レベルの塩分過多になりそう

16 :
ホモすけ

17 :
卑怯スパッツ

18 :
オチすぎ

19 :
ズルズルテイクダウンが好き

20 :
こいつ超強いよな

21 :
人気ねえw

22 :
アメーバみたいで不気味なやつだ

23 :
敗北あげ

24 :
全然今風じゃないスタイルで勝ってきたんだがなぁ。限界か。

25 :
打撃雑魚w
消えればいいよこいつ

26 :
シールズ・・・

27 :
ジェイクさん、かっこいい!

28 :
シールズはバック取られたあとの対処が宇野以上に巧かったと思う。
あとねちっこい。
寝技の技術なら菊地の方がよかったような。修斗でてたときのイメージだけどw

29 :
>>25
復活したファイターはいっぱいいるし、すぐそういう中傷するのは止めろ。

30 :
打撃

31 :
シールズのタックルってGSPはもちろん、カンプマンにもバーガーにも通じてないじゃん。
なんでオリンピッカーのダンヘンが負けたか不思議だ。

32 :
今のシールズはヘタしたらハーディーにも判定負けしそうなぐらい
調子を落としてる感じがするね

33 :
ノット・ゲイ!

34 :
シールズでも制圧出来そうなのが雑魚階級のミドル級

35 :
ダンヘンはよくテイクダウン取られるんだよな昔から
レスリング出身なのに、その部分にあまり拘りないみたいだ

36 :
シールズはウェルターに戻してもあまりいい動きが見られないしミドルでやった方がいいかもな
サイズで言えばウェルターの方が適性に見えるけど、こればっかりは選手によるからな

37 :
>>31
シールズのタックル自体はヘナチョコで「片足をつかめればいい」って
感覚でやっているんでしょ。

38 :
>>31
ダンヘンはグレコ

39 :
シールズってミドル級に上げるの?

40 :
シーザーのとこの選手だけど礼儀とかキッチリしてるし、好きな選手だから頑張ってほしいな
GSP対ディアスの結果次第ではミドルにあげるから、実はミドルが適正であってほしい

41 :
私も好き〜。
顔がタイプっていうのもあるけど…

42 :
シールズは広いケージには向いてなかった
ディアスはUFCのケージでもいつも通りに戦ってたな

43 :
シールズが1勝2敗になるとはなぁ
1勝も勝ったのか負けたのかわからないような試合だったし
ダンヘンやデイリー岡見にも勝ってるし、実績はイカサマではなかったと思うが
これがUFCマジックかな

44 :
シールズって他の柔術家みたいに、がっちり上半身をクラッチで極めて
TDって余りしないよね
なんか中途半端に片脇差してシングルいってみたり、技術的に微妙なんじゃないのかね?
今まではフィジカルで勝ってたからそれでも倒せてたけど、エレンバーガーみたいに
組みを切る対策されちゃうと、今後は土下座タックルくらいしか手段がなくて詰みそう

45 :
もう終わった選手

46 :
優遇されてるな
相手ヌル山佳代

47 :
やったーーー!!!!!!(^O^)

48 :
凱旋試合だな
フルラウンド痛めつけて絞め落としてくれ

49 :
噛ませ当てて貰えたか

50 :
ビリーヘリントン的色気があるよねジェイク兄貴

51 :
ちょっとぉ!!
vs デニス・ホールマンが見たくなっちゃうから、やめて。
そういうこと言うの!!

52 :
海外のサイトみてたらシールズはUFCきてからの戦績が散々としてるから
秋山勝つだろうって予想してる人間がちらほらいた

53 :
秋山の戦績の方が酷いのに

54 :
シールズは結局ウェルターでやるんだな
まぁ無難な選択か

55 :
SFでミドルだったのは相手が居なかったからっしょ

56 :
同階級にニックも居たしな。

57 :
つーかシールズは普通につえーからな
実質負けなしだし

58 :
GSPに負けてんだろが(笑)

59 :
負けてねーよかす

60 :
エレンバーガーに負けただろうが

61 :
まあまあ…もうやめよう(^-^;
シールズの傷心は癒えたのだろうか…
それが心配要素だな(T_T)

62 :
すいません

63 :
シールズのヘタレっぷりはガチ

64 :
んなこたーない。

65 :
秋山をぶっ倒せ!
って言ってもニワカだからこの人よく知らない
男塾で例えると誰?

66 :


67 :
Jだったら本当に強いんだな!期待してます!!

68 :
Jではないな
地味だし蝙翔鬼のような奴だよ

69 :
>>68
たいして強くないなwww

70 :
蝙翔鬼はそれこそ秋山だろ

71 :
シールズ秋山ってシールズの無駄遣いだろ
せめてシールズには上位の選手ぶつけてくれよ
どうせならエレンバーガーやコスチェックやフィッチが見たいわ

72 :
戦績の上では2連敗してるんだから上位の選手には当てられないだろ。

73 :
ジェイクはまず心の傷を癒してからだな

74 :
↑シールズさんどうかしたの?

75 :
シールズ三連敗したら受けんな

76 :
エレンバーガー戦の3週間前にいつも傍らにいた大切な父が亡くなった。

77 :
シールズは選手としては好きなんだけど、
エレンバーガーにやられた時、首ビンビンに立ててたろ。
ほんと、申し訳ないけどあれ見て評価落としたわw いや、興奮して首立っちゃったのは関係ないって分かってんだけどねw

78 :
シールズとディアズってどうするの?
そのうち試合するの?

79 :
本人に聞いてこいよ

80 :
戦わないだろ
ディアスがもしチャンピオンになれたらシールズはまた階級あげればいいし
ただもしもメレがチャンピオンになれちゃったらネイトはどうしようもなさそうだけど

81 :
アメリカダイナマイトに出た時 こいつを評価してる奴はダイナマスレに1人、2人しかいなかったよね

82 :
国奥と互角で、ゼンコーにボコられた菊池に負けたり、トリッグに漬けられた三崎とドローだったりと、
なんだかんだで当時は微妙な戦績に見えたからね。岡見には勝っていたんだけどね

83 :
頑張れシールズ!!

84 :
Go!!Go!! シリーズ!!

85 :
じゃなくて、
Go!! Go!! Shields!!o(^∀^o)(o^∀^)o

86 :
>>81
地上波に乗らなかったし非UFCだからある程度海外MMAを知らないと評価もできないでしょ

87 :
名前がカッコイイ

88 :
顔もカッコイイ

89 :
青木>菊池>シールズ

90 :
それはない

91 :
ホモイェ

92 :
格闘技界のニック・ヒューリー

93 :
あれに似てるよ。ジェイソン・ボーン役の・・・

94 :
シールズは菊池戦後くらいが変化の時期だったと思う。
日本人エースキラーの塩ファイター→菊池戦で敗戦→長い間MMAやらないがアブダビで大活躍→ROTC優勝→一本勝ち量産
というイメージ

95 :
やっぱりミドルに行きそうだね。

96 :
蝶野>自演乙>青木>菊池>シールズ>秋山

97 :
ageてまで書くことか

98 :
ミドルのがシールズには合ってる。
ディアズ兄もミドルのが案外合ってるかも

99 :
レスリングと柔術を綺麗に結びつけてるよな
そこが強み

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮下トモヤ追悼スレ (152)
柳龍拳が合気道は最弱だと証明してくれた (584)
■青木真也△の次戦の相手を考慮するww (960)
【Girls S-cup】女子格闘技総合 Part 42【ジュエルス】 (751)
I am an American MMA fan. (291)
格闘家のホントの身長、体重について★4 (869)
--log9.info------------------
【サウンド】 SOUND DESIGNER誌 【デザイナー】 (544)
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆10 (853)
【廉価】Logic75【格安】 (980)
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ (257)
Guitar Rig part4 (114)
Melodyne part5 (248)
【SONY】ACIDシリーズ/ループ11【高精度タイムストレッチ】 (728)
【10 Year Suite】Arturia総合スレッド3【Origne】 (953)
スペックで考えるオーディオインターフェース5 (134)
Native INstruments MASCHINEスレ4 (120)
【ジャンク】Hard offハードオフ2【掘出し物】 (550)
【ボーカル】ダイナミックマイク 6本目【楽器】 (534)
誰も質問に答えないスレ (282)
Steinberg HALion 4.0 (887)
MOTU MachFive ver3.0 【Mac/Win両対応】 (767)
【隔離】質問連投・自演荒らし【串】part3 (167)
--log55.com------------------
【MAZDA】NDロードスター Vol.215【幌・RF】
【TOYOTA】86/BRZ★161【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part35【COROLLA】
【MAZADA】マツダ3 Vol35【アクセラ改め】
[中古車] アベニール 最高じゃ。 [Avenir]
謎の9450万円の超高額中古レグナム
RX−7カブリオレ売ります
レクサス認定中古車CPOスレッド3