1read 100read
2012年4月球界改革議論76: WBCなど騒ぐほどの価値が無いことに早く気付け! (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マ ー テ ィ  キ ー ナ ー ト (693)
第2回WBC参加国を予想してください (283)
外国人枠を撤廃すべき!!野球の普及のためにも! (466)
プロ野球の視聴率を語る4157 (1001)
野球界国際化計画について批評しよう (166)
プロ野球の視聴率を語るコテ雑談スレ (277)

WBCなど騒ぐほどの価値が無いことに早く気付け!


1 :08/11/12 〜 最終レス :12/04/22
そもそもWBCなど大騒ぎするほど価値がある大会ではなく、
どれだけ本気で挑む国があるのかも甚だ疑問。
それなのに大偉業に立ち向かうかのような過剰報道。
その事の馬鹿らしさにマズゴミも国民も早く気付け!

2 :
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
前回06年、日本代表の試合は、国内でテレビ視聴率50%という驚異的な関心を呼んだが、
肝心の主催の米国(大リーグ機構)内では、オープン戦程度の報道に過ぎなかった。
優勝して世界一を誇る日本代表の声は必ずしも米大陸には伝わっていない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008111216_all.html

3 :
いやいやWBCは、オリンピックと違ってレベル高いし価値ありますよ。

4 :
>>3
どこを縦読み?

5 :
あんなもんメジャー主催のオープン戦だろ

6 :
世界一じゃなくて、東アジア、北米一決定戦だろ

7 :
これから歴史を積み重ねていって価値有る大会にしていくんでしょ。

8 :
分かってないな
こうやってWBCの価値を貶めるスレを事前に作っておけば
いざ敗退したときの予防線になるじゃないか

9 :
大相撲藤沢場所と同じで、ただの花相撲なのだから価値などない。
(もちろん大相撲藤沢場所と同じで、観客が楽しむのは大いに結構)

10 :
マスコミに洗脳されてる奴だけだ見るんだろうなぁ

11 :
サッカーで言えば
トゥーロン国際トーナメントとか
キリンカップとか
カールスバーグカップみたいなもんでしょ?

12 :
野球に世界は無いからな 
マスコミは嘘ついて盛り上げてるな

13 :
なぜすでに存在する野球ワールドカップを無視するのか
MLB主導じゃないとドーピングがやばいからか?

14 :
WBCもWカップもほとんどの人には空気なんだからどうでもいいじゃん

15 :
なんで誰も原監督の「世界中に集う野球人」に突っ込まないのか
世界中に散らばる

世界から集う
かどっちかだろ?

16 :
あの時期にWBCをアメリア以外の国で開催してメジャーリーガーが参加するンかいな

17 :
 @@@@@@@@@@@@@@
@@@@  __     |
@@@     \   /
@@@  ____ ____
@@@  |      γ     |
| | | _|___  | ___ |
ゞ    |   ‘   |   ‘   |
 ゞ   |_____Λ_____|
  ゞ       |  |   |
   |  |  / |  |\ | 〈〈〈〈 ヽ       .____
   |  |  |  |  |  | 〈⊃  ノ      /__.))ノヽ
   |  |  |  |  |  |  |   |      .|ミ.l _  ._ i.)
   |  |   /  \ |ノ   !   、 (^'ミ_;:;:;ノ.〈イ リ  
   \  ∈三三三三三|   /   ,,・ ;;i;;; / r、_) |
     \______| / , ’,∴ ・  ;|;;;丿 . フ'/
                     、・∵ ’¨ノ `ー―i´
      広 岡 達 朗 (76)          星 野 仙 一(61)

18 :
WBCとラグビーのW杯ってどっちが世界的な大会?
ラグビーのW杯は日本では殆ど報道されてないからよう分からん。
開催国の試合の熱気。
代表を応援しに海外まで出かける熱いサポーターの数や
地元国以外の試合を観戦する地元国民の数。(第3国の集客力)
どれだけの国でテレビ中継されたか。
優勝国や強豪国の選手が、他国の末端の選手やファンにどれだけ
憧れの存在になっているか。
などを判断基準にしたらどっちが上?

19 :
>>18
ラグビー
日本では日本代表が弱いからマスコミが報道しないだけ。
ラグビーもサッカーやバスケのように世界的な人気がある
とは思えないが野球よりは上でしょう。

20 :
いいじゃん日本では野球が一番人気なんだから
世界の競技人口なんて関係ない
相撲みたいなもんだよ

21 :
メジャーの有名選手って誰?
ロナウジーニョよりも有名?
電通調べでいいんで教えてくれ。

22 :
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/09/10/08.html
↑↑↑やきうマスゴミに毒された焼豚俳優
焼豚っていうのは公の場でも平気でサッカー非難するんだな
頭おかしいんじゃないの

23 :
サッカーはボール一つあればできる、しかし野球は最低限の人数となによりルールが難しいのと道具がないとできない、
お金のない国からすれば喧嘩を売ってるようなもの、何が世界の野球・アメリカとタッグを組んで広めさせないといかんだよW片腹痛いからWwww

24 :
>>20
そう相撲と一緒に昭和の伝統芸能として保存しておくべき。

25 :
明確な理由がなく参加拒否→日本のプロ野球から永久追放

26 :
読売巨人の求心力のなさが光っている大会だね

27 :
>>1
年寄りの夢を壊すようなことを言うなよ

28 :
こんなもん、ただの国別対抗オープン戦のお遊びなんだからどうでもいいだろw
【WBC】出場国に大きな温度差…日本では驚異的な関心を呼んだが、米国ではオープン戦程度の報道に過ぎなかった★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226530759/
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

29 :
サムライJAPANとかゆーふざけたネーミングのせいでシラけたわ
讀賣JAPANイラネ

30 :
「大リーグのオープン戦を国別っぽくしただけの大会」 by視スレブログの人

31 :
サッカーのキリンカップがこの形だよな

32 :
踊らされてる奴らがアホなだけ

33 :
やきうの第一の課題は対戦相手探しだからなw
オリンピックの強化試合でなぜか国内リーグ選抜と対戦しててワロタ
しかも負けて更にワロタ
別にマイナーなのは悪くないが無理して見栄張ってメジャースポーツぶってるのが最高に滑稽。

34 :
野球が好きな奴にとっては最高の大会だよ。

35 :
・「国家の威信をかけている」という重みがない。
・3年に1回はおかしい(ワールドカップやオリンピックは4年)。
・持ち回りでなくて、アメリカの2流審判が行うのが疑問(確信犯で
 ミスジャッジ)。
・予選会の期間が短すぎる。
・結局「アメリカが世界一」を誇示する演出になっている。

36 :
WBCの打順とか予想して盛り上がってるやきうん子を見ると
かわいそうになってくる

37 :
>>35
4年に1回じゃないの?
FIFAW杯と同じ年になるのを避けて今回から1年早めただけで。

38 :
あはは

39 :
フヒヒ

40 :
バロス

41 :
ひでぶ

42 :
第2回にして、WBCはサッカーW杯を抜いたな。
第2回WBCは、前回優勝の日本が参加するが、
第2回WBCは、前回優勝のウルグアイが参加してないんだ。
同じ理屈で、ラグビーW杯とかクリケットW杯も、
第2回にしてサッカーW杯を抜いたと言われた。
実際、当時の開催地の盛り上がりは、
イングランド:91年ラグビーW杯=75年クリケットW杯>>66年サッカーW杯
フランス:07年ラグビーW杯>98年サッカーW杯
フランスの98年は、ずーと冷ややかで、フランスが準決勝に出た途端熱狂化した。
日本のWBCと同じパターン。

43 :
×:第2回WBCは、前回優勝のウルグアイが参加してないんだ。
○:第2回サッカーW杯は、前回優勝のウルグアイが参加してないんだ。

44 :
>>1
アホ!
野球より素晴らしいスポーツはありゃせんぞ!
謝れィ!

45 :
>>36
それは、ほっといてやれ

46 :
____ 
     ∧ /:::::::::::::::::::::::\
        | ||      /::::::::::::::::::YG::::::::|
        | ||     (================= 
         〓〓     (  人____)    __
ピュー    (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / / やきうをばかにするやつはオレが許さん!!
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             |  YOM IURI   .| 
───────   |            .| 
             |            .|          
───────. |________ |
  |      x     | 
──────  . |    ヽ、_  _,ノ  |  
|      (U)    |      
| 人  |

47 :

____ 
     ∧ /:::::::::::::::::::::::\
        | ||      /::::::::::::::::::YG::::::::|
        | ||     (================= 
         〓〓     (  人____)    __
ピュー    (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / / やきうをばかにするやつはオレが許さん!!
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             |            .| 
             |            .| 
             |            .|          
  |________ |
  |      x     | 
    |    ヽ、_  _,ノ  |  
|      (U)    |      
| 人  |

48 :
    _ _
  ( ゚∀゚) ウオッ、ビンビン
  (  ∩ミ
   | ωつ,゙
   し ⌒J

49 :
実況 ◆ フジテレビ 44996
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1235139716/
焼き豚フルボッコww

50 :

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      
    |ミ/# ー◎-◎-) 
    (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ    <やきう最高wwWBC2連覇確実ww超盛り上がってるぜww
     \_____ノ
     /       \
   _| | 焼き豚  | |_
   ||\          \
   ||\\          \
   ||  \\          \.    ∧_∧
.       \\          \   ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.        \\          \ /    ヽ
.          \\         / |   | .|
.           \∧_∧   (⌒\|___/ /
            ( ;´д`)目合わせるなって     ∧_∧
            _/   ヽ          \    (    ) うわー、こっち
            |     ヽ           \   /   ヽ、 見てるよ

51 :
めざましテレビ  2/24(火)
WBC日米に温度差
アメリカ人「WBCはただのお祭り。時間を割いてまで見る気はしないね」
      「ジーターはでないほうがいい」

52 :
第2ステージの組み合わせは何なんだ!
キューバ・日本・韓国が同一で、アメリカは別。
どう考えてもアメリカ有利。

53 :
今日のWBCボクシングはなかなかよかったなぁ

54 :

税リーグは騒ぐほどの価値ないことに気づこう!
ん?
税金使いまくりの点は騒がなきゃね

55 :
他の国の試合は客が入ってない試合が多いな。

56 :
>>18
歴史も参加国の数もラグビーの方が上。
ただし、1987の第一回ワールドカップは
IRB主催ではなくNZと豪州主催、かつ招待制だった。
WBCはIBAFとの協力体制が
公認からさらに一歩進むかどうかが今後のカギ。

57 :
>>35
上から順番に…
1,具体的にどこら辺が軽いのか。国籍主義じゃない国際試合もありうるわけだし…。
2,四年に1回になります。
3,今回は日本などからも審判が派遣されています(IBAFの口添えでそうなった)
4,今のところ招待制なので。162試合やるMLBから選手をようやく借りられてる段階なので、オープン戦にねじ込むしかない
5,これはその通りだが、MLB選手を借りるためなら、このくらいは次に持ち越していい程度の問題かと。

58 :
>>54
広島の新球場に道路特定財源突っ込んだのも騒ごうぜ

59 :
WBCは、川口浩探検隊だからな。
それを本物のようにあつかっているのが、日本。

60 :
>>58
それって球場の建設費にだろ。
サッカーのスタジアム建設費はクラブチームが出してるのか?w

61 :
>>59
つまりキューバやメジャーの圧力で辞退者続出に
ベネズエラの大統領が「母国のために戦う選手の権利と義務を奪った」と
怒りをぶちまけたのもパフォーマンスってこと?

62 :
>>61
訂正
つまり本気のキューバや

63 :
>>61
探検隊が行く前に、安全を考慮して、
スタッフが危険な動物を駆除するのは当然ではないか。

64 :
まあぶっちゃけ他人の運動会なんか、本人以外価値ないからw

65 :
>>61
ベネズエラの大統領は、嘉門達夫。

66 :
>>59
衛星国はおしなべてマジです。
アメリカ本国だけがきょうみねーーー って感じなんですな。
まあそれは承知で始める大会ですから。
アメリカを変えることが目的ではなく
MLB選手を借りることがもっとも期待される変化なので。
たとえMLB基準でいえば2流選手ばかりでも、
こういってはなんですがIBAFW杯や五輪は4流で占められていたと考えれば
万難を排してでも選手を借り出すことが重要だと分かるかとおもいます。

67 :
今後の展望はアメリカ次第だと思う
W杯におけるイングランドみたいに最初は興味なくても本気にさせれるか
逆にアメが本気にもならず優勝もできないとなれば存続さえ危うい

68 :
>>67
そりゃアメリカ次第だろ。
主催してるのがMLBなんだからw

69 :
ていうか「アメリカ次第」って1国だからって簡単にかたずけていいのかよ。
あんなデカイ国、いろんな内部勢力の思惑があるだろうによ。
まあ細部まで見る気ねーよ、って話なんだろうけど

70 :
MLBにとってのWBCは、いわば大相撲モンゴル公演である

71 :
アメリカとどっかの国の試合では観客がほとんど入っていなかったっていうじゃ
ありませんか?
ほとんど相手にされていないんだな。
アメリカンフットボールの方が人気アリだろ。

72 :
まあ箱根駅伝(関東の一部の大学生限定の大会)を
ちょっと煽られたら熱狂して見てしまう国民性だからな

73 :
普通の人には分からと思うが焼き豚とか見える人には見えるんだよ
やきうオーラの泉

74 :
世界に普及しない、五輪からも削除・・・
やきうw

75 :
下層階級が生保で楽しむプレミアリーグ(大笑)
下層階級は1000円〜3000円のチケットで十分楽しめます(大笑)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/saizensen/20080625-OYT8T00466.htm
イギリスでは、「給付付き税額控除」という税制を通じて就労支援を行っている。
子供2人で週30時間以上働いている年間所得1万ポンド(約210万円)の世帯の場合、
日本円で月12万円ほどが振り込まれるようだ。
これに関し、「親が働かずに生活保護のままでいると、子供も働かなくていいと思ってしまう。
就労を促進するのは良いことだと思う」との市民の声も聞いた。

76 :
町内運動会のために本来の仕事そっちのけでムカデ競争の練習に励み盛り上がる集落
他の集落は興味なし
頑張ったおかげで優勝したはいいが以後町内運動会は行われず

77 :
WBCも今年で終わりでしょ。
アメリカが「やらない」といえば
それまででしょう。
アメリカって国は自分達の利益にならないことは
勝手な理由をつけてうやむやにしてしまう
これが得意な国なんだから。

78 :
>>77
くやしいのうww
くやしいのうwww
MLBに利益が出るうちは辞めないだろ。
だからセリグが第三回大会の話をしている。

79 :
>>77
主観的過ぎるだろw

80 :
大会の運営費用や優勝賞金は
どっから出てんの?
殆ど日本のマスゴミやスポンサーから出て
それをただ日本が貰っただけ?

81 :
国際大会を定着させる上で最大の難関は、それが興行として成り立つかのか?だった。
結果的にWBCは商業的に成功し最大の難関をクリアすることができた訳だから
金になる事がわかった以上そうそうやめる事などできない。
MLBもNPBもリーグの人気は長期的にはずっと漸減傾向。将来的にさらに下火になるのは確実なんだから、
新たな金づるを見つけ、新たな市場を開拓する事は至上命題だ。

82 :

【9日・西武ドーム】◇3回戦・西武2勝1敗◇観衆9,813
    ____
   / :::::::::::::::::::::\
  / :::::::::::::::::::L:::::::|
  (=================      
  /  / ⌒   ⌒ |
  | /   (◎)−(◎)|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < 俺、WBC戦士だぜ
   \   \_/ /    \_________
     \____/

83 :
デブのやきう豚が泣きながら発狂スレはここでよかったですか?

84 :
から揚げ臭いやきう豚が泣きながら発狂するスレはここでよかったですか?

85 :
なんつーかプレイしてるやつと応援してるやつのギャップがすごい
プレイしてやつはぶっちゃけほとんど興味ないやつばっかなのに
応援してるやつはやきうしたこともないようなデブとか本気で応援してるw

86 :
ここ2〜3年でおまえらやきうの話を2ch以外やったことある?
オレはないw

87 :
ぴろやきうはタダ券くれるなら一度見にいきたい
金払ってまで見る気はない

88 :
友達が事あるごとにやきうの試合見に行こうと誘ってくるのがウザい
よっぽど周りにやきうファンいないんだな

89 :
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
アメリカ人「今はバスケのシーズンだからWBCなんて誰も見ないよw」

90 :
>>89
>らWBCなんて誰も見ないよw
じゃあWBCの球場で見てた人はなんなの?って話だなw
球場に白人や黒人がいたけど。

91 :
>>90

92 :
まぁ、日本と韓国とキューバが本気でいる間はMLB的に金にもなるから
続くことだろう。金にならないと判断された時点でNFLヨーロッパの様に
見切られるとは思う。
日本とかがソノ気を保っている間に、アメリカに本気になってもらえるような
環境を作れるかどうかだろうね。
参加国の少なさとか、野球に興味のある国の数とかはそれほど重要な要素じゃ
ないんじゃないの?
甲子園ボウルは、関西と関東の大学アメリカンフットの勝者の試合だが
実質上の大学日本一決定戦であることに異論を挟む者はいないだろう。
かつてのトヨタカップとやらにしても、アジアや北米のチームが参加して
いないから無意味、なんて意見は無いでしょ。きっと。よく知らんけど。

93 :

日本は盛り上がるからそれで良し

94 :
W ワールド
B 棒振り
C 茶番劇

95 :
>>92
キューバはどうでも金になる訳ないだろ。
韓国も今の段階ではたいした意味は無い。
日本だけ。

96 :
W 和田さん
B して
C チャンス

97 :
サッカーだけやってろ、多様性は許さない
それが、グローバルスタンダードだ

98 :
やきうはどうでもいい・・・
おやしみ
   <⌒/ヽ-、__
 /<_ /____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

99 :
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d554144.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
対野球豚用データ保管庫 (512)
●●●●●1リーグ3地区制を導入しろ●●●●● (277)
斉藤活躍できなかったら第二の菊池に (189)
【球団】本拠地移転を考える【候補地】 (957)
対野球豚用データ保管庫 (512)
野球人気復活にはまずこれをやるしかない (156)
--log9.info------------------
ランキングサイト オリランの真実 (346)
おもしろいと思ったサイトを紹介するスレ (506)
2ch以外の掲示板を語るスレ (144)
インターネットがこの先生きのこるには (226)
「個人ニュースサイト」総合スレッド (312)
携帯でアクセスできる超便利サイト (177)
ネットで傷つくこと言われました (278)
ここは爽やかなインターネットですね (543)
web 2.0 ってすごいね (242)
【早くリアルに】おたま糾弾スレ3【帰ってね】 (513)
速度どのくらい? (186)
2ch以外に行くサイトってある? (154)
仕事中にインターネットして首になった椰子 (298)
にくちゃんねるが見れない件 (224)
Yahooo見られます? part2 (744)
テルミの彼氏◆ネットアイドルTERUMIの彼氏発見 (133)
--log55.com------------------
新司法試験は会計士試験以下の難易度らしいな
冷風機・スポットクーラーのスレpart7
【電球型】 電球形蛍光灯 31灯目
【新規参入】アイリスオーヤマのエアコン【人柱】
電気屋さんに質問です。六畳用のエアコンで12畳を
扇風機 Part35
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 49個所目
おすすめ冷蔵庫 76台目