1read 100read
2012年4月家ゲーレトロ204: ディープダンジョンシリーズを語るスレ (905) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ17 (472)
【タケル】ココロン -COCORON-【アクション】 (228)
クロノトリガーのスレッド-参九- (548)
天地創造 第24章 (522)
頭脳戦艦ガル (251)
家庭用ゲームマシン互換機 16台目 (339)

ディープダンジョンシリーズを語るスレ


1 :07/01/20 〜 最終レス :12/03/18
無いようなので立てました
DAT落ち上等

2 :
にきがい

3 :
おお、あのWizを本当に中途半端にパクッたスクエア(実はDOGだっけ)
伝説のディープダンジョンを語るスレはここですな。
ちなみにたぶん前スレ
【スクウェア】ディープダンジョンシリーズ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049657572/l50
ゴミの山を漁る勇者、ダメージ計算の幅が大きすぎる粗いつくり…
1階ごとに音楽が変わるのはよかったな。道具揃えりゃマッピングも不要だし
最近でもないが携帯でもでたんだっけ?

4 :
ハミングバード

5 :
せっかくついている取っ手を使わずに、ドアを蹴破る勇者

6 :
ハミングバードか・・・
ヤバイな・・・

7 :
「おどりこんだ」を「踊りこんだ」の意味だと
真剣に思ってたあの頃のオレ。
ドア開けるたびになぜか踊る主人公。

8 :
2のボスめちゃ強かったな。
くさのつゆって見るたびに嫌になった。回復しすぎだろ。

9 :
ディープダンジョンの曲などがMIDIによって再現されているサイト
懐かしのBGMを聞いて当時を思い出そうw
ttp://zeromin.hp.infoseek.co.jp/nes.html

10 :
ボル(布切れ)の魔法を使った→→壁に閉じ込められしまった!
ドラクエのリレミトみたいな魔法だったが成功率は3割くらいだったな……ってこんな古いの知ってるヤシはいるのか?

11 :
3のラスダンがめちゃくちゃ難しかった記憶ある

12 :
3はラスダンよりも
その前にある洞窟の3〜4階が鬼。
マップが表示されない
しかもメチャクチャ広い

13 :
ゴミをあさる勇剣士

14 :
ごみのやまをみつけた→しらべる→ただのごみだった OTL

15 :
ゆうけんし
って言葉が、どうも引っ掛かる。

16 :
勇士の紋章の地下2階の曲だけはガチ

17 :
エトナひめんみつけた。
ほぞんしたをところからはじめる。

18 :
3の説明書に載ってる狩人萌え

19 :
>>12
あれは酷かったよな。マッピングがすさまじく面倒だった。

20 :
>>18 3のゲームブックでは魔術師と結婚ENDあったな(*´Д`)

21 :
…先程『W』をクリアしてしまいました。

22 :
3のラストダンジョンの最上階。
あれ、自力で抜けた人いるの?いやマジで。

23 :
そこまで行く実力があれば簡単だと思うけど

24 :
>>12
あれって広いようで実は他のフロアと広さは一緒なんだよな
ただマップの橋に行ったら反対側にワープする構造なんだよな

25 :
ぼうけんししゃ

26 :
3が一番キツかった。
新しい仲間の方が2〜3レベル高かった気がするが
仲間をとっかえるなんて発想できないよ。

27 :
ハードオフで1買ってきたんですけど、説明書が無くてセーブの仕方がわかりません。
やられる度にまた最初からになってしまいます。誰かセーブの仕方を教えてください。

28 :
セレクト押せ

29 :
>>28
セレクトとは。てっきり宿屋か王様かと思ってました。どうもありがとう。

30 :
まあ1はストーリーや設定(ルウとロト、エトナとローラ、ラスボスの取引)が
DQ1と似ているから取り説なしじゃあ王様→セーブと思っても仕方ないかもね。
しかし裏技(2コン使ってのクリティカル)なしじゃあB1Fからきついバランスだよな。
てか敵の回避率が尋常じゃないよな、まあ古いゲームだし文句はないけど。
床や冒険者の情報なんて当時のゲームじゃあ親切な方としてもいいかもしれん。
こちらの回復手段は限られているしLVUPしてもHPくらいしか上昇しない。
1はパン(回復)以外に有効な呪文系アイテムってあるのかな。
あまり効果がなさそうで使用した記憶がない。
敵のそれはうざかったけどこっちはアイテム欄に制限があるからなあ。

31 :
>>30
B3Fまでは痺れさせるアイテムが、それ以降は攻撃魔法の薪がかなり強力。
ラスボスと最強装備以外はほとんど薪で倒してた記憶がある。

32 :
薪(ブラスト)は最大250pダメージだが、命中率が低くて使えない、と
攻略本に書いてあったが・・・

33 :
攻略サイトにあったこうりょう(敵を眠らせる)を使う戦法で行ったら
あまりにも効きまくるんでワラタ
アンデッドとルウの装備品、終盤に出て来る一部の敵以外はコロっと寝るんで
あとはタコ殴り

34 :
人喰い熊はガチ

35 :
パンをくれ

36 :
パン無限の裏技はバランス崩しすぎ

37 :
俺のも無限増殖してくれ
2枚しかないんだ

38 :
まずはを全部無くしてからB6Fのドルイドのところに行ってを渡してください
受け取ってもらえれば無限になります
まぁ受け取って貰えればの話ですが

39 :
これってDSででた奴ですよね?
今でもプレイできる?

40 :
このもんはしのもん
はいるまえにほぞんしておいたほうがいいよ
なんて親切なゲームwwww

41 :
3の戦闘画面とラスボスがしょぼかったのは覚えてる。
確か登場人物等の名前が車つながりが多いって当時先輩に聞いたが
リーザ姫以外に何かいたかな?

42 :
>登場人物等の名前が車つながりが多い
それなんてカリーナの冒険?レイアース?
DDVがそうだとは気づかなかったけどなあ…

43 :
つうか3で何でルウが出ているんだ?

44 :
ドラクエのロトになんか対抗したかったんじゃないの?知らんけど

45 :
1の地下4階(だったよな?)の水路でアイテム入手した時、間違って船を捨てて
セーブして詰んだことがある・・・

46 :
ラモー・ルウ

47 :
『扉を開けるとそこには鎧を付けた男がいた。
どうやら彼も私と志を同じくする冒険者の一人らしい。
私が敵意のないことを示すと、彼はそっと私に耳打ちした。』
「(女子高の)ゴミ箱をよく調べてみろ。きっといいことがあるぞ。」

48 :
必殺の一撃の裏技、ルウの剣だとダメージばらついて普通に攻撃したほうがいいんだよな
伝説の武器だけにズルは駄目ということか
結局、退魔の剣使ってます

49 :
近所の閉店間際のおもちゃ屋で、FCのソフトが新品
・・・とは言えホコリだらけなんだが
そんな中にディープダンジョン3が2本あった
買おうか買うまいか迷って、結局買わなかった

50 :
退魔の剣をの券だと思っていたのは中二の頃

51 :
俺たいまつのけん
そんな消防

52 :
2の「ぼうけんししゃ」はやっぱり誤植なんだろうか?

53 :
>>52
冒険死者
冒険使者
某検視者
某剣士者
暴剣士社

54 :
ほとんどの敵で大ダメージor一発即死の危険性がある
このゲームのバランスの悪さは考慮したうえで
シリーズ中、一番ムカついたモンスターって何?
ちなみに俺は3の塔に出現するハーピーに一票

55 :
3のキャットマンのボムはガチ

56 :
1のひとくいぐまはガチ

57 :
エトナ姫(本物)はガチ

58 :
>>54
100票入れたいぐらいに同感だw
小学生の頃にIIIをやってたが、ハーピーだけは頭に焼き付いてる。

59 :
>>54
2のとかげの王
死ぬまで目覚めないゆうけんし

60 :
Vが400円で箱説明書付で売ってるんだが
買う勇気がでない…

61 :
説明書の狩人イラストだけで買う価値があるかもしれない

62 :
どこぞのサイトのチラシでカラーで見れるし

63 :
400円なら買っとけよw

64 :
そういえば、3で簡単にレベルが上がる
裏技があったような気がする

65 :
「いきなり最強」みたいのがあるみたいっすね

66 :
このゲームの動画サイトないっすかね〜
ようつべでは検索でかからなかった。。

67 :
今、携帯で2をやりよるんですが
月の盾のありかがわかんね
だれかおちえて

68 :
塔の4階の下に降りる階段を全て探したかね?

69 :
師匠!
ありがとうございましたっ月の盾ありました!
で、ついでに紋章をくれる人は何階でしたっけ?

70 :
お前、その辺を自力で探すのがRPGの楽しみってもんじゃないのか?

71 :
↑あら、冷たい。
いけず〜

72 :
勇士の紋章
敵を倒してアイテム拾って お!ラッキー!
・・・は 最初だけ
ろくなもん落とさねーし そこそこ装備揃ってくるとウザイだけ
敵しか持ってないアイテムが拾えればいいのに(それはウィズかw

73 :
>>69
とにかくこれまでに行った場所をくまなく回ってみること。
もともと伝説の3つの武具がないと手に入らないアイテムだから。

74 :
このすれは しのすれ。 はいるまえに ほそ゛んを
したほうか゛いいよ。

75 :
「この国は これより 魔王ルウ様が お治めになる。
刃向かう者は 城の人々と同じように殺されるだろう。」

76 :
ザコ戦でも一瞬たりとも気がぬけないRPG

77 :
緊張感ありすぎ

78 :
攻略本(JICC出版局)の一番後ろに1ページだけ掲載されてた
マンガの詳細(タイトル等)わかりますか?

79 :
説明書にクマーに殺された冒険者の日記がついてたな

80 :
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─

81 :
>>8
封印しとけよ

82 :
1のクマーは決まった所にしか出ないからまだマシ
2のトラーも固定だが出現場所が多すぎておまけに逃げられない

83 :
勇士の紋章って、ステ振り適当でええの?

84 :
>>83
攻撃力等は装備でなんとかなる
とにかく運が大事

85 :
>>84
dd
運も上げていく事にします

86 :
素早さも重要だ。
LvUP時に運と素早さ均等割りにすれば、
ほぼ全ての攻撃を避けまくるようになる。
攻撃力と守備力は割り振る必要無し。

87 :
運を上げるのは、「いばらのみち」のためだったっけ?
…なんか不条理だと思ったよ、あのゲーム…。

88 :
いばらのみちってなんだっけ

89 :
歩くとダメージ受ける道、城の入り口のすぐにあるはしごを登った三階

90 :
当時「だんびら」の意味がわからんかった

91 :
勇士の紋章、クリアできますた

92 :
書き換え版とディスク版でラストの階のMAPが違う件
攻略本が役にたたねえよorz

93 :
>>90
俺も俺もw
で、後日男塾を読んで理解したw

94 :
保守
3やって途中で投げっぱなしだけどね

95 :
↓いつも蹴破られるため使われることの少ない、迷宮の扉の取っ手が一言

96 :
お前らたまには可愛い女の子にやさしく開けさせろや!

97 :
2コンで必ず必殺がでる裏技があったのを覚えてる

98 :
普通の打撃の与ダメージ量にムラがあり過ぎて
必殺の一撃が時として普通の打撃より弱かったりする件

99 :
                                   ィ⊃ ∵
                                  ι′       ∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                      ι′        ∩                  ):)
                 ∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′           ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。                ( (
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪            ι′
   ⊆, っ      と-っ
浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラスレ】ディーナ姫を一途に愛し語り続けるスレ【英伝 (249)
悪魔城ドラキュラ]血の輪廻&バンパイアキラー (115)
ダビスタ3を始めた俺にオススメ配合を教えるスレ (510)
SFCストリートファイターシリーズ楽しんだ人3 (966)
グランヒストリアって覚えてる? (165)
さんまの名探偵 (789)
--log9.info------------------
【愚痴】正直、捨てて後悔しているモノ【不満】 (495)
【手づくり】夢の洗浄剤えひめAI【-1.-2】 (244)
■月■火■水 ★分別QA★ 木■金■土■ (215)
O型がするお掃除 (103)
電子機器・コード類の整理 (210)
手間を極限までかけない暮らし (111)
【抜け毛】ペットを飼ってる人のお掃除事情【粗相】 (502)
【ツヤツヤ】磨いたらageるスレ【ピカピカ】 (663)
掃除屋同志で語ろうや5現場目 (612)
【恐怖】掃除していて体験した ガクブル な出来事 (911)
【んもう!】愚痴れや【やんなっちゃう】 (514)
掃除に関する名言 Part2 (178)
10年以上 汚いまま 停滞している (126)
掃除苦手なやつは登山行ってみろ (158)
自分の部屋の汚さを自慢するスレ (526)
大掃除 (728)
--log55.com------------------
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用5
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
☆★★屋根裏収納を作りたい★★★2
【照明】電気工事35【コンセント】
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★121
カルディコーヒーファーム Part.2
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part55
★買い物かごに入れた商品が値上がりする理由