1read 100read
2012年4月携帯ゲーレトロ64: GB名作RPGを挙げていけ (720) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GBC・GBA】シャーマンキング 超・占事略決 (693)
(ポケットステーション) (373)
サバイバルキッズ (328)
DT ロード・オブ・ゲノム (172)
【GBC】スペースネット コスモレッド/コスモブルー (429)
がんばれゴエモン総合 (146)

GB名作RPGを挙げていけ


1 :07/02/14 〜 最終レス :12/03/23
FC、SFCとは別にRPGの黄金時代を築き上げたGB

2 :
SaGaとかは多くのスレで語られてるので
「ラクロアンヒーローズ」「ザードの伝説U」と知名度では微妙なところをあえて上げてみる。

3 :
ラクロアンヒーローズ。と思ったら、既に先を越されてた。
いきなりギャンに瞬殺されたのも良い思い出。
あえて先のエリアに強行して、強い武具揃えたりね。

4 :
ラクロアンヒーローズが初めてやったRPGって人は結構いるのかな…?
「スタコラサッサー」「いっぷくもってやるか」「>しんでしまいたい」と味のある言い回しや
城を出て即死させてくれる騎士ギャン、ギル一発で経験値を1000くれるデビルジオング、
いつになっても「どうたぬき」をくれないムシャゴーストなどの魅力的なキャラや
なんか気の抜ける戦闘音楽とSaGaにも似たいい意味での中毒性があると思う。

5 :
ダンジョンセイバーとか随分ハマった。
レアアイテム収集の鬼畜ぶりも良し。

6 :
ゴッドメディスンとかいうやつが、何か記憶に残ってる。
時空戦記ムーとかも、結構遊んだっけなぁ…
カラー以前のRPGはちょっと代わった小品が多くて味わい深かった印象があるね。

7 :
アレサシリーズとかは?

8 :
いまだクリアできないプリンスオブペルシャに3票

9 :
ア゙ッ!
逝ってきます…orz

10 :
どう考えてもメダロット

11 :
>>6 ゴッドメディスン懐かしいなー
ノリは超B級なのに夢中になった覚えがある。ラスボスが結構、印象的だったような・・・
ところで、ドルルルルアーガ知ってるヤツいるー?

12 :
モンスターメーカー
まだクリアしてないけど

13 :
>>6
>時空戦記ムー
OPで聴ける中ボス戦の曲がムチャカコイイ!
ってことくらいしか印象に無いorz

14 :
ONIシリーズとかも地味に5作も出てるよね

15 :
>>11
攻めCOMダンジョンドルルルアーガ、だっけか?
対戦RTSっぽい独特のプレイ感が印象に残ってるなぁ。

16 :
ドラゴンボールZ 悟空激闘伝
ゲームバランスが、原作をよく表現できてると思った
最初のザコ二人以外

17 :
SaGaシリーズは全部はまったな
特に最初にやった2が一番面白かった
あとはSRPGだけどアナザルっていうマイナーゲーが面白かった
ポケモンさえ出てない当時にしては、モンスターの勧誘や進化、合成と、出来ることが多くて楽しかった。

18 :
>>7
本スレで3が一番好きだと言ったら2のマテリアファンが多すぎて泣いた
GBで出たRPGのBGMが一番多く印象に残ってる。アレサはサントラ出て無いのかなぁ
アレサCDから直録すればいいんだけども・・・

19 :
カエルの為に鐘は鳴る。

20 :
ここでジャングルウォーズを挙げてみる。
戦闘中に勝手に眠りだすサスケ…起きたと思ったら
貴重なヤシの実をザコ相手に投げるんじゃねえー!
敵キャラもなんか個性的なのがいっぱいいたね。

21 :
SAGA1が一番だろやっぱ・・・といいつつwiz外伝www

22 :
セレクションだろ。
教会のピアノは、壊れたままの音のほうが好きだ。

23 :
ラストル2

24 :
スーパーロボット大戦リンクバトラー
チョロQハイパーカスタマブルGB
…これらはRPGに入るの?

25 :
>>18
シナリオはともかく2のマテリアが一番かわいいからな。
3はちょっとおばさんくさい。

26 :
サガ1・2は面白かった

27 :
おいおい、ドラクエをなぜ挙げない。
やったことないけど。

28 :
ドラゴンクエストモンスターズ
初期出荷版はカセットがカラー非対応のゲームと同じ色でセーブがよく消える
苦労して仲間にしたわたぼうが消えた時はもうやめようと思った

29 :
>>11
あれは「ゲームの世界に入る」という設定があるから魔王が出てきたり
単調なクエストだらけの方がゲームの世界に居るって感じが出てて良かった。
現実世界に戻って真夜中のビルを探索すると向こうの世界と繋がっていたって
いうのも小学生だった俺にはわくわくさせられたもんだ。そのせいか深夜の高層ビルを
眺めるのが今でも結構好き・・・
あと下水道に居た変な爺さんが妙に印象に残ってるな、そのシーンのBGMなんか怖かった

30 :
>>28
それまじ?
去年中古で買ったやつまだやってないんだけど、灰色のソフトだから初期版だよな・・・

31 :
ザードの伝説2はBGMとテキストが魅力の80%を占める。
残りが自由度だな。

32 :
>>17
アナザル懐かしいw
発売当時からかなりマイナーだったけど面白いよな
10年ぐらい前に朝のニュースで砂漠のBGMが使われててビビった覚えがある

33 :
ラクロアンヒーローズ面白かったなぁ。ナイトガンダムのやつ

34 :
鬼太郎のやつが面白かった

35 :
Saga、時空戦記ムー、アレサ、モンスターメーカー、ONI、ナイトガンダム物語、ジャングルウォーズ
いずれも思い出深いなぁ…
ムーが1番好きだった
当時かえるやりたかった

36 :
ビタミーナ王国物語で決まり。
ナムコはテイルズばかり出していないでビタミーナを移植すべきだ。

37 :
モンスターメーカー2 ウルの秘剣が好きなヤツいないか?
モンスターメーカーシリーズの中でも傑作だと思う。
イベントでレベルアップするからレベル上げいらんし、
交渉でかなりの戦闘を回避できるからさくさく進む。
武器防具しょぼくても何とかなるし、人間オンリーでもクリアできる。
でも、ラストダンジョンはそれなりに緊張感あるし。

38 :
何故桃太郎伝説外伝が出ない。
いやそりゃ多機種に移植されてるけどさ。
ゲームバランスも世界観も最高だった。

39 :
そうか?

40 :
>>38
一応言っておくけど元はPCエンジンでGB版は移植だよw
自分も昔好きだったから昨日桃太郎コレクション2を買ってやってみたら…テンポの悪さについていけなかった罠…、村人に話すのにもメニュー→はなす だもんなぁw
思い出ってやっぱり美化されてるんだなぁ…

41 :
1999年発売の銃鋼戦記バレットバトラーがまだ挙がってないとは…
超オススメ名作。曲が神がかってる。システム的にすっげー好み。忘れられない。
世界観が好きだったな。自分が今までやったロボットRPGの中では最高峰。
とんでもなくマイナーゲームだが続編希望。いや、マジで。
それと同じく99年発売の次世代ベーゴマバトル ベイブレードも挙げる。
こっちも冗談抜きで名作。ベイブレード初のゲーム。ポケモン風RPG。
小学生向けだけど、女系ビットの必殺技が多少エロかったな(レイトロンの揺れとか)
ところでS級になれた人いますか?

42 :
ロボットポンコツに何故かハマってた…
そのせいか2には絶望を覚えた

43 :
ゴッドメディスン復刻版、
タイトル画面にでかでかと「復刻版」って書かれてて笑った。

44 :
俺はゴッドメディスンの箱の大きさに笑ったな

45 :
中身とゲームは至って普通だったがな

46 :
「○○にもごくらくありーっ」と、
滑り台大好きなコスプレ社会人ヒラヤマさんはきっと忘れない。
バランスはなかなかだった。

47 :
>>35
ムーは箱絵に描かれてる金髪の女性キャラが
ミョーに美人で気になってたのを思い出した。
ただ、その女がゲームのなか中の誰だったのかは未だに不明なんだが・・・

48 :
おちよしひこのエロ漫画を見たときはかなりショックを受けた。

49 :
ラクロアンヒーローズと喜び勇んで書こうとしたら>>2で既に挙がっていた件

50 :
ミニ四ファイター

51 :
徳田ザウルスさん亡くなったんだよな・・・
ダッシュ四駆郎大好きだったよ。GBで出して欲しかった。
あの頃から病気で連載休むことあった気がする。
今更だけど、ご冥福をお祈りいたします。ってなんかスレ違いでスマソ。

52 :
ダンジョンセイバーはガチ。
もっさり感と敵の能力が頭打ちになるって欠点さえなければ神作なんだが。

53 :
GBのRPGについて他機種と比較しつつその特徴を200字以内に述べよ(30点)

54 :
>>53
きつすぎるせいげんをせおって ちっぽけなようりょうで
ひっしにしゅしゃせんたくして つくりあげたさくひんは
わたしをも かんどうさせるものに しあがることが おおいようです
わたしは ようりょうをむだづかいする PSいこうのRPGを なげうりしたい!
どんなねだんでも うってあげましょう

55 :
コンパクトにまとまったゲーム内容、これに尽きると思う
少なくともムービーなんかが入ってイライラさせられたりしない

56 :
余裕のある据え置き期などに比べてコンパクトかつシンプルにまとめなければいけないおかげか、クリエーターのアイディアがストレートに表現されたソフトが多い。
開発体制も小規模な場合が多いためチームのまとまりが良くなり、結果ソフトもまとまった印象を持つものになりやすい。

57 :
余計なものがない分、ごまかしがきかない。
したがって中身、正味の面白さだけで勝負せざるを得ない。
容量も少ないのでそぎ落とし、絞込み、吟味に吟味を重ねる。
その結果、研ぎ澄まされた名刀のような傑作が生まれた。

58 :
削り削った感じでセリフがホント端的なんだけどやけに人間くさいのが多い。SaGaに限らず。

59 :
まったくだよ。聖剣の名シーン、アマンダ・マーシーのセリフなんざ、
ムダムービーの何万分の一にも満たない容量だろうに、
あの感動だよ。

60 :
最近のゲームはストーリーやセリフで感動させるというより
グラフィックで感動させる感じだもんね

61 :
ザードの伝説2も
(GBにしては膨大な)台詞から作者の本音がビンビン伝わってきて感動した

62 :
ゴッドメディスン
時空戦記ムー
ビタミーナ王国物語
ダンジョンセイバー
コトバトル
中堅軍団をまとめて買ってきた。
断言しよう。間違いなく積む。

63 :
メダロットは嵌ったなぁ

64 :
コトバトル、積んでるなぁ。
開発がトマトアドベンチャーとかマリオ&ルイージRPGとかで、
のちのち任天堂にとりこまれる会社だから、
これもきっといいゲームなんだろうな、とは思いつつ。

65 :
>>62
アレサが抜けているではないか!
てかGBのRPGって結構少ない?なんか思ったより挙がってこないんだけど

66 :
アレサを中堅と申したか

67 :
>>65
名作に数があると思ってるお前が凄い。
スレタイ嫁。

68 :
>>65
クソゲーは除外してるから数が少ないのは当然

69 :
価値あるものは常に母集団の数パーが世の常。

70 :
折角だから駄作も挙げよう

71 :
>>70
うーん・・・
ヘラクレスとか?

72 :
セイントパラダイス

73 :
>>40
GBのが先だぜ。

74 :
ドラゴンクエストモンスターズ。

75 :
ジャングルウォーズ

76 :
↑なつい。2はスーファミだっけか

77 :
続編あったんだ、アレ…

78 :
ドラゴンクエストモンスターズ2
目的が、さいご系のカギ収集だけどまだ達成してない・・・

79 :
ぐるぐるガラクターズ

80 :
女神転生ラストルはどうだ?
やたら陰鬱なストーリだった記憶があるが面白かった。

81 :
>77
あるが、もう少しグラフィックがよければ…

82 :
女神転生外伝ラストルII は名作だな

83 :
IIは魔物に武器付けれたりしたな

84 :
カエルのために鐘が鳴る
今でもやりたいくらい好きだった

85 :
>>73
なにが?

86 :
>>85
桃伝外伝のことだろう

87 :
saga、聖剣伝説、カエルの為に鐘は鳴る、ゴッドメディスン、ゼルダの
伝説。有名どころばかりだけど。

88 :
RPGは面白い。これ定説。

89 :
不覚にもこのスレに上がってるゲーム全部やった事あるw
中学生までSFC買ってもらえなかったので<1995年

90 :
>>89
貴方は俺ですか

91 :
アレサ。

92 :
ラストルは2がおすすめ
2だけやっても違和感ないし

93 :
ポンですは1だったか

94 :
ラストル2はルシフェルとかが仲間になってゲームバランスが崩れたような

95 :
>>93
2だよ。1でもあるのかは知らんが。
>>94
それクリア後だよ。

96 :
そうだったか
1はラストダンジョンの近くの山にいるんだよな
あーなんか無性にやりたくなってきたぞー

97 :
>>89
俺もSFC買ってもらえなかったからGBばっかやってた
今となってはGBの素晴しい作品に出会えたこともあり寧ろ良かった
でも当時は辛かった・・・スト2やるために友達の家ハシゴしてたなぁ・゚・(ノД`)

98 :
スーファミもってないのに小学生のとき「FFとドラクエは全部クリアした」と嘘をついていたのはいい思い出
まあバレバレだっただろうが

99 :
メタルエンペラーが出たとか言ってウソこいてたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
古〜いマリオーシリーズ (434)
【亀田】パワプロクンポケット1と2を語る【凡田】 (754)
レッドアリーマー 魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS (264)
【劣化】サンリオタイムネット【ポケモン】 (907)
千年家族 ◆新世代 (641)
【バイク】ボンバーマンGBシリーズ【インディ】 (102)
--log9.info------------------
【大沢】花澤香菜vs井口裕香【若手】 Part2 (359)
早見悠木寿東山日高とか (286)
スレ立てるまでもない質問に答えるスレ@声優板16 (978)
けいおん!!ライブCome with Me!!チケット取引スレ3 (565)
梶VS内山VS岡本VS木村(良)VS阿部VS柿原 (176)
竹達彩奈Part164 (930)
津田美波 Part17 (644)
平野綾510 (852)
三森すずこ Part31 (968)
【ゴリ押しデブ声】梶裕貴アンチスレ5【厨二ポエム】 (401)
豊崎愛生 part267 (360)
佐藤聡美 Part68 (508)
内田真礼 Part3 (296)
入野自由 part10 (207)
吉田真弓Part13 (601)
後藤邑子 part92 (874)
--log55.com------------------
クッキー☆動画スレ85 ☆40
【配信界一の嫌われ者】 つばにゃん=バクソ part4【何の価値も無い売名過疎子捨て整形売女】
よっさんの肛門を舐めた伝説の男 野田草履(橋本宗大) [隔離病棟]
【速報】カリスマYouTuberヒカルさんノーダメージで大勝利wwww
GYAO!の配信情報スレ 2ギャオ目
YouTube 松田健太を語るスレ パート1
【あっさん】 秋月を語るスレ part2 【人格破綻者】
【ネカマ】れいかちゃん応援スレpart26!!なのだ・。・v【おっさん】