1read 100read
2012年4月セキュリティ18: 【ノートン】Norton Internet Security Ver.217【2012】 (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【作者】がんばれNEGiES part4【失踪】 (119)
ト レ ン ド マ イ ク ロ(笑) (593)
トレンドマイクロの販売管理費 (206)
Net Stumbler情報交換 Part2 (938)
FortiClient (272)
Net Stumbler情報交換 Part2 (938)

【ノートン】Norton Internet Security Ver.217【2012】


1 :12/04/15 〜 最終レス :12/05/05
■Symantec Japan http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/index.jsp
■シマンテックストア http://www.symantecstore.jp/
■ノートン キャンペーン情報 http://jp.norton.com/theme.jsp?themeid=campaign
◆最新版Norton 2011へ無償アップグレードサービス & 継続更新 (*入替時ブラウザの優先言語は日本語で)
http://updatecenter.norton.com/?&NUCLANG=ja-JP
■ノートン製品・サービス一覧
http://www.symantecstore.jp/productlist/productlist.asp?catid=allproduct
 *店頭通常版 (同一世帯のPC3台目まで使用可能)
 *2コニコPACK (PC1台ライセンス×別キー2箱セット ・・・ 2台もしくは2年分として)
 *ネットブックエディション USBメモリ版 (同一世帯のPC3台目まで使用可能、限定4万本)
 *店頭PC同時購入版 (PC1台ライセンス)
●詐欺販売対策のヒント (*日本語サイトでも不正キーのネット販売が横行していますので要注意!)
  個人情報を盗まれないように知識を深めて自身を守ってください (ttp://i46.tinypic.com/90dgmf.jpg)
http://www.symantec.com/ja/jp/about/profile/antipiracy/tips.jsp
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20085353,00.htm
前スレ
【ノートン】Norton Internet Security Ver.216【2012】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1330096335/

2 :
━ *質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
 ・ 違法な話題や質問はNG (不正使用、違法ダウンロード 等)
━ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NISの年式          『』
OS              『』 例、Windows 7 Home Premium 64-bit 、XP Home SP3
PCスペック         『CPU: GHz 、メモリ: MB』 (「システムのプロパティ」参照)
回線の種類・ルータの有無  『』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア対策ソフト  『』
その他常駐ソフト      『』
トラブルや感染の発生時期  『』
トラブルや感染の状況と措置 『』
その他 『』
現在までのNortonの使用状況とか、追加機能の適用内容とか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
support.microsoft.com
Windowsオペレーティングシステムが32ビット版か64ビット版かを確認する方法
http://support.microsoft.com/kb/827218/ja

3 :
■Norton(個人向け)サポート http://jp.norton.com/support
■Norton Internet Security 2011 テクニカルサポート (技術的なことに関する問い合わせ)
http://jp.norton.com/support/top_ts_issues.jsp?pvid=nis-2011&id=tech_issues&selected_nav=5
 *オンラインチャット or 電子メール or 電話サポート (*チャットは年中無休 9:00〜21:00 *繰越残日数の合算なども)
■Norton カスタマーサポート (更新サービス、アクティブ化 *回数制限解除も、ダウンロード、CD-ROM不良など )
http://jp.norton.com/support/cs/contact_cs_japan.jsp
■ノートン・プレミアム サービスの説明 (*有料オンラインサービス *年中無休)
*専門スタッフがオンライン遠隔操作で、システムの調整やウイルス診断/駆除作業を代行
http://www.symantecstore.jp/RemoteService/index.asp
■ワンクリックサポートとサポートセッションの利用方法 (*Flash ON必要)
*「サポートセッション」は、動作トラブルの検出と修復処理をしてくれます ttp://i47.tinypic.com/11ik183.jpg
メイン画面右上の「ヘルプとサポート」 > サポート情報 >ワンクリックサポート > 「サポートセッションを開始する」
■Norton 2年版 3年版
http://www.symantecstore.jp/special/2year_product/index.asp
■Norton体験版 (*30日間すべての機能を利用できます)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp

4 :
★ノートン コミュニティ日本版へようこそ! (*Norton製品に関する意見・情報交換が出来る掲示板です)
http://communityjp.norton.com/t5/community/communitypage
■シマンテック セキュリティ スクエア (*最近のセキュリティに関する話題、製品TIPS など )
http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogpage/blog-id/SSS
■ノートン プロテクション ブログ 日本版
http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogpage/blog-id/npbj
■セキュリティレスポンス (*最新リスクへの対応状況 個人ユーザー or ITプロフェッショナル)
http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/index.jsp
■Norton Cybercrime News (*日本語サイト)
http://cybercrimenews.norton.com/nortonretail/ja/home.html
■Symantec TV (*英語サイト)
http://www.symantec.com/tv/allvideos/index.jsp?inid=us_ghp_banner1_symantectv
■YouTube - norton's Channel http://www.youtube.com/user/norton#g/u
■NortonJapan Twitter http://twitter.com/NortonJapan
■Norton Online on Twitter http://twitter.com/NortonOnline
■Norton Facebook http://www.facebook.com/Norton

5 :
■Norton 2012新機能ガイド http://jp.norton.com/products/tutorials/?pvid=nis2012
■「Nortonインサイト - アプリケーション評価」を実施する
メイン画面左にある「アプリケーション評価」 > 右上の「更新」をクリック
*クイックに「すべてのファイル」をクラウドチェックすることも出来ます (ttp://i47.tinypic.com/29wvleu.jpg)
■「セキュリティ履歴」をチェックする (未解決・解決のセキュリティリスク、検疫、ファイアウォール活動、エラーなど)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック
「最近の履歴を表示」 > セキュリティ履歴ウインドウ > 「表示」の選択 > 行をポイントして「詳細」で確認出来ます
*「最近の履歴」ページ右下の「履歴の消去」をクリックすると、全ページの履歴削除も出来ます (*ccSvcHst.exe負荷も低減)
■スパム対策機能 (*デフォルトでONですが、マニュアルでの学習操作も必要です)
*スパム送信者を遮断リストへ登録して以降の着信拒否 ttp://i46.tinypic.com/11cgpl1.jpg
*取りこぼしスパムは、行を右クリックから Norton AntiSpam > 「これはスパムです」指定
*逆に必要なメールがNorton AntiSpamフォルダに入っていた場合 > 「これはスパムではありません」で受信トレイへ復帰
■Norton Online Family のダウンロード
https://onlinefamily.norton.com/
*保護者(保護者の方向け)機能 : 子どもが犯罪に巻き込まれないように有害情報へのアクセスを遮断
*プライバシー制御 : プライバシー制御を使うとプライバシーを維持したい情報のリストを作成できます
■NortonユーザーがWindows「システムの復元」を行う場合の注意点 (不明なエラーが発生しNortonが使用不能になる)
「Norton製品の改変対策」を一時的にオフにしてから「システムの復元」を行って下さい ttp://i49.tinypic.com/o89yww.jpg
※復元完了後は必ず「Norton製品の改変対策」をオンに戻して下さい
Norton製品の改変対策 : 脅威を及ぼすようなアプリケーションによる攻撃からシマンテック製品を保護する機能

6 :
■2ちゃんねる内での誤検出誘発トラップ回避 (*「スキャン」側と「Auto-Protect」側で検出除外に登録)
*現在、ウイルスコード・誤動作トラップ類書き込みは規制対象になっていますが、過去ログなどの反応回避の為に
メインウインドウ > 「設定」 > 「コンピュータの設定」を展開
除外:「スキャンの除外」右の「設定〔+〕」を展開 > 「追加」から除外対象を指定して 適用 > OK
*「専用ブラウザのLogフォルダ」を除外に登録しておきましょう ttp://i49.tinypic.com/oazplj.jpg
■「Norton Toolbar」を表示したくない (*Internet Explorer と Firefox に対応)
ブラウザのツールバー設定(右クリック)で、「Norton Toolbarの表示」のチェックをOFF
*ツールバーの表示が無くなるだけで、ブラウザ保護やフィッシング対策は機能しています
■スキャン負荷の軽量化
スキャンウインドウ最小化で、バックグラウンド優先度でのスキャンになります(バックグラウンドスキャンスロット)
また、スキャンウインドウ以外は閉じてもらってもスキャン走査は完了します
■「サイレント モード」 (*ゲーム最中などのフルスクリーン時に警告通知を抑止、モード解除後に通知してくれます)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリックして「サイレントモードをオンにする」をクリック

7 :
■詐欺・罠サイトURLの報告 - Symantec Security Response 〔Report Suspected Phishing Sites〕
https://submit.symantec.com/antifraud/phish.cgi (記入例 http://i51.tinypic.com/33vcmlc.jpg
 *詐欺サイトや悪意のあるソフトウェアのダウンロードを仕向けるURLの報告(*「enter more」で報告枠追加できます)
 *インターネット中に違和感を感じたページ、罠動画サイトや罠ゲーム系サイトの報告などもOK
 *思わぬサイトへ飛ばされた場合などは、リンク元ボタンを右クリック > プロパティでURL確認も
■未対応リスクや疑わしいファイルを検疫経由でSymantecへ送信 (*最大10MB以下?までのサイズ)
 タスクトレーのNortonアイコンを右クリック「最近の履歴を表示」 > 「検疫」を選択
 検疫に追加 (*明らかに未対応リスクである場合は、「ディスクからファイルを削除」にチェック(=検疫と同時に削除))
 検疫後、「詳細」 > 下列にある「処理」 > 「Symantecへ提出」をクリック
■疑わしいファイルの提出 - Symantec Security Response 〔Upload a suspected infected file〕
 *ファイルや圧縮ファイル〔Password無し、File数9個未満、10MB未満〕やtxtレポートで調査依頼の提出が出来ます
https://submit.symantec.com/websubmit/retail.cgi (記入例 ttp://i54.tinypic.com/72dpxs.jpg )
■Nortonが誤検出してしまうファイルの報告 - Symantec Security Response 〔False Positive Submission〕
https://submit.symantec.com/false_positive/

8 :
                >>1
                 ____ ____  ____ 
                (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ Г\
                彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ 彡ヽ)_ノ |8  )
                                  彡Lノ
                                ノ~ヽ 
                            ノ~ヽ(_∞_)
                        ノ~ヽ(_∞_)彡
                    ノ~ヽ(_∞_)彡
                ノ~ヽ(_∞_)彡
              彡(_∞_)彡               ミ/~|
               ____                ミ ( 8|
 へ∧_∧彡     (\  ∞ ノ____ ミ___ ミ___Г\_|
 し( ・∀・) 彡   彡\ヽ   /(\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ8  )
  /  _⊂ノ彡       ヽ)_ノ ヽ)_ノ  ヽ)_ノ  ヽ)_ノ Lノ
. / / し´
(_)

9 :
>>1乙です

10 :
Symantec Endpoint Protection Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1331092341/
ダウンロード方法(直接ダウンロード版)
**よくお読み下さい**
1 ブラウザで下記の体験版サイトを開いた状態にします
ttps://www4.symantec.com/Vrt/offer?a_id=116957
2 (重要)上記体験版サイトを開いたままの状態で必要なファイルのURLを下記から選びブラウザに入力またはURLをクリックしダウンロードします
**備考1** URLの最後のファイル名は体験版のバージョン次第で変わります、スレを見て確認しましょう
**備考2** 体験版サイトを表示させなくても落とせる事があります(Cookieが残ってる為)落とせない場合は体験版サイトを表示させて試しましょう
フルパッケージ
ttp://esdownload.symantec.com/akdlm/CD/MTV/Symantec_Endpoint_Protection_12.1_RU1_Part1_Installation_JP.exe
ttp://esdownload.symantec.com/akdlm/CD/MTV/Symantec_Endpoint_Protection_12.1_RU1_Part2_Tools_and_Documents_JP.exe
32 ビットの Windows クライアント
ttp://esdownload.symantec.com/akdlm/CD/MTV/Symantec_Endpoint_Protection_12.1_RU1_Win32-bit_Client_JP.exe
64 ビットの Windows クライアント
ttp://esdownload.symantec.com/akdlm/CD/MTV/Symantec_Endpoint_Protection_12.1_RU1_Win64-bit_Client_JP.exe
Macintosh クライアント
ttp://esdownload.symantec.com/akdlm/CD/MTV/Symantec_Endpoint_Protection_12.1_RU1_Mac_Client_JP.zip
Linux クライアント
ttp://esdownload.symantec.com/akdlm/CD/MTV/Symantec_Endpoint_Protection_12.1_RU1_Linux_Client_EN.zip

11 :
>>1
ウィルスまき散らすなカスがw

12 :
今2011つかってて
サイトで期限延長するよりも通販で2012買ったほうが安いから
2012を買ってノートンアカウントに登録して
そのまま2011を使いたいんだけど(期限延長代わりにしたい)
そういう事ってできる?

13 :
過去ログ嫁

14 :
>>12
できる。
残り1日になったら2012の方のプロダクトID入れればおk。

15 :
>>12
201○は関係ない
たとえば2012に2011の有効プロダクトキーを使用して期限延長する事も出来る

16 :
プロ抱く時ー

17 :
演技を見抜けない

18 :
悲しい時ー

19 :
win7でSSDを接続してるときに、デフォルトで勝手に、Nortonが最適化と称して
デフラグすんなや!

20 :
それなに?
してないだろ

21 :
>>19
設定でOFFに出来る
設定→一般→Nortonタスク アイドル時に最適化をオフに変更

22 :
ああ、アイドル時に最適化かw
んなの真っ先にオフしてたわ

23 :
アイドル痔に裂いて帰化

24 :
トリニダードドバコ人になりますた

25 :
>>13
すまんFAQだったか
>>13-14
サンクス

26 :
はじめて体験版が更新されましたね。
どういう変更があると体験版が更新されるの?

27 :
気分の変更

28 :
ノートンもカスペみたいに乗り換え割ないのかな
昔あったような気が

29 :
別PCでカスペ使っていてノートンは二個パック買ったから
キャッシュバックとして2000円分の金券貰ったよ
キャンペーンはもう終了しているが

30 :
2chの多くの掲示板が悪質なサイトとして遮断されるよ。
ここは大丈夫みたいだが。

31 :
良質ではないな

32 :
そもそも大半の人は箱庭な専ブラ使っているから実害はない

33 :
USBデバイスサーバが急に認識されなくなって信頼制御の設定を行なったが
今はルータにぶら下がってる機器がちゃんと識別されてて、あとは選んで信頼レベルを
上げるだけで済むようになってるのね。感心したわ〜

34 :
最新バージョンのでっかい案内が出て(しかもエラー付き)アップグレードとかしたくないからキャンセルしたんだけど、ノートン自体が立ち上がらなくなった
何なのこれ、どうやったら起動しますか?
まだ2年分は残っていたと思います
試しに案内通りに進んでいったら「Norton Internet Security 2012」のインストールexeをDLになりました
これアップグレードしたら残り2年分のライセンスはどうなりますか?
継続して2年間使えるんでしょうか?
 

35 :
PC再起動してもアップグレードの案内しか出ない→キャンセル→ノートン起動しない
スタートからノートンクリックしても延々と案内しか出ない
の繰り返しなんだけど、この間にウィルスとかに侵入されたら責任取ってくれるの?シマンテックは!
それか2年分のライセンス料返して欲しいのだが、可能ですか?

36 :
電話しろよタコ

37 :
バカはバスター買え

38 :
バカだからResetしました
nortonは相変わらず糞仕様なので他のに乗り換えるわ
付き合ってられん

39 :
馬鹿は自分が馬鹿な事に気がつかない

40 :
2012 今朝手動アップデートしてから再起動させたらノートンが無反応
もう一回再起動させて反応 更にアップデートかけたらまたアップされて
再起動させてからはいちおう動いているな
ウィルス定義とバージョンが別々にアップされたのが原因か?

41 :
2012は鬼門だろ
Resetしたらよかったのに

42 :
>>38
新スレ100レス以内に必ず一回はこいつ現れるね

43 :
御祈祷済オマモリー|“たいせつなもの”を守るノートン|Norton by Symantec
http://japan.norton.com/omamory/
セキュリティソフトの「ノートン」が神社で祈祷されたUSBメモリー『オマモリー』を開発 / 抽選で巫女アイドルから
手渡しプレゼントも
形は完全にお守り型。上からUSB端子がニョキッと出ているデザインだ。そして、よーく『オマモリー』を見てみると、
目的の違う6種類がランナップされていることがわかる。
まずは「お宝動画安全」、続いては「アニソン安全」であり、「マル秘メール安全」、「萌へ画像安全」、「隠しフォルダ
安全」、「機密文章安全」と続く。どれもこれも重要なファイルである。
・担当する巫女さんも6人!
ちなみに、この6種類のオマモリーには、それぞれ6人の巫女さんがイメージキャラクターをつとめている。どんな6人
の巫女さんなのかというと、アキバ系アイドル「でんぱ組.inc」のメンバー6人だ。
さらにゴールデンウィーク中の4月28日にはオマモリー大抽選会、その名も「お授けの儀」が秋葉原や池袋にて実施
される。実施店舗にてノートン製品を購入すると、おみくじ抽選ができるのだ。
運よく当選すると、巫女さん姿の「でんぱ組.inc」のメンバーが直接手渡ししてくれるというオマケ付きだ。実施店舗は
以下のとおり。PCファイルのセキュリティに不安を感じている人は、運試しにチャレンジしてみてはいかがだろうか。
【お授けの儀】
実施日:4/28(土)
イベント時間:第1回 14:00〜14:30 / 第2回 18:00〜18:30
実施店舗:ビックカメラ 池袋本店パソコン館(夢眠ねむさん ・相沢梨紗さん)
     LABI1 日本総本店 池袋(最上もがさん・古川未鈴さん)
     ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba(成瀬瑛美さん・藤咲彩音さん)

44 :
社員以外は、皆同じ感想だし当然じゃね?
俺も惰性で使ってはいるが、ノートンが糞以外の何物でもないのはわかってる
他に親切で常識のあるまともなセキュリティソフトはいくらでもあるからな
ライセンス切れたら当然、乗り換えるよ
ノートンとは後、半年の付き合いだ

45 :
>>42へのレスポンスな

46 :
>>43
順調に迷走しとるな

47 :
広告代理店という凶悪なウィルスに感染してるんだろうな。

48 :
パソコンそのものが人類への最悪のウィルス

49 :
IE9 64bitはツールバー非対応なんだな
ということは、web関連は機能してないということかよ

50 :
俺も気になって試してみたら危険なサイトの遮断は機能してたよ。

51 :
64版IDセーフは機能しなくね?

52 :
IEは無理だけどChromeは使えた

53 :
Chromeは32ビットアプリだもん

54 :
x64版のIE9ではIDセーフがツールバーにないけど、危険なサイトの遮断はしたよってこと。
bingやgoogleの検索結果に「サイト安全性」は付かないみたい。

55 :
noraton2012で手動update失敗するんだが、俺だけかい?

56 :
ノートン先日公表されたAV-Comparativesのオンデマンドに出てなかったけど
ここのテストに参加するのやめちゃったのか?

57 :
noratonなんていうバッタもの使うからだ
純正品買いなさい

58 :
お前ら心配するな
カスペも糞仕様だから
いまだにFirefoxにカスペのアドオン対応していないし
64bitPCではカスペのセーフデスクトップ機能(デスクトップを仮想化する)が使えない

59 :
>>57
norton2012で手動updateが失敗します。
これでよろしいでしょうか?

60 :
例のごとくサーバー側の不調みたいです。
去年よくあったあれです。
さっきやったら、一部だけ更新できましたので。

61 :
自動でまかせとけ

62 :
>>56
カスペの説明会では「参加しなかった」と言ってた希ガス

63 :
ヘッドセットは種類によってノイズカット等が出来たり出来なかったりしますが購入前に確認可能でしょうか?
ちなみにOSはウインドウズ7です

64 :
オクに1円スタートの2年(3PC)、3年(3PC)がでてるけど、
あれってどういう物なの?プロダクトキーのみの販売らしい。
3年で3000円ちょいで買える。

65 :
そのまんまアクティブ化するためのプロダクトキーのみの販売
NIS2012の3year3pc(米版?)なんていつの間に出たんだ

66 :
特定のファイルだけスキャンから除外するのって
どうやったらできるのかな?

67 :
ググろう

68 :
製品のアップデードが利用可能です
って出たんだけど2012にしてもそのまま継続して使えますか?
それともプロダクトー買い直しですか?

69 :
なんか80MB超の更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

70 :
>>64
>>65
安すぎるけど大丈夫か?正規品??

71 :
>>69
17時間ぶりのLive Updateで2MBしか無かったけどバージョンによって違うのかね

72 :
NISを入れたらWindows Firewall は切った方がいいのかな?
NISを入れると
Windows Defenderはoffにされるのに、
Windows Antimalware ServiceとFirewallはoffにされないのはなんか意味があるの?

73 :
firewallもoffにされるだろ

74 :
antimalwareとともにサービスとしては切られてない。

75 :
なんでノートン君はGDATAスレを荒らしに来るの?

76 :
米amazonベストセラー
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/software/2251987011/ref=pd_zg_hrsr_sw_3_3_last
3pc,3yearって見当たらないが、それにしても米も安いね。どうして日本は高いんだ??
取り合えず、NortonがKasperskyの2倍以上は売れてるようだ。

77 :
3PC3年は中国版だろ
前シナゾンで安いって話題になってたじゃん

78 :
既に国内版をインストールしてあって使用してる場合は、
中華版購入してシリアルだけ入れれば、そのまま国内版で延長可能なの?

79 :
延長は不可。キー入れてから366日ね。

80 :
あってるような、あってないような

81 :
>>78
延長というと、現行プロダクトキーのままサポート期限を伸ばすこと
新しいキーを入れれば新規という扱い
インストールしているアプリケーションはそのまま継続して使用可能
もしどこかで旧バージョンのパッケージを投げ売りしてるのを見かけたら
買い溜めしておけば将来使える
ノートンアカウントを作って管理してれば延長更新してればそのキーだけが残るが
毎年新しくパッケージで買ったりしてればその数だけ
期限切れのキーが溜まっていく
後に、それぞれを更新することが可能だがシマンテック直売価格なのでお得ではない
プロダクトキーが変わると困るという人が選択する方法

82 :
365日残ってるところへ、あと3日の尻とか入れたら
あと3日になるw

83 :
っていう事は2011使ってて2012にアップグレードしたら新しいシリアルキーが要るっていう事ですね?

84 :
>>78
その考えで良いよ。
>>81は何か言葉尻捕らえてるだけだから、30日の日本語お試し版をインストールして
期限切れ前に延長で中華キーを入れればおkだよ。
お試し版のインストールはノートンアカウントを作成しないとアクティブ化できない。

85 :
こいつらホントアホだな

86 :
同意
NORTONは使わないに越したことはないからな

87 :
日本人のモラルはどこに行ったんだろうね
恥知らずにもほどがある

88 :
もう日本人はほぼいない。
以心伝心、義理、人情とかそういう日本のなんというか・・・ね。
それが、オレがよければいい。
なんでオレのいう事が伝わらない(理解できない)の?
オレがルールだ!
になっててもう手遅れ。
個人的に。
某北さんが日本飛び越したミサイル打ったけどあれにウィルス類が
入っていて日本人の脳に影響して、そういう感情というかそういう器官を異常にしているのかと予想。
SF映画の見すぎとか言われるかもしれんがまんざら嘘でもないかもしれん。

89 :
アンチノートンがどう騒いだところで米amazonベストセラーにあるように
世界での1番人気は動かないよ
それより、どうして日本価格は高いんだよ??
モラルとか関係ない、どこで買ってもNortonに変わりがあるわけじゃ無い

90 :
>>87-88
謝罪と賠償を要求すれば良いニダ って聞こえますねww

91 :
此れってどう?
http://item.rakuten.co.jp/alnet-shop/norton2011/
http://item.rakuten.co.jp/alnet-shop/norton2011-24month?s-id=sd_browsehist_search

92 :
此れとか中華版?
楽天だし信頼性あるかと思ったが?

【送料無料】【年度末大決算セール対象品】3年3PCノートン2011インターネットセキュリティ★新規インストールバンドル版
商品管理番号 norton201136
販売期間 2012年04月14日00時00分〜2012年04月30日23時59分
販売開始・終了前に通知メールを設定する
通販価格 8,999円 (税込)
特別価格 5,999円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/auc-livepc/norton201136/

93 :
ぼったくりすぎ

94 :
半額の3000円でもまだ高い

95 :
【尖閣購入】 「何度も言っているが、尖閣諸島は日本の領土だ」…台湾・李登輝元総
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334912380/

96 :
更新したらデザイン変わったw なんか2012表記が無くなった

97 :
前からじゃないか?
製品から年号表示を抜くのは「業界をリードする」マカフィーがかつて通った道だ!

98 :
2chをクリックするとNorton先生が
悪質なWEBサイトを遮断しました
これは既知の悪質な Web サイトです。このサイトを表示しないことをお勧めします。
詳細レポート でこのサイトのセキュリティリスクを説明します。
脅威名: VBS.LoveLetter.A

99 :
ノートントラップ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Malwarebytes' Anti-Malware Part1 (442)
信者・自演・荒らしが酷いのでセキュ板にもIDが必要 (331)
【無料】Privatefirewallってどうよ!その2 (144)
■■ 無線LANのセキュリティー 18ch目 ■■ (197)
【Free版限定】Agnitum Outpost Firewall part28 (358)
誰かが私のPCに侵入してきます (369)
--log9.info------------------
スフィア【戸松寿高垣豊崎】 (428)
azusa part2 (924)
歌詞でしりとりアニソン、ゲーソン、特ソン 2 (441)
聴けば涙するアニソン名曲中の名曲 part3 (407)
爆走兄弟レッツ&ゴーの曲を語るスレ 1.5 (178)
妖精帝國 29 (660)
【JAM Project】影山ヒロノブ Part8【LAZY】 (665)
電波ソング布教(マニア向け (543)
MintJam 8th GIG (757)
分島花音 (180)
ラルクとかいうアニソンバンド聞く奴は負け組 (189)
今年リリースされた中でよかったアニソンBest5 2スレ (446)
岡崎律子さん 35 〜Merry Christmas to You〜 (877)
nao part3 (460)
NHK-FM「アニソン三昧」を語るスレ7 (497)
牧野由依 (658)
--log55.com------------------
ぉぅぃぇ
厨房帝國 ボンボヤージュ
厨房帝國+++俺はお前が嫌い+++
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ丹久枝video
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ丹久枝打線
一体丹久枝って何?
パキス丹久枝
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!