1read 100read
2012年4月噂話56: 【痛ブログ】和泉元彌の噂87【ヲチ】 (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Friday】次長課長 井上聡と優木まおみの噂【熱愛 (492)
瑛太×上野樹里 (131)
【ファン】ユースケ・サンタマリアを語ろう43【スレ】 (557)
大森南朋の噂3 (177)
【公私混同】渋谷すばると香里奈【アイドル失格】2 (621)
声優の噂 (141)

【痛ブログ】和泉元彌の噂87【ヲチ】


1 :12/04/12 〜 最終レス :12/04/21
--------------------------------------------------------------------------------
伝統芸能の枠と板を飛び出し、活躍の場を広げるソーケケを
引き続き生暖かく見守りましょう。
公式ブログ 元彌のアスナロぶろぐ
http://ameblo.jp/motoya1974/
和泉元彌公式ホームページ BLUE HEAVEN (復活するも更新無し)
http://www.izumimotoya.jp/
刊元彌自身 (なぜか全く記事が無し)
http://blogs.yahoo.co.jp/soke20th
以前のブログ (本人にも忘れ去られてる?)
http://blogs.yahoo.co.jp/izumiayame0428
Wikipedia 「和泉元彌」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%85%83%E5%BD%8C
和泉元彌vs能楽協会 名誉毀損事件 判例全文
http://www.translan.com/jucc/precedent-2005-03-17c.html
第一回 あえて和泉元彌を弁護する(完全版)
http://www2.nsknet.or.jp/~kaga_toyohiko/IZUMI.htm
女性狂言師-三宅藤九郎ホームページ
http://www.tokuro.com/
前スレ
【痛ブログ】和泉元彌の噂86【ヲチ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1320914832/

2 :
続スレ立てさせて頂けたw >1 です。
ヨロシク。

3 :
乙です。
新スレ立てて頂けてwありがとうございます。

4 :
おつ

5 :
嫁もね

6 :
そうだね

7 :
どっかの大学中退した記憶があるが

8 :
大学は、青学をギリギリ8年かけて、ちゃんとw卒業したよ。

9 :
ああそうでしたか
失礼しましたw

10 :
宗家ですか?

11 :
なまごみ

12 :
もとやん

13 :
離婚しないのか

14 :
そうなんだ

15 :
↑下から嫁ば
だんなうそ

16 :
シークレットシューズ

17 :
>>8
在学中におとうちゃまが急し、宗家を(慌てて、勝手に)継いじゃったんだから
すったもんだで卒業に8年かかったのも、まあ仕方ないっちゃ仕方ないよ。
だが、あのブログの文章力と知性・知識の程度を見る限り
狂言の仕事と両立させながら、刻苦勉励して「文学部日本文学科」を卒業したとは到底思えないw
卒業の肩書き欲しさに、セッチーが大学に捻じ込んだか
大学側がめんどくさくなって卒業させたのか、と想像してしまうねw

18 :
大学の講師やってたよ

19 :
講師が留年って

20 :
>>18
埼玉の某私立大学でも、前期のみの客員を去年までやってたね。
今年は・・・どうなんだろ?

21 :
>18
非常勤講師ね。
直面とはメークしていないこと、なんて教えていたんだよねw

22 :
講師はクビになったんじゃなかったっけ

23 :
>>22
それは古い話だねぇw
中国地方の私立大だけど、人気が無くなったのとドタキャン騒動で解雇になったらしいよね。

24 :
銀座狂言ライブの観客動員のためにも、
何としてでも埼玉の大学の仕事はつなぎ止めておきたいよね。

25 :
今でもヘリで移動していますか

26 :
>>25
そんなお金はありません

27 :
今思えば何で大河主演できたのか

28 :
21才で宗家を継承、若いけど狂言の実力も人気もあったからね

29 :
大河主役もだけど
紅白の司会にも抜擢されたし

30 :
中年に差しかかった今、仕事が少ないのは、
実力が無い事がバレて人気が無くなったからという事か。

31 :
>27
既に、僅か8〜9才の時に三番叟を習得、披露した
ひたすら宗家としての芸修業に明け暮れる日々を過す
NHKには、そんな幼小期からの宗家の映像などもあるだろうし
それらを見てきた伝芸部門の人間も多数いて
資料情報ともに豊富なんだと思う

32 :
NHKには、大人になってからの狂言の映像はほとんど無いね

33 :
実力はあるよ
大河主役を抜擢するにあたり
過去はもちろん、3年間ほど宗家の公演などを観たりで
追跡調査をしていたと聞いた、

34 :
大河の頃の昔の話じゃなくて、
今、30代半ばを過ぎた狂言師としての実力は認められないから
仕事がどんどん減ってる。
マンセ―さんが「ソウケは実力がある」と、どんなに声高に言っても
世間の目は「違う」と言ってるからね。
真実って残酷だよね。

35 :
>32
大河主役時の前に宝生能楽堂で公演した「狸腹鼓」など、
いっぱいあるはず
当時、たまたま観ていたNHKTV、姉と一緒に演じていた花盗人も良かった

36 :
宗家として30代になろうが実力は枯れてることは無いし
仕事の多少を比較して
おまいらとしては貶めたいだろうが無理だろうよ

37 :
>>35
最近、NHKでソウケの映像を観ましたか?
無いでしょ。
まず、この数年、国立能楽堂での公演そのものが少ないもんねぇ。
何年か前に、銀座での公演をネット配信したのを観たけどひどかったよ。

38 :
昨日のブログより
>和泉流宗家一門揃い踏みです。
ソウケケはいつもいつも揃い踏み
そうしないと時間を持たせる為のセッチーのトークの方が狂言より長くなっちゃうw

39 :
>>36
別にソウケを貶めたいとは思ってないよ。
生温か〜く見守ってるだけ。
マンセ―の書き込みが滑稽だから、マンセ―をからかってるだけだよん。

40 :
マンセーさん達、良かったね。
新スレ立てていただけるほどモトヤンは皆に愛されてまつw

41 :
だけどマンセ―さんって、昔、NHKで放送したのを観ただけで、
モトヤンの舞台を生では観に行って頂けてwないみたいだね。

42 :
相手貶めても自分達の評価が上がる訳じゃなし、その反対よ
他人の頭のハエを追ってる内に、自分たちの贔屓も客も減って沈滞ぎみ
なんだろ
嫉妬や焦る気持ちが昂じて、ますます宗家叩きに拍車がかかるな

43 :
ソウケを擁護してくれるのは舞台を観に来て頂けないマンセ―だけかぁ。
気の毒だなぁ。

44 :
そろそろ子供もデビューするのでしょうか

45 :
一応、子供達はみんなデビューしてるよ。
ソウケケ狂言は、大人より子供の人数が多い事の方が少なくないから
お遊戯会っぽい公演だけどねw

46 :
>42
>他人の頭のハエを追ってる内に、自分たちの贔屓も客も減って沈滞ぎみ
なんだろ
この文の意味がマジでわからないんだけど・・・

47 :
>>30
親子でキチガイがバレテじゃね?

48 :
>>46
し〜っ!
日本語が不自由なのに、聞きかじった言葉を使いたくてしょうがなかったんだよw
もうそろそろ、神社での懇親会もお開きになる頃だから、
またマンセ―さんが来るかもねw

49 :
せっちーの結婚式の仲人は尾張徳川さんだっけ

50 :
尾張徳川家にとっては消したい過去でありましょう。
ソウケケは仲人さんの顔を潰すようなことをしでかしたんですからねw

51 :
どこでそんな繋がりあったんだろう

52 :
繋がりがあったわけじゃなく、一味のほうから無理やり繋げちゃうんだよww

53 :
山脇のご先祖が、尾張徳川家のお抱え狂言師だったからね。
仲人を頼まれたお殿様が快く引き受けたか、断りきれなかったかは知らないがw

54 :
今はどう思ってるのかな

55 :
昨日は神社でお仕事があったけど、今日はお休みなのかな?
お稽古以外の仕事がホントに少ないよね。
以前は、半年くらい先の仕事の予定が入ると、とっても嬉しそうに
「今はまだ言えないけど」って報告してたのに、
当分、仕事が増える予定もなさそう。

56 :
講師が留年って

57 :
講師が逮捕歴アリって

58 :
カルチャースクールで講師してます

59 :
>>58
東急と横浜ららぽーとの教室はクビになりますた。

60 :
今、和泉流の系図を調べてたんだが、元彌と野村萬斎は父親同士が従兄弟なんだね。
流派内の争いと言うより、一族間の跡目争いだったと知って、ちょっと残念だ。

61 :
モトヤンのおとうちゃまの従兄は二人とも人間国宝なんだよね。
そんな人から稽古をつけてもらったり、芸を間近で観ることが出来るって
すごく勉強になるんだろうな。
でも、モトヤンはもう狂言のすべてを習得してるから、
これ以上のものはいらないと思ってるはずだよね。
100席程度の銀座能楽堂ですら空席が目立つソウケケだけど、
国立能楽堂をいつも満席に出来る野村家を、
うらやましく思う事は絶対ない・・・よねw

62 :
>60
マンセーさん、乙w
頭悪すぎるレスでバレバレ。
系図調べたんなら、一族間の跡目争い(?w)より
元秀氏が弟の三宅右近さんに三宅家を継がせなかったというほうが
まず不思議に思うはずなんだけどねw

63 :
ちょい訂正
×三宅家を継がせなかった
○三宅藤九郎を継がせなかった

64 :
萬斎さんは売れっ子です

65 :
萬斎さんは今、車のCMに出ていますね。
モトヤンも、昔は保険会社のCMに出ていた。
でも契約期間途中で放送中止になりました。
約束事が大事な保険会社にとって、モトヤンは不適格と言う事だったのね。

66 :
跡目争い、というよりも
芸も人間としても未熟なモトヤンとモンペアせっちーに
おとうちゃまの専横路線を踏襲されては、和泉流全体が迷惑だったからだよw
萬斎氏は、宗家なんかより芸術監督の方がよほど旨みを感じているだろうね。

67 :
のぼうのしろ

68 :
こっちは江だよ
一回だけだけど

69 :
もとやん

70 :
>>65
何で?

71 :
ダブルブッキング、ドタキャンを繰り返すような人を広告に起用すると言う事は、
その企業も同様に「約束が守られない会社」というイメージに結び付けられかねないからね。

72 :
知らない

73 :
降ろされたのか
自業自得

74 :
姉ちゃんブログによると、今年もモトヤンは埼玉の某私立大で教えるらしい。
とりあえず講師料がもらえて、ついでに生徒さんに舞台のチケットを買ってもらえそうで
良かったね。

75 :
大学の講師やってたよ

76 :
くさめん

77 :
>63
>継がせなっかったんじゃなく
継がなかった
弟の右近は一時、勝手に狂言師やめて三宅家も芸も放置
9世藤九郎の承諾も得ず、勝手に再婚して(相手は劇団の踊り子だったらしい)
またもや勝手に今の嫁家に婿入りしてしまった
と、いうことで本名は三宅じゃなく中村け?何つう姓だっけ

78 :
三宅家は9世藤九郎が火事にあって家も装束も全て失い
その上、更に倒産した親族(娘)の事業の保証なっていたりで
借金だらけで大変だったんだね
消失後、もろもろの事からも右近が(娘も?)全くアテにならないので
その時の負債など和泉宗家が責任おわされて、今現在も必死に返済している状態といわれている

79 :
ふーん なるほどね‥
元彌スレで元彌一家以外=本物の狂言師さん達を片っ端からボロクソに言って貶める輩‥
バレバレだ〜〜
元彌が2ちゃんに張り付いてるってのは本当だったのねwww

80 :
モトヤンの職業は狂言師風逆恨みヒモだから

81 :
人生いろいろ
若くして伝統芸能の宗家家元を継承し、大河主役、紅白司会と抜擢されるなんて大変な名誉叙勲ものだけど
反面、妬みも受けて中傷され、叩きも執拗にくりかえされ激しさを増す
しかし、超売れ勲章の一つだろ
ダブルブッキング賞!

82 :
>60
人間国宝なんぞになって権力欲が旺盛な人柄だと、狂言界に限らず騒動おこしている
家元になりたくなるらしい

83 :
>>81
あっそ それはそれはよかったよかった(笑)ね狂言師もどきのモトヤ一味さん!
きょうは何して遊ぶの?それともパーチーに出席かな?(笑)

84 :
本日も徘徊外食い三昧

85 :
嫁がタレントだからヒモしてる

86 :
本業はヒモ、時々狂言師もどき

87 :
メシマズ嫁って不経済、徘徊外喰い三昧なんて心身ともに大変だなと思う
ダルはそれで離婚したけど
嫁が出たがりで、じっとしてられない性分だとそうなる

88 :
モトヤンは押しかけ奉納が生き甲斐だよ

89 :
>>82
>人間国宝なんぞになって権力欲が旺盛な人柄
権威権力が大好きな、まさに山脇家の人々のことですねえ。
おとうちゃまが「人間国宝」になれなかった事をすっごく悔しがってるんじゃないかなぁ。
でも「人間国宝」は、どんなになりたくてもならせてくれるものじゃないよね。
文科省も良く見てるからねえ。
宗家としてふさわしい人物であるという事を証明したくて、
何の権威も持たない胡散臭い団体にお金を払って、表彰状をもらったりしてたねw
偉そうでかっこいい赤襷姿を見せたくて、モトヤン自らマスコミを呼んだけど、
かえって墓穴を掘る結果に終ったねえww

90 :
>>87
>メシマズ嫁って不経済、徘徊外喰い三昧なんて
>嫁が出たがりで、じっとしてられない性分
元彌一家は全員がそうだから上手くいってるよ
お似合いの嫁だわ

91 :
食事が不味いのは辛い

92 :
>>82
人間国宝でなくても、権力欲が強くて狂言界で騒動を起こしたのが元秀氏。
そして、何が何でも宗家という肩書きを死守したいのが現在のソウケケw
>>78
そんなに昔からの借金を今でも必死に返済してるなら、利息だけでも大変だろう。
贅沢な食事会やらをやめて早く返しなよw
おまけに脱税の追徴課税も払うことになってさw
>>77
>継がせなっかったんじゃなく
 継がなかった
いやいや、継がせたくなかった、でしょw
難癖つけて追い出し、行方不明扱いしてさ。
奥さんの出自云々より、息子さん2人を狂言師に育て
手話狂言で社会後見している右近さんは立派だよ。
芸もソウケケとは比べものにならない。

93 :
訂正
×社会後見
○社会貢献

94 :
そうなんだ

95 :
お父さん娘を狂言師にしてた

96 :
http://twitter.com/#!/seanairan/status/192429090907750402/photo/1

97 :
>大河主役もだけど
>紅白の司会にも抜擢されたし
マンセーの書くことって
「抜擢されて、招聘されて、請われて、招かれて」と、いちいち大袈裟。
どれだけソウケケを高いところへ置きたいのさw
一方モトヤンは「ご縁をいただけて、いただけた」ばかりで
謙虚を通り越して、気持ち悪いくらいの へりくだり振り。
普通に「依頼されて、お話をいただいて、お呼び下さって、・・・」とか書けないものかねえ。

98 :
いい風が吹いても驕り高ぶった態度で全てぶち壊しちゃったね^^

99 :
元秀おとうちゃまの頃から身勝手な専横ぶりを露わにしては、結局ハブられちゃったのがソウケケだからね〜
まるでアフガニスタンに於ける旧タリバン政権が、時代錯誤かつ過酷なやり方で民衆から反感を買ったのにソウケケは似てるよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世田谷区・港区に住む芸能人 (421)
芸能ニュース専用スレ 8 (298)
たいぴー玉を嫌いじゃない奴が語るイケメン&若手女優9 (910)
【見た目も中身も】木村蛸哉【リトルマン】 (638)
【東北の期待を】菊池雄星の噂☆6【背負って】 (692)
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part7 (144)
--log9.info------------------
アクエリオンEVOL カップル議論スレ part2 (616)
未来日記ネタバレスレ13th (776)
何故けいおんはまどかに大敗北したのか 5 (699)
【test】書き込みテストスレ【てすと】 (174)
微妙に名前を間違えるスレ (694)
ダンボール戦機 ネタバレスレ (295)
アニメ業界のステルスマーケティング議論スレ2 (147)
まどか☆マギカが熱血アニメだったら (155)
うたの☆プリンスさまっ♪ ネタバレスレ 7曲目 (201)
輪るピングドラムネタバレ&考察スレ 19 (907)
今期最高に面白いアニメ48 (215)
シャナ3期の失敗はOPのKOTOKOのクソ曲のせい (163)
雪城ほのかVS立華奏VS暁美ほむらVS御坂美琴 (105)
もしもTIGER&BUNNYの世界に2chがあったらpart2 (786)
【西尾維新】めだかボックス アニメネタバレ展開予想スレ (113)
セーラームーンの新作って制作予定もうないの? (110)
--log55.com------------------
好きな人におやすみを言うと会えるスレ172
☆好きな人の苗字を書くと愛し合えるスレ105★
◇二人だけがわかる単語◇ Part.8
好きな人と何したい?何してほしい?Part78
【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3604人目
好きな人の好きなところPart268
【片思い専用】社内恋愛中の人いますか?570
【社会人】ところでアナタってどんな人?1269人目